JPS6264073A - イオン導電性高分子物質 - Google Patents
イオン導電性高分子物質Info
- Publication number
- JPS6264073A JPS6264073A JP61162925A JP16292586A JPS6264073A JP S6264073 A JPS6264073 A JP S6264073A JP 61162925 A JP61162925 A JP 61162925A JP 16292586 A JP16292586 A JP 16292586A JP S6264073 A JPS6264073 A JP S6264073A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- salt
- substance
- formula
- polyether
- polymeric
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M6/00—Primary cells; Manufacture thereof
- H01M6/14—Cells with non-aqueous electrolyte
- H01M6/18—Cells with non-aqueous electrolyte with solid electrolyte
- H01M6/181—Cells with non-aqueous electrolyte with solid electrolyte with polymeric electrolytes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K5/00—Use of organic ingredients
- C08K5/49—Phosphorus-containing compounds
- C08K5/5398—Phosphorus bound to sulfur
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01B—CABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
- H01B1/00—Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
- H01B1/06—Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors mainly consisting of other non-metallic substances
- H01B1/12—Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors mainly consisting of other non-metallic substances organic substances
- H01B1/122—Ionic conductors
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
- Conductive Materials (AREA)
- Primary Cells (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[発明の背景]
薙囲Jと年1
本発明は、ポリマーに溶解した新規な種類の塩を含む新
規なイオン1電竹高分子物質に係わる。
規なイオン1電竹高分子物質に係わる。
矩毘■蒲
ヨーロッパ特許第013199号に記載されているよう
なイオン導電性高分子物質は、分子鎖が少なくとも1個
のへテロ原子を反復含有するポリマーにアルカリ金属塩
を溶解ざ1!て得られる、リチウム塩の溶媒和特性を有
する固溶体から成る。上記ヨーロッパ特許の好ましいポ
リマーには、ポリエーテル、特にポリオキシエチレン及
び/または酸化エチレンの]ポリマーが包含される。
なイオン導電性高分子物質は、分子鎖が少なくとも1個
のへテロ原子を反復含有するポリマーにアルカリ金属塩
を溶解ざ1!て得られる、リチウム塩の溶媒和特性を有
する固溶体から成る。上記ヨーロッパ特許の好ましいポ
リマーには、ポリエーテル、特にポリオキシエチレン及
び/または酸化エチレンの]ポリマーが包含される。
溶解させるべき塩は成る特定の属性を右しなければなら
ず、即ち電気化学的に安定で、高いイオン解離率を有す
るものでな【」ればイ【ら<Zい。更に該塩tま、非導
電性の結晶相の電解質中への析出が一切防止されるよう
に広い濃度及び温度範囲において均質であり続番プる固
溶体をポリマーを用いて形成し得なければならない。
ず、即ち電気化学的に安定で、高いイオン解離率を有す
るものでな【」ればイ【ら<Zい。更に該塩tま、非導
電性の結晶相の電解質中への析出が一切防止されるよう
に広い濃度及び温度範囲において均質であり続番プる固
溶体をポリマーを用いて形成し得なければならない。
ヨーロッパ特許第013199号によって得られる電解
質を用いた電気化学的蓄電池において生起する電気化学
反応のパターンの故に、塩が電解質にアニオン性導電率
に比して非常に高いカチオン性導電率(CatiOni
CC0nduCtiVitv)を付与することが必要で
あり、その際即想的には、導電率は専らカチオン性とな
る。
質を用いた電気化学的蓄電池において生起する電気化学
反応のパターンの故に、塩が電解質にアニオン性導電率
に比して非常に高いカチオン性導電率(CatiOni
CC0nduCtiVitv)を付与することが必要で
あり、その際即想的には、導電率は専らカチオン性とな
る。
そコテ、^gence Nationale de V
alorisationde Ia Recherch
eによって1982年6月1日付で出願されたフランス
特許出願第8209538号、第8209539号及び
第8204540号あるいは同一出願人によって198
2年3月18日付で出願されたフランス特許出願第82
05623号に記載されているような高分子量の、もし
くは非常に嵩高い塩を用いることによってアニオンの移
動度を減少させることが提案されている。
alorisationde Ia Recherch
eによって1982年6月1日付で出願されたフランス
特許出願第8209538号、第8209539号及び
第8204540号あるいは同一出願人によって198
2年3月18日付で出願されたフランス特許出願第82
05623号に記載されているような高分子量の、もし
くは非常に嵩高い塩を用いることによってアニオンの移
動度を減少させることが提案されている。
上記のJ:うな大型のアニオンを含む塩の使用は次の事
実によって制約される。即ち、リチウムカチオン濃度を
妥当な値にしようとすると、リチウムと結合したアニオ
ンをポリマー中に高濃度で導入しなければならず、その
結束媒質の誘電率と、従ってその溶媒和力及び解離力が
損われ得、このことは特に非常に高い分子量を有するア
ニオンの場合に該当する。
実によって制約される。即ち、リチウムカチオン濃度を
妥当な値にしようとすると、リチウムと結合したアニオ
ンをポリマー中に高濃度で導入しなければならず、その
結束媒質の誘電率と、従ってその溶媒和力及び解離力が
損われ得、このことは特に非常に高い分子量を有するア
ニオンの場合に該当する。
従って本発明は、ポリマーに溶解した時そのアニオンが
最も不活発である塩であって、かつ前記ポリマーと完全
に相客し得る塩の新規な一群を提供することを目的とす
る。
最も不活発である塩であって、かつ前記ポリマーと完全
に相客し得る塩の新規な一群を提供することを目的とす
る。
[発明の概要]
上記目的は達成するべく、本発明は、主としてポリエー
テル型のアモルファス構造体から成る高分子物質に溶解
した少なくとも1種の塩から成るイオン導電付高分子物
質を提供リ−る。本発明によれば、上記塩は式 %式%() によって表わされる塩であり、式中Mはアルカリ金属、
特にリヂウムであり、 Rはポリエーテル構造であり、 Fは、アルコラート、スルホン酸塩、硫M塩、リン酸塩
、ホスホン酸塩、イミド、カルボン酸塩。
テル型のアモルファス構造体から成る高分子物質に溶解
した少なくとも1種の塩から成るイオン導電付高分子物
質を提供リ−る。本発明によれば、上記塩は式 %式%() によって表わされる塩であり、式中Mはアルカリ金属、
特にリヂウムであり、 Rはポリエーテル構造であり、 Fは、アルコラート、スルホン酸塩、硫M塩、リン酸塩
、ホスホン酸塩、イミド、カルボン酸塩。
ホウ酸塩、アルミン酸塩、チオリン酸1n、ペルハロゲ
ノスルホン酸塩特にジハロゲノスルボン酸塩、付与する
基を表わす。
ノスルホン酸塩特にジハロゲノスルボン酸塩、付与する
基を表わす。
本発明による塩のアニオンのポリエーテルは高い分子量
を有し得る。このポリエーテルは、塩を溶解させる高分
子物質と同一構造を有するので、前記物質の溶媒和力を
損わない。
を有し得る。このポリエーテルは、塩を溶解させる高分
子物質と同一構造を有するので、前記物質の溶媒和力を
損わない。
分子量が高いことから、アニオン[で=「−は高分子物
質中で殆んど不動であり、このことは得られる固溶体の
イオン導電性が実質的にカチオンによることを意味する
。
質中で殆んど不動であり、このことは得られる固溶体の
イオン導電性が実質的にカチオンによることを意味する
。
アルコラートの機能によって、式
%式%)
で表わされる酸錯体のアルカリ金属塩の官能(func
tion)を本発明により得ることができる。
tion)を本発明により得ることができる。
上記酸はアルカリアルコラ−1〜−0Mをフリーデルク
ラフッ型のルイス酸M1.Xoと反応させることによっ
て得られ、その際M1は元素周期表の、例えばホウ素の
ような第V族元素、あるいは例えば錫のような第V族元
素、あるいはヒ素などの第V族元素を表わす。
ラフッ型のルイス酸M1.Xoと反応させることによっ
て得られ、その際M1は元素周期表の、例えばホウ素の
ような第V族元素、あるいは例えば錫のような第V族元
素、あるいはヒ素などの第V族元素を表わす。
好ましいルイス酸の中から、BF、BCρ3゜5bCp
5bCff 3 、ASF5 、T f CR4。
5bCff 3 、ASF5 、T f CR4。
5+
5nCj4を選択し得る。それによって、式%式%()
で表わされる塩が得られる。
本発明の好ましい一員体例によれば、IFによって付与
される官能分子、すなわちイオン化可能な官能分子は式 %式%() で表わされるカルボキシル化官能分子であり、この分子
は式 %式%() で表わされるフッ化カルボン酸から誘導され、その際M
は式(I)の場合と同義であり、従って式R−CF2G
o2M (X)の塩が得られ、式
(X)中Rは式(I)の場合と同じ意味を有する。
される官能分子、すなわちイオン化可能な官能分子は式 %式%() で表わされるカルボキシル化官能分子であり、この分子
は式 %式%() で表わされるフッ化カルボン酸から誘導され、その際M
は式(I)の場合と同義であり、従って式R−CF2G
o2M (X)の塩が得られ、式
(X)中Rは式(I)の場合と同じ意味を有する。
本発明の別の具体例によれば、アニオンのポリエーテル
鎖はそれ自体式 %式%() の官能性(functionalized)ポリエーテ
ルから成り、式(XI)中R,F1及びMlは式(I)
のR,F及びMと同じ意味を有し、従って本発明のこの
具体例では、塩は式 %式%() によって表わされ得る。好ましくは、Ml、FlとM、
Fとは同一である。
鎖はそれ自体式 %式%() の官能性(functionalized)ポリエーテ
ルから成り、式(XI)中R,F1及びMlは式(I)
のR,F及びMと同じ意味を有し、従って本発明のこの
具体例では、塩は式 %式%() によって表わされ得る。好ましくは、Ml、FlとM、
Fとは同一である。
上記塩はジアニAン性で、2個のアニオン基はポリエー
テル鎖によって相nに離れている。これらのアニオン基
は、高分子物質において生起しがちな分子のもつれ(t
angling)の増大の故に、特に低い移動度を呈示
する。
テル鎖によって相nに離れている。これらのアニオン基
は、高分子物質において生起しがちな分子のもつれ(t
angling)の増大の故に、特に低い移動度を呈示
する。
本発明の別の特徴によれば、高分子物質は更に式
%式%[)
によって表わされる第二の塩を含み、式(XI[l)中
Mは式(I)の場合と同様の意味を有し、またXは強酸
のアニオンを表わす。
Mは式(I)の場合と同様の意味を有し、またXは強酸
のアニオンを表わす。
好ましいアニオン×はヨーロッパ特許第013199号
に記載されているもので、特にアニオンca o4−で
ある。
に記載されているもので、特にアニオンca o4−で
ある。
ち活物質の個々の粒子がイオン導電高分子物質中に完全
に埋没している電極の電極物質に関する電解質の濡れ特
性が、前記高分子物質が該電解質を構成する高分子物質
と分子鎖の性質及び構造の点で同じであると相違すると
にかかわらず改善される点である。
に埋没している電極の電極物質に関する電解質の濡れ特
性が、前記高分子物質が該電解質を構成する高分子物質
と分子鎖の性質及び構造の点で同じであると相違すると
にかかわらず改善される点である。
本発明の更に別の特徴によれば、式(I)で表わされる
塩は電解質を構成する高分子物質の少なくとも一部にグ
ラフトされ、グラフトされる巨大分子は各々アニオン末
端に1個以上の分子鎖を有し得る。
塩は電解質を構成する高分子物質の少なくとも一部にグ
ラフトされ、グラフトされる巨大分子は各々アニオン末
端に1個以上の分子鎖を有し得る。
1記グラフト実現のために例えば、−Qiにアニオンを
右し、他端に重縮合剤と反応し得るアルゴJ−ル基その
他のff意の基を右Jるポリ−1−チル鎖・とポリーL
−チルグリ]−ルを小縮合させることが可能である。
右し、他端に重縮合剤と反応し得るアルゴJ−ル基その
他のff意の基を右Jるポリ−1−チル鎖・とポリーL
−チルグリ]−ルを小縮合させることが可能である。
このようh重縮合は、例えば1984年9月11日イ・
1のフランス特許出願用8413925号に記載されて
いる。
1のフランス特許出願用8413925号に記載されて
いる。
この具体例の第一の変形例にJ:れば、第−及び第二の
ポリエーテル型構造体【ま111個の七ツマー構造単位
からかあるいは同等である別個の七ツマー構造単位から
誘導され、また第一の構造体は線状で、この構造体に唯
1個の第二の構造体がグラフトされる。
ポリエーテル型構造体【ま111個の七ツマー構造単位
からかあるいは同等である別個の七ツマー構造単位から
誘導され、また第一の構造体は線状で、この構造体に唯
1個の第二の構造体がグラフトされる。
同じ具体例の第二の変形例によれば、少なくとも2個の
第二の構造体が第一の構造体にグラフトされ、こうして
櫛形構造を有する]ポリマーが得られる。
第二の構造体が第一の構造体にグラフトされ、こうして
櫛形構造を有する]ポリマーが得られる。
本発明によって1qられるこのような高分子物質は式
%式%()
によって表わされ得、式(XV)中
Aは高分子量のポリエーテル鎖であり、R,F及びMは
式(I)の揚台と同様の意味を有し、その際 Rの分子(至)はへの分子社より低く、またXはポリエ
ーテル鎖Aにグラフトされた枝の個数である。
式(I)の揚台と同様の意味を有し、その際 Rの分子(至)はへの分子社より低く、またXはポリエ
ーテル鎖Aにグラフトされた枝の個数である。
上記のような具体例の重要な利点は、アニオン基の移動
度が溶媒ポリマーの分子鎖との関連で制限されることで
ある。実際、アニオン基はアニオンのポリエーテル鎖(
式(I)の分子鎖R)を介して主鎖に結合され、該アニ
オン基の移動度はアニオンのポリエーテル鎖の移動度及
び伸長特性にJ:って物即的に制限される。更に、この
具体例では、アニオン基が溶媒ポリマーの分子鎖にポリ
エーテル基を介することなく直接結合された場合に生起
覆る恐れのあるガラス転移温度の上層を伴わずに溶媒ポ
リマー中の塩濃度を高めることができる。
度が溶媒ポリマーの分子鎖との関連で制限されることで
ある。実際、アニオン基はアニオンのポリエーテル鎖(
式(I)の分子鎖R)を介して主鎖に結合され、該アニ
オン基の移動度はアニオンのポリエーテル鎖の移動度及
び伸長特性にJ:って物即的に制限される。更に、この
具体例では、アニオン基が溶媒ポリマーの分子鎖にポリ
エーテル基を介することなく直接結合された場合に生起
覆る恐れのあるガラス転移温度の上層を伴わずに溶媒ポ
リマー中の塩濃度を高めることができる。
本発明とその諸利白は、以下に詳述する非限定的な実施
例からより明らかとなろう。
例からより明らかとなろう。
実施例1−導電率測定
本発明による様々な塩に関するイオン導電物質について
1j電率を測定した。高分子溶媒物質は、E095重量
%のE O/ P O=Iポリマーによって構成した。
1j電率を測定した。高分子溶媒物質は、E095重量
%のE O/ P O=Iポリマーによって構成した。
記号T、、T6.T5で示した、それぞれ10’、 1
0−6.10−510−50h11−1に等しい導電率
値の得られる温度並びに各測定の際の酸素/リチウム原
子比0/Liについて、次の結果が得られた。
0−6.10−510−50h11−1に等しい導電率
値の得られる温度並びに各測定の際の酸素/リチウム原
子比0/Liについて、次の結果が得られた。
−1A −
1)アルコラ−1〜
C81117−0−HT7>1309CO/l1=20
C113−0−C112−C112−0−1i
T7=60℃、 T6=130℃0/l 1=12 C113(0−C112−CI+213−0−1 i
T =40℃、 T6=60℃O/Li=
12 C113(0−CI、、−CI+2)14−0−1 i
T、=40℃、 T6=60℃0/1j=
7 2)ホウ酸塩(0/Li=20) B(0−C113)4T7=130℃ C113−0(C112−C112−0)2BOCII
3L t T7=39°C,T6=130℃C
113−0(C112−C112−0)3BOCII3
L i T7=28℃、 T6= 74°C3
)フルオ[]ホウ酸塩 LiBF4 T7=150℃
、 ’r6=3o℃T5=40℃、 0/1i=20 C113−0(C112−CII2−0)28F31
i T7=11℃、 T6=22℃T5=3
5°C,O/Li=20 CH3−0(CH12−C112−0)38F31−i
T7=10℃、 T6=20℃T5=30
℃、 0/1.1=12 4)スルホン酸塩及び誘導体(0/L+=20)CI−
Cl12−Cl12−3O31i T7
=30℃、 T6=68℃C113(0−CH12−C
H2)10−0−CH12−CH2−3031i T
7=35°C,T6=60°GL育■1 比較のため、各々リチウム電極と正極とを有する2種の
固体ポリマー電解質蓄電れ!シを製造した。
T7=60℃、 T6=130℃0/l 1=12 C113(0−C112−CI+213−0−1 i
T =40℃、 T6=60℃O/Li=
12 C113(0−CI、、−CI+2)14−0−1 i
T、=40℃、 T6=60℃0/1j=
7 2)ホウ酸塩(0/Li=20) B(0−C113)4T7=130℃ C113−0(C112−C112−0)2BOCII
3L t T7=39°C,T6=130℃C
113−0(C112−C112−0)3BOCII3
L i T7=28℃、 T6= 74°C3
)フルオ[]ホウ酸塩 LiBF4 T7=150℃
、 ’r6=3o℃T5=40℃、 0/1i=20 C113−0(C112−CII2−0)28F31
i T7=11℃、 T6=22℃T5=3
5°C,O/Li=20 CH3−0(CH12−C112−0)38F31−i
T7=10℃、 T6=20℃T5=30
℃、 0/1.1=12 4)スルホン酸塩及び誘導体(0/L+=20)CI−
Cl12−Cl12−3O31i T7
=30℃、 T6=68℃C113(0−CH12−C
H2)10−0−CH12−CH2−3031i T
7=35°C,T6=60°GL育■1 比較のため、各々リチウム電極と正極とを有する2種の
固体ポリマー電解質蓄電れ!シを製造した。
これら2種の蓄電池において正極は同じものであり、該
正極は酸化モリブデン餅愛十鴫、カーボンブラック、並
びに酸化エチレンとグリシジルメチルエーテルとの重量
化4/1のコポリマー中にの蓄電池は、その電解質にお
いて互いに相違させた。
正極は酸化モリブデン餅愛十鴫、カーボンブラック、並
びに酸化エチレンとグリシジルメチルエーテルとの重量
化4/1のコポリマー中にの蓄電池は、その電解質にお
いて互いに相違させた。
1)先行技術による蓄電池
電解質:EOGMF:]コポリマー10重石%のL i
Cj 04 、厚み65ミクロン。
Cj 04 、厚み65ミクロン。
2)本発明による蓄電池
電解質: E O−G M Eコポリマー、20重量%
の塩CH3−0(CH2−CI−12−0)38F3L
t、厚み65ミクロン。
の塩CH3−0(CH2−CI−12−0)38F3L
t、厚み65ミクロン。
上記2種の蓄電池を、30℃において電流125m^/
crlで放電させ、1vになった時該放電を中断させた
。
crlで放電させ、1vになった時該放電を中断させた
。
放電は、蓄電池1)では8時間続き、蓄電池2)では2
55時間続た。
55時間続た。
このにうな結果はポリTmチル艮鎖を11するスルホン
酸諾アニオンの低い移動度によってもたらされると見做
され)q、即ち前記移動度によって、電極のレベルにお
t−Jる塩の集積が防11−される。このことは明らか
に本発明の利点である。
酸諾アニオンの低い移動度によってもたらされると見做
され)q、即ち前記移動度によって、電極のレベルにお
t−Jる塩の集積が防11−される。このことは明らか
に本発明の利点である。
トされた分子量約100のポリジメチルシロキサン幹か
ら成るグラフトコポリマー11.59を高真空(< 1
0”2馴110)下に100℃で8時間乾燥する。その
後乾燥窒素雰囲気中で低温においてテl−ラヒドロフラ
ン6#11!を、次いでブヂルリチウムの1.6Mヘキ
サン溶液5.8蛇を添加する。次に、得られた反応混合
物を0℃に維持1ノつつ該混合物に、5bCj)510
容量%の塩化メチレン溶液11檀を添加する。こうして
、グラフトされたポリオールが得られ、このポリオール
のアル−1−ル機能や 分子は25%がリヂウムアルコキシト変換され、次いで
SbCρ5の作用にJ:って機能分子R−0−sbcρ
5−L !に変換されている。
ら成るグラフトコポリマー11.59を高真空(< 1
0”2馴110)下に100℃で8時間乾燥する。その
後乾燥窒素雰囲気中で低温においてテl−ラヒドロフラ
ン6#11!を、次いでブヂルリチウムの1.6Mヘキ
サン溶液5.8蛇を添加する。次に、得られた反応混合
物を0℃に維持1ノつつ該混合物に、5bCj)510
容量%の塩化メチレン溶液11檀を添加する。こうして
、グラフトされたポリオールが得られ、このポリオール
のアル−1−ル機能や 分子は25%がリヂウムアルコキシト変換され、次いで
SbCρ5の作用にJ:って機能分子R−0−sbcρ
5−L !に変換されている。
変換されない残りのアルコール機能分子は、ポリイソシ
アネート、アルキルクロロシラン、アルキルアルミニウ
ム等のような架橋剤と反応させて架橋に用いる。
アネート、アルキルクロロシラン、アルキルアルミニウ
ム等のような架橋剤と反応させて架橋に用いる。
この実施例において、溶媒を総て蒸発させた後に、4.
4’、4″−メチリジンl−リスフェニルイソシアネー
トをCH2Cj2に溶解した0、84M溶液12.8m
並びに錫ジブチルジラウレート5・10−2−を添加す
ることによってポリウレタンを製造する。
4’、4″−メチリジンl−リスフェニルイソシアネー
トをCH2Cj2に溶解した0、84M溶液12.8m
並びに錫ジブチルジラウレート5・10−2−を添加す
ることによってポリウレタンを製造する。
架lI後薄膜を形成するべく、制御した雰囲気下に反応
混合物を目盛付きシールににって分離された2個のプレ
ートから成るモールド内に入れ、常温で24時間放置す
る。架橋は、真空下に60℃でベ−りすることにより実
用する。
混合物を目盛付きシールににって分離された2個のプレ
ートから成るモールド内に入れ、常温で24時間放置す
る。架橋は、真空下に60℃でベ−りすることにより実
用する。
カチオン輸率を確実に1に等しくするために、ゐ
膜を湿気から保護しつつソックレー抽出器ににって、か
つノ1〜リウム+で環流さ口る塩化メチレンを用いて1
2時間抽出することが可能である。こうして得られる膜
は、100℃で−10−510−5O−1のカチオン性
導電率を有Mる。
つノ1〜リウム+で環流さ口る塩化メチレンを用いて1
2時間抽出することが可能である。こうして得られる膜
は、100℃で−10−510−5O−1のカチオン性
導電率を有Mる。
支庸1M
分子量約2,600の序列コポリマー(多酸化プロピレ
ン−多酸化Tチレン)1〜すA−ル13.69を高真空
(< 10−’IIMIIg) 下に: 100℃T’
8 時間Flet ル。
ン−多酸化Tチレン)1〜すA−ル13.69を高真空
(< 10−’IIMIIg) 下に: 100℃T’
8 時間Flet ル。
その後乾燥窒素雰囲気下に低温においてデトラヒド日フ
ラン6idを、次いでブチルリチウムの1.6Mヘキ1
ノン溶液3.2dを添加する。次に得られた反応混合物
をO′Gに維持しつつ該混合物に、SbCρ510容量
%の塩化メチレン溶液6.7威を添加する。こうして、
最初の3個のアルコール機−2〇 − 能分子の1個が機能分子R−0−8b−Cρ5−1 i
によって置換された序列コポリマーが得られ、この変更
コポリマーは続いて架橋反応させるが、そのために全溶
媒の蒸発後、4.4’、4″−メチリジントリスフェニ
ルイソシアネートの0.84M溶液4,2d並びに錫ジ
ブチルジラウレ−1〜5・12−2−を添加する。カチ
オン性導電薄膜を得るべく、反応混合物を実質例3の場
合と同様に処理する。
ラン6idを、次いでブチルリチウムの1.6Mヘキ1
ノン溶液3.2dを添加する。次に得られた反応混合物
をO′Gに維持しつつ該混合物に、SbCρ510容量
%の塩化メチレン溶液6.7威を添加する。こうして、
最初の3個のアルコール機−2〇 − 能分子の1個が機能分子R−0−8b−Cρ5−1 i
によって置換された序列コポリマーが得られ、この変更
コポリマーは続いて架橋反応させるが、そのために全溶
媒の蒸発後、4.4’、4″−メチリジントリスフェニ
ルイソシアネートの0.84M溶液4,2d並びに錫ジ
ブチルジラウレ−1〜5・12−2−を添加する。カチ
オン性導電薄膜を得るべく、反応混合物を実質例3の場
合と同様に処理する。
このように形成される膜は、100℃では10−40−
1歯 、20℃では10−60−1.−1の導電率を有
する。
1歯 、20℃では10−60−1.−1の導電率を有
する。
大1目」互
この実施例はナトリウム塩に係わる。
分子量約200の多酸化エチレン枝9個をグラフトされ
た分子量約700のポリジメチルシロキサン幹から成る
オリゴマーであるグラフトコポリマー11.59を高真
空(< 10−’酸塩+Ho)下に100℃で8時間乾
燥する。その後乾燥窒素雰囲気下に低温においてテトラ
ヒドロフラン6Ill!を、次いで水素化すトリウム0
.239を添加する。反応後、得られた反応混合物を0
℃に維持しつつ該混合物に、5bCf1510容吊%の
塩化メチレン溶液11.8#ll!を添加する。
た分子量約700のポリジメチルシロキサン幹から成る
オリゴマーであるグラフトコポリマー11.59を高真
空(< 10−’酸塩+Ho)下に100℃で8時間乾
燥する。その後乾燥窒素雰囲気下に低温においてテトラ
ヒドロフラン6Ill!を、次いで水素化すトリウム0
.239を添加する。反応後、得られた反応混合物を0
℃に維持しつつ該混合物に、5bCf1510容吊%の
塩化メチレン溶液11.8#ll!を添加する。
全溶媒の蒸発後、4.4’、4″−メチリジントリス(
フェニルイソシアネート)の0.50M溶液21.5a
te並びに錫ジブルチジラウレート5.10−2@i!
を添加する。反応混合物を実施例3でのように処理する
ことによって、カチオン竹導電膜が得られる。
フェニルイソシアネート)の0.50M溶液21.5a
te並びに錫ジブルチジラウレート5.10−2@i!
を添加する。反応混合物を実施例3でのように処理する
ことによって、カチオン竹導電膜が得られる。
導電率は、80℃で約10−60−1個−1である。
実施例6−ペルフルオログルタル酸リチウムで機能化し
たポリエーテル ヘキサフルオログルタル酸ト1000−(CF2) 3
Cool−12,2gを水に溶解した状態で対応量の水
酸化リチウムにより半中和する。こうして、二酸をリチ
ウム里場に変換する。
たポリエーテル ヘキサフルオログルタル酸ト1000−(CF2) 3
Cool−12,2gを水に溶解した状態で対応量の水
酸化リチウムにより半中和する。こうして、二酸をリチ
ウム里場に変換する。
上記単塩を高真空下に乾燥後、乾燥窒素雰囲気下に10
ccの無水テ1〜ラヒドロフランを、次いで0、66c
cの塩化チオニルを導入J−る。反応混合物を、1時間
徹底的に攪拌でる。
ccの無水テ1〜ラヒドロフランを、次いで0、66c
cの塩化チオニルを導入J−る。反応混合物を、1時間
徹底的に攪拌でる。
こうしてペルフルオロゲルタン酸の誘導体が得られ、こ
の誘導イ本は一方ではカル−ボ酸塩化物機能分子子を、
また他方では酸塩化物機能分子を有する。
の誘導イ本は一方ではカル−ボ酸塩化物機能分子子を、
また他方では酸塩化物機能分子を有する。
上記酸塩化物機能分子は分子石的約1,500の多酸化
エヂレンートリオールのアルコール機能分子の1個にペ
ルフルオログルタル酸リチウムをグラフ1−するのに有
用であり、その際前記トリオールの残りの2個のアルコ
ール機能分子は、先に掲げた諸実施例の説明で述べた技
術によって自己イオン化可能な網状1造を形成するのに
用いる。
エヂレンートリオールのアルコール機能分子の1個にペ
ルフルオログルタル酸リチウムをグラフ1−するのに有
用であり、その際前記トリオールの残りの2個のアルコ
ール機能分子は、先に掲げた諸実施例の説明で述べた技
術によって自己イオン化可能な網状1造を形成するのに
用いる。
こうして得られるポリウレタン型膜は、100℃で約5
・10−6Ω−1cm−1の導電率を有する。
・10−6Ω−1cm−1の導電率を有する。
例えば、ベルフル′A【]グルタル酸に替えてベルフル
A[lブタンジオイック酸あるいは2,2.3゜4.5
−ペンタフルオロ−3−タロログルタル酸を用いても同
様の膜を得ることができる。
A[lブタンジオイック酸あるいは2,2.3゜4.5
−ペンタフルオロ−3−タロログルタル酸を用いても同
様の膜を得ることができる。
本発明が上述した具体例に限定されるものでイ【く、本
発明のあらゆる可能t1変形例を本発明の範囲及び思想
を断れることイ【り包含し得ることは明らかである。
発明のあらゆる可能t1変形例を本発明の範囲及び思想
を断れることイ【り包含し得ることは明らかである。
Claims (9)
- (1)主としてポリエーテル型のアモルファス構造から
成る高分子物質に溶解した少なくとも1種の塩から成る
イオン導電性高分子物質であって、前記塩は式 R−F−M( I ) によつて表わされるエトキシル化塩であり、式中Mはア
ルカリ金属特にリチウムであり、 Rはポリエーテル型構造であり、 Fは、アルコラート、スルホン酸塩、硫酸塩、リン酸塩
、ホスホン酸塩、アミド、カルボン酸塩、ホウ酸塩、ア
ルミン酸塩、チオリン酸塩、ペルハロゲノスルホン酸塩
及びペルハロゲノカルボン酸塩の中から選択される官能
基を表わす ことを特徴とするイオン導電性高分子物質。 - (2)塩を溶解させる高分子物質が酸化エチレンのホモ
ポリマーあるいはコポリマーから成ることを特徴とする
特許請求の範囲第1項に記載の物質。 - (3)ポリエーテル型構造Rが式 R_1−F_1−M_1(X I ) で表わされる官能性ポリエーテルから成り、前記式(X
I )のR_1、F_1及びM_1は式( I )と同義で
あることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の物
質。 - (4)(M_1、F_1)と(M、F)とが同一である
ことを特徴とする特許請求の範囲第3項に記載の物質。 - (5)強酸の金属塩を更に含むことを特徴とする特許請
求の範囲第1項に記載の物質。 - (6)前記エトキシル化塩が電解質を構成する前記高分
子物質の少なくとも一部にグラフトされていることを特
徴とする特許請求の範囲第1項に記載の物質。 - (7)高分子物質の主要部分を構成するポリエーテル型
アモルファス構造とエトキシル化塩の構造Rとが1種以
上の同じモノマーから誘導されることを特徴とする特許
請求の範囲第6項に記載の物質。 - (8)エトキシル化塩の構造Rが線状であり、また第一
の構造には第二の構造1種のみがグラフトされることを
特徴とする特許請求の範囲第7項に記載の物質。 - (9)少なくとも2種のエトキシル化塩が電解質を構成
する前記高分子物質にグラフトされていることを特徴と
する特許請求の範囲第6項に記載の物質。
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR8510737 | 1985-07-12 | ||
FR8510737A FR2584868B1 (fr) | 1985-07-12 | 1985-07-12 | Materiau macromoleculaire a conduction ionique |
FR8518352 | 1985-12-11 | ||
FR8518352A FR2591391B1 (fr) | 1985-12-11 | 1985-12-11 | Materiau macromoleculaire a conduction cationique elevee |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6264073A true JPS6264073A (ja) | 1987-03-20 |
JPH0789496B2 JPH0789496B2 (ja) | 1995-09-27 |
Family
ID=26224620
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61162925A Expired - Lifetime JPH0789496B2 (ja) | 1985-07-12 | 1986-07-10 | イオン導電性高分子物質 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4914161A (ja) |
EP (1) | EP0213985B1 (ja) |
JP (1) | JPH0789496B2 (ja) |
CA (1) | CA1308859C (ja) |
DE (1) | DE3665649D1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2008032793A1 (fr) * | 2006-09-13 | 2008-03-20 | National University Corporation Shizuoka University | Sel de lithium |
JP2011046728A (ja) * | 2010-10-14 | 2011-03-10 | National Univ Corp Shizuoka Univ | リチウム塩 |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3852152T2 (de) * | 1987-06-30 | 1995-04-06 | Yuasa Battery Co Ltd | Polymerfestelektrolyt und Batterie mit Polymerfestelektrolyten. |
GB8804860D0 (en) * | 1988-03-01 | 1988-03-30 | Ici Plc | Solid electrolyte devices |
EP0332771A1 (en) * | 1988-03-15 | 1989-09-20 | Imperial Chemical Industries Plc | Solid electrolytes |
DE3920129A1 (de) * | 1988-06-21 | 1989-12-28 | Ricoh Kk | Elektrochemische vorrichtung |
US4882243A (en) * | 1988-11-22 | 1989-11-21 | Polytechnic University | Preparation of metallic cation conducting polymers based on sterically hindered phenols containing polymeric systems |
FR2642890B1 (fr) * | 1989-02-09 | 1991-04-12 | Saint Gobain Vitrage | Materiau colloide conducteur de cations alcalins et applications a titre d'electrolytes |
AUPQ389599A0 (en) * | 1999-11-05 | 1999-12-02 | Ilion Technology Corporation | Polyelectrolyte gel |
US7226549B2 (en) * | 2001-12-10 | 2007-06-05 | Uchicago Argonne, Llc | High cation transport polymer electrolyte |
KR100576477B1 (ko) * | 2003-10-06 | 2006-05-10 | 주식회사 하이닉스반도체 | 포토레지스트 세정액 조성물 및 이를 이용한 패턴 형성방법 |
US7342068B2 (en) * | 2003-11-18 | 2008-03-11 | Air Products And Chemicals, Inc. | Aqueous polyurethane dispersion and method for making and using same |
US9617453B2 (en) | 2009-12-14 | 2017-04-11 | Air Products And Chemicals, Inc. | Solvent free aqueous polyurethane dispersions and methods of making and using the same |
TWI589610B (zh) | 2013-12-31 | 2017-07-01 | 財團法人工業技術研究院 | 聚電解質與儲能元件 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5598480A (en) * | 1978-11-22 | 1980-07-26 | Anvar | Electrochemical generator |
JPS59182844A (ja) * | 1983-03-11 | 1984-10-17 | ソシエテ・ナシオナル・エルフ・アキテ−ヌ | イオン電導性高分子材料 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3862077A (en) * | 1971-02-22 | 1975-01-21 | Cpc International Inc | Stable latexes of a chemically joined, phase separated thermoplastic graft copolymer and method for preparing the same |
FR2485274A1 (fr) * | 1980-03-31 | 1981-12-24 | France Etat | Electrolyte solide a base de materiau macromoleculaire a conduction ionique |
EP0078505B1 (fr) * | 1981-11-03 | 1987-12-09 | COMPAGNIE GENERALE D'ELECTRICITE Société anonyme dite: | Procédé de fabrication d'un électrolyte solide à base de polymères pour générateur électrochimique |
FR2524722A1 (fr) * | 1982-04-01 | 1983-10-07 | Cables De Lyon Geoffroy Delore | Dispositif de coudage d'un cable souple coaxial |
JPS58188062A (ja) * | 1982-04-16 | 1983-11-02 | ユナイテッド キングドム アトミック エナ↓−ヂイ オ↓−ソリテイ | 固体状態の電気化学的電池 |
GB2118763B (en) * | 1982-04-16 | 1986-11-26 | Atomic Energy Authority Uk | Solid state electrochemical cell |
US4471037A (en) * | 1982-04-16 | 1984-09-11 | United Kingdom Atomic Energy Authority | Solid state electrochemical cell |
GB2119162B (en) * | 1982-04-16 | 1985-11-20 | Atomic Energy Authority Uk | Solid state electrochemical cell |
FR2527611A1 (fr) * | 1982-06-01 | 1983-12-02 | Anvar | Tetrakis trialkyl siloxy alanates de metaux alcalins, leurs solutions solides avec des matieres plastiques et leur application a la constitution d'elements conducteurs pour des generateurs electrochimiques |
FR2527602A1 (fr) * | 1982-06-01 | 1983-12-02 | Anvar | Bis perhalogenoacyl- ou sulfonyl- imidures de metaux alcalins, leurs solutions solides avec des matieres plastiques et leur application a la constitution d'elements conducteurs pour des generateurs electrochimiques |
FR2527610B1 (fr) * | 1982-06-01 | 1987-08-14 | Anvar | Tetra-alkynyl borates ou -aluminates de metaux alcalins, leurs solutions solides avec des matieres plastiques et leur application a la constitution d'elements conducteurs pour des generateurs electrochimiques |
US5378402A (en) * | 1982-08-02 | 1995-01-03 | Raychem Limited | Polymer compositions |
MA20046A1 (fr) * | 1983-03-11 | 1984-10-01 | Elf Aquitaine | Materiau macromoleculaire constitue par un sel en solution dans un copolymere. |
US4547313A (en) * | 1983-04-18 | 1985-10-15 | Phillips Petroleum Company | Conductive polymer composition |
-
1986
- 1986-07-09 EP EP86401535A patent/EP0213985B1/fr not_active Expired
- 1986-07-09 DE DE8686401535T patent/DE3665649D1/de not_active Expired
- 1986-07-10 JP JP61162925A patent/JPH0789496B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1986-07-11 US US06/884,604 patent/US4914161A/en not_active Expired - Lifetime
- 1986-07-11 CA CA000513621A patent/CA1308859C/fr not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5598480A (en) * | 1978-11-22 | 1980-07-26 | Anvar | Electrochemical generator |
JPS59182844A (ja) * | 1983-03-11 | 1984-10-17 | ソシエテ・ナシオナル・エルフ・アキテ−ヌ | イオン電導性高分子材料 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2008032793A1 (fr) * | 2006-09-13 | 2008-03-20 | National University Corporation Shizuoka University | Sel de lithium |
JP2008069102A (ja) * | 2006-09-13 | 2008-03-27 | National Univ Corp Shizuoka Univ | リチウム塩 |
JP4651114B2 (ja) * | 2006-09-13 | 2011-03-16 | 国立大学法人静岡大学 | リチウム塩の製造方法 |
US8236980B2 (en) | 2006-09-13 | 2012-08-07 | National University Corporation Shizuoka University | Lithium salt |
JP2011046728A (ja) * | 2010-10-14 | 2011-03-10 | National Univ Corp Shizuoka Univ | リチウム塩 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0789496B2 (ja) | 1995-09-27 |
DE3665649D1 (en) | 1989-10-19 |
CA1308859C (fr) | 1992-10-13 |
EP0213985B1 (fr) | 1989-09-13 |
EP0213985A1 (fr) | 1987-03-11 |
US4914161A (en) | 1990-04-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6395429B1 (en) | Solid polymer electrolyte employing a crosslinking agent | |
KR100588475B1 (ko) | 폴리실록산계 화합물을 포함하는 고체 고분자 전해질 조성물 | |
JP5247692B2 (ja) | 高分子電解質用リン酸塩系アクリレート架橋剤及びこれを含有する組成物 | |
JP2914388B2 (ja) | 高分子固体電解質 | |
KR100651113B1 (ko) | 전해질용 조성물, 전해질 및 그의 제조 방법 및 그것을이용한 전지 | |
JPS6264073A (ja) | イオン導電性高分子物質 | |
WO2000005774A1 (en) | Block copolymer electrolyte | |
KR20030040618A (ko) | 신규 가교제와 이를 함유하는 가교형 고체 고분자 전해질 | |
Fu et al. | A highly elastic polysiloxane-based polymer electrolyte for all-solid-state lithium metal batteries | |
JP3149247B2 (ja) | イオン導伝性ポリマー電解質 | |
JP3563929B2 (ja) | イオン伝導体用基材およびイオン伝導体 | |
CN115160233A (zh) | 一种自适应形变的弹性体电解质、电极及电池 | |
JPH10289617A (ja) | 二次電池及び該二次電池に用いる電解質、電極活物質 | |
JP3384173B2 (ja) | 高分子固体電解質 | |
KR101720049B1 (ko) | 탄닌산 유도체로 가교된 고분자를 포함하는 리튬 이차전지용 고체상 고분자 전해질 | |
JP3603383B2 (ja) | 高分子固体電解質 | |
JP2006344504A (ja) | 末端高分岐型高分子固体電解質 | |
KR101295678B1 (ko) | 단일이온 전도체를 함유하는 폴리실록산 고분자 레진 및 이를 이용하는 리튬이차전지용 고체 고분자 전해질 | |
KR20120057168A (ko) | 아민 아크릴레이트 화합물을 가교제로 함유하는 겔 고분자 전해질용 조성물 및 이를 이용한 리튬-고분자 이차 전지 | |
Gourdoupi et al. | New high temperature polymer electrolyte membranes. Influence of the chemical structure on their properties | |
JP3843505B2 (ja) | 高分子電解質及び電池 | |
KR20010037163A (ko) | 열가교형 폴리실록산 전해질 조성물 및 이를 이용한 고체 고분자 전해질 박막의 제조방법 | |
JPH10130487A (ja) | 高分子固体電解質及びこれを用いた電池 | |
KR100473352B1 (ko) | 리튬 안정성이 향상된 폴리알킬렌 옥시드계 고분자 전해질조성물 | |
JPH1067849A (ja) | 高分子電解質およびその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |