JPH04191124A - 自動車のバックドア構造 - Google Patents

自動車のバックドア構造

Info

Publication number
JPH04191124A
JPH04191124A JP32182890A JP32182890A JPH04191124A JP H04191124 A JPH04191124 A JP H04191124A JP 32182890 A JP32182890 A JP 32182890A JP 32182890 A JP32182890 A JP 32182890A JP H04191124 A JPH04191124 A JP H04191124A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
lift gate
vertical
vertical window
outer panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32182890A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiichi Mizuno
栄一 水野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP32182890A priority Critical patent/JPH04191124A/ja
Publication of JPH04191124A publication Critical patent/JPH04191124A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Window Of Vehicle (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、自動車のバッグドア構造に関するものであり
、さらに詳細には、バックウィンドの下方にバーチカル
ウィンドを備えた自動車のバックドア構造に関するもの
である。
先行技術 視認性を向上させるため、バックドアのバックウィンド
の下方にバーチカルウィンドを備えた自動車が知られて
いる。
かかる自動車においては、それぞれ、プレス加工によっ
て成形されたりフトゲートアウターパネル、リフトゲー
トインナーパネル、バックウィンドとバーチカルウィン
ドとの窓枠を形成するメンバーアウターパネルならびに
メンバーインナーパネルおよびリフトゲートアウターパ
ネルならびにリフトゲートインナーパネルとともに、両
側部に閉断面を形成するサイドブラケットを組付けて、
バーチカルウィンドの枠体が形成されていたが、バーチ
カルウィンドの開口部をより大きくして、さらに、視認
性を向上させることが要請されており、そのため、バー
チカルウィンドガラスの下部を支持する部分の高さを低
くする試みがなされている。
発明の解決しようとする問題点 しかしながら、このように、バーチカルウィンドガラス
の下部を支持する部分の高さを低くしようとすると、リ
フトゲートインナーパネルとして、プレス方向に対して
、ネガティブな面を有する部材を使用せざるを得なくな
り、リフトゲートインナーパネルをプレス加工すること
ができないため、さらに、これを複数の部材に分割しな
ければならならず、その結果、バーチカルウィンドの枠
部材を形成するための部品点数が増加するという問題が
あった。
発明の目的 本発明は、バーチカルウィンドを備えた自動車のバック
ドア構造において、部品点数を最小限に抑えつつ、バー
チカルウィンドの開口部を大きくして、視認性の向上し
たバーチカルウィンドを設けることのできる自動車のバ
ックドア構造を提供することを目的とするものである。
発明の構成 本発明のかかる目的は、バーチカルウィンドガラスの下
方支持部を形成するとともに、前記バーチカルウィンド
ガラスの側方支持部および下方支持部において、それぞ
れ、リフトゲートアウターパネルおよびリフトゲートイ
ンナーパネルとともに閉断面を形成し、前記バーチカル
ウィンドガラスの上方支持部において、メンバーアウタ
ーパネルとともに、閉断面を形成するインナーレーンフ
ォースタットであって、前記バーチカルウィンドガラス
に対応する開口部を有するインナーレーンフォースタッ
トと、リフトゲートアウターパネル、リフトゲートイン
ナーパネルおよびメンバーアウターパネルとを組付けて
、バーチカルウィンドの枠部材を形成することによって
達成される。
発明の作用 本発明によれば、バーチカルウィンドガラスの下方支持
部を形成するとともに、バーチカルウィンドガラスの側
方支持部および下方支持部において、それぞれ、リフト
ゲートアウターパネルおよびリフトゲートインナーパネ
ルとともに閉断面を形成し、バーチカルウィンドガラス
の上方支持部において、メンバーアウターパネルととも
に、閉断面を形成する開口部を有するインナーレーンフ
ォースタットと、リフトゲートアウターパネル、リフト
ゲートインナーパネルおよびメンバーアウターパネルと
を組付けて、バーチカルウィンドの枠部材を形成してお
り、このインナーレーンフォースタットは、従来は、リ
フトゲートインナーパネルにより形成されていたバーチ
カルウィンドガラスの下方支持部を形成しているため、
リフトゲートインナーパネルに、プレス方向に対して、
ネガティブな面を形成する必要がなく、容易に、各部材
をプレス加工により成形することが可能になるし、また
、インナーレーンフォースタットは、従来のメンバーイ
ンナーパネルとサイドブラケットの機能を有しているの
で、部品点数を減少させつつ、バーチカルウィンドの下
方を支持する部分の高さを低くすることができ、バーチ
カルウィンドガラスの大きさをより一層大きくして、視
S忍性を向上させることが可能になる。
実施例 以下、添付図面に基づいて、本発明の実施例につき、詳
細に説明を加える。
第1図は、本発明の実施例に係る自動車のバックドア構
造を有する自動車の略斜視図である。
第1図において、自動車1のバックドア2は、バックウ
ィンドガラス3およびバーチカルウィンドガラス4を備
え、バックウィンドガラス3とバーチカルウィンドガラ
ス4との間には、バックウィンドガラス3の下方および
バーチカルウィンドガラス4の上方を支持する部材を覆
うリフトゲートガーニッシュパネル5が配置され、また
、バーチカルウィンドガラス4の下方には、バーチカル
ウィンドガラス4の下部を支持するりフトゲートアウタ
ーパネル6が設けられている。
第2図は、バーチカルウィンドガラス4の左端部近傍に
おけるバーチカルウィンドガラス4を支持する部材の組
付は状態を示す略斜視図であり、第3図は、そのA−A
線路断面図、第4図は、そのB−B線路断面図、第5図
は、各部品の分解図である。
第5図を参照すると、バーチカルウィンドガラス4を支
持し、その枠体を形成する部材は、リフトゲートアウタ
ーパネル6、リフトゲートインナーパネル7、略矩形状
の開口部を有するインナーレーンフォースタット8およ
びバーチカルウィンドガラス4の上部窓枠を形成するメ
ンバーアウターパネル9からなっており、第3図に示さ
れるように、バーチカルウィンドガラス4の側部におい
て、リフトゲートアウターパネル6、リフトゲートイン
ナーパネル7およびインナーレーンフォースタット8に
より、閉断面10が形成されている。
また、第4図に示されるように、バーチカルウィンドガ
ラス4の下方支持部において、リフトゲートアウターパ
ネル6、リフトゲートインナーパネル7およびインナー
レーンフォースタット8によって、閉断面11が形成さ
れるとともに、バーチカルウィンドガラス4の上方支持
部には、メンバーアウターパネル9とインナーレーンフ
ォースタット8により、閉断面12が形成されている。
第4図に示されるように、バーチカルウィンドガラス4
の上端部は、インナーレーンフォースタット8とメンバ
ーアウターパネル90合わせ面に固定され、その外側は
、リフトゲートガーニッシュパネル5により覆われ、固
定部が、外部から見えないようにされている。また、バ
ーチカルウィンドガラス4の下端部は、インナーレーン
フォースタット8とリフトゲートアウターパネル6の合
わせ面に固定され、その外側は、モール13により覆わ
れ、固定部が、外部から見えないようにされている。さ
らに、第3図に示されるように、バーチカルウィンドガ
ラス4の側部は、リフトゲートアウターパネル60表面
に、接着剤14によって、固定されている。15は、バ
ーチカルウィンドガラス4に固定されたシール部材であ
り、16は、それぞれ、目隠しのためのりフトゲートト
リムである。なお、第4図に示されるように、メンバー
アウターパネル9は、バックウィンドガラス3の下端部
をも支持している。ここに、第2図においては、モール
13およびリフトゲートトリム16は省略されている。
第2図、第3図および第4図においては、自動車1のバ
ーチカルウィンドガラス4の左端部近傍の構造が示され
、また、第5図においては、それに使用される部品の分
解図が示されているが、自動車1のバーチカルウィンド
ガラス4の右端部近傍も、同様の構造を有し、同様の部
品が使用されている。
このように構成された本発明の実施例に係る自動車のバ
ックドア構造においては、インナーレーンフォースタッ
ト8は、従来、リフトゲートインナーパネル7によって
形成されていたバーチカルウィンドガラス4の下方支持
部を形成するとともに、サイドブラケットとメンバーイ
ンナーパネルの機能を果たしているから、第5図に示さ
れるように、リフトゲートアウターパネル6、インナー
レーンフォースタット8およびメンバーアウターパネル
9はもちろん、リフトゲートインナーパネル7も、プレ
ス加工のプレス方向に対して、ネガティブな面を有して
はおらず、したがって、容易に、プレス加工によって、
成形することができ、従来に比して、少ない部品点数で
、バーチカルウィンドガラス4の枠体を形成することを
可能としつつ、バーチカルウィンドの下方支持部の高さ
を低くして、バーチカルウィンドガラス4の大きさをよ
り一層大きくし、視認性を向上させることが可能になる
本発明は、以上の実施例に限定されることなく、特許請
求の範囲に記載された発明の範囲内において、種々の変
更が可能であり、それらも本発明の範囲内に包含される
ものであることは言うまでもない。
発明の効果 本発明によれば、バーチカルウィンドを備えた自動車の
バックドア構造において、部品点数を最小限に抑えつつ
、バーチカルウィンドの開口部を大きくして、視認性の
向上したバーチカルウィンドを設けることのできる自動
車のバックドア構造を提供することが可能になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の実施例に係る自動車のバックドア構
造を有する自動車の略斜視図である。第2図は、バーチ
カルウィンドガラスの左端部近傍におけるバーチカルウ
ィンドガラスを支持する部材の組付は状態を示す略斜視
図であり、第3図は、そのA−A線路断面図、第4図は
、そのB−B線路断面図、第5図は、各部品の分解図で
ある。 1・・・自動車、 2・・・バックドア、 3・・・バックウィンドガラス、 4・・・バーチカルウィンドガラス、 5・・・リフトゲートガーニッシュパネル、6・・・リ
フトゲートアウターパネル、7・・・リフトゲートイン
ナーパネル、8・・・インナーレーンフォースタット、
9・・・メンバーアウターパネノペ 10.11.12・・・閉断面、 13・・・モール、 14・・・接着剤、 15・・・シール部材、 16・・・リフトゲートトリム。 第1図 第2図 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  バーチカルウィンドを備えた自動車のバックドア構造
    において、バーチカルウィンドガラスの下方支持部を形
    成するとともに、前記バーチカルウィンドガラスの側方
    支持部および下方支持部において、それぞれ、リフトゲ
    ートアウターパネルおよびリフトゲートインナーパネル
    とともに閉断面を形成し、前記バーチカルウィンドガラ
    スの上方支持部において、メンバーアウターパネルとと
    もに、閉断面を形成するインナーレーンフォースタット
    であって、前記バーチカルウィンドガラスに対応する開
    口部を有するインナーレーンフォースタットと、リフト
    ゲートアウターパネル、リフトゲートインナーパネルお
    よびメンバーアウターパネルとを組付けて、バーチカル
    ウィンドの枠部材を形成したことを特徴とする自動車の
    バックドア構造。
JP32182890A 1990-11-26 1990-11-26 自動車のバックドア構造 Pending JPH04191124A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32182890A JPH04191124A (ja) 1990-11-26 1990-11-26 自動車のバックドア構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32182890A JPH04191124A (ja) 1990-11-26 1990-11-26 自動車のバックドア構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04191124A true JPH04191124A (ja) 1992-07-09

Family

ID=18136877

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32182890A Pending JPH04191124A (ja) 1990-11-26 1990-11-26 自動車のバックドア構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04191124A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6431638B1 (en) * 1999-11-15 2002-08-13 The Budd Company Automobile lift gate
EP2186665A1 (en) * 2008-10-23 2010-05-19 Honda Motor Co., Ltd Rear door structure
DE102018100063B4 (de) 2017-01-11 2021-11-11 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Fahrzeugheckabschnittaufbau

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6431638B1 (en) * 1999-11-15 2002-08-13 The Budd Company Automobile lift gate
EP2186665A1 (en) * 2008-10-23 2010-05-19 Honda Motor Co., Ltd Rear door structure
US8226151B2 (en) 2008-10-23 2012-07-24 Honda Motor Co., Ltd. Rear door structure
DE102018100063B4 (de) 2017-01-11 2021-11-11 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Fahrzeugheckabschnittaufbau

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1074836A (en) Removable transparent roof panel for motor vehicles
US4736981A (en) Applique structure for the external B pillar areas of a four door vehicle
JPH0415126B2 (ja)
JPH04191124A (ja) 自動車のバックドア構造
JPS6255239A (ja) 自動車のミラ−取付構造
JPH0217924Y2 (ja)
JPH0712130Y2 (ja) 車輌のバックドア構造
JPS6342018Y2 (ja)
JPH0333525Y2 (ja)
JPH0611247Y2 (ja) 自動車のドアサッシュモール
JPS6126104Y2 (ja)
KR890011722A (ko) 자동차의 선루우프 구조
JPH0323850Y2 (ja)
JPH0612976Y2 (ja) スライドドア型自動車のセンタレール取付部構造
JPH044887Y2 (ja)
EP0193499A1 (en) Motor vehicle bodies assembly
JPH0335611Y2 (ja)
KR950007773B1 (ko) 자동차 도어 프레임의 강성구조
JP2579293Y2 (ja) 車両の嵌め殺し窓構造
JPH0715823Y2 (ja) テ−ルゲ−ト開口部の構造
JP2529135Y2 (ja) 昇降可能なサイドウインドウを有する自動車の車体構造
JPH06278455A (ja) 移動車輌の乗降用開閉ドア
JPS6027690Y2 (ja) 自動車用サイドドアのシ−ル構造
JPH0858389A (ja) サッシュレス車のシール構造
JPH0542825A (ja) 自動車用ドア構造