JPS6255239A - 自動車のミラ−取付構造 - Google Patents

自動車のミラ−取付構造

Info

Publication number
JPS6255239A
JPS6255239A JP19396785A JP19396785A JPS6255239A JP S6255239 A JPS6255239 A JP S6255239A JP 19396785 A JP19396785 A JP 19396785A JP 19396785 A JP19396785 A JP 19396785A JP S6255239 A JPS6255239 A JP S6255239A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
door mirror
window glass
sash
mirror
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19396785A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0369732B2 (ja
Inventor
Yukihiro Kanamaru
金丸 幸広
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP19396785A priority Critical patent/JPS6255239A/ja
Publication of JPS6255239A publication Critical patent/JPS6255239A/ja
Publication of JPH0369732B2 publication Critical patent/JPH0369732B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R1/00Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/02Rear-view mirror arrangements
    • B60R1/06Rear-view mirror arrangements mounted on vehicle exterior

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rear-View Mirror Devices That Are Mounted On The Exterior Of The Vehicle (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は自動車のミラー取付構造に関し、より詳しくは
、ドアミラーの取付構造に関するものである。
(従来技術) ドアミラーの取付構造としては、実開昭58−1047
44号公報に見られるように、ドアミラーのベース部を
サツシとドアアウタパネルに跨設し、このベース部を介
してドアミラーを取付けるようにしたものが多い。
(発明が解決しようとする問題点) このような取付構造では、ドアミラーのベース部とウィ
ンドガラスとの干渉を避けるため、どうしても、ベース
部をウィンドガラスより外側に配設しなければならず、
ドアミラーのベース部が車体外方に突出した存在となっ
てしまうという問題がある。
加えて、ドアミラーの高さ位置がベルトラインに規制さ
れ、ドアミラーの高さ位置を任意に設足しにくいという
問題がある。すなわち、ドアミラーをベルトラインより
離れた高さ位置に設定するとすれば、ドアミラーのベー
ス部を太きくしなければならず、このベース部によって
側方視界が害される。
ところで、近時、側方視界をよくするためにベルトライ
ンを低く設定する傾向にあり、ドアミラーをベルトライ
ンより高い位置に配設する必要性が高まっている。
このような要請に対して、サツシドアの場合には、その
サツシにドアミラーを取付けることが考えられる。しか
しながら、このような取付法によるときには、先ずサツ
シドアにしか適用することができず、またドアミラーの
取付けのために、サツシを太くする必要性が生じ、側方
視界の確保にとって好ましくない結果となる。
゛本発明は、に記実情を勘案してなされたもので、上記
問題点を解消しつつドアミラーの高さ位置をベルトライ
ンに規制されることなく任意に設定することができるよ
うにした自動車のミラー取付構造を提供することにある
(問題点を解決するための手段、作用)かかる技術的課
題を達成すべく、本発明にあっては、フロントサイドド
アの車窓において、該車窓の前方側下隅コーナ一部に配
設された枠形部材にウィンドガラスを固定し、このウィ
ンドガラスを介してドアミラーを1佼付けるようにした
ものである。
このような構成とすることにより、車窓のn6方側下隅
コ一ナ一部に固定されたウィンドガラスが従来における
ドアミラーのベース部として機能することとなり、ベー
ス部が車体外方に突出するという問題を解消することが
できる。
また、ドアミラー取付部がウィンドガラスで横、成され
ているため、側方視界を阻害するという問題をも解消す
ることができる。このことから、ドアミラーの高さ位置
をベルトラインに規制されることなく任意に設定するこ
とができる。つまり、ベルトライアンを低く設定したと
しても、別設、側方視界を害することなくドアミラーを
任意の高さ位置に設置することができる。
加えて、上記ウィンドガラスを、車窓の前方側下隅コー
ナ一部に配設された枠形部材によって固定するようにし
たことから、該枠形部材により、フロントサイトドの剛
性が高められることとなる。
更に、サツシドア、サツシレスドアの移管をとわず本発
明を適用することができる。サツシドアの場合、ドアミ
ラーの取付けのためにサツシを太ぐする必要がない。
(実施例) 以ド、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第2図において、1はフロントサイドドアで、フロント
サイドドアlは、実施例では、サツシレスドアとされて
いる。フロントサイドドア1の車窓2には、その重体前
方側の下賎コーナ一部3に、三角形の補助サツシ4が配
設されている。
補助サツシ4は、第1図にも示すように、その底辺部4
aが、フロントピラー6に沿って延びるものとされ、補
助サツシ4にはウィンドガラス7が嵌め込まれて、ウィ
ンドガラス7は下問コーナ一部3に固定されている。こ
のウィンドガラス7の−L部には、ボルト挿通孔8が形
成され、このボルト挿通孔8を利用してドアミラー9が
取付けられているようになっている。
ドアミラー9は、第3図に示すように、ドアミラー9の
基部9aにボルト10が植設されており、このボルトt
oを上記ポルト挿通孔8に挿通させて、中室側からナツ
ト11を締めつけることにより、ドアミラー9の組付け
がなされる。尚、第1図、第3図において、符号12は
、補強用の当て板である。
このような構成において、ドアミラー9の取付けは、下
隅コーナ一部3に固定された上記ウィンドガラス7を介
してなされているため、従来のように、ドアミラーのベ
ース部、つまり、ドアミラーをフロントサイドドアlに
組付けるために、ウィンドガラスより外側に配設しなけ
ればならない取付部材を設ける必要がなく、したがって
、ドアミラー9の取付部が車体外方に突出するという問
題を解消することができる。このことから、外観−にす
っきりした状態でドアミラー9を装着することができる
ため、フロントサイドドアlとの一体感を増すことがで
き、外観上の見栄えを向上することができる。
また、ドアミラー9の取付部以外は、ウィンドガラス7
によって、側方視界を確保することができる。勿論、ベ
ルトラインB、Lを低く設置したものにあっても、下問
コーナ一部3に固定された1−記ウインドガラス7の大
きさを適当な大きさとすることにより、ドアミラー9の
高さ位置を任意に設定することがで5る。このことは、
ベルトラインBLの高さに規制されることなくドアミラ
ー9の高さ位置を設定しうることを意味するものである
更に、」−記ウインドガラス7を、車窓2の前方側下隅
コーナ一部3に配設された枠形部材4によって固定する
ようにしたことから、フロントサイドドアの剛性は、枠
形部材4により高められることとなる。
以ト、本発明の詳細な説明したが、フロントサイドドア
lがサツシドアであったとしても、本発明を適用しうる
ことは勿論である。この場合、ドアミラーを取付けるた
めにフロントサイドドアlのサツシを太くする必要はな
く、この点からも側方視界の良いものとすることがで5
る。
(発明の効果) 以ト説明から明らかなように、本発明によれば、ドアミ
ラーの取付部が車体外方に突出することかないため、外
観」−すっきりした状態でドアミラーを取付けることが
でき、外観上の見栄えを向上することができる。
また、ドアミラーの取付が、車窓の前方側下隅コーナ一
部に固定されたウィンドガラスを介してなされるため、
側方視界を向上することができる。したがって、ドアミ
ラーの高さ位置を、ベルトラインに規制されることなく
、任意に設定しうるため、ベルトラインを低く設置した
ものに対しても、側方視界を阻害することなく適用する
ことができる。
加えて、車窓の前方側下隅コーナ一部には枠形部材が配
設されているため、該枠形部材によってフロントサイド
ドアの剛性を高めることができる。
加えて、サツシドア、サツシレスドアを問わずドアミラ
ーの取付けを行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明をサツシレスドアに対して適用した実
施例を示す要部斜視図、 12図は、本発明が適用された自動車を側ブjから見た
側面図、 第3図は、実施例のドアミラー取付構造を詳細に示す要
部断面図である。 l:フロントサイドドア 2:車窓 3:車窓の前方側下隅コーナ一部 4:補助サツシ 7:固定ウィンドガラス 9:ドアミラー ト続補正書(自発)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)フロントサイドドアの車窓の前方側下隅コーナー
    部に配設された枠形部材にウインドガラスが固定され、 該ウインドガラスを介してドアミラーが取付けられてい
    る、 ことを特徴とする自動車のミラー取付構造。
JP19396785A 1985-09-04 1985-09-04 自動車のミラ−取付構造 Granted JPS6255239A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19396785A JPS6255239A (ja) 1985-09-04 1985-09-04 自動車のミラ−取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19396785A JPS6255239A (ja) 1985-09-04 1985-09-04 自動車のミラ−取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6255239A true JPS6255239A (ja) 1987-03-10
JPH0369732B2 JPH0369732B2 (ja) 1991-11-05

Family

ID=16316744

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19396785A Granted JPS6255239A (ja) 1985-09-04 1985-09-04 自動車のミラ−取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6255239A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04254998A (ja) * 1991-02-06 1992-09-10 Nec Ic Microcomput Syst Ltd 半導体メモリ用冗長回路
JPH05151798A (ja) * 1991-11-26 1993-06-18 Nec Ic Microcomput Syst Ltd 半導体メモリ装置
EP0830964A1 (en) * 1996-09-19 1998-03-25 FIAT AUTO S.p.A. A system for covering part of a motorcar vehicle door
ES2189615A1 (es) * 2001-01-05 2003-07-01 Fico Mirrors Sa Elemento de ventana para puertas laterales de vehiculos.
EP1433659A1 (en) * 2002-12-20 2004-06-30 Murakami Corporation Outer mirror assembly
EP1832473A1 (fr) * 2006-03-07 2007-09-12 Schefenacker Vision Systems France Procédé pour augmenter le champ de vision dans le miroir d'un rétroviseur extérieur de véhicule, et véhicule sur lequel ce procédé est mis en oeuvre
KR20180106680A (ko) * 2017-03-21 2018-10-01 김대언 차량의 보조창

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04254998A (ja) * 1991-02-06 1992-09-10 Nec Ic Microcomput Syst Ltd 半導体メモリ用冗長回路
JPH05151798A (ja) * 1991-11-26 1993-06-18 Nec Ic Microcomput Syst Ltd 半導体メモリ装置
EP0830964A1 (en) * 1996-09-19 1998-03-25 FIAT AUTO S.p.A. A system for covering part of a motorcar vehicle door
ES2189615A1 (es) * 2001-01-05 2003-07-01 Fico Mirrors Sa Elemento de ventana para puertas laterales de vehiculos.
EP1433659A1 (en) * 2002-12-20 2004-06-30 Murakami Corporation Outer mirror assembly
EP1832473A1 (fr) * 2006-03-07 2007-09-12 Schefenacker Vision Systems France Procédé pour augmenter le champ de vision dans le miroir d'un rétroviseur extérieur de véhicule, et véhicule sur lequel ce procédé est mis en oeuvre
FR2898311A1 (fr) * 2006-03-07 2007-09-14 Schefenacker Vision Systems Fr Procede pour augmenter le champ de vision dans le miroir d'un retroviseur exterieur de vehicule, et vehicule sur lequel ce procede est mis en oeuvre
KR20180106680A (ko) * 2017-03-21 2018-10-01 김대언 차량의 보조창

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0369732B2 (ja) 1991-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6255239A (ja) 自動車のミラ−取付構造
JPH0415126B2 (ja)
JP3129125B2 (ja) 車両用ドアミラー取付構造
JPH058760A (ja) 自動車の上部構造
KR930005859B1 (ko) 차량의 카울 톱 가니쉬(cowl top garnish) 부착구조
JPS646044B2 (ja)
JPH0737953Y2 (ja) 自動車用ドアフレームの取付構造
JPH0939847A (ja) バックドアスポイラーの取付構造
JPS6243890Y2 (ja)
JP2560396Y2 (ja) ドアミラーの取付構造
JPH0356431Y2 (ja)
JPH0242522Y2 (ja)
JPH0426278Y2 (ja)
JPH0214499Y2 (ja)
KR920003884Y1 (ko) 승용차의 후드(hood)구조
KR100388202B1 (ko) 자동차의 리어 필라 내부 패널과 휠 가드 조립 구조
JPH0349947Y2 (ja)
JPS5835555Y2 (ja) 車両用ル−ムミラ−の取付構造
JP2566404Y2 (ja) ミラーアームの基台部取付構造
JPS604829Y2 (ja) ドアミラ−装着用パネルのシ−ル構造
JPS60122253U (ja) サツシユレスドアのドアミラ取付構造
JPS5822865Y2 (ja) キヤブオ−バ型車のコ−ナパネル部構造
JP3045442B2 (ja) キャビンのドアパネル取付装置
JPH04191124A (ja) 自動車のバックドア構造
JP3188944B2 (ja) バックウインドモールの取り付け構造