JPS6262093B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6262093B2
JPS6262093B2 JP55137110A JP13711080A JPS6262093B2 JP S6262093 B2 JPS6262093 B2 JP S6262093B2 JP 55137110 A JP55137110 A JP 55137110A JP 13711080 A JP13711080 A JP 13711080A JP S6262093 B2 JPS6262093 B2 JP S6262093B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
mis transistor
channel type
control voltage
mis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55137110A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5761325A (en
Inventor
Hiroyuki Kikuchi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP55137110A priority Critical patent/JPS5761325A/ja
Publication of JPS5761325A publication Critical patent/JPS5761325A/ja
Publication of JPS6262093B2 publication Critical patent/JPS6262093B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K3/00Circuits for generating electric pulses; Monostable, bistable or multistable circuits
    • H03K3/02Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses
    • H03K3/353Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses by the use, as active elements, of field-effect transistors with internal or external positive feedback
    • H03K3/354Astable circuits

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電圧制御型可変発振回路の改良に関す
る。
電圧制御型可変発振回路として従来、第1図に
示す如く、入力線1及び出力線2を導出してな
り、出力線2に入力線1を通じて供給される制御
電流Iに応じた発振周波数を有する発振出力Sが
得られる様になされた可変発振器3を具備し、そ
の可変発振器3の入力線1が例えばPチヤンネル
型のMISトランジスタM1を通じて電源線4に接
続され、又その電源線4及び接地間に直流負荷と
しての抵抗5を通じてPチヤンネル型のMISトラ
ンジスタM2が、そのMISトランジスタM2を電
源線4側として接続され、更にMISトランジスタ
M2及び抵抗5の接続中点AがMISトランジスタ
M1及びM2のゲートに接続され、尚更に抵抗5
と並列関係にNチヤンネル型のMISトランジスタ
M3が必要に応じて直流負荷としての抵抗6を通
じて接続され、而してMISトランジスタM3のゲ
ートより制御電圧入力線7が導出されてなる構成
のものが提案されている。尚この場合、可変発振
器3としては、入力線1及び接地間に、充電用ス
イツチング素子のPチヤンネル型のMISトランジ
スタQ1及び放電用スイツチング素子としてのN
チヤンネル型のMISトランジスタQ2とが、MIS
トランジスタQ1を入力線1側として直列に接続
され、又MISトランジスタQ1及びQ2の接続中
点と接地との間に充放電用コンデンサ8が接続さ
れ、更に充放電用コンデンサ8に、その両端電圧
が所定の第1レベル以上に達した場合2値表示で
「0」の出力を出力するインバータ回路I1が接
続され且充放電用コンデンサ8の両端電圧が第1
レベルより小なる所定の第2レベル以下になりた
る場合2値表示「0」の出力を出力するインバー
タ回路I2が接続され、一方セツト端子9、リセ
ツト端子10、肯定出力端子11を有するフリツ
プフロツプ回路12を具備し、而してインバータ
回路I1の出力が他のインバータ回路I3を介し
てフリツプフロツプ回路12のセツト端子9に供
給され、又インバータ回路I2の出力が直接的に
フリツプフロツプ回路12のリセツト端子10に
供給され、更にフリツプフロツプ回路12の肯定
出力端子11より得られる出力がMISトランジス
タQ1及びQ2のゲートに帰還され、而してフリ
ツプフロツプ回路12の肯定出力端子11より得
られる出力を可変発振器3の出力線2にて得られ
る発振出力Sとして得る様になされた構成のもの
を適用し得るものである。
所で斯る第1図に示す電圧制御型可変発振回路
は、制御電圧入力線7に与える制御電圧を一般に
Vとするとき、原理的には、MISトランジスタM
3が制御電圧Vの電圧に応じた抵抗を呈し、この
為接続中点Aが制御電圧Vの電圧に応じた電圧と
なり、依つてMISトランジスタM2に制御電圧V
に応じた電流が流れ、この為カレントミラー効果
によつてMISトランジスタM1に制御電圧Vに応
じた電流が流れ、そしてそれが可変発振器3にそ
の入力線1を介して供給され、依つて可変発振器
3の出力線2にて制御電圧Vの電圧に応じた発振
周波数(これをFとする)を有する発振出力Sが
得られるという機構で、制御電圧Vの電圧に応じ
た発振周波数Fを有する発振出力Sが得られるも
のであるが、実際上MISトランジスタM3は制御
電圧Vの電圧がある電圧(これをVAとする)以
下である範囲に於てはオフを呈し、この為制御電
圧Vの電圧が電圧VA以下である範囲に於ては
MISトランジスタM1及びM2に流れる電流が小
なる電流で略々一定であり、依つて制御電圧Vの
電圧が電圧VA以下である範囲に於ては発振出力
Sの発振周波数Fが低い周波数(これをFAとす
る)で略々一定であり、又MISトランジスタM3
のドレイン及びソース間の電圧が、制御電圧Vの
電圧が電圧VAより大なる電圧(これをVBとす
る)以上である範囲に於ては十分小なる略々一定
の電圧となり、この為制御電圧Vの電圧が電圧V
B以上である範囲に於てはMISトランジスタM1
及びM2に流れる電流が略々一定の大なる電流に
飽和し、依つて制御電圧Vの電圧が電圧VB以上
である範囲に於ては発振出力Sの発振周波数Fが
高い周波数(これをFBとする)略々一定である
ものである。
この為第1図に示す従来の電圧制御型可変発振
回路の場合、制御電圧Vに対する発振出力Sの発
振周波数Fの関係が、制御電圧Vの電圧が電圧V
A及びVB間である範囲に於ては、曲線aに示す如
く制御電圧Vの電圧に応じて発振周波数Fが周波
数FAよりFBに直線的に大となるも、電圧VA
下の範囲に於ては曲線bに示す如く発振周波数F
が周波数FAで略々一定であり、又電圧VB以上の
範囲に於ては曲線cに示す如く発振周波数Fが周
波数FBで略々一定であり、依つて周波数FA及び
B間で与えられる可変発振周波数領域の幅が比
較的挾くしかとれないという欠点を有するもので
ある。
依つて本発明は第1図にて上述せる電圧制御型
可変発振回路を基礎とするも、上述せる欠点のな
い新規な電圧制御型可変発振回路を提案せんとす
るもので、以下詳述する所より明らかとなるであ
ろう。
第3図は本発明による電圧制御型可変発振回路
の一例を示し、第1図との対応部分には同一符号
を附して示すも、第1図にて上述せる従来の電圧
制御型可変発振回路と同じ構成を有する外、その
電源線4及び接地間にPチヤンネル型のMISトラ
ンジスタM4とNチヤンネル型MISトランジスタ
M5とが直列に接続され、又MISトランジスタM
4及びM5の接続中点がMISトランジスタM2及
び抵抗5の接続中点Aに接続されてなる構成を有
する。又電源線4及び接地間にPチヤンネル型の
MISトランジスタM6と同様にPチヤンネル型の
MISトランジスタM7とが直列に接続され、一方
MISトランジスタM6及びM7の接続中点がMIS
トランジスタM4のゲートに、MISトランジスタ
M6のゲートが接地に、MISトランジスタM7の
ゲートが制御電圧入力線7に接続され、而して
MISトランジスタM4のゲートに、制御電圧Vの
電圧が電圧VA以上である範囲に於てはMISトラ
ンジスタM4をオフ状態にするも、電圧VA以下
の範囲に於てはMISトランジスタM4をオン状態
として制御電圧Vの電圧が小なるに従いMISトラ
ンジスタM4のオン抵抗を小ならしめる電圧をと
るという制御電圧Vに基く電圧(これをV1とす
る)が与えられ、依つてMISトランジスタM4が
制御電圧Vによりその電圧が電圧VA以下である
範囲に於てのみ作動すべく制御される構成を有す
る。
更に電源線4及び接地間にNチヤンネル型の
MISトランジスタM8と同様にNチヤンネル型の
MISトランジスタM9とが直列に接続され、而し
てトランジスタM8及びM9の接続中点がMISト
ランジスタM5のゲートに、MISトランジスタM
8のゲートが制御電圧入力線7に、MISトランジ
スタM9のゲートが電源線4に接続され、而して
MISトランジスタM5のゲートに制御電圧Vの電
圧が電圧VB以下の範囲に於てはMISトランジス
タM5をオフ状態とするも、電圧VB以上の範囲
に於てはMISトランジスタM5をオン状態として
制御電圧Vの電圧が小なるに従いMISトランジス
タM5のオン抵抗を小ならしめる電圧をとるとい
う制御電圧Vに基く電圧(これをV2とする)が
与えられ、依つてMISトランジスタM5が制御電
圧Vによりその電圧が電圧VB以上である範囲に
於てのみ作動するべく制御される構成を有する。
以上が本発明による電圧制御型可変発振回路の
一例構成であるが、斯る構成によれば、制御電圧
Vの電圧が電圧VA及びVB間である範囲に於て
は、MISトランジスタM4及びM5が共にオフ状
態を保ち、この為この場合第1図にて上述せる従
来の電圧制御型可変発振回路の構成のみを有する
と等価な構成を有するので、第2図にて曲線aで
示す制御電圧Vに対する周波数Fの関係を以つ
て、制御電圧Vの電圧に応じた発振周波数Fを有
する発振出力Sを出力線2より得ることの出来る
こと明らかであるが、制御電圧Vの電圧が電圧V
A以下である範囲に於て、第1図にて前述せる如
くMISトランジスタM3がオフ状態となつても、
この場合、MISトランジスタM4がオンの状態に
なつてこの場合のMISトランジスタM4の抵抗が
制御電圧Vの電圧に応じてそれが小なるに応じて
小となる抵抗を呈しているので、MISトランジス
タM2及び抵抗5の接続中点Aの電圧がこの場合
の制御電圧Vの電圧に応じてそれが小なるに応じ
て電圧VAのときの電圧より高くなり、依つて
MISトランジスタM1及びM2に流れる電流が制
御電圧Vの電圧に応じてそれが小なるに応じて電
圧VAのときの電流より小となり、依つて制御電
圧Vの電圧が電圧VA以下である範囲に於ても第
2図にて点線図示の線b′で示す如く制御電圧Vの
電圧に応じた発振周波数Fを有する発振出力Sが
得られるものである。又制御電圧Vの電圧が電圧
B以上である範囲に於て、第1図にて前述せる
如くMISトランジスタM3が飽和状態となつて
も、この場合MISトランジスタM5がオンの状態
になつてこの場合のMISトランジスタM5の抵抗
が制御電圧Vの電圧に応じてそれが大なるに応じ
て小となる抵抗を呈しているので、MISトランジ
スタM5及び抵抗5の接続中点Aの電圧がこの場
合の制御電圧Vの電圧に応じてそれが大なるに応
じて電圧VBのときの電圧より低くなり、依つて
MISトランジスタM1及びM2に流れる電流が制
御電圧Vの電圧に応じてそれが大なるに応じて電
圧VBのときの電流より大となり、依つて制御電
圧Vの電圧が電圧VB以上である範囲に於ても第
2図にて点線図示の線c′で示す如く制御電圧Vの
電圧に応じた発振周波数のFを有する発振出力S
が得られるものである。
依つて本発明による電圧制御型可変発振回路に
よれば、第1図にて前述せる従来の電圧制御型可
変発振回路の場合に比し可変発振周波数領域の幅
を格段的に大とし得る大なる特徴を有するもので
ある。
尚上述に於ては本発明の一例を示したに留ま
り、上述に於て「Pチヤンネル型」を「Nチヤン
ネル型」、「Nチヤンネル型」を「Pチヤンネル
型」に読み替え、之に応じて制御電圧Vの極性、
電源線4にて得られる電圧の極性を逆とすること
により、上述せると同様の優れた作用効果を得る
様にすることも出来、その他本発明の精神を脱す
ることなしに種々の変型変更をなし得るであろ
う。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の電圧制御型可変発振回路を示す
接続図、第2図はその説明に供する曲線図、第3
図は本発明による電圧制御型可変発振回路の一例
を示す接続図である。 図中1は入力線、2は出力線、3は可変発振
器、4は電源線、M1〜M9はMISトランジス
タ、5〜6は抵抗、7は制御電圧入力線を夫々示
す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 入力線及び出力線を導出してなり、上記出力
    線に上記入力線を通じて供給される制御電流に応
    じた発振周波数を有する発振出力が得られる様に
    なされた可変発振器を具備し、該可変発振器の入
    力線が第1チヤンネル型の第1のMISトランジス
    タを通じて電源線に接続され、該電源線及び接地
    間に直流負荷を通じて第1チヤンネル型の第2の
    MISトランジスタが接続され、上記第2のMISト
    ランジスタ及び上記直流負荷の接続中点が上記第
    1及び第2のMISトランジスタのゲートに接続さ
    れ、上記直流負荷と並列関係に第1チヤンネル型
    とは逆の第2チヤンネル型の第3のMISトランジ
    スタが接続され、該第3のMISトランジスタのゲ
    ートより制御電圧入力線が導出されてなる電圧制
    御型可変発振回路に於て、上記電源線及び接地間
    に第1チヤンネル型の第4のMISトランジスタと
    第2チヤンネル型の第5のMISトランジスタとが
    直列に接続され、上記第4及び第5のMISトラン
    ジスタの接続中点が上記第2のMISトランジスタ
    及び上記直流負荷の接続中点に接続され、上記制
    御電圧入力線に与えられる制御電圧に対する上記
    可変発振器の出力線より得られる発振出力の周波
    数特性でみた可変発振周波数領域の両端に対応す
    る上記制御電圧の電圧を第1及び第2の電圧とす
    るとき、上記第4のMISトランジスタが、上記制
    御電圧に基きその上記第1の電圧より上記第2の
    電圧側とは反対側の電圧範囲に於て作動すべく制
    御され、上記第5のMISトランジスタが、上記制
    御電圧に基きその上記第2の電圧より上記第1の
    電圧側とは反対側の電圧範囲に於て作動すべく制
    御される様になされてなる事を特徴とする電圧制
    御型可変発振回路。
JP55137110A 1980-09-30 1980-09-30 Voltage-controlled variable oscillating circuit Granted JPS5761325A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55137110A JPS5761325A (en) 1980-09-30 1980-09-30 Voltage-controlled variable oscillating circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55137110A JPS5761325A (en) 1980-09-30 1980-09-30 Voltage-controlled variable oscillating circuit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5761325A JPS5761325A (en) 1982-04-13
JPS6262093B2 true JPS6262093B2 (ja) 1987-12-24

Family

ID=15191067

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55137110A Granted JPS5761325A (en) 1980-09-30 1980-09-30 Voltage-controlled variable oscillating circuit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5761325A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58165414A (ja) * 1982-03-26 1983-09-30 Hitachi Ltd 発振回路
JPS5962215A (ja) * 1982-10-01 1984-04-09 Hitachi Ltd 電圧制御発振回路
US5061906A (en) * 1989-07-28 1991-10-29 Fujitsu Limited Voltage controlled oscillator using control transistors in a loop formed of inverters

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5761325A (en) 1982-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4891609A (en) Ring oscillator
JP3594631B2 (ja) 電源に対して補償されたmos発振回路
EP0405523B1 (en) Charge pump circuit
US4236199A (en) Regulated high voltage power supply
KR950022129A (ko) 대칭 출력을 가진 전압 제어 발진기 및 상기 발진기에 사용된 논리 게이트
JPS61105111A (ja) 電圧制御発振回路
US4004158A (en) Keyed comparator
JPS62260420A (ja) 集積nmos回路装置
KR960003087A (ko) 수정발진회로
JP4017850B2 (ja) 電源回路
US7061296B2 (en) Circuit arrangement for generating a digital clock signal
JPH0399516A (ja) レベル変換回路
US4370628A (en) Relaxation oscillator including constant current source and latch circuit
JPS6262093B2 (ja)
JPH0258806B2 (ja)
JPH07113862B2 (ja) 基準電圧発生回路
JPH10154931A (ja) チャージポンプ回路
KR920007320A (ko) 정전류회로 및 이 회로에 의해 제어되는 발진회로
JPH0621776A (ja) 電圧制御型発振回路
US4217505A (en) Monostable multivibrator
JPS59106013A (ja) 電圧安定器
JP2647208B2 (ja) A級プッシュプル出力回路
JP2607304B2 (ja) 半導体集積回路装置
JPH01128621A (ja) チャージポンプ回路
JPH0263219A (ja) チャージポンプ回路