JPS6258344B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6258344B2
JPS6258344B2 JP11352379A JP11352379A JPS6258344B2 JP S6258344 B2 JPS6258344 B2 JP S6258344B2 JP 11352379 A JP11352379 A JP 11352379A JP 11352379 A JP11352379 A JP 11352379A JP S6258344 B2 JPS6258344 B2 JP S6258344B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
halogeno
chloro
mineral acid
benzosulfimidopropionitrile
alanine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11352379A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5639053A (en
Inventor
Nobuyuki Kawashima
Shosuke Nagai
Takao Takano
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Toatsu Chemicals Inc filed Critical Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority to JP11352379A priority Critical patent/JPS5639053A/ja
Publication of JPS5639053A publication Critical patent/JPS5639053A/ja
Publication of JPS6258344B2 publication Critical patent/JPS6258344B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はα−ハロゲノ−β−アラニンの鉱酸塩
の新規製造法に関するものである。さらに詳しく
は、α−ハロゲノ−β−ベンゾスルフイミドプロ
ピオニトリルを鉱酸中で加水分解してα−ハロゲ
ノ−β−アラニンの鉱酸塩を製造する方法であ
る。
α−ハロゲノ−β−アラニンの鉱酸塩はセリン
等のα−アミノ酸および医薬品等の中間体として
有用な化合物である。従来、α−ハロゲノ−β−
アラニン塩酸塩の製造法としてα−クロロ−β−
ベンゾイルアミドプロピオニトリルを塩酸中で加
水分解してα−クロロ−β−アラニン塩酸塩を製
造する方法(特公昭39−30152)、およびα−クロ
ロ−β−〔2−カルボメトキシベンゾイルアミ
ノ〕プロピオニトリルを塩酸中で加水分解してα
−クロロ−β−アラニン塩酸塩を製造する方法
〔K.D.Gundermann,Chem.Ber.,91巻,160頁
(1958)が開示されている。
しかしながら、これらの方法はそれぞれ原料の
α−クロロ−β−ベンゾイルアミノプロピオニト
リル、α−クロロ−β−〔2−カルボメトキシベ
ンゾイルアミノ〕プロピオニトリルが工業的に満
足しうる収率で製造できず、原料面でも必ずしも
満足な方法とは言い難い。
本発明者らは、α−ハロゲノ−β−アラニンの
鉱酸塩の製造法を鋭意検討した結果、α−ハロゲ
ノ−β−ベンゾスルフイミドプロピオニトリルを
原料として、これを鉱酸中で加水分解することに
より、高収率でα−ハロゲノ−β−アラニンの鉱
酸塩が製造できることを見い出し本発明を完成し
た。
本発明の方法でα−ハロゲノ−β−ベンゾスル
フイミドプロピオニトリルの加水分解は鉱酸中で
行ない、使用する鉱酸としては、塩酸、硫酸、硝
酸または燐酸等が挙げられるが工業的に好ましく
は、塩酸または硫酸である。使用する鉱酸の濃度
は3〜80重量%の範囲で適当に選ぶことができる
が、好ましくは例えば、塩酸の場合には8〜30重
量%、また硫酸の場合には15〜60重量%である。
また、鉱酸の使用量は鉱酸濃度によつて異る
が、通常はα−ハロゲノ−β−ベンゾスルフイミ
ド1重量部に対して2重量部以上、好ましくは、
4重量部以上が反応操作上、好適である。加水分
解の際、メタノール、エタノール、n−プロパノ
ール、イソプロパノールまたはジオキサン等の水
と混合する有機溶媒を併用することは何ら差支え
ない。
α−ハロゲノ−β−ベンゾスルフイミドプロピ
オニトリルの加水分解反応は上記の鉱酸中にα−
ハロゲノ−β−ベンゾスルフイミドプロピオニト
リルを加えて、撹拌しながら昇温し50〜150℃に
て2〜15時間、好ましくは90〜120℃,3〜8時
間保持して行なう。
反応の終点は、反応液を薄層クロマトグラフイ
ーに供することによつて速やかに、且つ容易に定
めることができる。
なお、α−ハロゲノ−β−ベンゾスルフイミド
プロピオニトリルの加水分解反応中、鉱酸の濃度
が低い場合、開環生成物 が白色固体として析出することがある。しかしこ
の時も、さらに鉱酸水溶液を追加するか、または
析出した固体をろ取し、鉱酸中で加水分解するこ
とにより、α−ハロゲノ−β−アラニンの鉱酸塩
へ導くことができる。
また、本発明の方法で使用される原料であるα
−ハロゲノ−β−ベンゾスルフイミドプロピオニ
トリルはベンゾスルフイミドとα−ハロゲノアク
リロニトリルとを、あるいはベンゾスルフイドナ
トリウム塩またはカリウム塩とα,β−ジハロゲ
ノプロピオニトリルとをそれぞれ反応させること
によつて容易に製造することができる。この反応
液中からα−ハロゲノ−β−ベンゾスルフイミド
プロピオニトリルを単離することなしに、引き続
き鉱酸中で加水分解することによつてもα−ハロ
ゲノ−β−アラニンの鉱酸塩を製造することがで
きる。
本発明でもちいられるα−ハロゲノ−β−ベン
ゾスルフイミドプロピオニトリルは一般に塩素ま
たは臭素誘導体である。
本発明におけるα−ハロゲノ−β−ベンゾスル
フイミドプロピオニトリルの加水分解によつて製
造されるα−ハロゲノ−β−アラニンの鉱酸塩
は、反応液から不溶物をろ別しろ液を濃縮した後
残留物を低級アルコールで抽出することによつて
とりだされ、再び濃縮後、低級アルコールとエー
テルから再結晶して単離することができる。な
お、α−ハロゲノ−β−ベンゾスルフイミド鉱酸
塩の加水分解後、水酸化カルシウム、水酸化バリ
ウム等のアルカリで中和し、生成した塩を別除
去した水溶液を減圧下に濃縮乾固するか、または
濃縮後低級アルコール類、例えば、メタノール、
エタノール、プロパノールを添加することによつ
て遊離のα−クロロ−β−アラニンを得ることも
できる。
以下本発明を実施例によつて説明する。
実施例 1 30wt%塩酸100g中に、α−クロロ−β−ベン
ゾスルフイミドプロピオニトリル10gを加え、5
時間加熱還流する。
反応の終点は反応液を薄層クロマトグラフイー
(薄層板:東京化成製スポツトフイルムシリカゲ
ル−f、展開溶媒;ベンゼン:アセトン=1:1
(体積比))に供し、原料のα−クロロ−β−ベン
ゾスルフイミドのスポツトが消失する点をもつて
する。反応終了後反応液をろ過しろ液を濃縮す
る。残査をイソプロピルアルコールによつて抽出
し、再び濃縮した後エーテルとイソプロピルアル
コールから再結晶することによつて4.1g(収率
69.0%対α−クロロ−β−ベンゾスルフイミドプ
ロピオニトリル)のα−クロロ−β−アラニン塩
酸塩を得る。
融点:134〜135℃ 実施例 2 20wt%塩酸70g中にα−クロロ−β−ベンゾ
スルフイミド10gを加え、6時間加熱還流する。
放冷後、不溶物をろ取し得られた固体を20wt%
塩酸70g中で5時間加熱還流する。最初に得られ
たろ液と反応液を混合して濃縮し、残査をイソプ
ロピルアルコールによつて抽出する。抽出液を濃
縮した後エーテルとイソプロピルアルコールから
再結晶することによつて3.4g(収率57.4%対α
−クロロ−β−ベンゾスルフイミドプロピオニト
リル)のα−クロロ−β−アラニン塩酸塩を得
る。
実施例 3 60wt%硫酸90g中にα−クロロ−β−ベンゾ
スルフイミドプロピオニトリル13.5gを加え6時
間加熱還流する。
反応終了後活性炭処理した反応ろ液を実施例1
と同様に処理してエーテルとメタノールから再結
晶することにより、α−クロロ−β−アラニンの
硫酸塩4.3g(収率50.0%対α−クロロ−β−ベ
ンゾスルフイミドプロピオニトリル)を得る。
融点140〜141℃ 実施例 4 25wt%塩酸100g中にα−ブロモ−β−ベンゾ
スルフイミドプロピオニトリル15.8gを加え6時
間加熱還流する。
反応終了後反応ろ液を濃縮し残査をイソプロピ
ルアルコールによつて抽出する。抽出液を濃縮し
エーテルとイソプロピルアルコールから再結晶す
ることによつてα−ブロモ−β−アラニン塩酸塩
を4.2g(収率41.0%対α−ブロモ−β−ベンゾ
スルフイミドプロピオニトリル)を得る。
実施例 5 イソプロピルアルコール100g中にベンゾスル
フイミド18.3gとベンゾスルフイミドナトリウム
塩1.5gを加え撹拌下80℃に加熱昇温し同温度で
α−クロロアクリロニトリル9.6gを除々に滴下
する。同温度8時間反応した後、室温まで放冷し
25wt%の塩酸水溶液210gを加え加熱し、イソプ
ロピルアルコールを留去する。さらに約110℃で
5時間反応させる。放冷後不溶物をろ別しろ液を
濃縮乾固する。得られた固体をイソプロピルアル
コールで抽出し再び濃縮後エーテルとイソプロピ
ルアルコールから再結晶することによつて7.2g
(収率45.0%対ベンゾスルフイミド)のα−クロ
ロ−β−アラニン塩酸塩を得る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 α−ハロゲノ−β−ベンゾスルフイミドプロ
    ピオニトリルを鉱酸中で加水分解してα−ハロゲ
    ノ−β−アラニンの鉱酸塩を製造する方法。
JP11352379A 1979-09-06 1979-09-06 Preparation of salt of mineral acid of alpha-halogeno- beta-alanine Granted JPS5639053A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11352379A JPS5639053A (en) 1979-09-06 1979-09-06 Preparation of salt of mineral acid of alpha-halogeno- beta-alanine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11352379A JPS5639053A (en) 1979-09-06 1979-09-06 Preparation of salt of mineral acid of alpha-halogeno- beta-alanine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5639053A JPS5639053A (en) 1981-04-14
JPS6258344B2 true JPS6258344B2 (ja) 1987-12-05

Family

ID=14614492

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11352379A Granted JPS5639053A (en) 1979-09-06 1979-09-06 Preparation of salt of mineral acid of alpha-halogeno- beta-alanine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5639053A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01114550U (ja) * 1988-01-27 1989-08-01

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01114550U (ja) * 1988-01-27 1989-08-01

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5639053A (en) 1981-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6258344B2 (ja)
CA2345068C (en) Process for the preparation of .alpha.,.alpha.-dimethylphenylacetic acid from .alpha.,.alpha.-dimethylbenzyl cyanide under normal pressure
JPH0761993B2 (ja) アジドスルホニル安息香酸の製造法
SU453827A3 (ru) СПОСОБ ПОЛУЧЕНИЯ р-АМИНО-р-ФЕНИЛПРОПИОНОВОЙКИСЛОТЫ
JP3899626B2 (ja) 2−メルカプトチアゾ−ルの製法
JP2552319B2 (ja) 3−アミノ−2,4,5−トリフルオロ安息香酸
JP4351316B2 (ja) ベンゾオキサゾール誘導体およびその製造法
JPS60252453A (ja) β−クロロアラニンの製造法
US4621154A (en) Process for preparing 4-(4-biphenylyl)-4-oxo-butanoic acid
JPS6028827B2 (ja) 1−アミジノピペラジンの製造法
JPH07196610A (ja) 5−クロロ−2−オキシンドールの製造法
KR800001550B1 (ko) 5-(4-히드록시페닐) 히단토인의 제조법
SU583124A1 (ru) Способ получени метилнитрамина
JPS60185752A (ja) α−アセトアミド桂皮酸類の製造法
JP2504390B2 (ja) 3−アミノ−2,4,5−トリフルオロ安息香酸の製法
JP2708617B2 (ja) 4,4―ジアルキル置換チアゾリジンチオンの製造方法
JPS607988B2 (ja) 3―アミノ―5―第三ブチルイソオキサゾールの改良合成法
JPS6317869A (ja) 2−低級アルキル−4−アミノ−5−ホルミルピリミジンの製造法
JPS6123795B2 (ja)
JPS6157823B2 (ja)
JPS5845424B2 (ja) トリプトフアンの製造方法
JPS6257615B2 (ja)
JPH0378379B2 (ja)
JPS6053038B2 (ja) テトラミゾ−ル又はその酸付加塩を製造する方法
JP2000103771A (ja) 4,6−ジアシルアミノレゾルシン類の製造法