JPS6259839A - 粒子計数装置 - Google Patents

粒子計数装置

Info

Publication number
JPS6259839A
JPS6259839A JP60200076A JP20007685A JPS6259839A JP S6259839 A JPS6259839 A JP S6259839A JP 60200076 A JP60200076 A JP 60200076A JP 20007685 A JP20007685 A JP 20007685A JP S6259839 A JPS6259839 A JP S6259839A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
pulses
particles
amplifier
photomultiplier tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60200076A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomonori Mimura
智憲 三村
Shinichi Sakuraba
桜庭 伸一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP60200076A priority Critical patent/JPS6259839A/ja
Publication of JPS6259839A publication Critical patent/JPS6259839A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は1粒子計数装置に係り、特に、小径粒子を精度
良く計数することができるようにした粒子計数装置に関
する。
〔発明の背景〕
一般に、被検出体に含まれる粒子群の数を計測する粒子
計数装置では、たとえば第9図および第10図に示すよ
うに、光源1から発せられる光が、スリット2全通して
ガラス円筒状のセル3内を流動する被検出体に当てられ
る。被検出体として血液を例にとって以下述べると、被
検出体としての血液は、生理食塩水で一定倍率に希釈さ
れた後、サンプル注入路4から上記セル3内に一定流速
で送給される。そして、上記光源1からの光は、血液中
の白血球(直径10〜20μm、個数7000個/fl
” )、赤血球(直径6〜lOμm+個数500万個/
−m” ) 、血小板(直径2〜4pm。
個数20万個/w”)の各粒子により散乱され、その散
乱光がフォトマル5に受けられる。散乱されずにセル3
を直進した光は、フォトマル5の直前に設けられた遮蔽
板6によりさえぎられる。フォトマル5では、散乱光が
電気信号に変換され、さらに、この電気信号が増幅器7
でパルスに変換される。このパルスの高さは、もとの電
気信号の大きさすなわち粒子の直径に比例しており、波
高弁別器8. 9. 10により白血球、赤血球、血小
板に相当するパルスがそれぞれ選別される。すなわち、
波高弁別器8は、白血球用で6.0〜9.Ovのパルス
を通過させ、波高弁別器9は、赤面球用で4.0〜5.
Ovのパルスを通過させ、波高弁別器10は、血小板用
で0.2〜0.5vのパルスを通過させるようになって
いる。
これら選別された各パルスは、それぞれのカウンタ11
,12,13で計数され、白血球、赤血球、血小板の各
粒子の個数が算出される。
この場合、赤血球は、粒径がほぼ一定しており個数も多
いため容易に測定を行なうことができ、白血球も、個数
は少ないが粒径が大きいため測定は容易である。しかし
、血小板は、粒径が極めて小さいため、散乱光の強度が
他の粒子の1/20程度しかない上に、他の粒子の通過
に伴なうノイズの影響を受は易く、正確な計数が困難に
なっている。このような従来例として、特開昭55−1
35731号、特開昭56−37540号公報記載のも
のがある。
〔発明の目的〕
そこで本発明は、小径粒子の個数を他の粒子の影響を受
けることなく正確に計測することができるようにした粒
子逆数装置を提供することを目的とする。
〔発明の概要〕
上記目的を達成するため、本発明は、複数のフォトマル
を配置するとともに、各フォトマルからの共通信号を検
出する信号検出手段を設けるよう圧したことを特徴とし
、検出すべき信号をノイズの中から抽出するようにして
いる。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の実施例を図面に基いて静軸に説明する。
第9図に示す従来の装置と同一構成物を同一符号で表し
た第1図に示すように、光源1および七ル3と直列状態
に配置される第1のフォトマル5に対して角度αをなす
方向に第2のフォトマル21が配置されている。この第
2のフォトマル21からの信号は、パルス変換機能を備
えた増幅器22に出力されており、さらに、この増幅器
22からのパルス信号は、波高弁別器23に印加されて
いる。この波高弁別器23は、増幅器7からのパルス信
号を受ける波高弁別器10と同様に血小板に相当するパ
ルスを弁別するものであり。
0.2〜0.5vのパルスを通過させる機能を有してい
る。
また、上記波高弁別器10および23を通過した所定の
パルス名号1は、時間波高変換器24に入力されている
。この、場合、波高弁別器23には。
遅延回路が内蔵されており、波高弁別器10よりΔ1.
だけ遅れてパルス信号が波高弁別器23から発せられる
ようになっている。時間波高変換器24は、同一パルス
信号の時間差をパルス信号に変換する機能を有し、第2
図に示すように、先側のスタート信号と後側のストップ
信号との入力時間差Δ1.が第3図に示すような1つの
パルス信号に変換されるようになっている。
さらに、上記時間波高変換器23からの出力パルスは、
マルチチャンネルアナライザ(以下MCAという。)2
5に印加されている。このMCA25は、第4図に示す
ように、入力パルスの高さすなわち入力時間差Δt(横
軸)に対応するパルス数(縦軸)を表示する機能を有し
ている。この場合、上記波高弁別器23では、出力パル
ス信号すなわちストップ信号をΔ【またけ遅らせている
ので、本来のシグナルのピークはΔtlのところに現わ
れる。
そして、このビーク1直ヲ構成するパルス数をカウンタ
13で計数するようにしている。なお、フォトマル5,
21からMCA25に至る信号状態を第5図に模式的に
示している。
このような粒子計数装置によ−れば、白血球および赤血
球の個数は、従来と同様にカウンタ11および12で計
測されるが、血小板の計数は%2つのフォトマル5およ
び21から出される共通の信号に基いて行なわれる。す
なわち、2つのフォトマル5および10に同時に、血小
板の散乱光を受けた場合のみカウントされ、他粒子等か
ら発生されるノイズ信号はカウントされない。
また、第6図に示す実施例では、さらに第3ダのフォト
マル31と、これに接続される増幅器32および波高弁
別器33を設け、第2のフォトマル21と第3のフォト
マル31とを血小板専用の計測系Sなすように回路接続
している。このようにしても上記実施例と同様の計数を
行なわせることができる。
さらに第7図に示す実施例では、セル43f:横断面矩
形状になしている。このようにすると、セル43への入
射光が入射面に対して直角に入射されるようになり、入
射面での散乱を防ぐことができる。また、第8図に示す
実施では、セル53を横断面正六角形状にしているが、
このようにしても、入射面での散乱を少なくシ、より正
確な計数を可能にすることができる。
以上は、血液カラ/りを例にとって説明したが他の粒子
計数装置にも本発明を適用しうるのはもちろんである。
〔発明の効果〕
以上述べたように、本発明による粒子計数装置は、小径
粒子を複数の信号処理系で計測し、共通して計測される
もののみを本来のカウント数とする信号検出手段を備え
てなるから、他の大型粒子や電気系、化学系から生じる
ノイズの影響を受けることなく小径粒子を正確に測定す
ることができる。たとえば、本発明ki用した血液カウ
ンタによれば、下表のような再現性全書ることができた
さらに、第7図および第8図に示す実施例では、下表の
ように良好な再現性を得た。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における装置のブロック線図
、第2図、第3図および第4図は信号状態を示した模式
図、第5図は各信号を模式して表しだブロック線図、第
6図、第7図および第8図は本発明の他の実施例におけ
る装置のブロック線図、第9図は従来!A置のブロック
線図、第10図はセルの平面状態を示した説明図である
。 1・・・光M、2・・・スリット、3,43.53・・
・セル、4・・・サンプル注入路、5,21.31・・
・フォトマル、7,22.32・・・増幅器、  8.
 9. 10゜23.33・・・波高弁別器、11,1
2,13・・・カウンタ、24・・・時間波高変換器、
25・・・マルチチャンネルアナライザ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一定波長の光を被検出体の粒子群に当てて散乱させ
    、該散乱光をフォトマルで受けて電気信号に変換し、こ
    の電気信号に基いて粒子数をカウンタで計測するように
    した粒子計数装置において、粒子からの散乱光を同時に
    受ける複数のフォトマルと、各フォトマルからの電気信
    号のうち共通する信号を検出する信号検出手段とを備え
    てなることを特徴とする粒子計数装置。 2、上記信号検出手段は、時間波高変換器を備えている
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の粒子計数
    装置。
JP60200076A 1985-09-10 1985-09-10 粒子計数装置 Pending JPS6259839A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60200076A JPS6259839A (ja) 1985-09-10 1985-09-10 粒子計数装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60200076A JPS6259839A (ja) 1985-09-10 1985-09-10 粒子計数装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6259839A true JPS6259839A (ja) 1987-03-16

Family

ID=16418448

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60200076A Pending JPS6259839A (ja) 1985-09-10 1985-09-10 粒子計数装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6259839A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01503178A (ja) * 1987-06-29 1989-10-26 クールター エレクトロニクス オブ ニュー イングランド,インコーポレイテッド 流体中に分散される粒子の粒子サイズ分布測定方法および装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01503178A (ja) * 1987-06-29 1989-10-26 クールター エレクトロニクス オブ ニュー イングランド,インコーポレイテッド 流体中に分散される粒子の粒子サイズ分布測定方法および装置
JPH0545898B2 (ja) * 1987-06-29 1993-07-12 Kuurutaa Erekutoronikusu Obu N

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100295507B1 (ko) 입자측정장치
US4747685A (en) Biological microparticle inspection apparatus
EP0240942B1 (en) Method and apparatus for determining the count per unit volume of particles
JP2641927B2 (ja) 微粒子測定装置
JP2815435B2 (ja) 粒子解析装置及び血球カウンタ
JP3049254B2 (ja) 2種類の光源を備えた光学式粒子分析装置
JPS5994037A (ja) 血球計数装置
CN104215562A (zh) 粒子分析仪的光学系统
EP2786118B1 (en) System and method for measuring narrow and wide angle light scatter on a cell sorting device
US4528450A (en) Method and apparatus for measuring radioactive decay
JPS6259839A (ja) 粒子計数装置
Gray et al. A new method for cell volume measurement based on volume exclusion of a fluorescent dye
US3536898A (en) Detection device
JPS63201554A (ja) 粒子解析装置
JPS63100351A (ja) 粒子計数装置
JPS6326553A (ja) 液中微粒子の計測装置
JPS61221633A (ja) フローサイトメータ
SU739376A1 (ru) Устройство дл измерени размеров и счетных концентраций аэрозольных частиц
JPH0226054Y2 (ja)
JPS6193932A (ja) 粒子分析装置
SU683517A1 (ru) Устройство дл определени размеров частиц
JPH0150856B2 (ja)
SU1124202A1 (ru) Способ определени дисперсного состава частиц в жидкост х,содержащих газовые пузырьки
JPH01250735A (ja) 粒径測定装置
SU1121602A1 (ru) Устройство дл измерени размеров и счетной концентрации аэрозольных частиц