JPS6262052A - 小さい負荷の駆動装置 - Google Patents

小さい負荷の駆動装置

Info

Publication number
JPS6262052A
JPS6262052A JP19754885A JP19754885A JPS6262052A JP S6262052 A JPS6262052 A JP S6262052A JP 19754885 A JP19754885 A JP 19754885A JP 19754885 A JP19754885 A JP 19754885A JP S6262052 A JPS6262052 A JP S6262052A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
output
idler wheel
electric motor
small
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19754885A
Other languages
English (en)
Inventor
Itsuki Ban
伴 五紀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Secoh Giken Co Ltd
Original Assignee
Secoh Giken Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Secoh Giken Co Ltd filed Critical Secoh Giken Co Ltd
Priority to JP19754885A priority Critical patent/JPS6262052A/ja
Publication of JPS6262052A publication Critical patent/JPS6262052A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Focus Adjustment (AREA)
  • Friction Gearing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、gミリビデオ又は一般のビデオカメラのオー
トフォーカス及びズーミングの駆動源のような小さい負
荷(電動機の回転軸の出力が, 、%ラムセンチメート
ル位)を駆動すする装置に関するものである。
〔従来の技術〕
従来の技術は、前記したビデオカメラにおいては、径が
7449メートル、長さが3ミリメートル位の周知の3
相整流子電動機を駆動源とし、この出力を減速歯車によ
り減速して、所要の負荷を駆動している。
C本発明が解決しようとしてbる問題点〕上述した周知
の技術には、次に述べる問題点がある。
第1に.、小型の電動機は、その特性上実速回転となり
、−□毎分50oo〜7000回転位となるので、整流
子と刷子の発生するノイズが大きくなる欠点がある。
第2に、初段の減速歯車の発生音も大きくなる欠点があ
る。
第3に、手動により負荷を駆動する例えばズーミングを
行なうときに、トルク伝達系の一部に挿入されたスリッ
プ装置を利用しているが、スリップトルクが不安定で、
操作が重くなったり、又電動機によるトルク伝達がスリ
ップして作動しなくなる不都合がある。
第りに、にミリビデオの場合に、ズーミング。
オートフォーカス(4F)及び絞りの制御に、それぞれ
7個ずつの電動機を利用しているのでこれ等は小型化さ
れ、従って出力トルクが不充分となり、高価となる。特
に、機械音を小さくしようとして、半導体電動機を利用
すると更円高価となる不都合がある。
〔伺題承を解決する為の手段〕
第1の問題点を解決する為に、必要あれば半導体電動機
を採用し、又1個の電動機により、複数個の負荷を独立
に駆動しているので、ノイズを小さくし、しかも価格の
上昇を抑止している。又1個となるので、出力の大きい
電動機を利用できる。従って、負荷の作動が早く確実と
なる特徴がある。
’U−2の問題点を解決する為に、初段の減速装置は、
電動機の回転軸に,一個のゴム遊動輪を圧接して減速す
ることによりノイズ発生を防止している。
又装置°全体を小型とする為に、減速装置を収納する外
箱の側面に電動.機を付設することもできる。
第3の問題点は、スリップトルクを利用しないで、増速
歯車列による慣性負荷と摩擦抵抗を利用しているので、
前述した不都合が除去される°。
更に又単一の電動機の出力トルクによ抄、複数個の負荷
の作動を制御できるので、不都合が除去されるものであ
る。
〔作用〕
第1に、単一の電動機により、複数個の負荷の制御がで
きるので、半導体電動機の採用が可能となる。従って、
機械的、!気的ノイズの発生が抑止される効果がある。
ざミリビデオの場合には、集音マイクが近くにあるので
、上記した作用は有効である。
第2に、ゴム遊動輪が一個使用され、出力回転軸の1方
向の回転に対応して、それぞれ独立に圧接されている。
出力回転軸と第1、第2の遊動輪を圧接するの釦、第1
、第2の一組の電磁装置の励磁コイルの通電により゛、
@/、第2のレバーを所要方向に駆動しているので、ト
ルク伝達が確実に行なわれ、励磁コイルの通電を断つと
、自動的に、出力回転軸と第1.第2の遊動輪は離間し
、従って第1、第2のレバーの復帰スプリングは弱いも
のですむ特徴があり、父上記した離間動作は、逃げ角の
トルク伝達なので、トルク伝達の切れが良、くなる特徴
がある。
又食い込み角の圧接の場合には、電磁装置の出力は小さ
くてすみ、離間時には、電動機を短時間逆転することに
より、自動的に離間せしめるので、有効な手段となる。
又1/段の減速が、出力回転軸とこれに圧接するゴム遊
動輪なので、減速比が大きく、ノイズ発生が僅少となる
効果がある。
第3に、手動操作のときに、スリップトルクを利用しな
りで、増速歯車列による摩擦トルクと慣性トルクを利用
しているので、動作が安定する。
i<7に、奉−の電動機を利用して、複数個の負荷を独
立に制御しているので、大きい出力トルク、高価な電動
機を使用することができ、動作が安定確実でしかも早く
なるものである。
〔実施例〕
次に本発明装置を図面に示す実施例により、その詳細を
説明する。尚図面中の同一記号のものは同一部材々ので
、その説明は省略する。
第1図は、本発明装置の適用されるビデオを力゛メラの
本発明に関連ある部分のブロックの説明図である。
次に、第2図につき本発明装置に使用される半導体電動
機及び減速装置の7例を説明する。
第2図において、電機子ムは固定され、これに3相の電
機子コイルが装着されているが、省略して図示していな
い。マグネット回転子、27は、カップ状の軟鋼プレス
部材27 mの内側に貼着され、その磁極面には、電機
子コイルが対向している。カップ状の回転子コクBの底
面中央部には、回転軸Jの右端が固着されている。
マグネット回転子27には、界磁磁極が着磁されている
以上の構成なので、周知の3相の半導体外転型電動機と
して運転することができることは明らかである。従って
、機械的電気的ノイズの発生は著しく小さくなる。
カップ状の外筐23αと平板状の外筐コ3とは図示のよ
うに嵌合固定されている。
外筐3と3αには、含油軸承# a 、 、25 bが
設けられ、これ等により回転軸コクは回動自在忙支持さ
れている。
円筒状に型抜きされた珪素鋼板を積層した電機子2乙の
左端は、外滝コ3に固着され、その中央空孔には、回転
軸詐が貫挿している。
電機子ムの外周には、周知の手段により、3相の電機子
コイルが装着され、この電機子コイルは、周知の3相ブ
リッジ回路により通電が制御され、Y型結線となってい
る。
上述した構成は、3相の外転型の半導体電動機となって
いるものである。整流子と刷子が無いので、発生ノイズ
は僅少となる。
外筐:rs 、 、2.7 aの内部には、回転軸コク
に駆動され、減速して出力軸、?二を駆動する減速装置
Kが収納されている。
軸承xa、’xbは、電動機と減速袋fft xに共通
となっているので、装置全体を小型化し、又廉価とする
効果がある。
出力軸、?−により、負荷が駆動されるものであるが、
第2図示の場合は、1個の負荷であるが、複数個の負荷
を駆動することもτきる。又電動機は、後述するように
、/方向の回転でよいので、ビデオカメラのキャプスタ
ンモータを利用して、電動のズーミング装置を′作動せ
しめることができる効果がある。
一般のカメラの場合には、フィルム巻き上げモータによ
抄、オートフォーカス装置を作動することができる、 次に第3図につき、上記した減速装置にの詳細を説明す
る。第3図(−)において、本体(第2図の記号3で示
すもの)に軸承/Aにより回動自在に支持された出力回
転軸、?コには、出力歯車lが固定されている。
レバー6.7は、回転軸、?コに、それぞれ独立に回動
できるように支持されている。
し/; −77に植立した支軸りには、1体に構成され
た小歯車30と遊動輪46が回動自在に支持され°Cい
る。歯車30とlは噛合している。
スプリング、7コbの弾撥力により、反時計方向に回転
するレバークは、本体に設けた抑止ピ/3、?bにより
、その回転が抑止されている。
レバー乙に、図示しない軸承により回動自在に支持され
た回転軸27には、小歯車29が固定され′     
 °  ている。
レバー乙の裏面において、回転軸27に遊動輪一番が固
定されている。レバー乙に植立した支軸3/αには、歯
車J/が支持され、歯車3/は、歯車コ9及びlと噛合
している。
レバー6.7は軟鋼板をプレス加工して作られている。
それぞれの遊端部は、突極4i、4b及び突極りα、?
Aとして構成されている。
スプリング、?コαによるレバー6の時計方向の回転は
、本体に設けた抑止ビン3、?aにより抑止さ゛れてい
る。
記号二ダは、第2図の小型電動機の出力回転軸の断面で
ある。本体に、軟鋼板をプレス加工して作られたコー型
のヨーク評、 3kが固定され、それ等の磁路開放端は
、突極A11.Ah及び突極7a、7bに対向している
ヨーク評、 Jjには、励磁コイル3’t m 、 3
3 elが装着されている。
励磁コイルaSαに通電すると、突極7a、りbは吸引
されて、レバー7は時計方向に回転して、回転軸、2a
、!:遊動輪’zbを圧接して動力伝達が行なわれる。
遊動輪2g、2bの打点部はゴムリングである。このと
きに、回転軸評は、矢印イ方向に回転しているので、歯
車i令矢印C2・方向に、歯車lも矢印B方向に回転し
て、出力回転軸、7.2によ初負荷を駆動する。
負荷の大きさに対応して、レバー7は歯車30を介して
反時計方向のトルクを受けるので、遊動輪ユbは逃げ角
で回転軸yに圧接する。
従って、ヨーク3Sによるレバー7を駆動するトルクは
、上記した逃げのトルクより大きいものが必要となる。
突極?−,りbとヨーク3Sの磁路開放端の空隙を小さ
くすることにより、レバー7の回転トルクを充分大きく
することのできることは周知である。この実施例の場合
には、空隙長はso ミクロン位がよい。
励磁コイル35αの通電を断つと、逃げ角の圧接となっ
ているので、弱いスプリング、?u hでも、確、実に
遊動輪2bと回転軸2tは離間する。従って切れのよい
制御ができる効果がある。この事実は、後述する負荷の
場合に、サーボ特性を良好とする       、  
 ・ −1b利点がある。励磁コイル3tαに通電する
と、レバーtは反時計方向に吸引回転されるので、遊動
輪コαは回転軸評に圧接して駆動される。
中間歯車3ノを介する歯車lの回転は矢印イと反対方向
となり、負荷も逆転される。
歯車3/は、矢印方向に回転するので、負荷に対応する
トルクで、レバー6は時計方向のトルクを受ける。如ち
回転軸コlと遊動輪ユ・は逃げ角で圧接されている。
従って、励磁コイル3Q a O’)通電が断たれたと
きに、弱いスプリング、72gにより、レバー6は時計
方向に回転して、切れの良い動力伝達制御が行なわれる
ことは前述した場合と同様である。
以上の説明より理解されるように、励磁コイル3’I 
Q 、、 J、I−aの通電の制御により、負荷の正逆
方向の駆動を自由5行なうことができる特徴がある。
例えば、一本発明装置により、゛カメラレンズのオート
フォーカスを行なうと、駆動電動機の電源を断ち5.j
Qly、tv駆勢を停止す透場會<、、−4p!の慣性
により急停止できない為に停止点がずれることがあり、
この為に電動機を制動する必要がある。
本発明装置では、電動機の通電を断つと同時に励磁コイ
ルの通電も断つととKより、遊動輪ユα、ユbが回転細
評より離間するので、負荷の制御が正確となる効果があ
る。又電動機は停止する必要がないので、回転した11
とすると、慣性力による駆動が付加されて、負荷の制御
を急速に行なうことができる。
レンズのズーミングを手動で行なう場合に5従来の手段
によると、電動機→減速装置→スリップ機構→ズーム装
置の逆の順序となる。逆の動作時には、スリップ機構に
よりスリップさせて手動によるズーミングを行なってい
る。従って、スリップトルクが変化し易く事故が多い。
例えば電動ズーミングのときにスリップして、ズーミン
グが完全に行なわれない事故である。  “本発明装置
では、このときに、遊動輪コa。
コbが回転軸2tより離間しているので、手動のときに
は、歯車列(歯車’ # 30 、 J/等)の摩擦ト
ルクと、遊動輪コー、2bの慣性トルクのみとなるので
、安定で感じの良いズーミングを行なうことのできる効
果がある。
第3図に示す本発明装置は、単一の電動機により、複数
個の負荷を駆動できる装置である。
例えば、ビデオカメラ・に利用した場合を第1図につい
て説明する。第1図において、記号10は電動機でその
出力回転軸が記号21で示されている。
第1図において、手動電気スイッチ5を第16モードに
設定すると、制御回路ダより、電動機10に設定方向(
この方向は逆転することはない。)に駆動される。記号
/lは、第3図(りの装置で、励磁コイル3Saが通電
されるので、回転軸、Wよりトルク伝達を受けて、これ
を減速して、レンズの設定方向のズーミングを行なう。
電気スイッチ5を復帰すると、制御回路ダの出力信号も
復帰して、ズーミングが停止する。
電気スイッチタを第2のモードに設定すると、制御回路
qの出力信号により、電動機tor/i同一方向に駆動
され、本発明装置//は、励磁コイル評αが通電される
ので、回転細評よりトルク伝達を受けて、これを減速す
ると同時に反転して、レンズの反対方向のズーミングを
行なう。
電気スイッチ5を復帰すると、上記した動作は停止する
次にイF装置即ち自動焦合装置の説明をする。
記号1.2は、第3図(−1の本発明装置である。
記号/4fは、周知の被写体の焦合の識別をする電気回
路で、焦合位置より前方にずれた場合には、第1の電気
信号が出力される。この電気信号により、本発明装置/
コは、励磁コイルの1つが通電されて、回転細評よりト
ルク伝達を受けて焦合装置にを駆動して焦合を行なう。
焦合位置より後方にずれた場合には、電気回路llIよ
り、$2の電気信号が出力され、この出力により、本発
明装置12は、他の1つの励磁コイルが通電されて、回
転軸ユダよりトルク伝達を受けて、焦合装置ざを逆転し
て焦合を行なう。
焦合位置より、前後のいずれにずれた場合でも自動的に
焦合が行なわれ、その終了と同時に、電気回路IIIの
電気信号出力は消滅するので、回転軸コケよりのトルク
伝達も消滅し、焦合位置が保持されるものである。
本発明装置/3は、回転細評よりトルク伝達を受けて、
カメラの絞9/左αを適正絞り値に調定する為のもので
ある。
カメラレンズの絞りの後方で、その結像面の照度が設定
値より大きいときに、電気回路l!より第1の電気信号
が得られ、小さいときKは第2の電気信号が得られる。
第1.第λの電気信号により、本発明装置13は、励磁
コイル31 g 。
34Gのいずれかが通電されるので、回転細評よリトル
ク伝達を受けて、絞り径を小さく若しくは大きく変更し
、適正絞り値になると、第1゜ffiコの電気信号が消
滅するので、本発明装置/3はトルク伝達が断たれて、
適正絞り値が保持されるものである。
又単−の電動機を使用してφるので、出力の大きいもの
を使用することができる。従って負荷の駆動を早く行な
うことのできる効果がある。
又電動機の径が大きくなるので、回転速度が低下して、
ノイズが減少し、遊動輪による減速の効果により、後段
歯車によるノイズが減少する効果がある。
又高価な電動機の使用が可能となるので、半導体電動機
が利用できる。従って更に機械的ノイズを減少できる効
果がある。
第2図の電動機10は、負荷を駆動するときのみに供電
して回転せしめるが、ビデオカメラの場合に、磁気テー
プの駆動電動機と回転、停止を同期して、電動機10を
駆動することができる。
かかる手段によると、負荷の駆動の急速な立上り特性が
得られて有効である。又、キャブスタン電動機より駆動
される回転細評を設けると、専用の電動機を不要とする
効果がある。
次に、?53図C11) S (’)の説明をする。
第3図(幻は、第3図(α〕のレバー7の駆動手段の他
の例である。レバー乙についても全く同じ手段が適用で
きるものである。
軟鋼板ヨーク36は、本体に固定され、励磁コイル3A
aが装着されている。
励磁コイル3乙αに通電すると、レバー7の折曲部7d
が吸引されて、レバーワは時計方向に回転されるので、
遊動輪コbは、回転細評に圧接して動力伝達が開始され
る。
ヨーク3/、による吸引力は、初期が弱いが、スプリン
グ3コbは弱いものですむので、不都合はヨーク3ルは
折曲部7dにより磁路が閉じられているので、両者の圧
接力は充分な大きさのものが得られるものである。
励磁コイル3ル舊の通電を断つと、逃げ角なので、自動
的に動力伝達が断たれて本発明の目的示達成される。
レバー乙も全く同じ手段が適用され、その作用効果も又
同じである。第3図(−)において、レバー7の折曲部
りCには、フェライトマグネット37が貼着され、本体
に固定した軟鋼ヨーク、?ざの磁路開放端(磁極)が、
マグネット3りに対向している。励磁コイル31 aに
通電すると、磁極N、Sが発生するので、レバー7は、
時計方向に駆動される。従って遊動輪:1hと回転軸コ
タは圧接して動力伝達が開始される。
通電が断たれると、逃げ角の圧接なので、弱いスプリン
グ、7コbによ抄、回転軸:lヶと遊動輪ユbは離間さ
れる。
通電による吸引1反撥力は、スプリング、?コbの弾撥
力に抗し、又逃げ角による力に抗するだけのものが必要
となる。
レバー乙にも全く同じ構成のものが適用される。
作用効果は前実施例とほぼ同じである。
第3図(α)において、回転軸Jの回転方向を矢印イと
反対方向としても本発萌を実施することができる。
この場合には、回転軸二ダと遊動輪2bの圧接は食い込
み角となる。即ち矢印Cと反対方向に回転する歯車3θ
は、レバー7を時計方向に駆動するので、負荷に対応す
るトルクで回転軸、24と遊動輪λbを圧接する。従っ
て励磁コイル3左1の入力は僅少ですむ。しかし、離間
せしめる為のスプリング、?2bの力は大きくなるので
、結論とし・では、励磁コイル3Sαの入力は小さくは
ならない。
従って、逃げ角の場合と同じ位の励磁入力が必要となる
励磁入力を小さいものとして、食い込み角で駆動を開始
し、所要の負荷の駆動の終了とともに°、励磁コイルの
通電を断つと同時に、電動機70(第1図示)に反転指
令信号を入力して、逆転せしめ、直ちに停止せしめると
とこのときに逃げ角の作動となるので、弱いスプリング
、32 hでも、回転細評と遊動輪2bは離間する。従
って、励磁コイル3Saの入力は最も小さい駆動のモー
ドを実施することができるものである。
レバー6、遊動輪コa、電磁装置314 、 、、?4
 ctについても上述した事情は全く同じで、その作用
効果も又同じである。
?FS3図(A) 、 (C)の実施例の場合にも同じ
事情にある。
〔効果〕
本発明装置によれば、各実施例について説明したように
、比較的小さい負荷の場合に適用できる減速装置と電磁
クラッチの作用を兼ねた小型、軽量、廉価な装置を得る
ことができる効果がある。
又減速装置の初段がゴム遊動輪を利用しているので、ノ
イズ発生が僅少となり、回転軸−1(4の径を小さくで
きるので、減速比が大きくとれる。
従って、後段の歯車の回転による機械ノイズを低下せし
めることができる効果がある。
電磁クラッチとしての作用の為の所要電力が僅少となる
効果がある。又以上の効果に付加して、駆動源となる電
動機が1個ですみ、しかも正逆転する必要がないので経
済性がある。又大  “きい電動機が利用できるので動
作が安定確実となり、回転速度を小さくできるので、ノ
イズが小さくなる効果がある。高価な半導体電動機を採
用することができるので、更に電気的機械的ノイズが抑
止される効果がある。
特に、ビデオカメラのレンズの自動絞す、自動焦合、ズ
ーミングに利用すると効果著しきものがある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明装置をビデオカメラに利用した場合の
ブロック説明図、第2図は、本発明装置と電動機との組
合せを示す説明図、第3図は、本発明装置の説明図をそ
れぞれ示す。 IO・・・電動機、  ii、、iコ、/3・・・本発
明装置、q・・・制御回路、  !・・・電気スイッチ
、3・・・ズームレンズ   t・・・焦合装置、/左
α・・・カメラ絞り、 ・/ダ、/!・・・電気回路、
23 、コ3α・・・外筐、  2t・・・回転軸、 
 コa。 コsh・・・−軸承、  ム・・・固定電機子、  λ
7α・・・軟鋼カップ、  27・・・マグネット回転
子、/・・・出力歯車、  コα、コb・・・遊動輪、
67・・・レバー   29 、 J(r)、 3/・
・・歯車1、?コ・・・出力回転軸、  K・・・減速
装置、ニク 、   2g  、  、31  α ・
・・ 支 軸 、        乙  lI  、/
−b      7g7h・・・突極、  、?u a
 、 、?2 b・・・スプリング、3・?α、 3.
? h・・・抑止ビン、  3り、 3!;、 、?A
 、 3g・・・ヨーク、  3りα、3Sα、3ルa
 、 3tα・・・励磁コイル。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)駆動源となる小型電動機と、同一支軸により本体
    に対して回動自在に支持された第1、第2のレバーと、
    該支軸に回動自在に支持された単一の出力歯車と、第1
    、第2のレバーのそれぞれに支軸により回動自在に支持
    された第1、第2の遊動輪と、第1の遊動輪の回転を減
    速して出力歯車に伝達するように、該遊動輪と同期回転
    し、出力歯車と噛合する小歯車と、第2の遊動輪と同期
    回転する小歯車と、該歯車ならびに出力歯車のそれぞれ
    と噛合する中間歯車と、小型電動機の出力回転軸が、両
    側より第1、第2の遊動輪により圧接挾持され、出力回
    転軸が1方向に回転することにより、第1の遊動輪及び
    第2の遊動輪を含む出力歯車に対するトルク伝達が行な
    われる機構と、出力歯車により駆動される負荷と、第1
    、第2の遊動輪が出力回転軸より離間するように弾撥す
    るスプリングと、該スプリングの弾撥力に抗して、第1
    、第2のレバーの端部を吸引して、出力回転軸と第1、
    第2の遊動輪を圧接して独立に保持する第1、第2の電
    磁装置と、第1、第2の電磁装置のそれぞれに含まれる
    磁路となる第1、第2のヨークに装着され、交互に通電
    することにより、第1、第2の電磁装置による前記した
    磁気吸引力を制御する第1、第2の励磁コイルとより構
    成されたことを特徴とする小さい負荷を駆動する装置。
  2. (2)駆動源となる単一の小型電動機と、同一の支軸に
    より本体に回動自在に支持された第1、第2のレバーと
    、該支軸に回動自在に支持された単一の出力歯車と、第
    1、第2のレバーのそれぞれに支軸により回動自在に支
    持された第1、第2の遊動輪と、第1の遊動輪の回転を
    減速して、出力歯車に伝達するように、該遊動輪と同期
    回転し、出力歯車と噛合する小歯車と、第2の遊動輪と
    同期回転する小歯車と、該歯車ならびに出力歯車のそれ
    ぞれと噛合する中間歯車と、小型電動機の出力回転軸の
    両側より第1、第2の遊動輪とが圧接され、出力回転軸
    の1方向の回転により、第1、第2の遊動輪を介する出
    力歯車に対するトルク伝達が行なわれる機構と、出力歯
    車により駆動される負荷と、第1、第2の遊動輪が出力
    回転軸より離間するように弾撥するスプリングと、該ス
    プリングの弾撥力に抗して、第1、第2のレバーの端部
    を吸引して、出力回転軸と第1、第2の遊動輪を圧接し
    て独立に保持する第1、第2の電磁装置と、第1、第2
    の電磁装置のそれぞれに含まれる磁路となる第1、第2
    のヨークに装着され、交互に通電することにより、第1
    、第2の電磁装置による前記した磁気吸引力を制御する
    第1、第2の励磁コイルとよりなる第1のトルク伝達装
    置と、該トルク伝達装置と同一の構成で、前記した出力
    回転軸よりトルク伝達を受ける複数組の第2、第3、・
    ・・のトルク伝達装置及びこれ等により駆動される異な
    る負荷とより構成されたことを特徴とする小さい負荷の
    駆動装置。
JP19754885A 1985-09-09 1985-09-09 小さい負荷の駆動装置 Pending JPS6262052A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19754885A JPS6262052A (ja) 1985-09-09 1985-09-09 小さい負荷の駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19754885A JPS6262052A (ja) 1985-09-09 1985-09-09 小さい負荷の駆動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6262052A true JPS6262052A (ja) 1987-03-18

Family

ID=16376313

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19754885A Pending JPS6262052A (ja) 1985-09-09 1985-09-09 小さい負荷の駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6262052A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000047287A (ja) フォ―カルプレンシャッタ用の電磁式駆動装置
US4323828A (en) Apparatus for use with a motor drive
US3344292A (en) Electric motor clutch and brake
JPS6262052A (ja) 小さい負荷の駆動装置
JPS6235158A (ja) 小さい負荷の駆動装置
JP4204311B2 (ja) 光量調節装置
JPS6268039A (ja) 負荷を駆動する装置
JPS62178152A (ja) 負荷の駆動制御装置
JPS62153810A (ja) 小さい負荷の駆動装置
JP2005292355A (ja) 光量調節装置および光学機器
JPS62137463A (ja) 小さい負荷の駆動装置
JPS62215148A (ja) 小さい負荷の駆動装置
JPS6262668A (ja) 小さい負荷の駆動装置
JP2021008912A (ja) ブレーキ付きモータ
JP4587689B2 (ja) 電磁アクチュエータ
JP2004029175A (ja) 光量調節装置及びカメラのレンズ装置
JP2632551B2 (ja) 滑り装置を備えた直流電動機
JPH10127033A (ja) 可動磁石型リニアアクチュエータ
JPH0355948Y2 (ja)
JP2593989Y2 (ja) カメラ用モータ駆動式シャッタ装置
JPS638343B2 (ja)
JPS59169787A (ja) 多関節ロボツトの関節アクチユエ−タ
JPH01164244A (ja) クラッチ付モータ
JPH0310493Y2 (ja)
JPH01194833A (ja) ギアードモータ