JPS6255635A - フイルム検索機 - Google Patents

フイルム検索機

Info

Publication number
JPS6255635A
JPS6255635A JP19478485A JP19478485A JPS6255635A JP S6255635 A JPS6255635 A JP S6255635A JP 19478485 A JP19478485 A JP 19478485A JP 19478485 A JP19478485 A JP 19478485A JP S6255635 A JPS6255635 A JP S6255635A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
optical axis
size
measured
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19478485A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiromasa Suzuki
宏昌 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP19478485A priority Critical patent/JPS6255635A/ja
Publication of JPS6255635A publication Critical patent/JPS6255635A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Projection-Type Copiers In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の技術分野) この発明は、マイクロフィルム等のフィルム検索機に関
する。
(発明の技術的背景とその問題点) m1図は、フィルム検索機としてのマイクロフィルムリ
ーグプリンタの概略構成を示すものである。マイクロフ
ィルムlはリール8及び9の間をローラ6及び7を介し
て移送されるようになっており、マイクロフィルムlの
コマ画像は光軸LX位置において光@2で照射され、そ
の透過光がレンズ3を通して位置Aに回動されているミ
ラー4で反射され、スクリーン5にそのコマ画像が投影
されるようになっていると共に、ミラー4を破線位fi
Bに回動した時にスリット21を通して感光ドラム20
をスリット露光し、記録紙22にコマ画像をコピーする
ようになっている。つまり、ミラー4を実線位iAに回
動した時には、マイクロフィルムlのコマ画像はスクリ
ーン5に投影され、ミラー4を破線位置Bに回動した時
には、コマ画像はスリ7)21を経て感光ドラム20を
介して記録紙22に記録されるようになっている。
この場合、マイクロフィルムlには第2図に示すように
、文書情報がA版(たとえばA4版)又はB版(たとえ
ば85版)のように種々のサイズで記録されており、光
軸LXに位置決めされるコマ画像のサイズも、A版又は
B版で照明債城が異なってしまい、記録紙22に記録す
る場合等に記録紙のサイズをどのように設定するかが問
題となる。又、スクリーン5に投影されたコマ画像をイ
メージセンサ(図示せず)で読取って、ファクシミリ等
で伝送する場合にも同様な問題が生じることになる。
(発明の目的) この発明は上述のような事情からなされたものであり、
この発明の目的は、検索されたコマ画像のサイズを予め
計測しておき、その画像情報と共に処理できるようにし
たフィルム検索機を提供することにある。
(発明の概要) この発明はフィルムのコマを検索し、当該検索コマを光
軸に位置決めしてコピー、情報の伝送等を行なうように
なっているフィルム検′IRaに関するもので、上記検
索コマの上記光軸への位置決めに際し、一旦上記光軸を
行き過ぎさせて後に戻して位置決めすると共に、上記各
コマに対応して付せられているマークを検出することに
よって上記検索コマの次のコマのサイズを計測し、上記
法のコマが上記光軸に位置決めされた時に、当該コマの
画像情報とサイズ情報とを一緒に処理できるようにした
ものである。
(9,明の実施例) この発明では第3図に示すように、マイクロフィルム1
をN方向に搬送して光軸LXに位置決めする場合、例え
ばコマ12を位置決めする時には光軸LXを行き過ぎる
までN方向に搬送すると共に、その後(R方向に逆転さ
せて光軸LXに位置決めするようにする。したがって、
コマ12の次のコ213も一旦光軸LXを通り過ぎるこ
とになり、この発明では、この光軸LXを通り過ぎる時
に次のコマ13と検索コマ12との間隔、この例ではブ
リー、プマーク13Aと12Aとの間隔12を計測する
ようにする。この計測は、ブリップマーク12A、13
A、14A、・・・を検出するセンサ3oをゲート信号
GSとし、マイクロフィルムlを搬送するローラ7に連
結されたパルスエンコーダ31から出力されるパルス信
号PTをカウンタ32で計数することによって、マイク
ロフィルム1の搬送量、つまりコマの間隔を計測するこ
とができる。
このように、検索すべきコマに対して、この検索コマを
一旦光軸LXを通過させて後、次のコマも光軸を通過さ
せると共に、この通過時に検索コマと次のコマとの間隔
を、そのブリップマークを検出してその搬送量を求める
ことによって計測する。従って、第3図で示すコマ間隔
fLl、J12をカウンタ22のパルス信号PTの計数
値から測定することができ1例えばコマ11が光軸LX
に位置決めされた時には1次のコマ12との間隔見2が
計測されており、コマ12が光軸LXに位置決めされて
コピー等をとる時には、そのサイズ情報が既に求められ
ているので、記録紙をその測定されたサイズの情報に合
わせて供給することができる。
尚、上述の実施例ではマイクロフィルムを例に挙げて説
明したが、一般的なフィルムの画像情報を検索する場合
にも同様に適用することができる。又、上述の実施例で
はコマ間隔をパルスエンコーダとカウンタで計測するよ
うにしているが、他にたとえばフィルム送り速度を略足
速にし、マーク検出までの時間を測定するなどの手段に
よっても間隔を計測することができ、コマとブリップマ
ークとの位置関係も任意に設定可能である。
(発明の効果) 以上のようにこの発明のフィルム検索機によれば、検索
コマを一4光軸から行き過ぎるように搬送して次コマと
の間隔を計測するようにしているので、検索コマが位置
決めされた時には次のコマのサイズが既に求められてお
り、次のコマ画像を処理する時にそのサイズ情報をも同
時に利用できる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明を適用できるリーグプリンタの構成例
を示す図、第2図はその位置決めの様子を説明するため
の図、第3図はこの発明の一実施例を示す図である。 l・・・マイクロフィルム、2・・・光源、3・・・レ
ンズ、4・・・ミラー、5・・・スクリーン、20・・
・感光ドラム、22・・・記録紙、30・・・センサ、
 31・・・パルスエンコーダ、32・・・カウンタ。 出願人代理人  安 形 雄 三 蔓 2 図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)フィルムのコマを検索し、当該検索コマを光軸に
    位置決めしてコピー、情報の伝送等を行なうようになっ
    ているフィルム検索機において、前記検索コマの前記光
    軸への位置決めに際し、一旦前記光軸を行き過ぎさせて
    後に戻して位置決めすると共に、前記各コマに対応して
    付せられているマークを検出することによって前記検索
    コマの次のコマのサイズを計測し、前記次のコマが前記
    光軸に位置決めされた時に、当該コマの画像情報とサイ
    ズ情報とを一緒に処理できるようにしたことを特徴とす
    るフィルム検索機。
  2. (2)前記次のコマのサイズを、前記各マークの間の搬
    送量を計測することによって行なう特許請求の範囲第1
    項に記載のフィルム検索 機。
JP19478485A 1985-09-05 1985-09-05 フイルム検索機 Pending JPS6255635A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19478485A JPS6255635A (ja) 1985-09-05 1985-09-05 フイルム検索機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19478485A JPS6255635A (ja) 1985-09-05 1985-09-05 フイルム検索機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6255635A true JPS6255635A (ja) 1987-03-11

Family

ID=16330201

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19478485A Pending JPS6255635A (ja) 1985-09-05 1985-09-05 フイルム検索機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6255635A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01219731A (ja) * 1988-02-27 1989-09-01 Fuji Photo Film Co Ltd 写真フイルムのバーコード読取り装置
JPH05249566A (ja) * 1992-11-25 1993-09-28 Canon Inc 画像情報検索複写装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01219731A (ja) * 1988-02-27 1989-09-01 Fuji Photo Film Co Ltd 写真フイルムのバーコード読取り装置
JPH05249566A (ja) * 1992-11-25 1993-09-28 Canon Inc 画像情報検索複写装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2755623B2 (ja) コマ位置エラーを求めて電子的に補償する方法および装置
US4523839A (en) Method and arrangement for evaluating a series of originals for copying
JPH01149052A (ja) 感光材料の帯状物を処理する方法
US4453823A (en) Method of stopping a film
JPS6255635A (ja) フイルム検索機
JPH086205A (ja) 支持体上の感光写真エマルジョンを検知する装置
GB1510532A (en) Method and apparatus for detecting data on a photographic recording medium
US4367942A (en) Xerographic copying machine
JPS6258235A (ja) フイルム検索機
JPH04173638A (ja) シート材送り装置
JPS6126063B2 (ja)
JPS6283738A (ja) フイルム検索機
JP2743203B2 (ja) 画像形成装置に使用される紙サイズ検出方法
JPH0552932B2 (ja)
JPS6261249B2 (ja)
JPH03297269A (ja) 画像処理方法
JPS60209454A (ja) 複写装置
SU489067A1 (ru) Способ контрол компенсации колебани оптического изображени в аэрофотоаппарате
JPS62197869A (ja) 画像検索装置
JPH03267243A (ja) 画像形成装置
JPS60130726A (ja) マイクロフイルムの位置決め方法
JPS6337060A (ja) 感光シ−ト残量検知手段を有する画像形成装置
JPH01260429A (ja) マイクロフィルムプリンタ
JPS63278043A (ja) 情報検索装置
JPS6275433A (ja) マイクロフイルム検索機