JPS6259572A - 窒化けい素質焼結体およびその製造方法 - Google Patents

窒化けい素質焼結体およびその製造方法

Info

Publication number
JPS6259572A
JPS6259572A JP60199200A JP19920085A JPS6259572A JP S6259572 A JPS6259572 A JP S6259572A JP 60199200 A JP60199200 A JP 60199200A JP 19920085 A JP19920085 A JP 19920085A JP S6259572 A JPS6259572 A JP S6259572A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sintered body
silicon nitride
nitride sintered
oxide
powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60199200A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0518776B2 (ja
Inventor
重孝 和田
茂樹 小林
一雅 鷹取
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Central R&D Labs Inc
Original Assignee
Toyota Central R&D Labs Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Central R&D Labs Inc filed Critical Toyota Central R&D Labs Inc
Priority to JP60199200A priority Critical patent/JPS6259572A/ja
Publication of JPS6259572A publication Critical patent/JPS6259572A/ja
Publication of JPH0518776B2 publication Critical patent/JPH0518776B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は高温構造材料等として用いられる窒化けい素質
焼結体およびその製造方法に関するものである。
〔従来技術〕
窒化けい素質焼結体は機械的強度、耐熱性、耐熱衝撃性
、耐食性などにすぐれており、ガスタービン部材などの
高温構造材料として注目されている。しかし窒化けい素
(5i−s N4 )は極めて難焼結性の物質であり、
用法の焼結体を得ることは極めて困難である。そこで窒
化けい素の焼結に際しては酸化マグネシウム(MgO)
、酸化アルミニウム(Aeμh)、希土類元素の酸化物
などを焼結助剤として使用してきた。
これ等焼結助剤はS’xs N4  の表面に存在する
酸化けい素(Si、0.) と反応し、ガラス相を形成
して焼結を促進する。従って得られる焼結体は5j−n
N4  粒子とガラス相からなる。
ところかガラス相は800 ”CN3000 ℃を越え
ると軟化するため、焼結体の高温強度が劣下することが
知られている。
この問題に対する一つの手段として、ガラス相の組成を
制御し、かつ焼結後に熱処理することによりガラス相を
結晶化することが提案されている。例えば特開昭55−
55375号では、SL N4.酸化イツトリウム(Y
* 0.)およびA&mOs  全原料とする焼結体に
おいて、ガラス相からYAG結晶(3M! On * 
5 A/h○3)を析出する方法が記載されている。し
かしながら、MgO−!:たはその化合物、例えばMg
A(!z 04 ”f含まない組成物は焼結性が必ずし
も充分でなく、1700 ℃以下の温度でI−t、緻密
な焼結体が得られない。また1800″C以上の温度で
焼結するとS’rsNa  の分解が起り、あるいけ8
13 N4の粒子成長が顕著になって焼結体の強度低下
を招く原因となる。
〔本発明が解決しようとする問題点〕
本発明は上記の実情に鑑みてなされたもので、焼結性に
すぐれ、かつ粒界が結晶化されて室温および高温で機械
的強度にすぐれた窒化忙い素質焼結体およびその製造方
法を提供し、もって従来の問題点を解決することを目的
とするものである。
〔問題点を解決するだめの手段〕
本発明は、S’LsNa  からなる第1相と、陽イオ
ンがSi、、Ae%MgおよびY%陰−イオンが酸素お
よび窒素であって、陽イオン比がMg/Al0.5〜0
.8、Mg、/Iki40.4〜1. Oである酸窒化
物結晶を粒界相の一部または全部とする窒化珪素質焼結
体を提供する。第1相の5j−s N4  粒子がAσ
および酸素を固溶してβサイアロン結晶を形成してもよ
い。陽イオンとしてカルシウム(Ca)およびランタニ
ド元素の1種または2種以上全固溶することができる。
粒界相の結晶(以下結晶Ux七いう)はその結晶構造は
明かでないが、X線回折法による物質同定で回折ピーク
位置を特定することができる。即ち、結晶UXののX線
回折ピークが強く現れる8つのビ一つて対する面間隔(
d値)は、d−4,マO%4.41.3.68.5.1
g、2.960゜2.890.2.566.2.510
C単位A)となる。なかでもd−2,96OAに対する
回折ピークが最も強い。なお、結晶UXにはCaおよび
ランタニド元素が固溶し、面間隔もd−2,960が見
出された。
本発明の上記窒化けい素質焼結体は、MgO1A+?!
O!  およびLOsを特定割合で含み残部が実質的に
5j−nN4  よりなる混合粉末fjf:窒素など不
活性ガス中で焼結し、更に不活性ガス中で1100℃〜
:L 350 ℃で熱処理することにより得られる。
混合粉末の組成は、MIJ0.Aet OlおよびY*
Omの含量が5重量%〜20重量96(以下、単に%と
いう)で原子比がMg/Al0.5〜0. 8、Mg/
Y 0.4〜1.0とする。bずり、の元素が欠落して
も、またいずれの元素が過不足17ても粒界ガラス相が
充分て結晶化せず、高い高温強度が得られない。また5
j−nN4  粉末中の酸素は0.5%〜3.04であ
ることが望渣しく、0.5%未満では粒葦ガラス相を形
成するSlが少くなシ、結晶UXの析出が不充分となる
。一方、3.0%を越えると酸素過剰のガラス相となっ
て粒界の結晶化が阻害される。
なお、MgO1Ae20s、Y*Osi!コtL等の化
合物、例えばM g OA g t 04  等の複合
酸化物、あるいは窒化物として用いることができる。特
にSi、s NJ  中の酸素量が極端に少ない場合に
は、5izN4fあらかじめ酸化して所定の酸素量とし
てもよいし、Sj、□O■を添加することもできる。
逆K Sis NJ  中の酸素量が3%を毬える場合
は、Mg、、Ae、 Yを含む窒化物として添加すると
よい。
本発明に用いるSix NJ  粉末は金属不純物の総
量が196以下で平均粒径が4μm以下、好ましくけ1
μm以下のものを用いる。Mg0.A e 20nおよ
びY2O1は純度が98優以上、平均粒径が2μm以下
のものがよい。
従来、不純物のCaは、粒界ガラス相中に存在すると高
温強度の著しい低下をもたらすので極力少くする必要が
あったが、本発明で得られる焼結体でけCaが結晶中に
とり込まれるので、強度を劣下させることはない。同様
にランタニド元素も結晶U X Ic固溶するので、焼
結助剤であるランタニド元素の酸化物あるいは窒化物を
添加しても本発明の焼結体が得られる。添加量は0.0
1%〜〕2.0%の範囲が適当である。0.01%未満
では焼結助剤としての作用がほとんどなく、1.0 %
を越えると結晶化を阻害し、ガラスのまま残存する。
焼結はホットプレス、常圧焼結、ガス圧焼結、H工P等
が採用できる。焼成温度ば1600℃〜l ’l 50
 ℃が望ましい。1600℃未満では焼結が充分に進行
せず、1750″Cを越えるとSis NJ  の粒子
成長が顕著となって強度の高い焼結体が得られない。焼
結時間は0.5〜5時間程度が適当である。
焼結後の熱処理は1100℃〜1350 ”Cで行なう
のが好ましい。処理時間は0.5〜50時間が適当であ
る。1ユOO℃未満では結晶化に要する時間が50時間
を越えるため実用的でiい。
1350℃を越えると、生成した結晶tTXが不安定と
なり再びガラス化するので好ましくない。
粒界相の結晶化け、焼結後の冷却時に徐冷することによ
っても達成される。この場合、1350℃から1100
℃までの温度範囲を5時間以上かけて冷却することが必
要である。
〔実験例1〕 平均粒径0.7μtn、酸素含有12.0%、金属不純
物含有量の総和が0.05%の高純度S’xs Na扮
末と、平均粒径1.0μm1 純度98%以上のMg0
.Agz OsおよびT掌Os粉末を第1表に示す配合
割合に調合した。、調合粉末500gに81□NJ製玉
石1に9、ベンゼン1000Wle全加え、内容晴zo
gのプレスチツク容器に入れ、回転ミルにて24時間、
湿式混合した。
混合後、スラリ g吸引ろ過し、100℃で2時間、湿
式乾燥した後、目開き300μmの痺を通して整粒し、
成形用粉末とした。
この粉末を200 kg/ Crlの圧力で予備底形し
た後、ゴム袋に包み2 ton / cTL!の圧力で
静水圧プレスし、60X50XlOmmの成形体とした
この成形体を黒鉛容器に入れ、大気圧の窒素ガス中で第
1表に示す条件で焼成し、その後、熱処理して窒化けい
素質焼結体を得た。
これら焼結体の相対密度、室温および1200′Cでの
4点曲げ強度、結晶相を測定した。曲げ試験はJ工5R
−1601による4点曲げ強度試験を行なった。結果は
WIJ1表に示す通りである。表において、SNけβ−
81mNa  を、Gはガラスを、MYSはMgs T
s Si、s Ova  ’e表十〇試料&1〜A9は
本発明、煮13〜諷17は比較例である。罵13は熱処
理がなされず、黒14はMg/了が多すぎ、墓ユ5けY
tOsを含まず、ム゛16けA#gOs  を含まず、
扁ニゲはMgOを含まない。
第1表から明かなように、本発明により得られた焼結体
はl 600 ℃〜:L 750 ”Cの焼成温度で充
分緻密化し、熱処理によって結晶UX?析出させること
により、真空中1200 ”Cでの強度7 Q kg 
/ mppN以上が達せられた。比較例に比べ本発明品
は格段に高温強度が高い。Mgを含まない黒17は焼結
性に劣り、相対密度、強度とも最も低い。
〔実験例2〕 平均粒径0.5μm、酸素含有量:L、 5 ’I、不
純物Caが0.3%、金属不純物の総和が0.6%のS
’rsNa  粉末を用い、焼結助剤として実験例で用
いたもの以外にランタニド元素の酸化物を添加し、実験
例1と同じ方法で本発明を実施し、焼結体を作製した。
なお焼成は1700℃で4時間、その後の熱処理はl 
250 ℃で5時間とした。結果を第2表に示す。
第2表の焼結体はいずれもX線回折により結晶UXが確
認された。また透過型分析電子顕微鏡により結晶UXを
元素分析したところ、第2図図示のようにSl、Mg%
i、Yの他にCaが検出され、颯11およびA12につ
いてはLaおよびCeが検出された。このことから結晶
UXはCaおよびランタニド元素を固溶し得ることが確
認された。セしてCa、Ceとともにランタニド元素を
粒界結晶中に包含することで、焼結性および高温強度が
特にすぐねている。
第1図は試料Agoの焼結体の組織を示す電子顕!!鏡
写真で、白く多角形に見える部分が81□N4  粒子
であり、61sNa  粒子の間隙部分が結晶UXであ
る。
い、MgOおよびAL−Ox  を複合酸化物であるM
gALOmとして添加し、第3表に示すように試料を調
合した。MgA /l z O4は平均粒径0.5μm
純度99%以上の粉末を用いた。この混合粉末を実験例
2と同一の工程で処理して本発明による焼結体全得た。
密度および強度の測定結果を同表て示す。表から明かな
ように複合酸化物を添加しても良好な焼結性と高い高温
強度が得られる。
〔発明の効果〕
以上・説明したよう九本発明によれば、焼結過程におい
て生じた粒界ガラス相の大部分が結晶化され、室温およ
び高温強度にすぐれるとともに焼結性良好な窒化けい素
質焼結体を得ることがでへる。
ロココ
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明により得られた焼結体の組織全示す電子
頑徽鏡写真、第2図は本発明によシ得られた焼結体内の
粒界結晶の元素分析図である。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)窒化珪素からなる第1相と、陽イオンがシリコン
    、アルミニウム、マグネシウムおよびイットリウム、陰
    イオンが酸素および窒素であつて陽イオン比がMg/A
    l0.5〜0.8、Mg/Y0.4〜1.0である酸窒
    化物結晶を粒界相の一部または全部とする窒化けい素質
    焼結体。
  2. (2)上記粒界相の結晶がカルシウムおよびランタニド
    元素の少くとも1種を含む特許請求の範囲第1項記載の
    窒化けい素質焼結体。
  3. (3)酸化マグネシウム、酸化アルミニウムおよび酸化
    イットリウム粉末の含量が5重量%〜20重量%で残部
    が実質的に窒化けい素粉末よりなり、かつ原子比をMg
    /Al0.5〜0.8、Mg/Y0.4〜1.0とした
    混合粉末を1600℃〜1750℃で焼結し、次いで1
    100℃〜1350℃で熱処理することを特徴とする窒
    化けい素質焼結体の製造方法。
  4. (4)上記酸化マグネシウムおよび酸化アルミニウムを
    複合酸化物MgAl_2O_4として用いる特許請求の
    範囲第3項記載の窒化けい素質焼結体の製造方法。
  5. (5)上記混合粉末中に0.01重量%〜1.0重量%
    のランタニド元素の酸化物を含む特許請求の範囲第3項
    記載の窒化けい素質焼結体の製造方法。
  6. (6)上記熱処理を0.5〜50時間行なう特許請求の
    範囲第3項記載の窒化けい素質焼結体の製造方法。
JP60199200A 1985-09-09 1985-09-09 窒化けい素質焼結体およびその製造方法 Granted JPS6259572A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60199200A JPS6259572A (ja) 1985-09-09 1985-09-09 窒化けい素質焼結体およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60199200A JPS6259572A (ja) 1985-09-09 1985-09-09 窒化けい素質焼結体およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6259572A true JPS6259572A (ja) 1987-03-16
JPH0518776B2 JPH0518776B2 (ja) 1993-03-12

Family

ID=16403804

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60199200A Granted JPS6259572A (ja) 1985-09-09 1985-09-09 窒化けい素質焼結体およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6259572A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6287462A (ja) * 1985-10-14 1987-04-21 トヨタ自動車株式会社 窒化ケイ素焼結体およびその製法
JPS63156070A (ja) * 1986-12-17 1988-06-29 京セラ株式会社 窒化珪素質焼結体及びその製法
JP2007308368A (ja) * 2007-07-13 2007-11-29 Toshiba Corp 窒化けい素製耐摩耗性部材の製造方法
WO2015016269A1 (ja) * 2013-07-31 2015-02-05 京セラ株式会社 窒化珪素質焼結体およびこれを用いた耐食性部材、摺動部材ならびに製紙機械用部材
WO2022163730A1 (ja) * 2021-01-27 2022-08-04 Agc株式会社 窒化ケイ素焼結体および窒化ケイ素焼結体の製造方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5795873A (en) * 1980-12-02 1982-06-14 Kobe Steel Ltd Manufacture of high density silicon nitride sintered body
JPS5855375A (ja) * 1981-09-28 1983-04-01 日本特殊陶業株式会社 窒化珪素複合焼結体

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5795873A (en) * 1980-12-02 1982-06-14 Kobe Steel Ltd Manufacture of high density silicon nitride sintered body
JPS5855375A (ja) * 1981-09-28 1983-04-01 日本特殊陶業株式会社 窒化珪素複合焼結体

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6287462A (ja) * 1985-10-14 1987-04-21 トヨタ自動車株式会社 窒化ケイ素焼結体およびその製法
JPS63156070A (ja) * 1986-12-17 1988-06-29 京セラ株式会社 窒化珪素質焼結体及びその製法
JP2518630B2 (ja) * 1986-12-17 1996-07-24 京セラ株式会社 窒化珪素質焼結体及びその製法
JP2007308368A (ja) * 2007-07-13 2007-11-29 Toshiba Corp 窒化けい素製耐摩耗性部材の製造方法
WO2015016269A1 (ja) * 2013-07-31 2015-02-05 京セラ株式会社 窒化珪素質焼結体およびこれを用いた耐食性部材、摺動部材ならびに製紙機械用部材
CN105408289A (zh) * 2013-07-31 2016-03-16 京瓷株式会社 氮化硅质烧结体及使用其的耐蚀性部件、滑动构件以及制纸机械用部件
JP6023337B2 (ja) * 2013-07-31 2016-11-09 京セラ株式会社 窒化珪素質焼結体およびこれを用いた耐食性部材、摺動部材ならびに製紙機械用部材
WO2022163730A1 (ja) * 2021-01-27 2022-08-04 Agc株式会社 窒化ケイ素焼結体および窒化ケイ素焼結体の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0518776B2 (ja) 1993-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4127416A (en) Method of producing a ceramic product
US4179301A (en) Si3 N4 containing intergranular phase nucleating agent and method
US4073845A (en) High density high strength S13 N4 ceramics prepared by pressureless sintering of partly crystalline, partly amorphous S13 N4 powder
JP2001080964A (ja) 多結晶SiC成形体、その製法及びそれからなる応用品
US4698320A (en) Aluminum nitride sintered body
EP0445607B1 (en) Synthesis of Bi-Pb-Ca-Sr-Cu-O oriented polycrystal superconductor
JPS6259572A (ja) 窒化けい素質焼結体およびその製造方法
JPS5852949B2 (ja) セラミック部品の製造方法
US4376652A (en) High density high strength Si3 N4 ceramics prepared by pressureless sintering of amorphous Si3 N4 powder and Ti
EP0167483B1 (en) Metal borides and their method of preparation
Greskovich Hot-pressed β-Si3N4 containing small amounts of Be and O in solid solution
JP2002513374A (ja) 高い強度と応力破断抵抗を有するガス圧焼結された窒化ケイ素
JPS6340711A (ja) β型窒化珪素の製造法
JPH01252584A (ja) 複合セラミックス焼結体およびその製造方法
JPH03177361A (ja) β―サイアロン―窒化硼素系複合焼結体の製造方法
JPS63166765A (ja) 窒化アルミニウム質焼結体およびその製造方法
JP2510705B2 (ja) 透明な酸窒化アルミニウム複合焼結体の製造方法
KR100310549B1 (ko) 세라믹체,이의제조방법및이를포함하는전기부재
JPS63147867A (ja) 窒化ケイ素焼結体の製造方法
JPS6340769A (ja) 高密度窒化硼素常圧焼結体の製造方法
JPH03505569A (ja) 高Tc超伝導体とその製造方法
JPH03174364A (ja) 窒化珪素質焼結体
JPS59182275A (ja) 高強度窒化ケイ素焼結体の製造法
JPH042664A (ja) 高強度サイアロン基焼結体
JPS61183174A (ja) 窒化アルミニウム焼結体