JPS5962215A - 電圧制御発振回路 - Google Patents

電圧制御発振回路

Info

Publication number
JPS5962215A
JPS5962215A JP17102882A JP17102882A JPS5962215A JP S5962215 A JPS5962215 A JP S5962215A JP 17102882 A JP17102882 A JP 17102882A JP 17102882 A JP17102882 A JP 17102882A JP S5962215 A JPS5962215 A JP S5962215A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
voltage
capacitor
current
point
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17102882A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Yamakido
一夫 山木戸
Shigeo Nishida
西田 繁男
Kuniharu Uchimura
内村 国治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Hitachi Ltd
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP17102882A priority Critical patent/JPS5962215A/ja
Publication of JPS5962215A publication Critical patent/JPS5962215A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K7/00Modulating pulses with a continuously-variable modulating signal
    • H03K7/06Frequency or rate modulation, i.e. PFM or PRM

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電圧制御発振回路、更に詳しく言えば直流電圧
値をクロック周波数に変換する電圧制御発振回路に係り
、特にM OS半導体集積回路で実現するのに好適外電
圧制御発振回路の(t’を成に関する。
従来、この種の電圧制御発振回路としては消費電力の点
からMOS−集積回路で実現された第1図の構成回路が
幅広い用途に用いられている。本回路は、端子1に印加
された重圧VINに比例する電流■4で、2つのCMO
Sゲートの切替えによって、図の実線又は点線のように
キャパシタ9を充電し、その充電電圧が所定の値(たと
えばVTI+)に達成したとき、電圧比較器10又は1
1からフリップフロップ12をセット又はリセットする
パルス電圧を発生し、上記キャパシタ9の充電方向が切
替るよう動作する。動作の計+1tlllは第2図の各
部波形に示すとおりであるが、本従来回路には、上記キ
ャパシタ9の充′市方向が切替える時にVA点及びVi
+点に第2図のような負電圧Vyが発生する。この負電
圧はトランジスタ6又i、l:8のウェル・ドレイン間
のPN接合を順方向にバイアスするため、もし、上記電
圧比較器の閾値電圧VTMがこのPN接合順方向降下電
圧Vyに対してVT II >VFの関係にあれば、第
2図のように負側電圧がクランプされる。このため、(
又、もしVTa<VFであっても)、キャパシタ9には
上記所定の電流工4以外に接地線側からウェル層を介し
た電流が充電されるため、所望とする電圧−周波数特性
を正確に実現することは困難である。でらに又、このウ
ェル電流は、CMO8集積回路においてtj[ラッチア
ップ現象の主要な原因で(ることは周知のとおりであり
、したがって、集積回路においてはこの防止対策を施こ
す必要があり、このためチップ面積が増加するという問
題がある。
そこで、本発明の目的は、上記従来回路の欠点を#消し
て、実現精度に優れ、かつ、集積回路化するに適した電
圧制御発振回路を提供することにある。
上記目的を実現するために、本発明では、充電キャパシ
タを2つに分割し、それぞれの一端を直接接地電位に接
続して、充電方向が切替わるときもキャパシタの下部端
子電位が固定されるようにしたものである。更に詳しく
言えば入力電圧によって電流を制御する第1の回路と、
上記第1の回路の電流をスイッチを介してコンデンサを
充電し、上記スイッチ回路を介して上記コンデンサを放
電する第2の回路と、上記コンデンサの電位と基準電位
を比較する比較器と、上記比較器の出力によって駆動さ
れ、その出力を上記スイッチの駆動信号及び電圧制御さ
れた発振出力とする第3の回路からなる電圧制御発振回
路において、上記第2の回路が一端が接地づれ、かつ他
端が上記第1の回路の出力側と接地側に相補的に切換る
スイッチ、ならびに上記比較器に接続された第1及び第
2のコンデンサと、上記第3の回路の出力によって、上
記第1及び第2のコンデンサに接続される上記スイッチ
が相補的にり換える手段とを有して構成する。
以下、本発明を実施例第3図及び動作波形第4図を用い
て詳細に説明する。
第3図において、第1図と同一部分については同一の番
号を付している。入力端子1からトランジスタ ラスタ2,3,6;入力・電圧VrNKよって電流14
を制御する第1の回路であり、トランジスタ5.6.7
および8キヤパシタ91および920部分が第2の回路
であり、トランジスタ5と6(又6)がオンのときトラ
ンジスタ7がオフ(相補的)となる。フリップフロップ
12及びインバータ13、出力端子14が第3の回路を
構成する。
端子1に印加された入力制御電圧VINはトランジスタ
2によって電流に変換される。この指、流I2はトラン
ジスタ3にも流れるから、トランジスタ4にはミラー電
流■4が生じる。
いま、フリップフロップ12がセット状態にあり、した
がって、出力Qが高論理電圧、出力Qが低論理電圧であ
るときを考えると、トランジスタ5〜8のうちの6と7
がオンであるから、電流■4は実線の如く流れてキャパ
シタ91を充電する。したがって、VA点の電圧は直線
的に上昇するが、VB点の電圧は接地電位に保持されて
いる。
この状態が継続するうち、VA点′ケ、圧が所定1直V
TIIに達すると、電圧比較器11は高論理レベル電圧
を出力し、したがって、クリップフロップ12はす七ツ
)−Jれ、出力Qは低論理電圧に、出力点は高論理電圧
に変化する。ゆえに、上記トランジスタ6と7はオフ、
代りに5と8がオンとなり、キャパシタ91の軍、圧は
トランジスタ8で放電されると同時に、電流■4の流れ
は点線側に切替り、キャパシタ92の充電が始まる。し
たがって、このとき、電圧比較器11の出力は再び元の
低論理電圧へ変化するが、78点の市、圧は、第2図に
示した第1図従来例のような負電圧の発生はなく、すみ
やかに上昇を開始する。その後、78点電圧が上述同様
VTRに達すると、電圧比較器10から高論理電圧が出
力され、したがって、フリップフロップ12がセットさ
れ、最初の状態に戻る。
ところで、第4図に示す如く発振周期をTc。
キャパシタ91.92の容量値をCとすると、の関係式
が成立するから、ここで、Tc=1μs(発振周波数は
IMHz)、VTR= 2. OV、 I 4=4μA
とすると、C=1pFとなる。したがって、この場合、
従来回路に比して1pFキヤパシタの増加のみで実現で
きる。
以上に詳述した如く、本発明によれば、従来回路に比し
て小容量(たとえば1pF程度)キャパシタ1個のハー
ドウェア増加のみで、高速かつ高精度の′電圧制御発振
回路が実桿でき、かつ、集積回路化したときのチップ面
積は、従来回路が必要としたラッチアップ発生防止対策
が原理的に不要となるから、上記キャパシタ部の潰加を
行なっても総体的には減らすことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来構成による電圧制御発振回路図、第2図は
第1図の動作を説明するための各部波形、第3図は本発
明の一実施例を示す回路図、また、第4図は第3図の動
作を説明した各部波形である。 1・・・制御電圧印加端子、2,6.8・・・NMO8
)ランジスタ、3,4.5及び7・・・PMO8)ラン
ジスタ、91及び92・・・ギーヤバシタ、10及び1
1・・・電圧比較器、12・・・フリップ70ツブ、1
3・・・出力バッファゲート、14・・・発振パルス出
力端子。 第 1  口 第 7 図 第 3 図 第4 口

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 入力電圧によって電流を制御する第1の回路と、上記第
    1の回路の電流をスイッチを介してコンデンサを充電し
    、上記スイッチ回路を介して上記コンデンサを放電する
    第2の回路と、上記コンデンサの電位と基準電位を比較
    する比較器と、上記比較器の出力によって1更動され、
    その出力を上記スイッチの駆動信号及び電圧制御された
    発振出力とする第3の回路からなる電圧制御発振回路に
    おいて、上記第2の回路が一端が接地きれ、かつ他端が
    上記第1の回路の出力側と接地l111!lにオ目袖的
    に切換るスイッチ、ならびに上記比較器に接続された第
    1及び第2のコンデンサと、上記第3の回路の出力によ
    って、上記第1及び第2のコンデンサに接続される上記
    スイッチが相補的に切換える手段とを令してなることを
    特徴とする(社)灰副坤発博回礼
JP17102882A 1982-10-01 1982-10-01 電圧制御発振回路 Pending JPS5962215A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17102882A JPS5962215A (ja) 1982-10-01 1982-10-01 電圧制御発振回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17102882A JPS5962215A (ja) 1982-10-01 1982-10-01 電圧制御発振回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5962215A true JPS5962215A (ja) 1984-04-09

Family

ID=15915742

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17102882A Pending JPS5962215A (ja) 1982-10-01 1982-10-01 電圧制御発振回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5962215A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0180084A2 (en) * 1984-10-27 1986-05-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Voltage controlled oscillator
EP0180105A2 (en) * 1984-10-31 1986-05-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Voltage controlled oscillator
EP0593872B1 (en) * 1992-10-22 1998-06-24 United Memories, Inc. Low power VCC and temperature independent oscillator
EP1767911A1 (en) * 2004-07-12 2007-03-28 Hamamatsu Photonics K.K. Photodetector

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5761325A (en) * 1980-09-30 1982-04-13 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Voltage-controlled variable oscillating circuit
JPS5773518A (en) * 1980-10-24 1982-05-08 Nec Corp Voltage-controlling oscillator circuit

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5761325A (en) * 1980-09-30 1982-04-13 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Voltage-controlled variable oscillating circuit
JPS5773518A (en) * 1980-10-24 1982-05-08 Nec Corp Voltage-controlling oscillator circuit

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0180084A2 (en) * 1984-10-27 1986-05-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Voltage controlled oscillator
EP0180105A2 (en) * 1984-10-31 1986-05-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Voltage controlled oscillator
EP0593872B1 (en) * 1992-10-22 1998-06-24 United Memories, Inc. Low power VCC and temperature independent oscillator
US6031407A (en) * 1992-10-22 2000-02-29 United Memories, Inc. Low power circuit for detecting a slow changing input
EP1767911A1 (en) * 2004-07-12 2007-03-28 Hamamatsu Photonics K.K. Photodetector
EP1767911A4 (en) * 2004-07-12 2010-09-08 Hamamatsu Photonics Kk PHOTO-DETECTOR

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8643443B1 (en) Comparator and relaxation oscillator employing same
US20020014908A1 (en) Device for voltage multiplication with high efficiency, combination of the device with a battery-operated apparatus, and low-power loss generation of a programming voltage
US5151620A (en) CMOS input buffer with low power consumption
US3646369A (en) Multiphase field effect transistor dc driver
JPH0799430A (ja) モノリシック集積パッド駆動装置の出力電流設定方法
US20010011919A1 (en) Charge pump circuit
JPH0158896B2 (ja)
US11342909B2 (en) Semiconductor integrated circuit and control method of semiconductor integrated circuit
US6724268B2 (en) Variable delay circuit, and differential voltage-controlled ring oscillator using the same, and PLL using the oscillator
US4952863A (en) Voltage regulator with power boost system
JPS5962215A (ja) 電圧制御発振回路
JPH06150652A (ja) 半導体集積回路
JPS6144414B2 (ja)
JP4576717B2 (ja) コンパレータ回路
US4321561A (en) Switch operated capacitive oscillator apparatus
JP2001189645A (ja) 制御発振システムとその方法
KR20030072527A (ko) 직류-직류 컨버터의 발진기
JPH02233015A (ja) 対称な2つのチャージ・ポンプを有するデバイスにより制御された電力mosトランジスタ
EP0109004B1 (en) Low power clock generator
JPH10313235A (ja) V/f変換回路
US20240022211A1 (en) Semiconductor device
JPS6010656A (ja) 基板バイアス発生回路
JP3396555B2 (ja) 半導体ポンプ回路
JPH06311731A (ja) 電源電圧変換回路
JPS6243367B2 (ja)