JPS6263885A - 時間幅計測装置 - Google Patents

時間幅計測装置

Info

Publication number
JPS6263885A
JPS6263885A JP18371185A JP18371185A JPS6263885A JP S6263885 A JPS6263885 A JP S6263885A JP 18371185 A JP18371185 A JP 18371185A JP 18371185 A JP18371185 A JP 18371185A JP S6263885 A JPS6263885 A JP S6263885A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
time
time width
signals
clock
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18371185A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0455273B2 (ja
Inventor
Akira Ote
明 大手
Hideto Iwaoka
秀人 岩岡
Makoto Imamura
誠 今村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Electric Corp filed Critical Yokogawa Electric Corp
Priority to JP18371185A priority Critical patent/JPS6263885A/ja
Publication of JPS6263885A publication Critical patent/JPS6263885A/ja
Publication of JPH0455273B2 publication Critical patent/JPH0455273B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Unknown Time Intervals (AREA)
  • Electromechanical Clocks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 イ、「発明の目的」 (産業上の利用分野) 本発明は、時間幅計測装置に関するものである。
更に詳述すると、基準クロック信号の周期以下の所書端
数時間をも正確に測定することができる時間幅計測装置
に関するものである。
〔従来の技術〕
信号の周波数や周期等の測定をする装置として、ユニバ
ーサル・カウンタが広く使用されている。
また、このようなカウンタに限らず、例えばLSIテス
タ等の装置には、測定対客である信りの成る時点から成
る時点までの時間幅を測定する装置が使われている。
電気通信分野の発展に伴い、近年、歎扱われる信号の周
波数が高くなり、また、信号の時間幅を高精度(高分解
能)で計測することが要求されるようになってきた。
一般に、時間幅を高精度で測定するには、次のような原
理が採用されている。被測定時間幅Txで開放となるよ
うなゲートに、周11JToのクロック信号を通し、そ
のクロックの通過個数Nをカウントする。そして、NT
oを時間幅とするものである。この方法は、クロックの
周波数を上げるほど分解能が向上するが、実際には回路
素子の速度に限界がある。即ち、この手段は、クロック
の周期以上の分wi能で測定プることはできない。
上記の方法では、#密に言うと、Tx=NT。
とはならず、Tx’bNToである。これは、通常、T
xが1”Qで割切れず、小さい端数の時間が存在するか
らである。これを第4図に示づ一6第4図において、Δ
T+は丁Xの立上がりj−、ツジから、その直後(発生
するり1ツクまでの端数の時間ぐあり、ΔT2はTxの
立上りJツジから、その直後に発生ずるクロックまでの
端数の時間ぐある。ぞして、Δ丁1と6丁2の両省の立
トリの期間だけゲートが開放[第4図の(ホ)参照コし
、イの期間におけるクロックの数をNとすると[第4図
の(へ)11時間幅丁Xは(1)式で表わされる。
T x = N丁。+ΔT+ −ΔT 2      
  (1)従って、端数の時間6丁、どΔ「2を測定す
れば、クロックの周期丁◇以上の分解能で時間幅Txの
測定が可能となることが(1)式から分る。
そこで、従来技術として端数時間6丁を測定づることが
できる、言替えると、クロックの周期To以上の分解能
で時間幅を測定することができる下記の手段が知られ【
いる。
())  タイムバーニア(tilIre verni
er)方式ノギスの原理を時間軸について応用したムの
で、第5図を用いて説明する。この方式は、周期下。
の主クロックのほかに、端数時間ΔTの開始時点で発生
する周期To −(To −>To )のバーニア・ク
ロックが必要である。両クロックの位相が一致する時点
までのクロック数Nを計数すると、ΔT=N (To 
−−To ) として6丁が求まる。分解能は両クロックの周期差(T
o ”  To )で与えられる。
(11)  タイム−エキスパンション(Use ex
pansion)方式 第6図を用いて説明Jる。この方式は積分器を使用し、
コンデンサに蓄えられる電荷もしくは電圧を仲介として
端数時間を拡大し、それをりJツクで測る方式である。
第6図は電荷を仲介とした場合を示す図である。Δ1゛
間の電流IIで積分コンデンサを充電した後、電流I2
で放電し超とすると、 (発明が解決しようとする問題点) しかし、以上のような手段は次の問題点を有している。
(1)  タイムバーニア方式は、第5図のように主ク
ロックとバーニアクロックとが一致するまで時間がかか
り、高速の繰返し測定やリアルタイムの測定ができない
という問題がある。
(11)  タイム・エキスパンション方式は、第6図
の如く、端数時間6丁の測定のため、新f、二にΔ丁ε
時間を余分に要づるので、タイムバーニア方式と同様、
高速の繰返し測定やリアルタイムの測定ができないとい
う問題がある。
本発明の目的は、高速の繰返し測定、リアルタイムの測
定、高分解能の測定ができる時111幅測定装置を提供
することである。
口、「発明の構成」 〔問題点を解決するための手段〕 本発明は、上記問題点を解決づ゛るために、クロック信
号を発生するクロック発生器と、このクロック信号に基
づく信号を計数するカウンタとを備え、カウンタの値を
基にして時間幅を31測する装置において、 このクロックイ3@に同期し、かつ位相が亙いに90°
Wなる2′つの信号(s1、 s2)を出力する2位相
梵振器と、 時間幅ム1測開始信号と終了信号の発コ時における2位
相発振器の信号(s1、 s2)の振幅値をデジタル値
に変IIX!するAD変1!it!器と、AD変換器の
動作時期と、カウンタのスタート・ストップとを制ta
 するコントロール回路と、信号(s1、 s2)の振
幅値(デジタル値)と、カウンタからカウント信号を導
入し時間幅を算出する演算を施す演算回路とを備えるよ
うにしたものである。
〔実施例〕
以下、図面を用いて本発明の詳細な説明する。
第1図は、本発明の一実施例を示した図である。
同図において、1は2位相発振器であり、クロックと位
相差φ(φ=0の場合でも良い)の関係で同期し、位相
が互いに9αずれた2つの信号s1゜S2を出力するも
のである。この位相が9σずれた2つの信号を、以下の
説明では、信号81としてsin波、信号82とし、で
cos波を用いた例で動作の説明をする。なお、信号s
1. s2の周期はクロックの周期Toと同一である必
要はなく、TOの整数倍又は整数分の1でもよい。
3はり[]ツク発生器(以下単にクロックと記す)であ
り、周期Toの時間基準となるクロック信号を発生する
。例えばIOMH2である。
5a〜5dはAD変換器であり、導入したアナログ信号
をデジタル信号に変換するものである。本発明に係る時
間幅3↑測装置は、高速な動作を目指すものであるため
、このAD変換器58〜5dの動作も高速であることが
望ましい。そこで、実施例ではAD変換器としてフラッ
シュ形AD変換器を用いた。もつとも、AD変換器5a
−5dをフラッシュ形AD変換器に限定するものではな
い。
7はコントa−ル回路であり、時間を計測するためのス
タートパルス信号(時間幅計311間始信り)とストッ
プパルス信号(時間幅計測終了信号)を入力端子pi、
 p2から導入し、これに同期して、CL K 1信号
とCLK2信号及び後述するカウンタの動作をスタート
・ストップする信号を出力するものである。なお、時間
幅計測開始信号と終了信号は、スタートパルス信号及び
ストップパルス信号であると説明したが、この記載に限
定するものではなく、これと同期して発生する他の信号
と見なしてもよい。
9はカウンタであり、導入した信号が成るレベルをよぎ
る回数を計数する。
11は演降回路であり、後述する演算機能を有する。こ
の演算回路11の出力として、端子p3から測定対宋の
時間幅に対応した信号が取出される。
クロック3からりOツク信号が2位相発振器1とコント
ロール回路7に加えられる。2位相発振器1から信号s
1 (sin ωt )が△D変換55a、 5eに加
えられ、また、信号52(cosω1)がAD変換器5
1r、 5d及びカウンタ9に加えられる。コントロー
ル回路7には、スタートパルスとストップパルスが加え
られる。またコントロール回路7からは、18号CLK
Iが△D変換器5a、 5bニ加エラレ、信号CLK2
が△D変換器5c、 5dに加えられ、更に、コントロ
ール回路7からカウンタ9へこの動作をスタート・スト
ップする信号が加えられる。
各AD変換器5a−5dの出力とカウンタ9の出力は演
算回路11に加えられる。
第2図は、第1図の装置の各部の動作を示すタイムヂャ
ートである。
以上のように構成された第1図に示す本発明に係る装置
の動作を第2図を参照しながら説明する。
第1図の3A置は、第2図に示すスター1−パルスとス
1ヘツブバルスの間の時間Fxを測定する装置である。
クロックの立上がりエツジとスタートパルス、ストップ
パルスの立、Fがりエツジとの端数時間を第2図の如く
ΔTllΔT2とする。このとき、上述した(1)式が
成立つ。
スタートパルスがコントロール回路7に印加されると、
コント0−ル回路7からこのスター1−パルスに同期し
て信号CL、 K 1がAD変換器5a、 5bに加え
られる。
一方、2位11発振器1からは、第2図に示すような信
号s1.s2がAD変換器5a、 5bに出力されてい
る。ぞして、CLKlの立下がりエツジにおいて、AD
変換器5aは信号S1の瞬時値v5.をnビットのデジ
タル圃に変換し、また、AD変換器5bは信号s2の瞬
時値VC1をnピッ1−のデジタル値に変換する。
’J sr =A S I n  (w ・ΔT+  
+φ)(2)VC,−ACO3(−ω・△T+  +φ
)(3)φはクロックと信号s1、 s2の位相差であ
り、第2図では、φ−〇として描いである。
このデジタル値VSI とVclは、演算回路11に導
入され、(4)式の演算により信号s1、 s2の振幅
Aが針環される。
ただし、2位相発振器1において、振幅Aが定よってい
る場合は、(4)式の演算は不要である。
(2)式から@数時間ΔT、が求められる。
t     −Vs+ Δ丁、 −−−(arc sin  (−)−φ)(5
)ω       A (3)式からも端数時間ΔTiが求められる。
ΔT + = −−(arc cos i宛) −φ)
ω      A         (G)なお、φは
時間の測定をしていない時に、予め以下の手段で測定し
ておく。クロックに同期したタイミング、つよりΔr1
−0でsin波の電圧Vsoと、 cos波の電圧Vc
c+り測定づ−る。
(2)式からは、 φ−arc sin  (−Ma) A(7) (3)式からは、 φ =8.。 。。、<−一)イ1≦≧〔と、)A(8
) が(qられる。
(7〉、(8)式のどちらを用いてもφは求められるが
、lV5.1、lvζ。1の小さい方を用いると精度が
高い。
以上のようにしてφが求まると、(5)式又は(6)式
からΔ丁、が求まる。この場合も IV5.LIVC,
lの小さいほうを用いると精度が高い。
具体的には、 1子川又は1−!¥−1−1≦0.707である方を用
いる。
カウンタ9は、スタート信号をコントロール回路7から
受信し、2位相発振B1からの信@52(cos)が成
る特定のレベルをよぎる回数をカラン1−する。もちろ
ん、カウンタ9でざ1数する信号は、s2に限定せず、
Slであっても良い。カウンタ9は、コントロール回路
7がらストップの信号が出力されるまで、信号S2を計
数する。
次に、第2図の如く入力端子p2へストップパルスが印
加されると、コントロール回路7からストップ信号がカ
ウンタ9に印加され、カウンタ9はその動作を停止する
更に、コントロール回路7は、ストップパルスに同期し
てCLK2を△D変#IA器5c、 5dに出力する。
そして、AD変換器5c、 5dにより、このCLK2
の立下りエツジにおける信号S1.S2の瞬時値v5□
、■、2を上述と同様な動作でデジタル値に変換し、上
述と同じ要領で端数時間ΔT2を求める。
以上のことから、ΔTI+ΔT2.N(カウンタ9の出
)>)、To(クロックの周期)は、既知となるので、
前述の(1)式を用いて、演算回路11にて、時間幅丁
Xを出力することができる。
なお、以上では、AD変換器として5a〜5dまでの4
個を用いた例で説明した。即ち、AD変換器5a、 5
bはスタートパルスが印加された時の信号s1゜S2の
瞬時値をデジタルに変換°する役目を果している。また
、AD変換器5c、 5dはストップパルスが印加され
た時の信号s1. s2の瞬時値をデジタルに変換する
役目を果している。この上)に、4個ものAD変換器を
用いた理由は、本発明に係る時間幅計測装置が測定しよ
うとしている対処の時間は、非常に高速な信号の時間幅
であるため、スタートパルス時と、ストップパルス時と
で、独立のAD変換器を用意しておかないと、高速の目
的を充分に果すことができない恐れが生じるからである
しかし、将来はもっとAD変換器の動作スピードを向上
させた技術が開発される可能性が大であり、その場合は
、第1図のように4個ものAD変換器を備える必要はな
い。例えば、第1図のAD変換器5aと50を共用し、
AD変換器51)と56を共用し、計2個のAt)変換
器とすることもできる。あるいは、1個のAD変換器で
対処することも可能である。
第3図は本発明の別の構成例を示した図、あ。
Z(D第3図の装置は、サンプルボールド回ffiヲ1
(〕るようにしているため第1図に示した装置と比べて
多少変換時flは長くなるが、その分、第1図で用いた
AD変換器より高精度のAD変換器を使用できる利点が
ある。第3図と第1図1ffiが異なる点は、第1図に
おけるAD変換器5aと50が、第3図では1(2)の
AD変換器4aに置換えられたこと第1図におけるAD
変換器5bと5dが、第3図では1個のAD変換器4b
に置換えられたこと、2位相発振器1の出力信号s1と
52を−Hホールドするサンプルボールド回路2aと2
bを設けたことである。
その他の構成は、第1図の装置と同一である。
第3図の装置では、上述した信号s1と82の瞬時値V
5. 、 VC,及びVS2 J V(:2を−Hサン
プルホールド回路2a、 2bに格納し、その内容をA
D変換器4a4bに読みだしてデジタル値に変換し、演
算回路11にて、第1図の装置と同1mな動作で時間幅
Txを弾出する。
なお、演算手法として、(2)、(3)式から5i Tlo”(−“弓1・+φ) 又は も良い。このとき、左辺の分母には、lvs+i  。
IVc、I  の大きい方を用いると誤差が小さい。
また、第3図における2個のAD変換器を1個1  に
し、これを切替えて使用するようにしても良い。
この場合、高速性は、第3図より劣るがAD変換器の器
差による誤差が除去できる効果がある。
また、上述では、90’位損の異なる信号s1. s2
として、sin 、 cos波を用いた例で説明したが
、これに限らず、例えば、三角波を信号sf、 s2に
用いるようにしても良い。
ハ、「本発明の効果」 以上述べたように、本発明によれば、次の効果が(qら
れる。
■ 従来の装置、例えばタイムバーニア方式は主クロッ
クとバーニアクロックとが一致するまでの時間を必要と
する。また、タイム・エキスパンシコン方式は、ΔTE
時間を必ず必要とする。これらの必要な時間は、将来、
AD変換器の動作速度が現在よりもっと速くなったとし
ても、原理的に必要な時間であり、改善の余地はない。
一方、本発明に係る装置においては、AD変換器と演算
回路11における時間を必要とするが、これは、将来、
素子の進歩により、更に高速化される可能性を持つもの
であり、動作原理的に従来手段より高速化できるもので
ある。
従って、高速でかつリアルタイムで時間幅のS1測を行
4(うことができる。
■ 第1図、第3図に示す如(、比較的簡単な構成で、
クロックの周期以下の端数時間を測定することができる
■ 2位相発振器は、比較的実現しゃすく、精度が出し
易い。
■ AD変換器の分解能を上げることによって、クロッ
ク周波数を上げることなく、また測定時間を長くするこ
となく、測定時間幅の分解能を向上させることができる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る時間幅計測装置の構成例を示す図
、第2図は第1図装置のタイムチャート、第3図は本発
明の別の構成例を示す図、第4図は一般的な時間幅の計
測原理を示す図、第5図はタイムバーニア方式の動作を
説明するための図、第6図はり・イム・エキスパンショ
ン方式の動作を説明するための図である。 1・・・2位相発振器、2a、 2b・・・サンプルホ
ールド回路、3・・・クロック発生器、4a、 4b、
 5a〜5d・・・AD変換器、7・・・コントロール
回路、9・・・カウンタ、11・・・演算回路。 第 1図 第2図 第3図 第4図 第5図 第り図 搗尺咽−よ否Eヒ−・

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)クロック信号を発生するクロック発生器と、この
    クロック信号に基づく信号を計数するカウンタとを備え
    、カウンタの値を基にして時間幅を計測する装置におい
    て、 このクロック信号に同期し、かつ位相が互いに90°異
    なる2つの信号(s1、s2)を出力する2位相発振器
    と、 時間幅計測開始信号と終了信号の発生時における2位相
    発振器の信号(s1、s2)の振幅値をデジタル値に変
    換するAD変換器と、 AD変換器の動作時期と、カウンタのスタート・ストッ
    プとを制御するコントロール回路と、信号(s1、s2
    )の振幅値のデジタル値と、カウンタからカウント信号
    を導入し時間幅を算出する演算を施す演算回路とを備え
    たことを特徴とする時間幅計測装置。
  2. (2)前記2つの信号として、sin波とcos波を用
    いたことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の時間
    幅計測装置。
  3. (3)前記2つの信号として、位相が互いに90°異な
    る三角波を用いたことを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載の時間幅計測装置。
  4. (4)前記2位相発振器の次段にサンプルホールド回路
    を設け、このサンプルホールド回路にホールドされた値
    をAD変換器でデジタル値に変換するようにしたことを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載の時間幅計測装置
JP18371185A 1985-08-21 1985-08-21 時間幅計測装置 Granted JPS6263885A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18371185A JPS6263885A (ja) 1985-08-21 1985-08-21 時間幅計測装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18371185A JPS6263885A (ja) 1985-08-21 1985-08-21 時間幅計測装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6263885A true JPS6263885A (ja) 1987-03-20
JPH0455273B2 JPH0455273B2 (ja) 1992-09-02

Family

ID=16140621

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18371185A Granted JPS6263885A (ja) 1985-08-21 1985-08-21 時間幅計測装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6263885A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0277672A (ja) * 1988-06-29 1990-03-16 Topcon Corp 遅延時間測定装置
JPH0277673A (ja) * 1988-06-29 1990-03-16 Topcon Corp 時間差の高分解測定装置
JPH0447691U (ja) * 1990-08-28 1992-04-22
FR2678071A1 (fr) * 1991-06-18 1992-12-24 Thomson Csf Dispositif electronique de mesure de retards.
JP2001141853A (ja) * 1999-11-11 2001-05-25 Communication Research Laboratory Mpt タイムインターバルカウンタ装置
JP2002014182A (ja) * 2000-06-27 2002-01-18 Japan Atom Energy Res Inst 時間計測回路
WO2006038559A1 (ja) * 2004-10-04 2006-04-13 Kabushiki Kaisha Topcon 時間差測定装置および測定方法並びに測距装置および測距方法
WO2006132420A1 (ja) * 2005-06-10 2006-12-14 Kabushiki Kaisha Topcon 時間差測定装置および距離測定装置並びに距離測定方法

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0277672A (ja) * 1988-06-29 1990-03-16 Topcon Corp 遅延時間測定装置
JPH0277673A (ja) * 1988-06-29 1990-03-16 Topcon Corp 時間差の高分解測定装置
JPH0447691U (ja) * 1990-08-28 1992-04-22
FR2678071A1 (fr) * 1991-06-18 1992-12-24 Thomson Csf Dispositif electronique de mesure de retards.
EP0521742A1 (fr) * 1991-06-18 1993-01-07 Thomson-Csf Dispositif électronique de mesure de retards
US5218289A (en) * 1991-06-18 1993-06-08 Thomson-Csf Electronic device for the measurement of time lags
JP2001141853A (ja) * 1999-11-11 2001-05-25 Communication Research Laboratory Mpt タイムインターバルカウンタ装置
JP2002014182A (ja) * 2000-06-27 2002-01-18 Japan Atom Energy Res Inst 時間計測回路
WO2006038559A1 (ja) * 2004-10-04 2006-04-13 Kabushiki Kaisha Topcon 時間差測定装置および測定方法並びに測距装置および測距方法
JP2006133214A (ja) * 2004-10-04 2006-05-25 Topcon Corp 時間差測定装置および測定方法並びに測距装置および測距方法
US7777865B2 (en) 2004-10-04 2010-08-17 Kabushiki Kaisha Topcon Time difference measuring device, measuring method, distance measuring device, and distance measuring method
WO2006132420A1 (ja) * 2005-06-10 2006-12-14 Kabushiki Kaisha Topcon 時間差測定装置および距離測定装置並びに距離測定方法
JP2006343294A (ja) * 2005-06-10 2006-12-21 Topcon Corp 時間差測定装置および距離測定装置並びに距離測定方法
US7945821B2 (en) 2005-06-10 2011-05-17 Kabushiki Kaisha Topcon Time lag measuring device, distance measuring apparatus and distance measuring method

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0455273B2 (ja) 1992-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05215873A (ja) 連続的時間補間装置
US3983481A (en) Digital intervalometer
JPS6263885A (ja) 時間幅計測装置
JPS5811027B2 (ja) 電力測定装置
US5027298A (en) Low-dead-time interval timer
JP2001141853A (ja) タイムインターバルカウンタ装置
JPS5819068B2 (ja) デンシシキデンリヨクリヨウケイ
Raisanen-Ruotsalainen et al. A time digitizer with interpolation based on time-to-voltage conversion
JPH0454198B2 (ja)
JPH0213220A (ja) 信号のサンプリング方法および装置この装置を用いた保護リレー装置
JPH0578795B2 (ja)
JP2536404B2 (ja) 半導体集積回路装置
JP3284145B2 (ja) Pll同期式測定装置
JPH0455274B2 (ja)
JPS61157282A (ja) モ−タ制御装置
Zhou et al. A high-resolution frequency standard comparator based on a special phase comparison approach
SU767663A1 (ru) Способ измерени сдвига фаз
JPS62144088A (ja) 時間計測装置
JPS60206326A (ja) 帰還形パルス幅変調方式a/d変換器
JPH03235527A (ja) A/d変換器
SU1679399A1 (ru) Измеритель амплитуды гармонического сигнала
JPS62156509A (ja) 変位検出装置
SU982049A1 (ru) Способ преобразовани угла поворота вала в код
RU2015618C1 (ru) Способ времяимпульсного преобразования постоянного напряжения в код и устройство для его осуществления
SU550763A1 (ru) Интегрирующий цифровой вольтметр