JPH0711132B2 - 地盤安定化工法 - Google Patents

地盤安定化工法

Info

Publication number
JPH0711132B2
JPH0711132B2 JP28585287A JP28585287A JPH0711132B2 JP H0711132 B2 JPH0711132 B2 JP H0711132B2 JP 28585287 A JP28585287 A JP 28585287A JP 28585287 A JP28585287 A JP 28585287A JP H0711132 B2 JPH0711132 B2 JP H0711132B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ground
earth anchor
improved
excavated
anchor body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP28585287A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01127714A (ja
Inventor
幹彦 田中
尚哉 大川
健 石黒
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maeda Corp
Original Assignee
Maeda Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Maeda Corp filed Critical Maeda Corp
Priority to JP28585287A priority Critical patent/JPH0711132B2/ja
Publication of JPH01127714A publication Critical patent/JPH01127714A/ja
Publication of JPH0711132B2 publication Critical patent/JPH0711132B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Piles And Underground Anchors (AREA)
  • Investigation Of Foundation Soil And Reinforcement Of Foundation Soil By Compacting Or Drainage (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 この発明は、地盤改良を伴う大規模な斜面や山留掘削地
盤において、地盤の止水改良と共に滑りや揚水圧による
盤膨れを防止するための地盤安定化工法に関するもので
ある。
「従来の技術」 近年の掘削工事においては、山留の安定性や経済性の向
上、ヒービングや盤ぶくれの防止、あるいは止水等を目
的として地盤改良を併用する事例が増大している。
「発明が解決せんとする問題点」 特に深い掘削工事において従来のように地盤改良単独で
地盤安定化を図る場合には、掘削の進行に伴って地盤改
良体底部に作用する剪断力や揚水圧によるアップリフト
が増大し、改良体の膨れ上り、変形、ベース破壊の危険
性など多くの工学的問題が提起され、また改良体に作用
するアップリフトのため、改良体には剪断力や引張力が
作用し、これらの応力を許容範囲内に抑えるためには、
改良体の厚さが極めて大となり、工事費が膨大なものと
なるなどの問題があった。
また、従来のアンカー工法においてはボーリング等の削
孔タイプであるため能率が悪く、従って工費も高くなる
という問題があった。
「問題点を解決するための手段」 この発明は前記従来の課題を解決するために、滑りや盤
膨れが予想される地盤改良を伴う大規模掘削地盤中に、
固化材躯体7に引張材8を埋設一体化してなる多数の柱
状のアースアンカー体1を堅固な定着地盤2まで根入れ
して設置すると共に、前記アースアンカー体1の上部周
辺における掘削床付部を薄く地盤改良3して前記アース
アンカー体1に一体化するようにした地盤安定化工法を
提案するものである。
「作用」 掘削する前の地盤中に、固化材躯体7に引張材8を埋設
一体化してなる安価なアースアンカー体1を堅固な定着
地盤2まで根入れして定着させることにより、このアー
スアンカー体1の付着抵抗によって地盤を拘束して安定
化することができると共に、このアンカー体1と一体化
した改良地盤3を掘削床付部に造成することにより、掘
削工事に際して改良地盤3の変形を確実に抑制し、山留
の安定性を向上させることができ、しかもアースアンカ
ー体1の抵抗により改良地盤3を支持ので、この改良厚
を薄くすることができ、地盤改良に要する工費を大幅に
削減することが可能となる。
「実施例」 以下この発明を図面に示す実施例について説明すると、
この発明は大規模な掘削工事を行う地盤が、透水性の悪
い粘性土層などの下層に透水性の良い砂礫層などを有
し、下層から揚水圧が作用する地盤、或いは滑りや盤膨
れが予想される地盤であって、掘削に伴って床付部に地
盤の止水改良を行う場合に適用するもので、先ずこの掘
削地盤中に多数のアースアンカー体1を浮き上りの影響
の少ない堅固な定着地盤2まで根入れして掘削床付部に
かけて鉛直に設置し、床付部の周辺に地盤改良3を施し
てこれにアースアンカー体1の上端部を一体化し、この
状態で地盤改良した床付部上の地盤を掘削する。
このアースアンカー体1及び地盤改良の施工法として
は、例えば第2図(a)に示すように掘削予定地盤に予
めケーシングパイプ4を圧入し、その先端部を堅固な定
着地盤2に定着する。
この場合、定着地盤2においてはケーシングパイプ4の
内部又は外部に配した送水管5により先端から水ジェッ
トを噴射し、周辺を切削しながら打ち込み又は圧入す
る。
次に、第2図(b)に示すようにこのケーシングパイプ
4内に先端に高圧噴射ノズルを設けた注入管6を挿入
し、第2図(c)に示すようにケーシングパイプ4及び
注入管6を引き上げながらモルタル、セメントペース
ト、コンクリート等のスラリー系固化材7を充填する
(高圧噴射ノズルは用いない)。
このようにしてケーシングパイプ4を注入管6と掘削床
付部まで引き上げた後、第2図(d)に示すように注入
管6の先端の高圧噴射ノズルにより高強度の固化材7′
を高圧で噴射し、周辺の土砂を深層混合して地盤改良を
行い、厚さの薄い高強度の改良地盤3を造成する。
このようにして固化材7の充填及び地盤改良の施工後、
固化材7及び固化材7′によるソイルコンクリートが硬
化する前に、第2図(e)に示すように固化材7及び改
良地盤3中に鉄筋或いは型鋼等の引張材8を挿入し、硬
化した固化材7中に引張材8が埋設一体化された柱状の
アースアンカー体1を造成し、これと改良地盤3とを定
着一体化させる。
上記第2図(a)〜(e)の工程を掘削予定地盤全体に
わたって近接して行い、床付部の改良地盤3と一体化し
た多数のアースアンカー体1を設置する。
このようにして定着地盤に先端部を定着した多数のアー
スアンカー体1により掘削地盤下層の浮き上がりを拘束
し、下層地盤を安定化させると共に、アースアンカー体
1の上端部に一体化して安定化した改良地盤3により床
付部を止水及び固結強化した状態において、第2図
(f)に示すように改良地盤3上の地盤を掘削し、周囲
を斜面や土留壁により支持した掘削地盤を造成する。
次に第3図はアースアンカー体1及び地盤改良3の他の
施工法を示したもので、第3図(a)に示すように掘削
予定地盤に上記第2図の場合と同様にして予めケーシン
グパイプ4を打ち込み又は圧入し、その先端部を堅固な
定着地盤2に定着する。
この場合、ケーシングパイプ4の内部には圧入前又は圧
入後引張材8を挿入し、また上端部付近の外周には、そ
の圧入時にはケーシングパイプ4の外周に近接するよう
に収縮し、回転掘削時には外方に拡大して周辺を拡大掘
削可能な拡縮自在な拡大掘削翼9を予め設置し、この拡
大掘削翼9の取付部におけるケーシング周囲には吐出口
10を設置しておく。
この拡大掘削翼9としては、例えば第3図に示すように
ケーシングパイプ4の外周に固定した固定リング11と、
その上方に上下にスライド自在に挿嵌したスライドリン
グ12とに、相互の先端を枢着したリンク翼13,13を枢着
し、スライドリング12を地上から上げ下げ操作する作動
桿14により上下にスライドさせることにより、リンク翼
13,13を径方向に拡縮させるようにしたパンタグラフ型
の拡大掘削翼等を用いることができる。
次に、第3図(b)に示すようにケーシングパイプ4を
回転しながら拡大掘削翼9を拡大し、この状態でケーシ
ングパイプ4内の配管路を通して圧送した高強度のスラ
リー系固化材7′を吐出口10から突出させて拡大掘削翼
9により攪拌された土砂中に攪拌混合し、掘削床付部を
深層混合による地盤改良3を行う。
この状態において第3図(c)に示すようにケーシング
パイプ4を引き上げながら内部に固化材7を充填するこ
とにより、引張材8を埋設一体化した柱状のアースアン
カー体1を造成し、これと改良地盤3とを定着一体化さ
せる。
上記第3図(a)〜(c)の工程を掘削予定地盤全体に
わたって近接して行い、床付部の改良地盤3と一体化し
た多数のアースアンカー体1を設置し、この改良地盤3
上の掘削地盤を掘削して、斜面や土留壁により支持した
掘削地盤を造成する。
以上のように掘削予定地盤に予め抵抗の大きいアースア
ンカー体1が多数設置されるため、掘削による地盤の滑
り、揚水圧による盤膨れ、或いは掘削土砂の荷重減少に
よるリバウンドを確実に抑制することができると共に、
改良地盤3をアースアンカー体1に一体化するため、そ
の盤厚を薄くしてもその変形を確実に抑制して山留の安
定性を向上させることができる。
第4,5図は、この発明工法と従来工法による試算結果
(有限要素法による解析)を示したもので、この発明に
よれば地盤改良することなく単に掘削した場合、並びに
地盤改良のみを行った場合に比較して、第4図に示す掘
削面の膨れ上り、また第5図に示す山留壁の変位をいず
れも低く抑えることができることが分る。
また、第6図はアースアンカー体1の長さ方向の付着抵
抗の試算結果を示したもので、このグラフから付着抵抗
が床付部近辺において大きくなり、この部分に地盤改良
を施すことが効果的で、改良地盤3を薄くすることが合
理的であることが分る。
「発明の効果」 以上の通りこの発明によれば、滑りや盤膨れが予想され
る地盤改良を伴う大規模掘削地盤中に、固化材躯体に引
張材を埋設一体化してなる多数の柱状のアースアンカー
体を堅固な定着地盤まで根入れして設置するので、アー
スアンカー体の付着抵抗によって地盤を拘束して安定化
することができると共に、このアンカー体と一体化した
改良地盤を掘削床付部に造成することにより、掘削工事
に際して改良地盤の変形を確実に抑制し、山留の安定性
を向上させることができ、しかもアースアンカー体の抵
抗により改良地盤を支持するので、この改良厚を薄くす
ることができ、止水等の地盤改良に要する工費を大幅に
削減することが可能となる。
また、アースアンカー体は固化材中に引張材を埋設一体
化してなるので、その設置も簡単で安価に施工すること
ができ、しかも同一施工機械によってアンカー施工に連
続して地盤改良施工を行うことができ、施工を能率的か
つ円滑に行うことができ、特にアンカー施工をケーシン
グパイプの打ち込み又は圧入によって行うことができる
ので、従来のボーリングによる方法に比較して工費を削
減することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明工法を用いて掘削工事を実施した状態
を示す縦断面図、第2図(a)〜(f)はこの発明の施
工例を工程順に示す縦断面図、第3図(a)〜(c)は
この発明の他の施工例を工程順に示す縦断面図、第4図
はこの発明の工法と従来工法による掘削面の膨れ上り試
験の結果を示す線図、第5図は同山留の変位の試験結果
を示す線図、第6図は同引張材の付着抵抗の試験結果を
示す線図、第7図は従来の地盤改良のみによる施工例を
示す縦断面図である。 1……アースアンカー体、2……定着地盤、3……改良
地盤、4……ケーシングパイプ、5……送水管、6……
注入管、7,7′……固化材、8……引張材、9……拡大
掘削翼、10……吐出口、11……固定リング、12……スラ
イドリング、13……リンク翼、14……作動桿。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】滑りや盤膨れが予想される地盤改良を伴う
    大規模掘削地盤中に、固化材躯体に引張材を埋設一体化
    してなる多数の柱状のアースアンカー体を堅固な定着地
    盤まで根入れして設置すると共に、前記アースアンカー
    体の上部周辺における掘削床付部を薄く地盤改良して前
    記アースアンカー体に一体化することを特徴とする地盤
    安定化工法。
JP28585287A 1987-11-11 1987-11-11 地盤安定化工法 Expired - Fee Related JPH0711132B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28585287A JPH0711132B2 (ja) 1987-11-11 1987-11-11 地盤安定化工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28585287A JPH0711132B2 (ja) 1987-11-11 1987-11-11 地盤安定化工法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01127714A JPH01127714A (ja) 1989-05-19
JPH0711132B2 true JPH0711132B2 (ja) 1995-02-08

Family

ID=17696891

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28585287A Expired - Fee Related JPH0711132B2 (ja) 1987-11-11 1987-11-11 地盤安定化工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0711132B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07119471B2 (ja) * 1990-11-06 1995-12-20 戸田建設株式会社 アースアンカーによる盤ぶくれ防止工法
KR20020030907A (ko) * 2000-10-18 2002-04-26 김상수 하부지지체를 갖는 기초말뚝의 시공방법
JP5644303B2 (ja) * 2010-09-15 2014-12-24 株式会社大林組 盤膨れ防止工法
JP5546422B2 (ja) * 2010-11-09 2014-07-09 大成建設株式会社 地盤アンカー施工方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01127714A (ja) 1989-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5575593A (en) Method and apparatus for installing a helical pier with pressurized grouting
JP5265500B2 (ja) 杭の中掘工法、基礎杭構造
KR100894988B1 (ko) 직천공 그라우팅용 나선형 강관파일을 이용한 구조물보강방법
KR101332848B1 (ko) 마이크로 파일의 수평지지력 증가 방법
CN105256795B (zh) 一种端承型螺纹芯组合桩及其施工设备和施工方法
CN206599785U (zh) 一种排桩锚拉水泥土桩连续墙支护结构
JP4451553B2 (ja) 浮力防止構造体およびその構築方法
JPH0711132B2 (ja) 地盤安定化工法
KR200381572Y1 (ko) 밀크그라우팅을 이용하여 가압을 할 수 있는 패커
JP3760343B2 (ja) 掘削底面安定化工法と地下建造物の構築法
CN206554106U (zh) 锥头筋体后张桩基础
KR102287362B1 (ko) 저유동 몰탈을 이용한 phc파일의 선단 확대 보강 방법
JP2003105757A (ja) アンカー付きテーパ杭及びそれを用いた杭基礎
CN115613559A (zh) 一种可伸缩的钢制螺旋桩及施工方法
JP2533853B2 (ja) 杭の造成法
WO2022134224A1 (zh) 一种混凝土扩大头预应力抗拔锚杆的施工方法
JP4074198B2 (ja) 既設杭の撤去方法
JPH04115024A (ja) 山留工法
CN2244571Y (zh) 一种施作扩底挖孔桩的组合机具
KR20100029425A (ko) 소일 네일을 이용한 토사 비탈면 보강용 콘크리트 지압판 및 소일 네일을 이용한 보강공법
JP2018109308A (ja) 基礎構造及び基礎構造の施工方法、並びに圧密支持部材
CN209397586U (zh) 一种用于既有建筑物的深层静压注浆结构
KR900005913B1 (ko) 기초 말뚝 및 그 공법
JP4481662B2 (ja) 杭の沈設方法及び刃物板
CN206736913U (zh) 一种变截面锚杆支护结构

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees