JPS6263161A - 自動車用気化器 - Google Patents
自動車用気化器Info
- Publication number
- JPS6263161A JPS6263161A JP20257485A JP20257485A JPS6263161A JP S6263161 A JPS6263161 A JP S6263161A JP 20257485 A JP20257485 A JP 20257485A JP 20257485 A JP20257485 A JP 20257485A JP S6263161 A JPS6263161 A JP S6263161A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- air
- secondary main
- nozzle
- fuel
- jet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Control Of The Air-Fuel Ratio Of Carburetors (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の利用分野〕
本発明は、自動車用気化器に係り、特に、高負荷領域に
おける空燃比精度を安定化することができるようにした
複数燃料系を有する可変ベンチュリ式の自動車用気化器
に関する。
おける空燃比精度を安定化することができるようにした
複数燃料系を有する可変ベンチュリ式の自動車用気化器
に関する。
近年、自動車用エンジンは、高出力化の傾向にある。こ
のため、エンジンの運転状況に対応して吸気筒の通気面
積を変えるようにした可変ベンチュリ方式の気化器がし
ばしば採用されると同時に、さらに単胴型の吸気筒に対
して低速用および高速用の1次メイン燃料系および2次
メイン燃料系を設けるようにしたものがある。このよう
な可変ベンチュリ方式の単胴型気化器に複数の燃料系を
備えるようにしたものの例として、たとえば実公昭52
−52105号公報記載の気化器がある。
のため、エンジンの運転状況に対応して吸気筒の通気面
積を変えるようにした可変ベンチュリ方式の気化器がし
ばしば採用されると同時に、さらに単胴型の吸気筒に対
して低速用および高速用の1次メイン燃料系および2次
メイン燃料系を設けるようにしたものがある。このよう
な可変ベンチュリ方式の単胴型気化器に複数の燃料系を
備えるようにしたものの例として、たとえば実公昭52
−52105号公報記載の気化器がある。
しかし、従来の気化器では、中、高速域で作用する2次
メイン燃料系からの燃料が、ノズルとニードルとの間を
流動することになるため、流量調整精度が悪いという欠
点がある。特に、高負荷領域になった場合に、ベンチュ
リ圧の上昇度が鈍くなり、2次メイン燃料系からの燃料
供給量がエン。
メイン燃料系からの燃料が、ノズルとニードルとの間を
流動することになるため、流量調整精度が悪いという欠
点がある。特に、高負荷領域になった場合に、ベンチュ
リ圧の上昇度が鈍くなり、2次メイン燃料系からの燃料
供給量がエン。
ジン側からの要求量に満たなくなって出力不足や運転性
、排ガス特性が悪化することがある。
、排ガス特性が悪化することがある。
そこで本発明は、複数燃料系を有する可変ベンチュリ方
式の気化器の中、高速領域における流量特性を良好にな
すことができるようにした自動車用気化響を提供するこ
とを目的とする。
式の気化器の中、高速領域における流量特性を良好にな
すことができるようにした自動車用気化響を提供するこ
とを目的とする。
上記目的を達成するため1本発明は、吸気筒の後流側部
分に圧力取入用の補助ノズルを設けるとともに、この補
助ノズルを2次メイン燃料系の空燃比制御用エアブリー
ドに連通してなることを特徴とし、高負荷領域において
2次メイン燃料系への空気流入量を感じるようにしてい
る。
分に圧力取入用の補助ノズルを設けるとともに、この補
助ノズルを2次メイン燃料系の空燃比制御用エアブリー
ドに連通してなることを特徴とし、高負荷領域において
2次メイン燃料系への空気流入量を感じるようにしてい
る。
以下1本発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明する
。
。
ベンチュリを構成する吸気[1には、フロート室2が付
設され、このフロート室2内に油面を一定に制御するフ
ロート3が配置されている。また。
設され、このフロート室2内に油面を一定に制御するフ
ロート3が配置されている。また。
ベンチュリ部の前後には、空気弁4および絞弁5が設け
られている。
られている。
つぎに、低速燃料系のバイパスポート6およびアイドル
ボート7には、スローエアジェツト8およびスロージェ
ット9を通して空気混合燃料が送給されるように配管接
続されている。
ボート7には、スローエアジェツト8およびスロージェ
ット9を通して空気混合燃料が送給されるように配管接
続されている。
また、1次メイン燃料系の1次メインノズル11には、
1次メインジェット12および1次メインエアジ゛エツ
ト13を通して空気混合燃料が送給されるように配管接
続されている。上記1次メインノズル11は、1次メイ
ン燃料噴孔14を備えている。
1次メインジェット12および1次メインエアジ゛エツ
ト13を通して空気混合燃料が送給されるように配管接
続されている。上記1次メインノズル11は、1次メイ
ン燃料噴孔14を備えている。
さらに、2次メイン燃料系の2次メインノズル15には
、2次メインジェット16,2次メインエアジェツト1
7および2次補助エアジェツト18を通して空気混合燃
料が送給されるように配管接続されている。上記2次メ
インノズル15は。
、2次メインジェット16,2次メインエアジェツト1
7および2次補助エアジェツト18を通して空気混合燃
料が送給されるように配管接続されている。上記2次メ
インノズル15は。
2次メイン燃料噴孔19を備えている。また、上記2次
補助エアジェツト18はニエアホーン部からの空気量を
制御する前記2次メインエアジェツト17の下流側に配
設されており、2次補助エア通路21を通して2次補助
エアノズル22に接続されている。上記2次補助エアノ
ズル22は、ベンチュリ部に所定長Ωだけ突出するよう
に吸気筒1に取り付けられており、後述するサクション
ピストンの後流側に近接して配置されている。
補助エアジェツト18はニエアホーン部からの空気量を
制御する前記2次メインエアジェツト17の下流側に配
設されており、2次補助エア通路21を通して2次補助
エアノズル22に接続されている。上記2次補助エアノ
ズル22は、ベンチュリ部に所定長Ωだけ突出するよう
に吸気筒1に取り付けられており、後述するサクション
ピストンの後流側に近接して配置されている。
さらにまた、ベンチュリ制御系のサクションピストン2
3は、ピストンカバー24内に収容され、ピストンバネ
25により下方に押し上げられている。
3は、ピストンカバー24内に収容され、ピストンバネ
25により下方に押し上げられている。
このような構成からなる気化器においては、極低速運転
時に絞弁5の開度が小さくされ、エンジンの吸入空気量
が少なくされた場合、燃料は、スロージェット9を通っ
てバイパスポート6およびアイドルボート7から噴出さ
れる。
時に絞弁5の開度が小さくされ、エンジンの吸入空気量
が少なくされた場合、燃料は、スロージェット9を通っ
てバイパスポート6およびアイドルボート7から噴出さ
れる。
低、中速域では、絞弁5の開度が若干大きくなり、1次
メインノズル11の周辺の負圧が大きくなっていく、こ
のとき、サクションピストン23は、すぐには作動せず
、燃料は、1次メインジェット12を通った後、1次メ
インエアジェツト13からの空気と混合された上で1次
メインノズル11の1次メイン燃料噴孔14から吸気筒
1内に噴出される。この場合、2次メインノズル15の
2次メイン燃料噴孔19は、サクションピストン23の
内部に収容されて動圧を受けない状態になっており、燃
料の噴出は行われない。
メインノズル11の周辺の負圧が大きくなっていく、こ
のとき、サクションピストン23は、すぐには作動せず
、燃料は、1次メインジェット12を通った後、1次メ
インエアジェツト13からの空気と混合された上で1次
メインノズル11の1次メイン燃料噴孔14から吸気筒
1内に噴出される。この場合、2次メインノズル15の
2次メイン燃料噴孔19は、サクションピストン23の
内部に収容されて動圧を受けない状態になっており、燃
料の噴出は行われない。
中、高速域では、絞弁5は更に大きく開かれてベンチュ
リ部の負圧が大きくなる。このため、サクションピスト
ン23は、ピストンバネ25に抗して上方に作動され、
2次メインノズル23に動圧が作用されるようになる。
リ部の負圧が大きくなる。このため、サクションピスト
ン23は、ピストンバネ25に抗して上方に作動され、
2次メインノズル23に動圧が作用されるようになる。
これによって、2次メインジェット16を通った燃料が
、2次メインエアジェツト17からの空気と混合された
後、2次メイン燃料噴孔19から吸気筒1内に噴出され
る。
、2次メインエアジェツト17からの空気と混合された
後、2次メイン燃料噴孔19から吸気筒1内に噴出され
る。
さらに、高負荷域になると、サクションピストン23の
後流側の圧力は、2次補助エアノズル22.2次補助エ
ア通路21および2次補助エアジェツト18を通して、
前記2次メイン燃料系の空気送給系統に導入される。こ
れにより、2次メインノズル15への空気供給量が減じ
られて燃料流量が増加され、エンジンの要求量が満足さ
れる。
後流側の圧力は、2次補助エアノズル22.2次補助エ
ア通路21および2次補助エアジェツト18を通して、
前記2次メイン燃料系の空気送給系統に導入される。こ
れにより、2次メインノズル15への空気供給量が減じ
られて燃料流量が増加され、エンジンの要求量が満足さ
れる。
この場合、燃料流量の補正量は、2次補助エアノズル2
2の吸気筒1側への突出量Ωを調節することにより任意
に設定することができる。
2の吸気筒1側への突出量Ωを調節することにより任意
に設定することができる。
以上述べたように、本発明による気化器は、複数燃料系
を有する可変ベンチュリ方式の単胴型気化器に、高負荷
領域における燃料供給量を調節する補助エア供給系を設
けるようにしたから、燃料流量を常にエンジン側必要量
に合致させることができ、出力を増大させながら、同時
に運転性や排ガスの清浄性を高度に維持することができ
る。
を有する可変ベンチュリ方式の単胴型気化器に、高負荷
領域における燃料供給量を調節する補助エア供給系を設
けるようにしたから、燃料流量を常にエンジン側必要量
に合致させることができ、出力を増大させながら、同時
に運転性や排ガスの清浄性を高度に維持することができ
る。
第1図は本発明の一実施例における気化器の縦断面図で
ある。 1・・・吸気筒、4・・・空気弁、5・・・絞弁、6・
・・バイパスポート、7・・・アイドルボート、8・・
・スローエアジェツト、9・・・スロージェット、11
・・・1次メインノズル、12・・・1次メインジェッ
ト、13・・・1次メインエアジェツト、14・・・1
次メイン燃料噴孔、15・・・2次メインノズル、16
・・・2次メインジェット、17・・・2次メインエア
ジェツト、18・・・2次補助エアジェツト、19・・
・2次メイン燃料噴孔、21・・・2次補助エア通路、
22・・・2次補助エアノズル、23・・・サクション
ピストン、24・・・ピストンカバー、25・・・ピス
トンバネ。
ある。 1・・・吸気筒、4・・・空気弁、5・・・絞弁、6・
・・バイパスポート、7・・・アイドルボート、8・・
・スローエアジェツト、9・・・スロージェット、11
・・・1次メインノズル、12・・・1次メインジェッ
ト、13・・・1次メインエアジェツト、14・・・1
次メイン燃料噴孔、15・・・2次メインノズル、16
・・・2次メインジェット、17・・・2次メインエア
ジェツト、18・・・2次補助エアジェツト、19・・
・2次メイン燃料噴孔、21・・・2次補助エア通路、
22・・・2次補助エアノズル、23・・・サクション
ピストン、24・・・ピストンカバー、25・・・ピス
トンバネ。
Claims (1)
- 1、エンジンの運転状況に対応してベンチュリ通気面積
が可変される単胴型の吸気筒と、この吸気筒内に燃料を
送給する低速用の1次メイン燃料系および高速用の2次
メイン燃料系とを備えた自動車用気化器において、上記
吸気筒のベンチュリ部後流側部分に圧力取入用の2次補
助エアノズルを設けるとともに、この2次補助エアノズ
ルを2次メイン燃料系の空気送給系統に連結してなるこ
とを特徴とする自動車用気化器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20257485A JPS6263161A (ja) | 1985-09-13 | 1985-09-13 | 自動車用気化器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20257485A JPS6263161A (ja) | 1985-09-13 | 1985-09-13 | 自動車用気化器 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6263161A true JPS6263161A (ja) | 1987-03-19 |
Family
ID=16459745
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP20257485A Pending JPS6263161A (ja) | 1985-09-13 | 1985-09-13 | 自動車用気化器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6263161A (ja) |
-
1985
- 1985-09-13 JP JP20257485A patent/JPS6263161A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH01147150A (ja) | 可変ベンチユリ気化器 | |
US3747903A (en) | Fuel supply system | |
CA1060293A (en) | Back draft carburetor for two-cycle engines | |
US4091781A (en) | Air-fuel ratio control system in an internal combustion engine | |
JPS586056B2 (ja) | 内燃機関の気化器 | |
EP0137274A1 (en) | Double carburetor | |
JPS6263161A (ja) | 自動車用気化器 | |
US4487185A (en) | Air-fuel mixture intake apparatus for internal combustion engines | |
GB2041451A (en) | Carburettors | |
JPS6136768Y2 (ja) | ||
JPS6339404Y2 (ja) | ||
JPS61132760A (ja) | 気化器 | |
JPS6215477Y2 (ja) | ||
JPS58222957A (ja) | 電子制御式可変ベンチユリ型気化器 | |
JPS6039473Y2 (ja) | ガソリンとlpgを併用する気化器の空燃比補正装置 | |
JPH10331718A (ja) | 膜型気化器の高速燃料通路構造 | |
JPH04311659A (ja) | 気化器 | |
JPS60125758A (ja) | 二段ピストン式可変ベンチユリ気化器 | |
JPS5928056A (ja) | 始動装置付気化器 | |
JPS58222973A (ja) | 内燃機関の複合式燃料供給装置 | |
JPS5831466B2 (ja) | 気化器のアイドリング用燃料供給装置 | |
JPS646338B2 (ja) | ||
JPS58206858A (ja) | 燃料先行形lpg機関燃料システム | |
JPS62126257A (ja) | 可変ステ−ジ式気化器 | |
JPH0444100B2 (ja) |