JPS6264571A - 感熱記録装置 - Google Patents

感熱記録装置

Info

Publication number
JPS6264571A
JPS6264571A JP20462285A JP20462285A JPS6264571A JP S6264571 A JPS6264571 A JP S6264571A JP 20462285 A JP20462285 A JP 20462285A JP 20462285 A JP20462285 A JP 20462285A JP S6264571 A JPS6264571 A JP S6264571A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermal recording
recording paper
thermal
sensitivity information
pulse width
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20462285A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Kageyama
蔭山 賢一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP20462285A priority Critical patent/JPS6264571A/ja
Publication of JPS6264571A publication Critical patent/JPS6264571A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/35Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads providing current or voltage to the thermal head
    • B41J2/355Control circuits for heating-element selection
    • B41J2/36Print density control

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は異なる種類の感熱記録用紙を使用できる感熱
記録装置に関する。
〔発明の技術的背景〕
従来ファクシミリ装置等における感熱記録装置としては
第4図に示されるようなものである。同図に示されるよ
うにロール状の感熱記録紙1はプラテンローラ3によっ
て感熱ヘッド5に押圧されつつこのプラテンローラ3の
六方向の回転によってB方向に送られ、前述した感熱ヘ
ッド5によって1ラインずつ記録が行なわれる。
第5図は感熱ヘッド5の構成を示し、この感熱ヘッド5
は感熱素子7と感熱素子ドライバ9からなる。この感熱
ヘッド5では電流容量をおさえる為に1ラインの記録を
同時に行わず、1ラインを8個のブロックに分割し第1
ブロツク目から順次記録を行う。即ち感熱素子ドライバ
9はデータ入力端子11から入力されるデータDATA
を次々にシフトし、1ライン分のデータが入力されてこ
れをラッチすることにより感熱素子ドライバ9の各ブロ
ック9−1〜9−8に夫々デ゛−夕が記憶される。そし
てこの感熱素子ドライバ9の各プロツり9−1〜9−8
には第6図に示すような印字パルスEN1からEN8が
順次印加され、感熱素子7が発熱し感熱記録用紙1に記
録が行なわれる。
この感熱ヘッド5において感熱素子7の数はヘッドによ
って異なるが、例えば84(256s″)サイズの記録
紙を8dOt/mの密度で記録するヘッドには2.04
8datの感熱素子がある。また感熱素子ドライバ9の
集積回路は通常1つで32datの感熱素子を駆動でき
るので84ヘツドには64個のドライバICがある。
このような感熱ヘッド5の1ブロツクに対する通電時間
、すなわち印字パルスのパルス巾はヘッドの特性と感熱
記録用紙1の感度によって決まる。
即ち印加電圧が一定の場合は通電時間が長ければ記録濃
度は濃くなり、通電時間が短ければ記録濃度は薄くなり
、通常のファクシミリ装置では使用する感熱記録用紙1
を指定し、その記録紙の感度に合った通電時間をセット
する。
〔背景技術の問題点〕
しかしながら従来の感熱記録装置においては、前述した
ように指定した感熱記録用紙に対して一定の通電時間が
設定されてしまうので、感度の異なる感熱記録用紙は使
用することができないという問題点があった。
〔発明の目的〕
本発明は前記問題点を解決すべく感度の異なる複数の種
類の感熱記録紙を使用できる感熱記録装置を提供するこ
とを目的とする。
〔発明の概要〕
前記目的を達成する為に本発明は、感度情報が所定の表
現で記載された感熱記録用紙の該感度情報を読取る手段
と、読取られた感度情報に応じて印字パルスのパルス巾
を設定する手段と、設定されたパルス巾の印字パルスを
生成する手段とを具備することを特徴とする。
〔発明の実施例〕
以下本発明の実施例を詳細に説明する。
第2図は感熱記録用紙1の裏側の先端部分を示したもの
で、同図に示されるようにこの感熱記録用紙1の裏側の
先端部分にはバーコードの存在を示すマーク11及び2
桁のバーコード13が記入されている。2桁のバーコー
ド13はこの感熱記録用紙1感度を表わし、1桁のバー
コードが黒か白かによって21fi信号を表わずので、
この場合4通りの感度を表わすことができる。
第1図は本実施例に係る感熱記録装置の構成を示すブロ
ック図であり、第4図に示す従来例と同一の機能を果た
す要素にはそれと同一の番号を付する。
本実施例では新たにフォトカプラ15、検出器17、制
御部19、印加電圧生成回路21が加えられる゛。
反射形のフォトカプラ15は感熱記録用紙1のマーク1
1及びバーコード130反射光を電気信号に変換する。
フォトカプラ15の出力は検出器17に入力され、ここ
でバーコードの検出が行われる。検出されたバーコード
は制御部19へ入力され、制御部19はバーコードの種
類に応じて、即ち感熱記録用紙1の種類に応じて印加パ
ルス巾を設定し、この設定値に応じた印加パルス巾を有
する印加電圧が印加電圧生成回路21によって生成され
、感熱記録ヘッド5に加えられる。
第3図は印加電圧生成回路21の回路図であり、この印
加電圧生成回路21はバイナリカウンタ23、ジョンソ
ンカウンタ25、D方フリップフロップ27、及びオア
ゲート29からなる。
バイナリカウンタ23の端子A、B、C,Dは、制御部
19に接続され、制御部19からの印加パルス巾設定値
がこの端子A、B、C,Dに入力され、このバイナリカ
ウンタ23はタロツク信号GKをカウントする。例えば
端子Aに入力があるとこのバイナリカウンタ23はクロ
ック信号CKを16個カウントするとオーバーフローし
てキャリ(CRY)信号がオンとなる。又制御部19か
ら端子Bに入力かあるとバイナリカウンタ23はクロッ
ク信号CKを14個カウントするとキャリ(CRY)信
号がオンとなる。このように端子A。
B、C,Dの入力状態に応じてキャリ(CRY)信号P
オンとなるまでのカウント数が異なる。
ジョンソンカウンタ25はキセリバー信号CRYをクロ
ックとしそれをカウントし、出力端子Q。からQ7に印
字パルスENI〜EN8が発生し、これが感熱記録ヘッ
ド5に加えられる。
今制御部19から端子Aに入力がおったとすると、この
ときバイナリカウンタ23はクロック信号CKを16個
カウントする毎にキャリ信号CRYがオン即ちキャリバ
ー信号CRYがオフとなり、これがジョンソンカウンタ
25のクロックとなる。次に制御部1つかに端子Bに入
力があった場合には、バイナリカウンタ23はクロック
信号CKを14個カウントする毎にキャリバー信号CR
Yがオフとなりこれがジョンソンカウンタ25のクロッ
クとなる。
このようにジョンソンカウンタ25では端子Aに入力が
あるときにはクロック信号GKの]6個分のパルス巾を
有する印加電圧ENI〜EN8を生成し、端子已に入力
がおるときにはクロック信号CKの14個分のパルス巾
を有する印加電圧ENI〜EN8が生成される。
尚オアゲート29及びD方フリップフロップ27は次の
ような働きをする。
キャリバー11号CRYがオフとなるとオアゲート29
の入力時には反転されて“1″となりオアゲート29の
出力は“′1″となるがバイナリカウンタ23の入力時
には2度反転されて′1″となりこのとき端子A、B、
C,Dの入力信号がとりこまれる。即ち感熱ヘッド5で
キャリバー信号CRYがオアとなり1ブロツクが記録さ
れる毎に制御部19からのパルス巾設定値が端子A、8
゜C,Dに入力される。印加電圧EN8がオンとなり一
行文の記録が終了すると、この印加電圧EN8によって
D型フリップフロップ27のデータ端子りの゛′1パの
信号がラッチされて、出力Qは“011となりこれが反
転されてオアゲート29に入力されるのでオアゲート2
9の出力が+41 ′1となり、これが2回反転されて
バイナリカウンタ23のロード端子LDに入力される。
この場合はD型フリップフロップ27のクリア端子CL
Hに入力が必るまでロード端子LDは14119を維持
しつづけるのでこの間はバイナリカウンタ23はクロッ
ク信号CKをカウントしない。クリア端子CLRに入力
がありロード端子LDの入力が°′0゛となるとバイナ
リカウンタ23は再びカウントを開始する。即ちこのロ
ード端子LDの入力111 +1である間に感熱ヘッド
5の1行分の移動が行われる。
以上述べたように本実施例では感熱記録用紙の裏面に感
度情報を記載し、この感度情報に応じて印加電圧のパル
ス巾を設定するようにしたので種々の感熱記録用紙を使
用できる。
(発明の効果) 以上説明したように本発明によれば感度め異なる複数の
種類の感熱記録用紙を使用することができる。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の1実施例に係る感熱記録装置の構成を
示すブロック図、第2図は感熱記録用紙の裏面の状態を
示す図、第3図は印加電圧生成回路の回路図、第4図は
従来の感熱記録装置の構成を示すブロック図、第5図は
感熱ヘッドの構成を′  示す図、第6図は感熱ヘッド
の各ブロックに印加される印7JD電圧の波形図である
。 1・・・感熱記録用紙、5・・・感熱ヘッド、11・・
・マーク、13・・・バーコード、15・・・フォトカ
プラ、17・・・検出器、1つ・・・制御部、21・・
・印加電圧生成回路。 第1図 第2図 第4図 第5図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 感熱ヘッドの感熱素子を印字パルスの印加により発熱さ
    せ感熱記録用紙に記録を行う感熱記録装置において、 感熱記録用紙に所定の表現で記載された該感熱記録用紙
    の感度情報を読取る手段と、この読取られた感度情報に
    応じて前記印字パルスのパルス巾を設定する手段と、 設定されたパルス巾の印字パルスを生成する手段と を具備することを特徴とする感熱記録装置。
JP20462285A 1985-09-17 1985-09-17 感熱記録装置 Pending JPS6264571A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20462285A JPS6264571A (ja) 1985-09-17 1985-09-17 感熱記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20462285A JPS6264571A (ja) 1985-09-17 1985-09-17 感熱記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6264571A true JPS6264571A (ja) 1987-03-23

Family

ID=16493521

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20462285A Pending JPS6264571A (ja) 1985-09-17 1985-09-17 感熱記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6264571A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03104660A (ja) * 1989-09-19 1991-05-01 Fujitsu Ltd サーマルプリンタ
JP2007144955A (ja) * 2005-11-30 2007-06-14 Max Co Ltd 剥離紙付きラベルおよびラベルプリンタ
JP2009255581A (ja) * 2009-07-28 2009-11-05 Max Co Ltd 剥離紙付きラベルおよびラベルプリンタ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03104660A (ja) * 1989-09-19 1991-05-01 Fujitsu Ltd サーマルプリンタ
JP2007144955A (ja) * 2005-11-30 2007-06-14 Max Co Ltd 剥離紙付きラベルおよびラベルプリンタ
JP2009255581A (ja) * 2009-07-28 2009-11-05 Max Co Ltd 剥離紙付きラベルおよびラベルプリンタ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3840878A (en) Dual mode thermal recorder
US4651235A (en) Magnetic data transfer apparatus having a combined read/write head
JPS6155711B2 (ja)
JPS6264571A (ja) 感熱記録装置
US4261021A (en) Cassette labeling apparatus
JPS6156654B2 (ja)
JPH0369714B2 (ja)
JPS6189055A (ja) 感熱記録速度制御装置
JPS5855250A (ja) 多階調記録装置
JP2547862B2 (ja) サーマルヘッド駆動装置
JPH0372470B2 (ja)
JPH0829599B2 (ja) サ−マルプリンタの印字制御装置
JPH0410064Y2 (ja)
JPS6048379A (ja) 感熱転写記録装置
JPS58201464A (ja) フアクシミリ装置の感熱記録方式
JPS6233657A (ja) 感熱記録装置
JPS6010674B2 (ja) プリンタ
JPS61182609A (ja) 書き込み回路
JPS6011116A (ja) 感熱記録装置
SU1642487A1 (ru) Устройство дл контрол печати информации
JP2878433B2 (ja) 印字圧切替装置
JPS6354556B2 (ja)
JPH03126563A (ja) サーマルプリンタの駆動制御装置
JPH03126564A (ja) サーマルプリンタの駆動制御装置
JPH02235769A (ja) 印画装置