JPS6259808B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6259808B2
JPS6259808B2 JP57054955A JP5495582A JPS6259808B2 JP S6259808 B2 JPS6259808 B2 JP S6259808B2 JP 57054955 A JP57054955 A JP 57054955A JP 5495582 A JP5495582 A JP 5495582A JP S6259808 B2 JPS6259808 B2 JP S6259808B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
character
language processing
japanese language
output
processing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57054955A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58172744A (ja
Inventor
Toshibumi Kogure
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP57054955A priority Critical patent/JPS58172744A/ja
Publication of JPS58172744A publication Critical patent/JPS58172744A/ja
Publication of JPS6259808B2 publication Critical patent/JPS6259808B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/018Input/output arrangements for oriental characters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (i) 発明の技術分野 本発明は文字処理システム(例えば日本語処理
システム)に関するものであり、特に中央処理装
置が日本語処理装置に対して該装置が保有しない
文字コードを与え、日本語処理装置は該文字コー
ドを文字パターンにして文字出力を行なう日本語
処理システムで、各装置により予め格納され、自
装置で処理可能な文字コードの種別が異なつてい
る場合の文字処理方式に関する。
(ii) 技術の背景 近年、情報処理システムにおいては、電子計算
機の出力をより見易く、より使い易くするために
日本語出力が種々検討されている。日本語には平
仮名、片仮名、アルフアベツトを始めとし、非常
に多数の漢字があり、そのために漢字などのパタ
ーン格納に要する記憶容量が膨大となり、常に日
本語処理のネツクとなつている。
(iii) 従来技術と問題点 従来の文字処理方式では、例えば、漢字ライン
プリンタ装置内に文字パターンメモリを備え、中
央処理装置よりの文字コードを該文字パターンメ
モリを用いて文字パターンに変換して文字出力を
行い、もし該文字パターンメモリに存在しない文
字コードが装置に与えられた時には(即ち、外字
の時には)、該文字パターンを文字パターンフア
イルから文字パターンメモルへ格納して処理して
いた。このような漢字ラインプリンタ装置では1
ページ印刷する間だけ該外字は有効であり、例え
次のページ印刷データ中に該外字が存在しても、
再び該外字に対応する文字パターンを文字パター
ンフアイルより文字パターンメモリへ格納しなけ
ればならなかつた。
更に、改良された従来方式は、各ページ単位で
なく、ジヨブ単位に特有な文字パターンを、予め
漢字ラインプリンタ装置へ転送しておき、以降は
上記と同じ処理を行なう方式もある。(特願昭54
−97108号)該方式においても、まだ欠点を備え
ている。即ち、近年はそのシステム規模や目的に
応じ、予め漢字ラインプリンタ装置内で処理でき
る文字コード数が異なる装置が存在し、しかも同
一システム内で該複数のラインプリンタを使用す
ることが行なわれる。この時、本来漢字プリンタ
装置が有する文字パターンでも、均一的に漢字プ
リンタ装置を取扱うため、中央処理装置から転送
されており、転送時間の無駄となつている。
(iv) 発明の目的 本発明の目的は、上記欠点をなくし、効率良く
処理を進め得る文字処理方式を提供することであ
る。
(v) 発明の構成 上記目的は、各日本語処理装置に対応して該装
置が有する基本文字パターンセツトの種別を格如
納する装置文字種別手段を設けるとともに、日本
語処理装置を使用する使用者別に使用文字コード
範囲を格納する出力文字コード種格納手段を設
け、更に中央処理装置に全文字コードに対応する
文字パターンを格納する文字パターンメモリを設
け、日本語処理装置の使用時に使用者に基づき出
力文字コード種別格納手段を参照し、該両参照結
果日本語処理装置にない文字パターンを中央処理
装置の文字パターンメモリを参照することにより
求め該日本語処理装置へ転送することによつて達
成される。
(vi) 発明の実施例 第1図は、本発明の実施例、第2図は追加文字
セツト送出部を説明するための図である。
図において、1は中央処理装置、2は主記憶装
置、3は文字セツトを格納する文字セツトメモ
リ、4は中央処理装置1に対してデータの入出力
を処理するチヤネルプロセツサ、5a〜5cは日
本語処理を行なう日本語処理装置、6a〜6cは
文字パターンメモリを含むメモリ部、6a−1〜
6c−1は出力文字コードメモリ、6a−2〜6
c−2は装置文字種別手段、7は基本文字パター
ンメモリであるフロツピイデイスク、8は文字出
力部、9は文字パターンフアイル、概略動作は以
下の通りである。
中央処理装置1は通常、主記憶装置2に格納さ
れた命令群(プログラム)を実行している。そし
て、出力すべきデータセツトが主記憶装置2内ま
たは図示されぬ外部記憶装置内に準備されると、
その領域を指定してチヤネルプロセツサ4が起動
される。このデータセツトは、文字コードの集合
であり、日本語処理装置5はチヤネルプロセツサ
4経由の該文字コードを文字パターンメモリ6を
使つて文字パターンに変換して、出力部8で文字
を出力することになる。
今、日本語処理装置5a〜5cは、その基本と
する文字種が異なつている。これは各日本語処理
装置5a〜5cが、1つの業務専用の処理装置で
あるとは限らないし、装置が地方に存在し、それ
ぞれローカル処理を行つていることもある。
その結果、装置5a〜5cは処理の目的や使用
頻度により保持する基本文字セツト7a〜7cを
違えた方が、運用効率が良い。よつて、通常は幾
つかの基本文字セツトを作ることが多い。運用に
よる人事検策と合計業務では使用文字種が異な
る。日本語処理装置5aは基本文字種として、
JIS第1水準文字種、5bはJIS第1水準と第2水
準の文字種、5cはJIS第1・第2水準と更に拡
張システム水準の文字種を有している。そして、
追加文字セツトとして、3つのセクシヨンa1〜c1
を文字セツトメモリ3に格納しておく。セクシヨ
ンa1はJIS第2水準に存在し、JIS第1水準に存在
しない文字種、セクシヨンb1は拡張システム水準
の文披種にあつて、JIS第1及びJIS第2水準に存
在しない文字種、セクシヨンc1は拡張システム水
準、JIS第1・第2水準のいずれにも存在しない
文字種が夫々格納されている。これは第2図に示
す通りである。又、第2図においては、セクシヨ
ンa、セクシヨンb、セクシヨンcは各々日本語
処理装置5a,5b,5cに許された文字種レベ
ルを示しており、各文字種レベルは基本文字種
(基本a、基本b、基本c)から成り、実際に使
用する全文字種は基本文字種に斜線で示された不
足部分(例えば基本aに対してはa1,a2,a3
分)を補足して得られる。又この図で示す不足部
分a2とb1、及びa3とb2とc1は付号は異るが同一の
内容を有している。
一方、出力されるデータセツトには、出力する
日本語処理装置に依存せず、出力文字コードに従
つた追加文字セツトのセクシヨンa1,b1,c1の有
無が指定されている。各日本語処理装置のメモリ
部6a〜cには、該装置固有の基本文字パターン
及び該パターンのレベルが格納されている。
今、出力すべきデータのジヨブとして、ジヨブ
Jbが指定されたとすると、中央処理装置は出力
処理に入る。この時、該ジヨブJbがどの処理装
置でも常に有している文字種(例えば、第2図の
基本aにある文字種)を使用するか、あるいは、
追加文字セツトのセクシヨンa1,b1,c1を使用す
るかを調べる。
追加文字セツトは、ジヨブが出力する文字コー
ドの集合を装置に依存しない形で、最大収容文字
の構成で作る。図1の例の場合、出力する装置5
a,5b,5cは、基本文字セツト7a〜7cが
それぞれ異なるが、追加文字セツト(文字セツト
メモリ3)は、どの装置にローデイングしても結
果的にはすべての装置の印刷可能文字が同じにな
るように、セクシヨンa1,b1,c1の集合体として
作成する。
あるジヨブが出力する文字コードの集合が、出
力する装置5a,5b,5cの基本文字セツト7
a〜7cに共通な文字の集合に含まれる場合(例
えば、第2図の基本aにある文字種のみの場
合)、追加文字セツト内はa1,a2,a3,b1,b2,c1
はすべて空の状態になるため、追加文字セツトを
使用しないでも良いとしている。追加文字セツト
を使用することを表示していなければ、転送処理
部(OUT)はすぐにデータ転送処理に入る。ま
た、追加文字セツト使用を表示していると、出力
先の日本語処理装置(例えば5bとする)の文字
種レベルを読出す。この場合、bとなつており、
テーブルTBLを索引することにより、文字セツ
トメモリ3のセクシヨンb1とc1とアクセスし、結
果としてJIS第2水準文字種、拡張システムの文
字種とを文字パターンフアイル9をアクセスしつ
つ、文字セツトメモリ3よりの文字コードを文字
パターンに対応付けて日本語処理装置5bの文字
パターンメモリ6bに出力する(第3図に示す通
りである)。
そして、中央処理装置1より出力すべき文字コ
ードが格納されているアドレス領域を指定され、
日本語処理装置5は所定量づつ該領域内の文字コ
ードを出力文字コードメモリ6b−1に格納し、
その文字コードを文字パターンメモリ6内に格納
された文字パターンを参照して文字パターンに変
換し、出力、即ち印刷を行なう。
(vii) 発明の効果 本発明によれば、出力装置でカバーできない文
字種についてのみ、中央処理装置側から日本語処
理装置側へ転送を行なうため、無駄な転送は減る
ことになる。
尚、上記実施例では出力データに付するフラグ
は、追加文字データセツト使用有無だけの表示の
ものを示したが、更にきめ細かく、追加文字の中
でもでの文字かを使用して転送することも、又、
前のジヨブが既にどのような文字種を転送してい
たかをチエツクして不足分を転送する等の処理
も、転送制御の効率向上の手段として有効であ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例、第2図はTBLの内
容を示す図、第3図は本発明の出力処理の概要フ
ロー図である。 図において、1は中央処理装置、2は主記憶装
置、3は文字データセツトフアイル、5a〜5c
は日本語処理装置、6a〜6cはメモリ、6a−
2〜6c−2は文字種レベル格納部、8は文字出
力部である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 中央処理装置より与えられる文字コードを、
    文字パターンメモリを参照して文字パターンを
    得、文字出力を行なう複数台の日本語処理装置の
    文字処理方式において、各日本語処理装置に対応
    して該装置が有する基本文字パターンセツトの種
    別を格納する装置文字種別格納手段を設けるとと
    もに、日本語処理装置を使用する使用者別に使用
    文字コード範囲を格納する出力文字コード種格納
    手段を設け、更に中央処理装置に全文字コードに
    対応する文字パターンを格納する文字パターンメ
    モリを設け、日本語処理装置の使用時に使用者に
    基づき出力文字コード種別格納手段を参照し、か
    つ該使用者の使用する装置文字種別格納手段を参
    照し、該両参照結果日本語処理装置にない文字パ
    ターンを中央処理装置の文字パターンメモリを参
    照することにより求め該日本語処理装置へ転送す
    るようにしたことを特徴とする文字処理方式。
JP57054955A 1982-04-02 1982-04-02 文字処理方式 Granted JPS58172744A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57054955A JPS58172744A (ja) 1982-04-02 1982-04-02 文字処理方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57054955A JPS58172744A (ja) 1982-04-02 1982-04-02 文字処理方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58172744A JPS58172744A (ja) 1983-10-11
JPS6259808B2 true JPS6259808B2 (ja) 1987-12-12

Family

ID=12985087

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57054955A Granted JPS58172744A (ja) 1982-04-02 1982-04-02 文字処理方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58172744A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63205257A (ja) * 1987-02-23 1988-08-24 Oki Electric Ind Co Ltd 印刷制御装置
JPH0258795U (ja) * 1988-10-21 1990-04-26

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58172744A (ja) 1983-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5493635A (en) System for combining heterogeneous image processing jobs into a single job
US6433884B1 (en) Apparatus for determining priority of print jobs in a printer system
US4811242A (en) Chinese character printer controlling device
CA1172384A (en) Method of controlling a printer in an interactive text processing system to print records from stored files of spatially related data
US20040042042A1 (en) Image data processing for printing by a plurality of image printing apparatuses
JP2861404B2 (ja) 印字装置
JPS6259808B2 (ja)
US5668936A (en) Printer for exclusively selecting a host apparatus and a command system for use with the selected host apparatus
JPH0573232A (ja) マルチ印刷制御方法
JP3116354B2 (ja) プリンタデータ管理方式
JPS62131325A (ja) 画像処理システム
JPH10309835A (ja) ページプリンタ
JPH0418332B2 (ja)
JPS5981778A (ja) 印字制御方式
JPS5829043A (ja) プリンタ制御方法
JPS6224827B2 (ja)
JP2745349B2 (ja) 印字装置
JP2614251B2 (ja) プリンタの印刷制御方式
JPH0679267B2 (ja) 画像処理システム
JPS62193838A (ja) プリンタ装置
JPH04314563A (ja) プリント装置
JPH0596811A (ja) 印字方法
JPH06103004A (ja) プリントサーバー装置
JPH05309904A (ja) 伝票番号付き宛先ラベル発行装置
JPH0224184A (ja) プリンタ装置