JPS626021A - 既製コンクリ−ト杭埋込み工法 - Google Patents

既製コンクリ−ト杭埋込み工法

Info

Publication number
JPS626021A
JPS626021A JP14563185A JP14563185A JPS626021A JP S626021 A JPS626021 A JP S626021A JP 14563185 A JP14563185 A JP 14563185A JP 14563185 A JP14563185 A JP 14563185A JP S626021 A JPS626021 A JP S626021A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pile
concrete pile
soil
tip
ready
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14563185A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0541768B2 (ja
Inventor
Ryoji Morita
盛田 良治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takenaka Komuten Co Ltd
Original Assignee
Takenaka Komuten Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takenaka Komuten Co Ltd filed Critical Takenaka Komuten Co Ltd
Priority to JP14563185A priority Critical patent/JPS626021A/ja
Publication of JPS626021A publication Critical patent/JPS626021A/ja
Publication of JPH0541768B2 publication Critical patent/JPH0541768B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Piles And Underground Anchors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、掘削孔内にセメントミルクと掘削土を混合し
たソイルコンクリートパイルを予め造成し、このソイル
コンクリートパイルがまだ固まらないうちに、当該ソイ
ルコンクリートパイル内に既製コンクリート杭を自重又
は補足荷重により杭先端が支持層に貫入された状態に挿
入設置する既製コンクリート杭埋込み工法に関するもの
である。
(従来の技術) 本発明者は、掘削孔内にセメントミルクと掘削土を混合
したソイルコンクリートパイルを予め造成し、このソイ
ルコンクリートパイルがまだ固まらないうちに、当該ソ
イルコンクリートパイル内に既製コンクリート杭を自重
又は補足荷重により挿入設置する既製コンクリート杭埋
込み工法を、特許第751832号(地下杭構築法)と
して、既に提案している。
この特許発明は、無振動、無騒音の無公害工法として評
価されており、既に膨大な施工実績があるが、当該特許
発明の持つ力学的特性についてはあまり理解されてはい
ない、即ち、この特許発明によれば、第3図に示すよう
に、地下杭がフィルコンクリ−ドパ(ル1と既製コンク
リート杭2の合成された構造体として形成されるのであ
り、杭を設置する現位置地盤の掘削±(一般に杭の支持
層は砂礫層である。)とセメントミルクとを混合したフ
ィルコンクリートは、通常の構築物に用いるコンクリー
トより強度が劣るが、杭の支持層の土質よりはるかに強
度のある固結する構造体となり得るのである。
従って、現状では、前記特許発明を採用した地下杭の場
合、その支持力を既製コンクリート杭2の形状寸法によ
り算定しているのであるが、実際には、ソイルコンクリ
ートパイル1の形状寸法により算定される支持力が存在
し、計算値よりもはるかに余分な安全性が期待できるの
である。
つまり、現状では、フィルコンクリートにおいては、通
常のコンクリートのような品質管理が不可能なところか
ら、計算上フィルコンクリートの強度を無視し、既製コ
ンクリート杭2のみが支持・ 地盤に設置された状態と
して支持力を計算しているのであり、前記特許発明の力
学的特性は利用されず、無公害工法としての特性のみが
利用されているに過ぎない、そして、既製コンクリート
杭2のみが支持地盤に設置された状態として支持力を計
算しているが故に、第3図に示すように、既製コンクリ
ート杭2の先端2aが支持Nbの地盤(掘削底3a)に
達していることが最良とされ、既製コンクリート杭2の
先端2aと掘削底3aとの間にフィルコンクリートが存
在することは、好ましくないと理解されていたのである
(発明が解決しようとする問題点) このため、従来では、次のような問題点が生じていたの
である。
即ち、既製コンクリート杭埋込み工法においては、杭の
設計・計画段階で杭頭の切り揃え折りを行うべく計画さ
れることの方が圧倒的に多いが、第3図に示すように、
既製コンクリート杭2をその杭頭が設計上の杭頭高さと
なるようにソイルコンクリートパイル1内に挿入して、
杭頭の研り作業を無くすことが望ましく、また実際に、
そのような施工例もかなり見られる。しかし、ソイルコ
ンクリートパイル1中の大きな礫が掘削孔3の底部に沈
積して既製コンクリート杭2の挿入抵抗が増す等の理由
により、既製コンクリート杭2の先端2aを支持層すの
掘削底3aに到達させることが困難になるケースがあり
、しばしば第4図に示すような高止まりが生じ、杭頭を
所定レベルPで切り揃える研り作業が必要になることが
あった。
本発明の目的は、上記従来例の問題点の解消を図ること
である。
(問題点を解決するための手段) 上記問題点を解決するために、本発明が講じた技術的手
段は、次の通りである。
即ち、本発明は、冒頭で述べた既製コンクリート杭埋込
み工法において、前記掘削孔を前記既製コンクリート杭
の先端深度よりも深く形成し、前記既製コンクリート杭
を前記ソイルコンクリートパイル内に、杭先端を掘削底
から浮かせた状態に、挿入設置することにより杭頭の高
さを所定レベルに制御することを特徴としている。
(作用) 上記の構成によれば、言わば人為的に高止まり状態が現
出され、この高止まり状態において、杭頭が設計上の杭
天端となるため、杭頭の斬り作業が不要であり、しかも
、支持層に貫入されているソイルコンクリートパイル部
分による支持力を期待できるため、後述の通り杭の支持
力も増大することになる。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図(イ)〜(ニ)に示すように、アースオーガーで
ベントナイトの混入されたセメントミルクを注入しつつ
地盤aを掘削し、支持層す近くからは根固め用のセメン
トミルクlaを注入しつつ掘削するか、所定深度まで掘
削した後、根固め用のセメントミルク1aを注入しつつ
オーガーを引き上げる。その後状況に応じて、杭周固定
用のセメントミルク(通常、これは前記のベントナイト
混入セメントミルクと同じものである。)lbに切り換
えてオーガーを引き上げることにより、第1図(ニ)に
示すように、掘削孔3内に、セメントミルクと掘削土を
“混合したスラリー状のフィルコンクリートバイルlを
予め造成する。掘削孔3は、予め設定された既製コンク
リート杭の先端深度P+から当該既製コンクリート杭の
杭径りの0.5〜1.5倍深い位置P2まで形成する。
次に、前記ソイルコンクリートパイルlがまだ固まらな
いうちに、第1図(ホ)、(へ)に示すように、当該ソ
イルコンクリートパイルl内に、既製コンクリート杭(
この実施例では先尖りのPc抗を用いている。)2を、
吊り込んで、自重又は補足荷重により、杭先端2aが支
持層す内に貫入され且つ杭先端2aを掘削底3aから0
゜5〜1.5D上方へ浮かせた状態に挿入設置する。即
ち、既製コンクリート杭2の長さは、上記の挿入設置さ
れた状態において、杭頭が設計上の杭天端となる長さに
予め設定されているので、杭頭が所定レベルPに来るま
で、既製コンクリート杭2をソイルコンクリートパイル
1内に挿入するのである。
そしてソイルコンクリートパイル1の硬化により、フィ
ルコンクリートバイル1と既製コンクリート杭2の合成
された構造体としての地下杭が構築されるのである。
尚、補足荷重は、無音無振動の無公害工法としての特長
が損なわれない手段であれば、重量物の載置、軽打や圧
入等、いかなる周知手段により与えてもよい。また図面
上、既製コンクリート杭2は1本物であるが、複数本の
杭材を継ぎ足して所定長さに形成したものでもよい、既
製コンクリート杭2の先端28部は、10程度、支持層
すに貫入することが望ましい二また掘削底3aから杭先
端2aまでの長さく杭先端2aと掘削底3aとの間に形
成されるソイルコンクリートパイル1部分の長さ)を1
.5 D以下に止めたのは、この部分があまり長いと、
既製コンクリート杭2が沈み過ぎることがあり、杭頭部
をワイヤーで一定以下に沈まないように吊下げ支持して
おいたり、あるいは、沈み過ぎた長さ分だけ杭材を継ぎ
足したりすることが必要になるからである。また前記長
さを0.50以上としたのは、杭先端2aと掘削底3a
との間に形成されるソイルコンクリートパイル1部分の
長さがあまり短いと、掘削孔3の底部に沈積する大きな
礫によって、既製コンクリート杭2の所定深度までの挿
入が困難になるからである。
上記の工法に゛より構築された地下杭と従来の地下杭の
支持力を下記の条件で算出すると、次の通りである。尚
、第2図の(イ)は従来工法による地下抗、(ロ)は本
発明工法による地下抗を示している。
第2図(イ)において、 ソイルコンクリートパイル1の直径D+”0.6M既製
コンクリート杭2の直径D−0,5Mソイルコンクリー
トパイル1の支持層すへの貫入深さ!−IM 支持力を期待しない地盤aのN値〈5 支持層すのN値       〉50 とすると、地下杭の支持力R1は、 Rc=1/3 ((2ON−A Pc) + (N15
− A PI)IAPc−既製コンクリート杭2の断面
積=0.25x0.25x3.14=0.196rrr
APt=支持層中のフィルコンクリートバイル1の周面
積 =0.6X3.14X1−1.884rrrであるから
、 Rc−1/3 ((20x50x0.196)+(50
15Xl、884)1−1/3 (196+18.84
) −214,84/3−71.6t/本 これに対して、第2図(ロ)の地下抗では、ソイルコン
クリートパイルlの直径DI−0.6M既製コンクリー
ト杭2の直径D−0,5Mフィルコンクリートバイル1
の支持層すへの貫入深さL−1,5M 支持力を期待しない地盤aのN値く5 支持1bのN(直        〉50とすると、地
下杭の支持力Rcは、 R,=1/3 ((2ON−AP、) + (N15・
AP、)IAP、=ソイルコンクリートパイル1の断面
積=0.3X0.3X3.14=0.282r+?A 
P t =支持層中のフィルコンクリートバイル1の周
面積 −0,6X3.14X1.5−2.826Mであるから
、 R,=1/3 ((20x50x0.282) +(5
015X2.826))=1/3 (282+28.2
6) =310.26/3=103.42t/本となる。
従って、第2図(ロ)に示した本発明工法による地下杭
は、第2図(イ)に示した従来工法による地下抗よりも
支持力が大きく、杭としての品質が良いことがわかる。
(発明の効果) 本発明による効果は、次の通りである。
■既製コンクリート杭の不測な高止まりによる杭頭の切
り揃え折りが無くなるので、折り作業、折り撤去する杭
材の無駄、廃材処分費が無くなり、省資材、省力化によ
る大幅なコストダウンが可能である。
■省力化による工期の短縮が可能である。
■杭頭の切り揃え折りが無くなるので、杭頭コンクリー
トのクランクの発生やプレストレスの開放による強度低
下がなく、しかも支持層に挿入されているフィルコンク
リートパネル部分による大きな支持力が得られ、杭の品
質が向上する。
■杭頭の切り揃え折り作業時における杭材の転倒による
作業員の事故など労働災害の防止による安全性の向上が
可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図(イ)、(ロ)、(ハ)、(ニ)、(ホ)。 (へ)は本発明の一実施例を示す縦断面図、第2図(イ
)、(ロ)は支持力の計算例の説明図である。第3図と
第4図は従来例を示す縦断面図である。 1・・・ソイルコンクリートパイル、2・・・既製コン
クリート抗、2a・・・杭先端、3・・・掘削孔、3a
・・・掘削底。 第1 (/S)       C口)(l\)2−−a製コ (ニ)       (本)         (へ)
第2図 (4)       (ロ) 第3図      第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 掘削孔内にセメントミルクと掘削土を混合したソイルコ
    ンクリートパイルを予め造成し、このソイルコンクリー
    トパイルがまだ固まらないうちに、当該ソイルコンクリ
    ートパイル内に既製コンクリート杭を自重又は補足荷重
    により杭先端が支持層に貫入された状態に挿入設置する
    既製コンクリート杭埋込み工法において、前記掘削孔を
    前記既製コンクリート杭の先端深度よりも深く形成し、
    前記既製コンクリート杭を前記ソイルコンクリートパイ
    ル内に、杭先端を掘削底から浮かせた状態に、挿入設置
    することにより杭頭の高さを所定レベルに制御すること
    を特徴とする既製コンクリート杭埋込み工法。
JP14563185A 1985-07-01 1985-07-01 既製コンクリ−ト杭埋込み工法 Granted JPS626021A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14563185A JPS626021A (ja) 1985-07-01 1985-07-01 既製コンクリ−ト杭埋込み工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14563185A JPS626021A (ja) 1985-07-01 1985-07-01 既製コンクリ−ト杭埋込み工法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS626021A true JPS626021A (ja) 1987-01-13
JPH0541768B2 JPH0541768B2 (ja) 1993-06-24

Family

ID=15389470

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14563185A Granted JPS626021A (ja) 1985-07-01 1985-07-01 既製コンクリ−ト杭埋込み工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS626021A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002201638A (ja) * 2000-12-28 2002-07-19 Asahi Kasei Corp ソイルセメント合成杭の造成方法及びソイルセメント合成杭
CN1320214C (zh) * 2004-12-29 2007-06-06 雷玉华 长螺旋压灌混凝土插芯组合桩及其施工方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5445909A (en) * 1977-09-17 1979-04-11 Takechi Komusho Kk Method of executing foundation pillar and its execution device
JPS566822A (en) * 1979-06-26 1981-01-24 Kajima Corp Base pile making method

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5445909A (en) * 1977-09-17 1979-04-11 Takechi Komusho Kk Method of executing foundation pillar and its execution device
JPS566822A (en) * 1979-06-26 1981-01-24 Kajima Corp Base pile making method

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002201638A (ja) * 2000-12-28 2002-07-19 Asahi Kasei Corp ソイルセメント合成杭の造成方法及びソイルセメント合成杭
JP4566400B2 (ja) * 2000-12-28 2010-10-20 旭化成建材株式会社 ソイルセメント合成杭の造成方法及びソイルセメント合成杭
CN1320214C (zh) * 2004-12-29 2007-06-06 雷玉华 长螺旋压灌混凝土插芯组合桩及其施工方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0541768B2 (ja) 1993-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4692065A (en) Offshore unit structure
EP0565816A1 (en) Cast-in-place concrete pile and method of construction the same in the ground
JP3531099B2 (ja) 既製コンクリート杭の埋設方法及び基礎杭の構造並びに既製コンクリート杭
JPS5985028A (ja) 鋼管杭及びその埋設工法
JP2000080648A (ja) 下端部に鉄筋かごを設けた既製コンクリ―ト杭、鉄筋かご、基礎杭構造、基礎杭の構築方法
JPS626021A (ja) 既製コンクリ−ト杭埋込み工法
CN102108708A (zh) 一种复合锚杆基坑围护结构及其施工方法、所用的水泥土开槽器
JP4584512B2 (ja) ソイルセメント合成羽根付き既製杭
JP3528889B2 (ja) グラウンドアンカー及びその施工方法並びに同アンカーを用いた地山掘削工法
JPS6115209B2 (ja)
JP2559394Y2 (ja) 岩盤定着型タコ足アンカー基礎
JP2785828B2 (ja) 既設盛土のり面の急勾配化工法
JPH0711132B2 (ja) 地盤安定化工法
JPS649413B2 (ja)
JPH0684619B2 (ja) 根切り工法
JPH07166544A (ja) 既製コンクリート杭工法
JP2003096770A (ja) ソイルセメント合成杭
JPH0325120A (ja) 孔壁拡幅型ロックアンカ工法
JPS6129786Y2 (ja)
JP2001303563A (ja) ソイルセメント合成コンクリート杭の造成方法
JPS5853136B2 (ja) 定置式クレ−ンの基礎構造
JPS58204218A (ja) 杭の埋込み工法
JPH0336315A (ja) アースアンカー兼用杭
JP2002371550A (ja) ソイルセメント合成既製杭の施工方法
JP2788108B2 (ja) 既成杭の埋め込み工法およびその装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees