JPS6261805B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6261805B2
JPS6261805B2 JP54170972A JP17097279A JPS6261805B2 JP S6261805 B2 JPS6261805 B2 JP S6261805B2 JP 54170972 A JP54170972 A JP 54170972A JP 17097279 A JP17097279 A JP 17097279A JP S6261805 B2 JPS6261805 B2 JP S6261805B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vault
nut
main body
loosening
screw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54170972A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5694019A (en
Inventor
Masao Kanazawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP17097279A priority Critical patent/JPS5694019A/ja
Priority to AU60722/80A priority patent/AU543177B2/en
Priority to NO802381A priority patent/NO802381L/no
Priority to ZA00804869A priority patent/ZA804869B/xx
Priority to FI802610A priority patent/FI802610A/fi
Priority to NL8004673A priority patent/NL8004673A/nl
Priority to GB8027011A priority patent/GB2066401A/en
Priority to ES1980258155U priority patent/ES258155Y/es
Priority to SE8005970A priority patent/SE8005970L/
Priority to DE3032166A priority patent/DE3032166C2/de
Priority to IT49566/80A priority patent/IT1127881B/it
Priority to FR8019331A priority patent/FR2472687A1/fr
Priority to DD80223910A priority patent/DD153174A5/de
Priority to BE0/202186A priority patent/BE885332A/fr
Priority to CH713680A priority patent/CH637450A5/fr
Priority to DK549280A priority patent/DK154796B/da
Publication of JPS5694019A publication Critical patent/JPS5694019A/ja
Priority to ES1981261798U priority patent/ES261798Y/es
Publication of JPS6261805B2 publication Critical patent/JPS6261805B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B39/00Locking of screws, bolts or nuts
    • F16B39/02Locking of screws, bolts or nuts in which the locking takes place after screwing down
    • F16B39/12Locking of screws, bolts or nuts in which the locking takes place after screwing down by means of locknuts
    • F16B39/16Locking of screws, bolts or nuts in which the locking takes place after screwing down by means of locknuts in which the screw-thread of the locknut differs from that of the nut
    • F16B39/18Locking of screws, bolts or nuts in which the locking takes place after screwing down by means of locknuts in which the screw-thread of the locknut differs from that of the nut in which the locknut grips with screw-thread in the nuts as well as on the bolt

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)
  • Bolts, Nuts, And Washers (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)
  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、ゆるみ止めボールトに関するもの
であり、更に詳しくのべるとナツトの締付位置で
そのナツトをロツク状態にしてゆるみ止めを果す
ボールトである。
一般にねじを締めつけた場合、ボールトには引
張力が生じ、被締付体に締付力が与えられるが、
この締付力の低下現象を「ねじのゆるみ」と称し
ている。そして「ねじのゆるみ」を代表する例が
ボールトに対するナツトのゆるみ現象であり、過
去永年に亘つてこのナツトのゆるみ止めに種々の
工夫が試みられてきた。
しかし、ナツトの締め付け時には強固に働いて
も震動によつてナツトが一たびゆるみはじめる
と、容易にナツトがゆるみ方向に回動するので所
期の目的を果し得ないのが通常である。
ナツトがゆるみ方向に回動するのを防止するた
め従来は、例えばダブルナツトを用いていた。こ
れはナツトのゆるみ防止の簡単な方法の一つでは
あるが、正しい締めつけ方が行なわれていないた
め、充分な効果を発揮するに至つていない。
一般に知られている如く、ねじ例えばボールト
に対してナツトを締めつける時に必要な締付けト
ルクTは、一度締めつけられたナツトを戻すため
に必要なゆるめトルクTに対してT>Tの関係が
成立する。
従つて、理論的には一度締めつけたナツトは外
力を加えない限りゆるむことはないはずである。
ところが現実の問題としてボールトとナツトが回
つてナツトが脱落するようなことが屡々生ずるの
である。
その原因は次のようなものである。
即ち、このような現象を生じるとき、多かれ少
なかれ振動または間歇的な衝撃が作用し、静摩擦
係数がはるかに小さい動摩擦係数となりねじ面の
摩擦係数も同様に小さくなる。
その結果、ごく小さな外力でもゆるみ方向に働
けばT′0となつてナツトがゆるみ方向に回転
することが考えられる。
従つてゆるみ止め若しくはゆるみ防止の対策と
しては、(1)細目ねじを使う、(2)ナツトの座面の摩
擦を大きくする、(3)ねじ面の摩擦係数を大きくす
る、ことである。
この発明の上記の(3)に相当する発明である。即
ち、この発明は、ダブルナツトのゆるみ防止をボ
ールトの構造によつて摩擦係数を増大しナツトの
ゆるみ止めを完全に果し得るボールトを提供する
ことを目的とするものである。
即ち、この発明のゆるみ止めボールトは、基本
的にはボールトを二重構造にすることによりナツ
トのゆるみを防止したものである。
以下この発明の一例を示した図面にもとづいて
説明する。
第1図において1はボールト主体であり、該ボ
ールト主体1はヘツド側2とセパレート側3とに
分割が出来るように構成されている。
そしてヘツド側2の下端にはその中心に雌ネジ
孔4が穿設されており、該雌ネジ孔4にセパレー
ト側3から突出した小径ネジ部5を螺合する。
この螺合状態で、ヘツド側2とセパレート側3
との両者は一本のボールト主体1を構成する。
前記した小径ネジ部5のネジピツチとボールト
主体1の外周ネジのピツチとは異なつていなけれ
ばならない。そして小径ネジ部のネジピツチの方
が外周ネジのネジピツチより大なることが望まし
い。
6は第1ナツト、7は第2ナツトであり、両ナ
ツトのいずれか一方の中央部でボールト主体のヘ
ツド側2とセパレート側3の接合部8が位置する
ようにして締め付ける必要がある。
第1図の実施例の場合には第2ナツト7の中央
部に接合部8が位置している。これは内側の第1
ナツト6よりも外側の第2ナツト7の中央部に接
合部8が位置しているのが望ましいのである。
また小径ネジ部5のネジ方向は、ボールト主体
1のネジ方向と同一、即ち右方向に刻設されてい
る。9,10は締付固定部材であり、11はセパ
レート側3の端部に設けられた回動用の掛合部と
しての溝である。第2図はこのセパレート側の平
面図である。
上記の如き構造のゆるみ止めボールトは、まず
締付固定部材9,10の透孔12にボールト主体
1を嵌挿し、反対側から第1ナツト6並びに第2
ナツト7を締め付け、次いでボールト主体1のセ
パレート側3の端部に刻設した掛合部の溝11を
介してセパレート側3を左方向に回転して第3図
に示す如くヘツド側2とセパレート側3の接合部
8が若干間隙が出来る程度に回転すると、第2ナ
ツト7はボールト主体1の接合部8を境にしてネ
ジピツチがずれるため、ねじ面の摩擦係数が極め
て増大することになり強固にロツク状態に保持さ
れるのである。
第3図は上記のロツク状態の拡大図であり、第
2ナツト7の雌ネジがヘツド側2の雄ネジによる
締付力aと、該締付力aと反対方向に加わるセパ
レート側3の雄ネジによる締付力bとによつて強
固なロツク状態に保持されるのである。
上記第1図においては、セパレート側の回動用
掛合部としてセパレート側端部に溝11を設けた
ものを示したが、このセパレート側回動のための
掛合部は、溝11だけに限らず孔13であつても
よい。
そして孔13の形状としては六角形状を第4図
に示したが、四角形やその他の角形でもよい。
なおこの発明の他の実施例として、ボールト主
体1のセパレート側3の中心に雌ネジ孔4を穿設
し、ヘツド側2に突出した小径ネジ部5を設けて
これらを螺合して1本のボールト主体を構成する
第1図と異なる態様を第5図に示した。
この第5図中、第1図と同一部材には同一の符
号をもつて表わしており、説明は省略する。
以上の如く、この発明によるゆるみ止めボール
トは、締め付け時ばかりでなく震動を伴う使用中
であつてもそのゆるみ方向への回転は、締付力
a,bが互に反対方向に加わると共にヘツド側2
とセパレート側3の接合部8を境にしてネジピツ
チを異にするので、強固にロツク状態を保持する
のである。
なお、上記説明においてはナツトとして第1ナ
ツト、第2ナツトのダブルナツトの場合を示した
が、ナツトは1個の場合であつても効果は同じで
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示すボールトの
要部断面図、第2図は第1図のボールトのセパレ
ート側の平面図、第3図は第1図の円形部分Aの
拡大断面図、第4図はセパレート側端面に設けた
回動用孔の底面の形状の一例を示す平面図であ
り、第5図はこの発明の他の一実施例を示すボー
ルトの要部断面図である。 1……ボールト主体、4……雌ネジ孔、5……
小径ネジ部、11……溝、13……孔。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ボールト主体のナツト締付位置を分離し、い
    ずれか一方に小径雌ネジ孔を設け、他方にボール
    トの外周ネジと同方向の右ネジの小径ネジ部を突
    設し、前記小径ネジ部を小径雌ネジ孔に螺合して
    一本のボールト主体を形成し、ボールト端部に回
    動用の掛合部として溝または孔を設けるとともに
    ボールトの外周ネジと小径ネジ部のネジピツチが
    異なることを特徴とするゆるみ止めボールト。
JP17097279A 1979-12-26 1979-12-26 Lock bolt Granted JPS5694019A (en)

Priority Applications (17)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17097279A JPS5694019A (en) 1979-12-26 1979-12-26 Lock bolt
AU60722/80A AU543177B2 (en) 1979-12-26 1980-07-23 Slack-proof bolt
NO802381A NO802381L (no) 1979-12-26 1980-08-08 Bolt
ZA00804869A ZA804869B (en) 1979-12-26 1980-08-11 A slack-proof bolt
FI802610A FI802610A (fi) 1979-12-26 1980-08-19 Bult saekrad mot lossning
NL8004673A NL8004673A (nl) 1979-12-26 1980-08-19 Tegen loswerken bestendige bout.
GB8027011A GB2066401A (en) 1979-12-26 1980-08-19 A slack-resisting bolt
ES1980258155U ES258155Y (es) 1979-12-26 1980-08-20 Un tornillo a prueba de aflojamiento
DE3032166A DE3032166C2 (de) 1979-12-26 1980-08-26 Gegen unbeabsichtigtes Lösen gesicherte Bolzen-Muttern-Verbindung
SE8005970A SE8005970L (sv) 1979-12-26 1980-08-26 Lasanordning vid bultforband
IT49566/80A IT1127881B (it) 1979-12-26 1980-08-28 Perfezionamento nei bulloni anti-allentamento
FR8019331A FR2472687A1 (fr) 1979-12-26 1980-09-08 Boulon a l'epreuve du desserrage
DD80223910A DD153174A5 (de) 1979-12-26 1980-09-15 Gegen unbeabsichtigtes loesen gesicherter bolzen,insbesondere gewindebolzen
BE0/202186A BE885332A (fr) 1979-12-26 1980-09-22 Boulon a l'epreuve du desserrage
CH713680A CH637450A5 (fr) 1979-12-26 1980-09-24 Boulon a l'epreuve du desserrage.
DK549280A DK154796B (da) 1979-12-26 1980-12-23 Skrueelementer til tilvejebringelse af en loesningssikret bolt-moetrik-forbindelse
ES1981261798U ES261798Y (es) 1979-12-26 1981-12-01 Un tornillo a prueba de aflojamiento .

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17097279A JPS5694019A (en) 1979-12-26 1979-12-26 Lock bolt

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5694019A JPS5694019A (en) 1981-07-30
JPS6261805B2 true JPS6261805B2 (ja) 1987-12-23

Family

ID=15914770

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17097279A Granted JPS5694019A (en) 1979-12-26 1979-12-26 Lock bolt

Country Status (15)

Country Link
JP (1) JPS5694019A (ja)
AU (1) AU543177B2 (ja)
BE (1) BE885332A (ja)
CH (1) CH637450A5 (ja)
DD (1) DD153174A5 (ja)
DE (1) DE3032166C2 (ja)
ES (2) ES258155Y (ja)
FI (1) FI802610A (ja)
FR (1) FR2472687A1 (ja)
GB (1) GB2066401A (ja)
IT (1) IT1127881B (ja)
NL (1) NL8004673A (ja)
NO (1) NO802381L (ja)
SE (1) SE8005970L (ja)
ZA (1) ZA804869B (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5757913A (en) * 1980-09-22 1982-04-07 Masao Kanazawa Loosening-proof bolt
DE3433738A1 (de) * 1984-09-14 1986-03-20 Fa. Carl Zeiss, 7920 Heidenheim Einrichtung zur lagemaessigen fixierung eines gewindebolzens
CH666093A5 (de) * 1985-05-30 1988-06-30 Sulzer Ag Schraubverbindung.
US4784554A (en) * 1985-09-26 1988-11-15 Break Douglas G T-bolt assembly
US4840529A (en) * 1987-08-17 1989-06-20 Phillips Donald A Adjustment lock
DE3800892A1 (de) * 1988-01-14 1989-07-27 Brueninghaus Hydraulik Gmbh Justiervorrichtung fuer einen einstell-gewindebolzen
US5147093A (en) * 1991-09-25 1992-09-15 Tisdale Roger B Puzzle bolt
US5391033A (en) * 1993-03-01 1995-02-21 Gibbons; Rodney M. Nut lock
AU659352B1 (en) * 1993-11-11 1995-05-11 Chih-Chung Chiang A fixing means
WO2007012124A1 (en) * 2005-07-26 2007-02-01 Brian Investments Pty Ltd Improved fastener and fastener tightening/loosening device
CN102052381A (zh) * 2010-12-31 2011-05-11 何天麟 分离式防盗螺栓
CN102678727B (zh) * 2012-06-13 2014-04-16 李延春 防锁紧后松动的螺栓
CN112211891A (zh) * 2020-10-13 2021-01-12 陈永华 一种逆向螺纹防松动紧密锁紧螺栓
CN112392835B (zh) * 2020-11-16 2022-03-15 浙江瑞昭科技股份有限公司 一种具有防松功能的紧固件

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5680517A (en) * 1979-12-05 1981-07-01 Masao Kanazawa Loosenproof bolt and nut

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB190913232A (en) * 1909-06-05 1909-12-09 William Francis Kenney Improvement in Nut Locks.
GB190915777A (en) * 1909-07-06 1909-09-09 William Francis Kenney Improvements in Nut-locks.
GB226764A (en) * 1924-10-24 1925-01-01 John Phillips Page Lester Improvements in locking devices for bolts and nuts
FR716305A (fr) * 1930-09-04 1931-12-18 Frein d'écrou
GB659484A (en) * 1949-11-08 1951-10-24 Alberto Attias Improvements relating to nut locking systems
GB745778A (en) * 1954-02-01 1956-02-29 Broadbent & Sons Ltd Thomas Improvements in folding machines for laundry use
FR2058607A5 (ja) * 1969-09-16 1971-05-28 Mathevot Michel
FR2356037A1 (fr) * 1976-06-23 1978-01-20 Ceraver Dispositif de fixation mecanique par vissage indesserable
GB1563811A (en) * 1977-07-21 1980-04-02 Wright J Locking element

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5680517A (en) * 1979-12-05 1981-07-01 Masao Kanazawa Loosenproof bolt and nut

Also Published As

Publication number Publication date
IT1127881B (it) 1986-05-28
CH637450A5 (fr) 1983-07-29
ES258155U (es) 1982-02-16
DE3032166C2 (de) 1983-07-21
AU543177B2 (en) 1985-04-04
ZA804869B (en) 1981-08-26
AU6072280A (en) 1981-07-02
ES261798Y (es) 1983-03-01
IT8049566A0 (it) 1980-08-28
ES261798U (es) 1982-08-16
ES258155Y (es) 1982-07-16
SE8005970L (sv) 1981-06-27
DE3032166A1 (de) 1981-07-02
BE885332A (fr) 1981-01-16
FI802610A (fi) 1981-06-27
FR2472687A1 (fr) 1981-07-03
NO802381L (no) 1981-06-29
NL8004673A (nl) 1981-07-16
GB2066401A (en) 1981-07-08
JPS5694019A (en) 1981-07-30
FR2472687B1 (ja) 1984-02-10
DD153174A5 (de) 1981-12-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6261805B2 (ja)
JP2004505218A (ja) 締結具
US6860690B2 (en) Screw member with biting features
JP6452795B2 (ja) ロックナット
JPS5918564B2 (ja) ボ−ルトナツト
JPH03526B2 (ja)
JPH05187428A (ja) 弛み防止ナット、及びナットと被締結部材との締付け構造
JP3814344B2 (ja) 緩み止めボルト
JPH07332340A (ja) 締結部の緩み止め構造
KR200372270Y1 (ko) 볼트의 구조
KR20060023331A (ko) 풀림방지체결볼트의 구조와 풀림방지체결볼트너트의체결구조
JPH09144738A (ja) 締結具
JPH0445690B2 (ja)
JPH09291924A (ja) ロック付き締結機構
JPS60249718A (ja) ダブルナツト
JP2000035025A (ja) ダブル弛止ナット
KR830002224B1 (ko) 이완방지 볼트너트
JPH08284948A (ja) ボールジョイント装置
JPH09317746A (ja) ねじの緩み止め構造
JPH0739455Y2 (ja) アンカーナット固定構造
KR830002223B1 (ko) 이완방지 볼트
JPH0413452Y2 (ja)
JPS6136510A (ja) トルクリミツト機能及びロツク機能付ナツト
JPH0680018U (ja) ボルトの回り止め装置
JPH034553Y2 (ja)