JPS6256257B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6256257B2
JPS6256257B2 JP55021219A JP2121980A JPS6256257B2 JP S6256257 B2 JPS6256257 B2 JP S6256257B2 JP 55021219 A JP55021219 A JP 55021219A JP 2121980 A JP2121980 A JP 2121980A JP S6256257 B2 JPS6256257 B2 JP S6256257B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
embroidery
base fabric
piece
water
fabric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55021219A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56118945A (en
Inventor
Yukinobu Sakao
Yoshihiko Tani
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd filed Critical Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP2121980A priority Critical patent/JPS56118945A/ja
Publication of JPS56118945A publication Critical patent/JPS56118945A/ja
Publication of JPS6256257B2 publication Critical patent/JPS6256257B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Embroidering For Embroidered Or Tufted Products (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はすかし模様を有する美麗な刺しゆう布
を製造する方法に関するものである。
刺しゆう機械により基布に刺しゆうを施して刺
しゆう布を得ることは以前より行われているが、
このような刺しゆう布はもはや当り前のものとな
つてしまつているため、需要者はより斬新で美麗
な刺しゆう布の出現を期待している。
本発明はこの期待に応えたものであつて、 (1) 水溶性薄葉物1に刺しゆうを施して模様を作
成すると共にこの模様の輪郭より外側の部分の
薄葉物1をとり除いて刺しゆう片2を得、 (2) この刺しゆう片2を基布3の上の所定の位置
に置いて刺しゆう片2の周縁を刺しゆう糸で基
布3にくくり付けし、さらに必要なら基布3に
他の刺しゆう4も施し、 (3) ついで前記くくり付け部5で囲まれた個所の
基布6を裁ち切つて除き、 (4) 次にくくり付けた刺しゆう片2の水溶性薄葉
物1を水洗除去する、 という工程を経ることによりすかし模様風の刺し
ゆう布を得ることに成功した。
この刺しゆう布は刺しゆう部分に裏生地がなく
すけて見える極めて斬新なものであり、顧客の注
目を惹きつけると共に美感上も極めて好ましく、
手触り、風合も好ましい。又多色の刺しゆうを施
すことが容易であること、機械刺しゆうに適し量
産が可能であることなどのすぐれた特長もある。
これに対し別個作成したケミカルレースを基布
上に置いてその周囲を刺しゆう糸でくくり付けそ
の部分の裏生地を裁ち切ることも考えられるが、
ケミカルレースは原形に比し若干縮んでいる上く
くり付け時に模様にゆがみが生ずるため、手振り
刺しゆうミシンで熱練者が注意深く行わなければ
ならず、機械刺しゆうが困難であるという不利が
あること、ケミカルレースは採算上の点もあつて
通常は単色物しか得られないため視覚上単調にな
りやすいこと、カミカルレースとそれをくくり付
けるために用いた市販の刺しゆう糸或いは周辺の
基布に施した刺しゆうと視覚上色調が適合しがた
いことなどの問題がある。
又刺しゆうを施す薄葉物として水溶性以外のも
の、たとえば紙を用いると、最後にこれを完全に
取り除くことができなくなるので、すかし模様と
することが不可能になる。
本発明における水溶性薄葉物1は冷水ないし温
水でも溶解可能なポリビニルアルコール系フイル
ムである。ポリビニルアルコール系フイルムとは
重合度約500以上、ケン化度約75〜100モル%のポ
リ酢酸ビニルケン化物(ポリビニルアルコール)
のほか、不飽カルボン酸又はその誘導体、不飽ス
ルホン酸又は塩、α―オレフイン、ビニルエーテ
ルなどのコモノマーで「共重合変性」したポリビ
ニルアルコールやポリビニルアルコールをウレタ
ン化、アセタール化、エステル化、エーテル化等
した「後変性」ポリビニルアルコールから得られ
るフイルムを言う。ポリビニルアルコールは2種
以上の品種のものをブレンドして製膜してもよい
し、ポリビニルアルコールに天然又はそれを後処
理した高分子や合成の高分子で水溶性を有するも
のをブレンドして製膜してもよい。フイルムの膜
厚は特に限定はないが、12〜200μ程度、特に15
〜100μ程度とすることが多い。フイルムは単層
のみならず2枚以上をラミネートするか重ね合せ
て用いることもできる。又フイルムは熱処理、延
伸処理、エンボス処理、コーテイング処理などの
後処理が施されていてもよく、発泡フイルムであ
つてもよい。
基布としては各種の天然繊維製又は合成繊維製
の編・織布や不織布、或いは合成皮華などが用い
られる。
刺しゆう糸としては木綿糸、化繊糸をはじめ通
常の刺しゆう糸が用いられる。
本発明においては、まず第1図のようにジヤガ
ードテープ等の型に基いて刺しゆう機により水溶
性薄葉物1に刺しゆうを施して模様を作成する。
そしてこの模様の輪郭より外側の部分の薄葉物1
をとり除くと第2図のような刺しゆう片2が得ら
れる。模様の輪郭部分は多数の針穴があいている
ので、手で引きちぎるだけで余分な部分は容易に
とり除くことができる。
かくして得られた刺しゆう片2を次に基布3上
の所定の位置に置くが、所定の位置に正確に置く
ことができるように、予め基布上にジヤガードテ
ープに基いて刺しゆう片2の輪郭と同じ輪郭を糸
で下打ちするのが通常である。刺しゆう片2が下
打ちの所に正確に置かれたら、刺しゆう機を用い
て刺しゆう片の周縁をジヤガードテープに基いて
第3図の5のように基布3にくくり付ける。その
断面は側面方向から見ると第4図のようになる。
なおこのとき第3図のように、基布3に他の任意
の刺しゆう4を施すことも多い。他の刺しゆう4
とはすかし模様としないような刺しゆうであり、
かかる刺しゆうを施すことにより刺しゆう片2の
部分の刺しゆうがひときわ美しく、自然な感じを
もつようにすることができる。
なお基布3は裏あてをしなくても差支えはない
が、基布3が薄かつたり伸縮性が大きい場合には
基布3の裏面に紙、不織布、フイルムなどをあて
がつて、基布3及び裏あてに刺しゆう片2をくく
り付けたり、他の刺しゆう4を施したりすること
ができる。くくり付けや刺しゆう後は裏あては手
で引きちぎれば容易にとり去ることができる。た
だ刺しゆう4が細かつたりするときにはその部分
の裏あてを完全にとり去るには手間がかかること
があるが、この部分は生地に隠れるので必ずしも
完全にとり去る必要はない。
刺しゆう片2を基布3にくくり付けたときの断
面図は第4図の如くであるが、くくり付け部分5
で囲まれた個所の基布6をはさみ等で裁ち切る。
裁ち切つたあとの断面図が第5図である。
次に第5図の刺しゆう片2の薄葉物1を水洗除
去する。水洗除去法としては刺しゆう布全体を水
に投入して洗浄する方法、刺しゆう片2の部分と
その周辺部のみを水と接触させる方法などの任意
の方法が採用される。水とは冷水でも温水でも熱
水でも水蒸気でも差支えない。
水洗の結果刺しゆうの本体部分に裏生地がなく
すけて見える美麗な刺しゆう布が得られる。
次に実施例をあげて本発明の方法をさらに説明
する。
実施例 1 水溶性薄葉物 重合度1700、ケン化度96モル%のポリビニルア
ルコール100部、グリセリン(可塑剤)10部、ノ
ニオン界面活性剤0.5部及び水400部よりなる組成
の水溶液を原液として用い、ドラム流延法により
温度110℃で製膜を行つて得られた厚み30μのポ
リビニルアルコールフイルム。
基布 綿メリヤス地 上記ポリビニルアルコールフイルム1に第1図
のような大きさ約30cm2の花模様の刺しゆうを3色
の刺しゆう糸を使つて型紙に基いて施し、ついで
刺しゆうを施した以外の部分フイルムを手で引き
ちぎつてとり除き、第2図のような刺しゆう片2
を得た。
一方上記基布に型に基いて予め刺しゆう片2の
輪郭と同じ輪郭を糸で下打ちしておき、この下打
ちに合せて上記刺しゆう片2を置き、刺しゆう片
2の周縁を刺しゆう機で生地にくくり付けした。
又第3図のように刺しゆう片2の外側の基布上に
葉の図柄4を刺しゆうした。
次にかくして得られた刺しゆう布のうちくくり
付け部分5で囲まれた花模様の部分の生地6をは
さみで裁ち切つて除いた(第4図、第5図参
照)。
ついでこの刺しゆう布の花模様の部分及びその
周辺を温度50℃の水に浸漬して軽く揺動させたと
ころ、フイルム部分は容易に溶解ないしは分散し
て除去された。
得られた刺しゆう布は、花柄模様の部分が刺し
ゆう糸のみで構成され裏生地がないため花模様が
すけており、ユニークかつ美麗であつた。
実施例 2 水溶性薄葉物 重合度1400、ケン化度88モル%のポリビニルア
ルコール90部、澱粉10部、ジエチレングリコール
12部、ノニオン界面活性剤0.5部及び水400部より
なる組成の水溶液を原液として用い、ドラム流延
法により温度110℃で製膜を行つて得られた厚み
40μのポリビニルアルコール系フイルム。
基布 60番手のメリヤス地 裏あて 坪量40g/cm2の不織布 上記フイルムと基布を用いたほかは実施例1と
同様にして刺しゆう布の製造を試みた。ただし基
布には上記の不織布を裏あてし、裏あてをしたま
ま刺しゆう片2のくくり付けと葉の図柄4の刺し
ゆうを行い、ついで裏あてを手で引きちぎつて除
去してから、くくり付け部5で囲まれた花模様の
部分の生地6をはさみで裁ち切つた。又水洗は温
度20℃の水を花模様の部分及びその周辺に吹きつ
けることに行つた。
得られたすかし刺しゆう布は実施例1と同様斬
新かつ美麗であつた。
【図面の簡単な説明】
第1〜3図は本発明の方法の各工程を説明する
ための平面図、第4〜5図は本発明の方法の各工
程を説明するための断面図である。 1……水溶性薄葉物、2……刺しゆう片、3…
…基布、5……くくり付け部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ポリビニルアルコール系フイルムよりなる水
    溶性薄葉物1に刺しゆうを施して模様を作成する
    と共にこの模様の輪郭より外側の部分の薄葉物1
    をとり除いて刺しゆう片2を得、この刺しゆう片
    2を基布3の上の所定の位置に置いて刺しゆう片
    2の周縁を刺しゆう糸で基布3にくくり付けし、
    さらに必要なら基布3に他の刺しゆう4も施し、
    ついで前記くくり付け部5で囲まれた固所の基布
    6を裁ち切つて除き、次にくくり付けた刺しゆう
    片2の水溶性薄葉物1を水洗除去することを特徴
    とするすかし刺しゆう布の製造法。 2 刺しゆう片2を置く基布3の裏面に紙、不織
    布又はフイルムをあてがうことを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載の方法。
JP2121980A 1980-02-20 1980-02-20 Production of transparent embroidered fabric Granted JPS56118945A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2121980A JPS56118945A (en) 1980-02-20 1980-02-20 Production of transparent embroidered fabric

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2121980A JPS56118945A (en) 1980-02-20 1980-02-20 Production of transparent embroidered fabric

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56118945A JPS56118945A (en) 1981-09-18
JPS6256257B2 true JPS6256257B2 (ja) 1987-11-25

Family

ID=12048893

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2121980A Granted JPS56118945A (en) 1980-02-20 1980-02-20 Production of transparent embroidered fabric

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS56118945A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4715669U (ja) * 1971-03-24 1972-10-24
JPS5557087A (en) * 1978-10-19 1980-04-26 Masao Kawabata Forming of lace like pattern on fabric

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4715669U (ja) * 1971-03-24 1972-10-24
JPS5557087A (en) * 1978-10-19 1980-04-26 Masao Kawabata Forming of lace like pattern on fabric

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56118945A (en) 1981-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2004074566A1 (fr) Procede pour le travail d'applique et de broderie sur un tissu maille
US5111760A (en) Double-embroidered lace
US4073299A (en) Three-dimensional embroidered article and the method for the production of the same
CN109602116A (zh) 一种利用海绵附和收缩膜收缩打褶的服装造型方法
MXPA02004866A (es) Metodo de bordado.
CN100589969C (zh) 多层复合面料
US6101962A (en) Machine shadow embroidery and method
JPS6352143B2 (ja)
JPS6256257B2 (ja)
JP2003225104A (ja) 刺繍ストラップ
US3226732A (en) Applique article and method of manufacture
JP2711799B2 (ja) 衣服の製作方法
CN100396843C (zh) 多用工艺毯及其制作方法
WO2002057093A2 (en) Method for creating a design using multiple pieces of material
JPH01246465A (ja) 少なくとも1つのけば面を有する垂直な針布上に特別の効果を得るための方法と得られた針布
US2115967A (en) Composite fabric
CN200959855Y (zh) 多层复合面料
JPS6040542B2 (ja) 刺しゅう用基材フイルム
GB2570728A (en) Three-dimensional embroidery
JP3037449U (ja) キルティング構造
JP3979624B2 (ja) レース状布地の製造方法
WO2006002585A1 (fr) Bouton ayant l'aspect d'un biscuit et son procede de fabrication
JPH05272048A (ja) 刺しゅうレース用基布および刺しゅうレースの製造方法
JPS60252796A (ja) しわ模様を有する布地の製造方法
JPS62276069A (ja) 装飾用素材の製造方法および装飾用生地