JPS6257541B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6257541B2
JPS6257541B2 JP4295579A JP4295579A JPS6257541B2 JP S6257541 B2 JPS6257541 B2 JP S6257541B2 JP 4295579 A JP4295579 A JP 4295579A JP 4295579 A JP4295579 A JP 4295579A JP S6257541 B2 JPS6257541 B2 JP S6257541B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brake
trailing arm
anchor pin
axle
supported
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4295579A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55136641A (en
Inventor
Yutaka Ogawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Akebono Brake Industry Co Ltd
Original Assignee
Akebono Brake Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Akebono Brake Industry Co Ltd filed Critical Akebono Brake Industry Co Ltd
Priority to JP4295579A priority Critical patent/JPS55136641A/ja
Publication of JPS55136641A publication Critical patent/JPS55136641A/ja
Publication of JPS6257541B2 publication Critical patent/JPS6257541B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D51/00Brakes with outwardly-movable braking members co-operating with the inner surface of a drum or the like
    • F16D2051/001Parts or details of drum brakes
    • F16D2051/003Brake supports

Landscapes

  • Braking Arrangements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は軽量な車両用ドラムブレーキに関する
ものである。
[従来の技術] 特公昭22−2317号公報に開示されるように、ト
レーリングアームの端部にドラムブレーキのブレ
ーキシユーの一端側を支持するアンカーピンが備
えられているものがある。しかし、このアンカー
ピンはシヨツクアブソーバを支持するピンを兼ね
るものでもなく、また車軸がトレーリングアーム
に片持ち支持された上向きのクランク腕24(同
公報参照)に支持される関係上、構造が複雑であ
り、特にクランク腕を設けると車軸中心とアンカ
ーピンとの取付寸法精度を高く維持することが難
しく、このため、ブレーキシユーのライニングと
ドラムブレーキとの同心性に狂いが生じやすく、
ライニングが偏摩耗を起す恐れがある。
[発明が解決しようとする問題点] そこで、本発明の目的は構成が簡単で、組立が
容易であり、車軸とアンカーピンとの取付寸法精
度が高く、軽量な車両用ドラムブレーキを提供す
ることにある。
[問題を解決するための手段] 上記目的を達成するために、本発明の構成はト
レーリングアームの基端を車体に揺動可能に支持
し、先端に車軸を支持し、かつ中間部分に一端側
でシヨツクアブソーバを支持するとともに、他端
側で1対のブレーキシユーの端部を係合支持する
車体の横方向に延びるアンカーピンを貫通固定し
たものである。
[作用] 支軸12をもつて車体側に支持されるトレーリ
ングアーム11の先端側に車軸5を支持すると同
時に、シヨツクアブソーバ9を支持するとともに
1対のブレーキシユー20の端部を係合支持する
アンカーピン10を貫通支持したものであるか
ら、組立てが簡単で車軸5とアンカーピン10と
の取付寸法精度が正確かつ容易に得られる。
[発明の実施例] 第1,2図に示すように、懸架装置を構成する
トレーリングアーム11は基端(右端)を車体に
水平な横方向の支軸12をもつて揺動可能に支持
される。そして、先端に車軸5が固定され、これ
に図示してない車輪が軸受を介して支持される。
トレーリングアーム11の中間部分に支持ピン8
が固定され、この支持ピン8の内側端部にシヨツ
クアブソーバ9の下端部が結合され、上端部は車
体にピンをもつて結合される。
路面の突部に車輪が乗り上げた時、車軸5を支
持するトレーリングアーム11は支軸12を中心
として上方に揺動し、この衝撃はシヨツクアブソ
ーバ9により緩和され、車体の振動が抑えられ
る。トレーリングアーム11は軽量でかつ十分な
剛性を持たせるために、第3図に示すように厚い
鋼板をプレス成形により、断面C字型に成形した
1対の分割体15を互いに対向して縁部15aの
所で重ね合せたうえ、溶接により結合して中空体
として構成される。
第2図に示すように、トレーリングアーム11
の中間部分にアンカーピン10が車軸5と平行に
固定される一方、トレーリングアーム11の先端
側に前述した分割体15と一体に突片13が設け
られ、この突片13に設けた穴へ、液圧シリンダ
1の周壁部に形成した短い軸部が挿通され、かつ
止め輪14により固定される。
第1図に示すように、液圧シリンダ1の内部に
1対のピストン2が嵌装され、この端部に形成し
た割溝へ、1対のブレーキシユー20の端部がこ
のブレーキシユー20の間に掛け渡した戻しばね
3の力により付勢係合される。ブレーキシユー2
0は公知にように帯板を円弧状に湾曲してなるリ
ム4の外面にライニング7を結合する一方、内面
に平板から三日月形に打ち抜いてなるウエブ6を
結合した構成のものであり、前述のようにウエブ
6の一端がピストン2の割溝に係合され、他端が
アンカーピン10の端部の環状溝10a(第2
図)へ係合される。アンカーピン10と液圧シリ
ンダ1とは、1対のブレーキシユー20が車軸5
を中心に取り囲むように配置される。
本発明では第4図に示すように、アンカーピン
10がシヨツクアブソーバ9の支持ピン8(第2
図参照)と一体に構成される。すなわち、アンカ
ーピン10をトレーリングアーム11に貫通固定
して内側端部10bにシヨツクアブソーバ9を支
持するとともに、外端側部10の環状溝10aに
1対のブレーキシユー20の端部を係合支持す
る。
[考案の効果] 本発明は上述のように懸架装置を構成するトレ
ーリングアーム11に、車軸5と、シヨツクアブ
ソーバの支持ピンを兼ねるドラムブレーキのアン
カーピン10とを直接的に貫通固定したものであ
るから、この構成により次のような効果が得られ
る。
(1) ブレーキをかけた場合に1対のブレーキシユ
ー20が受ける制動トルク反力はアンカーピン
10を経て直接トレーリングアーム11で受け
止められるので、過大なブレーキ操作に対して
も十分な耐久強度が得られる。
(2) 制動トルク反力が直接トレーリングアーム1
1で受け止められるので、従来のように裏板
(バツキングプレート)にアンカーピンが支持
される場合と異なり、裏板の強度負担がなくな
り、裏板は不要となるか、あるいは板厚を半分
以下に薄くすることができ、ブレーキ装置全体
としての重量削減とコスト低減に役立つ。
(3) アンカーピン10と車軸5について、両者の
間隔を非常に高い寸法精度で取り付けることが
できるので、フイツクスドアンカー型のブレー
キシユーを用いても、ライニングの芯出し(ブ
レーキドラムとブレーキシユーの同心性)すな
わち初期当りの組立精度を十分確保することが
できる。
(4) 従来のドラムブレーキに比べて部品点数およ
び組立工数の削減ができ、また、重量の軽減
と、コストの低減を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の理解を容易にするための車両
用ドラムブレーキの正面図、第2図は同平面図、
第3図は第2図の線−による断面図、第4図
は本発明に係るアンカーピンの取付部の平面図で
ある。 1:液圧シリンダ、2:ピストン、3:戻しば
ね、5:車軸、9:シヨツクアブソーバ、10:
アンカーピン、11:トレーリングアーム、2
0:ブレーキシユー。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 トレーリングアームの基端を車体に揺動可能
    に支持し、先端に車軸を支持し、かつ中間部分に
    一端側でシヨツクアブソーバを支持するととも
    に、他端側で1対のブレーキシユーの端部を係合
    支持する車体の横方向に延びるアンカーピンを貫
    通固定したことを特徴とする車両用ドラムブレー
    キ。
JP4295579A 1979-04-11 1979-04-11 Brake drum for car Granted JPS55136641A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4295579A JPS55136641A (en) 1979-04-11 1979-04-11 Brake drum for car

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4295579A JPS55136641A (en) 1979-04-11 1979-04-11 Brake drum for car

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55136641A JPS55136641A (en) 1980-10-24
JPS6257541B2 true JPS6257541B2 (ja) 1987-12-01

Family

ID=12650436

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4295579A Granted JPS55136641A (en) 1979-04-11 1979-04-11 Brake drum for car

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS55136641A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4000025B2 (ja) * 2002-08-16 2007-10-31 ヤマハ発動機株式会社 車輌
US10138966B2 (en) 2014-03-11 2018-11-27 Nissin Kogyo Co., Ltd. Vehicle brake apparatus
JP2015172385A (ja) * 2014-03-11 2015-10-01 日信工業株式会社 車両用ブレーキ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55136641A (en) 1980-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6046450B2 (ja) アルミ製ステアリングナックル
JPS6058935U (ja) インテグラル型デイスクブレ−キ
JP2014091469A (ja) アルミ製ステアリングナックル
ITTO960566A1 (it) Gruppo mozzo-ruota, in particolare per un veicolo.
JPH09257063A (ja) 車両用ディスクブレーキ
JPS6257541B2 (ja)
JP6408518B2 (ja) アルミ製ステアリングナックル
JP7362781B2 (ja) 商用車のステアリングナックル、商用車の車軸アセンブリおよび車両車軸
JPS633587Y2 (ja)
JPH076065Y2 (ja) 車両用サスペンシヨンのナックル
JPH0549481B2 (ja)
JP3688770B2 (ja) ディスクブレーキ
JPH0650661Y2 (ja) 車両用ディスクブレーキの対向多ポット型キャリパ
JP3264416B2 (ja) 液圧緩衝器の取付ブラケット
CN219544441U (zh) 一种重型独立悬架轮边结构
JPH09296836A (ja) ディスクブレーキキャリパ
JPS597926U (ja) ドラムブレ−キ
JPH0699701A (ja) 車 輪
JPS6189188A (ja) 自動二輪車の後輪懸架装置
JPS604843Y2 (ja) インテグラル型ドラムブレ−キ
JPS642820B2 (ja)
JPH0643374U (ja) 車両用ディスクブレーキ
JPS5848422Y2 (ja) 車両制動装置
JPH0313632Y2 (ja)
JPH01131335A (ja) ディスクブレーキキャリバ支持・取付け装置及びホイールブレーキ