JPS625530B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS625530B2
JPS625530B2 JP4194181A JP4194181A JPS625530B2 JP S625530 B2 JPS625530 B2 JP S625530B2 JP 4194181 A JP4194181 A JP 4194181A JP 4194181 A JP4194181 A JP 4194181A JP S625530 B2 JPS625530 B2 JP S625530B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mode
circular
pno
input
coupling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4194181A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57155803A (en
Inventor
Masato Sakai
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP4194181A priority Critical patent/JPS57155803A/ja
Publication of JPS57155803A publication Critical patent/JPS57155803A/ja
Publication of JPS625530B2 publication Critical patent/JPS625530B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01PWAVEGUIDES; RESONATORS, LINES, OR OTHER DEVICES OF THE WAVEGUIDE TYPE
    • H01P1/00Auxiliary devices
    • H01P1/20Frequency-selective devices, e.g. filters
    • H01P1/207Hollow waveguide filters
    • H01P1/208Cascaded cavities; Cascaded resonators inside a hollow waveguide structure

Landscapes

  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、マイクロ波通信装置に使用される立
体回路に関する。特に、マイクロ波帯の円形
TEpnoモード帯域通過波器の不要モードを抑圧
する構造に関するものである。
マイクロ波帯分波装置等に使用される円形
TEpnoモード帯域通過波器においては、使用す
るモード以外の不要モードの共振による帯域特性
劣化を考慮することが必要である。円形TEpno
ード空胴のモードを考えると、円形TEpnoモード
と縮退した円形TMモードが存在し、両者の共振
周波数は空胴と外部回路との結合がないときは同
一周波数である。しかし、共振器の共振周波数は
共振器と外部回路との結合が強くなると共振周波
数が下る特性を有する。
円形TEpnoモード空胴の場合は、円形TEpno
ードは外部回路と結合するため、共振周波数は無
負荷時に比較して若干低くなる。しかし、円形
TMモードは外部と結合することが少ないため、
その共振周波数は無負荷時の共振周波数に比較的
近い。したがつて、円形TEpnoモード帯域通過
波器では円形TEpnoモード共振の若干高い周波数
で、円形TMモードの不要共振が生じる。
従来、円形TEpnoモード帯域通過波器の構造
は第1図および第2図に示すようなものが知られ
ている。第1図は正面図、第2図はその側面図を
示す。1,2は円形TEpnoモード共振器、3,4
は共振器長調整プランジヤー、5,6,7は結合
孔、8,9は入出力方形導波管、10,11,1
2は結合調整ネジをそれぞれ示す。第1図の構造
では方形導波管と空胴の結合孔付近の電磁界の乱
れや、結合調整ネジ挿入による電磁界の乱れによ
り、TMモード共振と外部回路との結合が多くな
り、TMモード不要共振が大きくなる。
第3図に結合調整ネジ10を挿入することによ
る入力方形導波管8と結合孔5の附近の電界分布
の乱れを示す。
第4図は、円形TE011モード帯域波器の反射
特性図である。
このように従来装置では、TMモードの不要共
振により円形TEpnoモード帯域通過波器の特性
が劣化する欠点を有する。
本発明はこの点を改良するもので、円形TEpno
モード帯域通過波器の入出力方形導波管と空胴
の結合部で電磁界の乱れにより生じる不要円形
TMモード共振を抑圧することができる円形
TEpnoモード帯域通過波器を提供することを目
的とする。
本発明は、円筒側面に方形導波管の入出力端を
有する円形TEpnoモード帯域通過波器におい
て、入出力方形導波管のうち少なくとも一方の方
形導波管の円形TEpnoモード空胴共振器との結合
部付近に、この方形導波管の両側のH面からこの
方形導波管の電界に平行な方向に突出する結合調
整ネジを設けたことを特徴とする。
本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
第5図および第6図は、本発明一実施例の要部構
造図である。第5図は正面図、第6図は側面図を
それぞれ示す。
第1図および第2図で示した従来例と比較する
と、TEpnoモード共振器1および2の空胴と入出
力方形導波管8および9との結合孔5および7付
近に、入出力方形導波管8および9の両側のH面
にこの方形導波管の電界方向に突出する結合調整
ネジ20および21を設けたところに特徴があ
る。
他の点については、第1図および第2図で示し
た従来例と同様である。
第7図は、入力方形導波管8とTEpnoモード共
振器1との結合部の電界分布図である。第7図は
本発明の特徴である結合調整ネジ20と結合調整
ネジ10とをバランスよく挿入した電界分布図で
ある。
このような構造で、本発明の特徴ある動作を説
明する。
結合調整ネジ10,12を挿入することによ
り、TMモードが励起されるのは、第3図に示し
たように電界が乱れるためである。しかし、入力
方形導波管8,9の両側のH面より本発明の特徴
である結合調整ネジ20,21を挿入すると、結
合部付近の電界は第7図(入力方形導波管8の結
合部のみを示している。)のようになり、両側の
結合調整ネジ10,20付近で発生したTMモー
ドの位相が互いに逆相になるため、両側の結合調
整ネジ10,20の挿入長をバランスよく制御す
ると、全体としてTMモードの不要共振を抑圧す
ることができる。これは発明者の実験により証明
された。
以上説明したように本発明によれば、円筒側面
に方形導波管入出力を有する円形TEpnoモード帯
域波器において、入出力方形導波管の円形
TEpnoモード空胴共振器との結合部付近に、この
入出力方形導波管の両側のH面から入出力方形導
波管の電界に平行な方向に結合調整ネジを設ける
こととした。したがつて、結合部付近に設けられ
た結合調整ネジをバランスよく調整することによ
り、不要TMモードを抑圧することができる。ま
た、このための付加装置は簡単な構成により実現
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例の構造を示す正面図。第2図は
従来例の構造を示す側面図。第3図は従来例の入
力方形導波管の結合部の電界分布図。第4図は従
来例の反射特性図。第5図は本発明一実施例の構
造を示す正面図。第6図は本発明一実施例の構造
を示す側面図。第7図は上記実施例の入力方形導
波管の結合部の電界分布図。 1,2…TEpnoモード共振器、3,4…共振器
長調整プランジヤー、5〜7…結合孔、8,9…
入出力方形導波管、10〜12,20,21…結
合調整ネジ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 円筒側面に方形導波管の入出力端を有する円
    形TEpnoモード帯域通過波器において、入出力
    方形導波管のうち少なくとも一方の方形導波管の
    円形TEpnoモード空胴共振器との結合部付近に、
    この方形導波管の両側のH面からこの方形導波管
    の電界に平行な方向に突出する結合調整ネジを設
    けたことを特徴とする帯域通過波器。
JP4194181A 1981-03-23 1981-03-23 Band pass filter Granted JPS57155803A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4194181A JPS57155803A (en) 1981-03-23 1981-03-23 Band pass filter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4194181A JPS57155803A (en) 1981-03-23 1981-03-23 Band pass filter

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57155803A JPS57155803A (en) 1982-09-27
JPS625530B2 true JPS625530B2 (ja) 1987-02-05

Family

ID=12622235

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4194181A Granted JPS57155803A (en) 1981-03-23 1981-03-23 Band pass filter

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57155803A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4692723A (en) * 1985-07-08 1987-09-08 Ford Aerospace & Communications Corporation Narrow bandpass dielectric resonator filter with mode suppression pins
US4812790A (en) * 1988-02-16 1989-03-14 Hughes Aircraft Company Toothed coupling iris
CN100364169C (zh) * 2005-11-28 2008-01-23 浙江三维通信股份有限公司 带可调电容耦合结构的腔体滤波器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57155803A (en) 1982-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3277403A (en) Microwave dual mode resonator apparatus for equalizing and compensating for non-linear phase angle or time delay characteristics of other components
JPS6179301A (ja) 誘電体共振器帯域通過ろ波器
US5874867A (en) Waveguide hybrid junction
JPS6156881B2 (ja)
JPS625530B2 (ja)
JP2641090B2 (ja) 導波管バンドパスフィルター用二重モード空洞共振器
JPH09148810A (ja) バンドパスフィルタ装置
JPS61159803A (ja) アンテナ用伝送路カプラ
EP0917239B1 (en) Filter, duplexer and communication device
JPS5951762B2 (ja) 共振空洞形帯域通過ろ波器
JPS60174501A (ja) 帯域通過濾波器
JPS61159805A (ja) 空胴共振器
JPS625529B2 (ja)
JPH07226609A (ja) 方向性結合器
JPS6120164B2 (ja)
JP2537435B2 (ja) 誘電体共振器の共振周波数調整方法
CA2252364C (en) Filter, duplexer, and communication device
JPS6324647Y2 (ja)
JPH11330812A (ja) 結合器
JP2608088B2 (ja) フェリ磁性体薄膜共振器
JPS61102803A (ja) 帯域通過ろ波器
JPH0247604Y2 (ja)
JPH0577201B2 (ja)
JPS6216002Y2 (ja)
JPH0434563Y2 (ja)