JPS6255222A - サンル−フ装置 - Google Patents
サンル−フ装置Info
- Publication number
- JPS6255222A JPS6255222A JP19389285A JP19389285A JPS6255222A JP S6255222 A JPS6255222 A JP S6255222A JP 19389285 A JP19389285 A JP 19389285A JP 19389285 A JP19389285 A JP 19389285A JP S6255222 A JPS6255222 A JP S6255222A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sunroof
- sun roof
- hinge
- opening
- lock
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Window Of Vehicle (AREA)
- Wing Frames And Configurations (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
「産業上の利用分野」
この発明は、スライド機能Qはかにチルトアップ機能を
も併せ持つようKした、サンルーフ装置に関するもので
ある。
も併せ持つようKした、サンルーフ装置に関するもので
ある。
「従来の技術」
自動車には、第15図に示すように車体の屋根1に開口
2を設け、この開口2に板状のサンルーフ3を開閉自在
に取付けたものがある。このサンルーフ3には、第14
図に示すように、車体の前後方向にスラ・イドして開口
2の開閉をするものと、第15図に示すように前端を支
点にして後部を上方に開くようにしたチルトアップ式の
−ものとがある。そしてサイルーフ装置には電動式のも
のと手動式のものとがあり、電動式のものはスライドが
できるが、手動式のものはチルトアップと脱着のみでス
ライド機能は持たないのが一般的である。
2を設け、この開口2に板状のサンルーフ3を開閉自在
に取付けたものがある。このサンルーフ3には、第14
図に示すように、車体の前後方向にスラ・イドして開口
2の開閉をするものと、第15図に示すように前端を支
点にして後部を上方に開くようにしたチルトアップ式の
−ものとがある。そしてサイルーフ装置には電動式のも
のと手動式のものとがあり、電動式のものはスライドが
できるが、手動式のものはチルトアップと脱着のみでス
ライド機能は持たないのが一般的である。
「発明が解決しようとする問題点」。
上記のよ、うに手動式のサンルーフ装置は、サンルーフ
3がスライドできないのが一般的であったため、これを
開いたときに行なわれる換気の点では・申し分ないにし
ても、車室内から屋根1・を通して上方を見ようとして
も見えな、、いものであiつ・′た・(サンルグ7が不
透明材の場合)。
3がスライドできないのが一般的であったため、これを
開いたときに行なわれる換気の点では・申し分ないにし
ても、車室内から屋根1・を通して上方を見ようとして
も見えな、、いものであiつ・′た・(サンルグ7が不
透明材の場合)。
この発明はこの点に鑑みてなされたものであり、手動式
のサンルーフ装置にスライド機能をも付与したものであ
る。
のサンルーフ装置にスライド機能をも付与したものであ
る。
「問題点を解決するための手段」
この発明が上記問題点解決のために構成した手段は、車
体の屋根に開口を設け、この開口に板状のサンルーフを
開閉自在に取付けたサンルーフ装置において、開口の側
部にガイドレールを設けると共にサンルーフの前端にこ
のガイドレールに係合して移動するガイドを設け、車体
側から前部を開口に臨ませるようにしてロックベースを
設けてこのロックベースの前端にサンルーフヒンジの中
間部を軸着し、サンルーフに中央レールを設けてこの中
央レールにサンルーフヒンジの上端を係合させたことで
ある。
体の屋根に開口を設け、この開口に板状のサンルーフを
開閉自在に取付けたサンルーフ装置において、開口の側
部にガイドレールを設けると共にサンルーフの前端にこ
のガイドレールに係合して移動するガイドを設け、車体
側から前部を開口に臨ませるようにしてロックベースを
設けてこのロックベースの前端にサンルーフヒンジの中
間部を軸着し、サンルーフに中央レールを設けてこの中
央レールにサンルーフヒンジの上端を係合させたことで
ある。
「作 用」
このような構成とすれば、サンルーフをその前端に設け
たローラの軸を支点にしてチルトアップし、その状態で
サンルーフを後方に押せばスライドするので、そのサン
ルーフの前部開口が開くことになる。したがってチルト
アップとスライドとの両方の機能が得られることになる
。
たローラの軸を支点にしてチルトアップし、その状態で
サンルーフを後方に押せばスライドするので、そのサン
ルーフの前部開口が開くことになる。したがってチルト
アップとスライドとの両方の機能が得られることになる
。
「実 施 例」
次にこの発明の一実施例を図について説明すると、第1
図に示すように屋根1の開口2には断面り字形のプレー
ト4が全周にわたって取付けられており、このプレート
4によって形成される段部5に、内側のみ開いたチャン
ネル状のストリップ7が全周にわたって装着されており
、サンルーフ3を閉じたときに雨水等の車室内への浸入
を防ぐようにしである。サンルーフ3の前端にはガイド
ブラケット8がリベット9で取付けられており、そのガ
イドブラケット8の下端に軸着されたガイドとしてのロ
ーラ10がガイドレール6に係合して転動するようにな
っている。
図に示すように屋根1の開口2には断面り字形のプレー
ト4が全周にわたって取付けられており、このプレート
4によって形成される段部5に、内側のみ開いたチャン
ネル状のストリップ7が全周にわたって装着されており
、サンルーフ3を閉じたときに雨水等の車室内への浸入
を防ぐようにしである。サンルーフ3の前端にはガイド
ブラケット8がリベット9で取付けられており、そのガ
イドブラケット8の下端に軸着されたガイドとしてのロ
ーラ10がガイドレール6に係合して転動するようにな
っている。
第2図に示すように、開口2の後部(第2図は右方が車
体後部)には、前部が開口2に臨むようにしてロックベ
ース11が取付けられている。このロックベース11は
第3図に示すように前端を起立させたL字状のもので、
その起立部には切欠き12があ抄、孔13に挿通される
軸14(第2図参照)、によってサンルーフヒンジ15
(第2図参照)の中間部を回動自在に支持するようにな
っている。ロックベース11の下面には凹溝16が設け
られており、との凹溝16に、上端の孔17の部分を軸
18でサンルーフヒンジ15に軸着された第4図に示す
ような形状のヒンジロック19のロック部20が係合す
るようになっている。
体後部)には、前部が開口2に臨むようにしてロックベ
ース11が取付けられている。このロックベース11は
第3図に示すように前端を起立させたL字状のもので、
その起立部には切欠き12があ抄、孔13に挿通される
軸14(第2図参照)、によってサンルーフヒンジ15
(第2図参照)の中間部を回動自在に支持するようにな
っている。ロックベース11の下面には凹溝16が設け
られており、との凹溝16に、上端の孔17の部分を軸
18でサンルーフヒンジ15に軸着された第4図に示す
ような形状のヒンジロック19のロック部20が係合す
るようになっている。
第5図はサンルーフ3を車室側から(下から)見たとこ
ろを表わしている。第5図および第2図に示すようにサ
ンルーフ3の下面には、対向したチャンネル状の中央レ
ール21が設けられてお秒、その内側に、サンルーフヒ
ンジ15の上端に軸22で回転自在に支持されたローラ
25が転勤自在に係合している。第2図に示すように、
サンルーフヒンジ15は車体側に取付けられたロックベ
ース11に支持されているので、その軸着部(軸14の
部分)は移動せず、サンルーフヒンジ15の起立角度で
サンルーフ3を起伏させ得ることになる。
ろを表わしている。第5図および第2図に示すようにサ
ンルーフ3の下面には、対向したチャンネル状の中央レ
ール21が設けられてお秒、その内側に、サンルーフヒ
ンジ15の上端に軸22で回転自在に支持されたローラ
25が転勤自在に係合している。第2図に示すように、
サンルーフヒンジ15は車体側に取付けられたロックベ
ース11に支持されているので、その軸着部(軸14の
部分)は移動せず、サンルーフヒンジ15の起立角度で
サンルーフ3を起伏させ得ることになる。
第5図ないし第7図に示すように、中央レール210間
には、側部に適当間隔の孔24を設けたコ字状のカバー
25が設けられている。そして第6図および第7図に示
すようにカバー25の内部には、スプリング26で互に
近接する方向に引張られた2枚のプレート27が収容さ
れている。プレート27はカバー25の長手方向に沿う
もので長尺のものであり、その外側に、前述の孔24.
24の間隔と同一の間隔でビン28が突出させである。
には、側部に適当間隔の孔24を設けたコ字状のカバー
25が設けられている。そして第6図および第7図に示
すようにカバー25の内部には、スプリング26で互に
近接する方向に引張られた2枚のプレート27が収容さ
れている。プレート27はカバー25の長手方向に沿う
もので長尺のものであり、その外側に、前述の孔24.
24の間隔と同一の間隔でビン28が突出させである。
したがってプレー)27.27がスプリング26に抗し
て離間する方向に動けば、ピン28が孔244C臨むこ
とになる。
て離間する方向に動けば、ピン28が孔244C臨むこ
とになる。
第6図および第7図に示すように2枚のプレート270
間には、一端(前端)を拡開部29にしたロック解除プ
レート30が設けられている。このロック解除プレート
30とその両側のプレート27との間には、リンク31
が軸32゜53で取付けられており、ロック解除プレー
ト50を第7図の右方に移動させたとき、プレー)27
.27を離間させるようになっている。ロック解除プレ
ート30の拡開部29にはハ字状の孔34が設けられて
おり、外端にノブ35を取付けたロッド56の屈折した
内端が係合している。ノブ35は中央レール21の孔3
7から突出させである。
間には、一端(前端)を拡開部29にしたロック解除プ
レート30が設けられている。このロック解除プレート
30とその両側のプレート27との間には、リンク31
が軸32゜53で取付けられており、ロック解除プレー
ト50を第7図の右方に移動させたとき、プレー)27
.27を離間させるようになっている。ロック解除プレ
ート30の拡開部29にはハ字状の孔34が設けられて
おり、外端にノブ35を取付けたロッド56の屈折した
内端が係合している。ノブ35は中央レール21の孔3
7から突出させである。
第6図および第7図に示すようにサンルーフヒンジ15
の上端内部には、ビン′58が力、(−25の孔24に
外方から嵌入するようにスプリング39で付勢されて設
けられている。
の上端内部には、ビン′58が力、(−25の孔24に
外方から嵌入するようにスプリング39で付勢されて設
けられている。
次に、このように構成されたこのサンルーフ装置の作用
を説明する。第8図はサンルーフ3が開口2を閉じた状
態を示し、第9図はサンルーフ3を後方にスライドして
開口2が表われたところである。着た第10図は第8図
の状態でサンルーフ3をチルトアップしたところを示し
、第11図は第9図のようにサンルーフ3を後方に開い
た状態でサンルーフ3をチルトアップしたところを表わ
している。
を説明する。第8図はサンルーフ3が開口2を閉じた状
態を示し、第9図はサンルーフ3を後方にスライドして
開口2が表われたところである。着た第10図は第8図
の状態でサンルーフ3をチルトアップしたところを示し
、第11図は第9図のようにサンルーフ3を後方に開い
た状態でサンルーフ3をチルトアップしたところを表わ
している。
まず、サンルーフ3が第8図に示すように開口2を閉じ
た状態ではロックされなければならないが、このロック
は第7図に示すように、サンルーフヒンジ15に取付け
であるビン38がカバー25の孔24に嵌入することに
よって行なわれる。このときサンルーフヒンジ15は軸
14を中心にして第2図における時計方向に回動し、そ
の位置でヒンジロック19により固定される。サンルー
フ3を開くには第7図に示す状態からノブ35を内方に
押す。第12図はその状態を示す。ノブ35を内方に押
すと、ロッド36と拡開部29のハ字状の孔34との関
係によってロック解除プレート50は第7図および第1
2図における右方に移動する。ロック解除プレート30
が右方に移動すればリンク31を介してプレート27が
離間方向に動くので、ビン2Bがカバー25の孔24に
嵌入し、それまで孔24に嵌入していたビン38を内側
から押して孔24から脱出させる。これによりロックが
解除されるので、サンルーフ3に力を加えれば第9図に
示すように開くことができる。閉じるときには逆の操作
をする。
た状態ではロックされなければならないが、このロック
は第7図に示すように、サンルーフヒンジ15に取付け
であるビン38がカバー25の孔24に嵌入することに
よって行なわれる。このときサンルーフヒンジ15は軸
14を中心にして第2図における時計方向に回動し、そ
の位置でヒンジロック19により固定される。サンルー
フ3を開くには第7図に示す状態からノブ35を内方に
押す。第12図はその状態を示す。ノブ35を内方に押
すと、ロッド36と拡開部29のハ字状の孔34との関
係によってロック解除プレート50は第7図および第1
2図における右方に移動する。ロック解除プレート30
が右方に移動すればリンク31を介してプレート27が
離間方向に動くので、ビン2Bがカバー25の孔24に
嵌入し、それまで孔24に嵌入していたビン38を内側
から押して孔24から脱出させる。これによりロックが
解除されるので、サンルーフ3に力を加えれば第9図に
示すように開くことができる。閉じるときには逆の操作
をする。
チルトアップをするには、ロックのためにロック部20
(第4図参照)をロックベース11の凹溝16に係合さ
せているヒンジロック19に第2図における時計方向の
力を与えてロック部20を凹溝16から離脱させ、サン
ルーフヒンジ15を自由にして、これを軸14を中心に
して反時計方向に回動させればよい。このようにすれば
サンルーフ3はローラ10の支軸(ブラケット8の一部
)を中心にチルトアップする。
(第4図参照)をロックベース11の凹溝16に係合さ
せているヒンジロック19に第2図における時計方向の
力を与えてロック部20を凹溝16から離脱させ、サン
ルーフヒンジ15を自由にして、これを軸14を中心に
して反時計方向に回動させればよい。このようにすれば
サンルーフ3はローラ10の支軸(ブラケット8の一部
)を中心にチルトアップする。
第9図に示す状態でサンルーフヒンジ15を第2図の反
時計方向に引けば、第11図に示すように後方にスライ
ドした状態でチルトアップする。
時計方向に引けば、第11図に示すように後方にスライ
ドした状態でチルトアップする。
「発明の効果」
この発明は以上説明したように構成したことによね、サ
ンルーフSKチルトアップ機能のほかにスライド機能を
も与えることができるので、開口面積と開口角度が自由
に変え得ることになる。
ンルーフSKチルトアップ機能のほかにスライド機能を
も与えることができるので、開口面積と開口角度が自由
に変え得ることになる。
#11図はこの発明の一実施例を、第13図の1−1線
に沿って表した断面図、 第2図は第1図のものを第13図の■−■線に沿って表
した断面図、 第3図は第2図中のロックベースの斜視図、第4図は第
2図中のヒンジロックの斜視図、第5図はサンルーフの
下面構造を一部省略して示した斜視図、 第6図は第5図の■−■線に沿った断面図、第7図は第
5図の■−■線に沿った断面図、第8図および第9図は
作用を説明する底面図、第10図および第11図は作用
を説明する縦図、 第14図および第15図は従来のものの作用を示す余1
視図である。 1・・・屋根 2・・・開口 3・・・サンルーフ 6・・・カイトレール11・・
・ロックベース 15・・・サンルーフヒンジ21・・
・中央V−に25・・・ローラ特許出願人 鈴木自動
車工業株式会社第1図 第2図 第3図 い、。 第6図 第7図 3ら 第8図 第9図 第12図
に沿って表した断面図、 第2図は第1図のものを第13図の■−■線に沿って表
した断面図、 第3図は第2図中のロックベースの斜視図、第4図は第
2図中のヒンジロックの斜視図、第5図はサンルーフの
下面構造を一部省略して示した斜視図、 第6図は第5図の■−■線に沿った断面図、第7図は第
5図の■−■線に沿った断面図、第8図および第9図は
作用を説明する底面図、第10図および第11図は作用
を説明する縦図、 第14図および第15図は従来のものの作用を示す余1
視図である。 1・・・屋根 2・・・開口 3・・・サンルーフ 6・・・カイトレール11・・
・ロックベース 15・・・サンルーフヒンジ21・・
・中央V−に25・・・ローラ特許出願人 鈴木自動
車工業株式会社第1図 第2図 第3図 い、。 第6図 第7図 3ら 第8図 第9図 第12図
Claims (1)
- 1)車体の屋根に開口を設け、該開口に板状のサンルー
フを開閉自在に取付けたサンルーフ装置において、前記
開口の側部にガイドレールを設けると共にサンルーフの
前端に該ガイドレールに係合して移動するガイドを設け
、車体側から前部を前記開口に臨ませるようにしてロッ
クベースを設けて該ロックベースの前端にサンルーフヒ
ンジの中間部を軸着し、前記サンルーフに中央レールを
設けて該中央レールに前記サンルーフヒンジの上端を係
合させたことを特徴とするサンルーフ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60193892A JPH0688495B2 (ja) | 1985-09-04 | 1985-09-04 | サンル−フ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60193892A JPH0688495B2 (ja) | 1985-09-04 | 1985-09-04 | サンル−フ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6255222A true JPS6255222A (ja) | 1987-03-10 |
JPH0688495B2 JPH0688495B2 (ja) | 1994-11-09 |
Family
ID=16315474
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60193892A Expired - Lifetime JPH0688495B2 (ja) | 1985-09-04 | 1985-09-04 | サンル−フ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0688495B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5755487A (en) * | 1993-07-22 | 1998-05-26 | Farnier & Penin Snc | Opening roof structure for a motor vehicle |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57121924A (en) * | 1981-01-22 | 1982-07-29 | Nissan Motor Co Ltd | Sliding roof structure for car |
JPS6099121U (ja) * | 1983-12-13 | 1985-07-06 | マツダ株式会社 | 自動車のスライドル−フ |
-
1985
- 1985-09-04 JP JP60193892A patent/JPH0688495B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57121924A (en) * | 1981-01-22 | 1982-07-29 | Nissan Motor Co Ltd | Sliding roof structure for car |
JPS6099121U (ja) * | 1983-12-13 | 1985-07-06 | マツダ株式会社 | 自動車のスライドル−フ |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5755487A (en) * | 1993-07-22 | 1998-05-26 | Farnier & Penin Snc | Opening roof structure for a motor vehicle |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0688495B2 (ja) | 1994-11-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3613581B2 (ja) | 取扱いが簡単なローラブラインド | |
JP2543985Y2 (ja) | 建設機械用重装備車輌の運転室前面窓装置 | |
GB1581189A (en) | Compartment covers for motor vehicles | |
JP3305784B2 (ja) | キャンバストップの開閉装置 | |
NL8902564A (nl) | Voertuigdak. | |
JPS6255222A (ja) | サンル−フ装置 | |
US4845890A (en) | Side window for motor vehicle | |
JPH0154208B2 (ja) | ||
JPS61278422A (ja) | 車両のサンル−フ装置 | |
JPH08258630A (ja) | 両開き可能なルーフボックス | |
US4696511A (en) | Opening roof arrangement for a motor vehicle roof | |
JPS6125874B2 (ja) | ||
EP1153780A3 (en) | Locking sunshade system | |
JPH0118411Y2 (ja) | ||
JPS5816891Y2 (ja) | 自動車用サンル−フ装置 | |
JPH0122075Y2 (ja) | ||
JP4397231B2 (ja) | サンルーフ装置 | |
JP2621043B2 (ja) | 車両のサイドウインド | |
JPH0444448Y2 (ja) | ||
JPH0622580Y2 (ja) | 自動車用アウタスライドル−フ装置 | |
KR0123877B1 (ko) | 자동차용 후드스테이 | |
JPS6012254B2 (ja) | 自動車のサンル−フ | |
JPH066976Y2 (ja) | サンル−フのシェ−ド装置 | |
JPH0646735Y2 (ja) | サンルーフシェードのロック構造 | |
JPS6112252Y2 (ja) |