JPS6254B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6254B2
JPS6254B2 JP53056430A JP5643078A JPS6254B2 JP S6254 B2 JPS6254 B2 JP S6254B2 JP 53056430 A JP53056430 A JP 53056430A JP 5643078 A JP5643078 A JP 5643078A JP S6254 B2 JPS6254 B2 JP S6254B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
feed belt
paper feed
control lever
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53056430A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54149178A (en
Inventor
Masaaki Shitochi
Shigenobu Ichihashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP5643078A priority Critical patent/JPS54149178A/ja
Publication of JPS54149178A publication Critical patent/JPS54149178A/ja
Publication of JPS6254B2 publication Critical patent/JPS6254B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Registering Or Overturning Sheets (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、フアクシミリ送信装置に自動的に
かつ連続的に原稿を送り込む場合等に際し、複数
枚の紙を所定の位置にセツトし、紙を1枚ずつ分
離して送出する動作を円滑にかつ正確に行なえる
ようにした自動給紙装置に関する。
従来、フアクシミリ送信装置等に自動的にかつ
連続的に紙を供給する装置は、一般に第1図およ
び第2図に示すような構成になつている。すなわ
ち、矢印で示す紙送り方向に回転移動される紙送
りベルト1に、給紙すべき原稿等の複数枚の紙2
を手動により載置してセツトし、回転自在に枢支
されたローラシヤフト3の基部にレバー4を固着
し、レバー4をばね5により付勢することによ
り、ローラシヤフト3の先端に回転自在に装着さ
れたテンシヨンローラ6を紙2に圧接させ、紙送
りベルト1により紙2を紙送り方向に移送すると
ともに、端部が紙送りベルト1に接触するよう設
けられた紙分離板7のブレーキ片8により、紙2
の移動を規制し、紙送りベルト1とブレーキ片8
との間から最下層の紙2を順次1枚ずつ分離して
送出するようになつている。
しかし、この装置は、紙2をセツトする場合に
紙2を押し込みすぎると、第2図に示すように、
複数枚(3枚を図示)の紙2が紙分離板7と紙送
りベルト1の間に挿入されてしまい、この状態で
装置が駆動されると、ブレーキ片8により紙2に
制御が加えられるが、十分な制動力とはならず、
複数枚の紙2が同時に紙送り方向の読取部に給送
され、読取り不良が生じると云う問題点がある。
この発明は、紙をセツトする場合に、多数の紙
を所定の位置に容易にセツトすることができ、紙
を1枚ずつ分離する動作を円滑にかつ正確に行な
えるようにしたものであり、つぎにこの発明を、
その1実施例を示した第3図ないし第6図ととも
に詳細に説明する。
それらの図面において、9はシヤーシであり、
底部に角孔9′が形成されている。10はシヤー
シ9の側部近傍に設けられた駆動モータ、11は
駆動モータ10のモータシヤフト、12はモータ
シヤフト11の端部に固着された駆動ギヤー、1
3はシヤーシ9に回転自在に設けられた駆動シヤ
フト、14は駆動シヤフト13の端部に固着され
駆動ギヤー12に噛合された伝達ギヤーであり、
駆動モータ10の回転が駆動ギヤ12および伝達
ギヤー14を介して駆動シヤフト13に伝達され
る。15はシヤーシ9の角孔9′に位置し駆動シ
ヤフト13に固着された1対の駆動ローラ、16
は駆動シヤフト13に並行に位置しシヤーシ9に
回転自在に設けられた従シヤフト、17は駆動ロ
ーラ15にそれぞれ対向して従シヤフト16に固
着された1対の従ローラ、18はそれぞれ駆動ロ
ーラ15と従ローラ17とに巻回され紙送り方向
に回転移動する2個の紙送りベルト、19は中央
部分が従シヤフト16の上方でかつ並行に位置し
両端の折曲された基部がシヤーシ9に回転自在に
設けられたローラシヤフト、20はそれぞれロー
ラシヤフト19に中央部近傍に回転自在に装着さ
れ各紙送りベルト18に対設されたテンシヨンロ
ーラ、21はシヤーシ9の外側に導出されたロー
ラシヤフト19の両端部にそれぞれの基部が固着
された2個のテンシヨンレバー、22は各テンシ
ヨンレバー21の上方に位置してシヤーシ9の側
部外面にそれぞれ植設された2個の係止ピン、2
3は両テンシヨンレバー21のそれぞれの先端部
と両係止ピン22との間に懸架された1対のテン
シヨンばねであり、ローラシヤフト19を介して
テンシヨンローラ20が紙送りベルト18に圧接
するよう両テンシヨンレバー21を時計方向に付
勢している。
24は供給すべき原稿等の複数枚の紙、25は
紙送りベルト18の上方に位置し両紙送りベルト
18に対し直交するようシヤーシ9に固定された
取付板、26は先端が各紙送りベルト18に接触
する状態で取付板25にビス27により固着され
た弾性を有する1対(一方のみ図示)の紙分離
板、28は紙分離板26の下面に固着されたブレ
ーキ片であり、紙送りベルト18に積層され移動
される複数板の上層の紙24が当接して紙24が
停止され、ブレーキ片28と紙送りベルト18と
の間から最下層の紙24のみを1枚ずつ分離して
送出する。
29は両紙送りベルト18の間の下方位置で両
紙送りベルト18に並行に設けられた制御レバ
ー、30は制御レバー29を回動自在に枢支する
支軸、31は紙分離板26の手前側でかつ両紙送
りベルト18の間に位置し紙送りベルト18の上
面を境に上下動自在に設けられた紙規制板、32
は紙規制板31の下部に透設された係合孔であ
り、制御レバー29の一端部が遊挿され、紙規制
板31が制御レバー24に支持されている。33
は紙規制板31の両側を摺動自在に支持する平面
コ字状の1対のガイドであり、紙送りベルト18
の上面の下方に設けられている。34は制御レバ
ー29の他端部に懸架され制御レバー29を反時
計方向に付勢するばね、35はばね34の付勢に
より反時計方向に回動した制御レバー29を所定
の位置に停止させるストツパであり、制御レバー
29がストツパ35に当接時、紙規制板31の上
部が紙送りベルト18の上方に位置する。36は
紙規制板31の手前側に設けられ紙24の有無、
すなわち紙24の紙送りベルト18への載置を検
出する検出器、37は検出器36の検出信号が遅
延回路(図示せず)を介して入力されることによ
り作動するプランジヤであり、作動杆が制御レバ
ー29に枢着され、作動することにより紙規制板
31が紙送りベルト18の上面の下方に位置する
よう制御レバー29を時計方向に回動させる。3
8は制御レバー29の一端部側に植設されたロツ
クピン、39はプランジヤ37の作動による制御
レバー29の回動時、ロツクピン38に係止して
制御レバー29をロツクするロツクプレートであ
り、ロツク時にプランジヤ37の作動により制御
レバー29が回動すると、ロツクピン38とロツ
クプレート39との係止が解除されるようになつ
ている。40は両テンシヨンレバー21のそれぞ
れの先端部と制御レバー29の他端部との間に張
架されたワイヤー等の1対の連結体であり、制御
レバー29の回転をテンシヨンレバー21に伝達
する。41は両連結体40の弛み吸収用ばね、4
2,43,44は両連結体40の設置方向を変え
る各コーナに設けられた5個の変換ローラであ
る。
つぎに、前記実施例の動作について説明する。
いま、紙24を装置にセツトしていない場合、
ばね34の張力はテンシヨンばね23の張力より
強くしてあるため、第5図に示すように、ばね3
4の付勢力により制御レバー29が支軸30を支
点として反時計方向に回動されてストツパ35に
当接されており、したがつて、紙規制板31が制
御レバー29により上方に押上げられて上部が紙
送りベルト18の上面より上方に突出した状態に
なつている。一方、制御レバー29がストツパ3
5に当接している状態が、両連結体40を介して
両テンシヨンレバー21に伝達されており、両テ
ンシヨンレバー21がテンシヨンばね22の付勢
力に抗して反時計方向に回動され、ローラシヤフ
ト19がテンシヨンレバー21により回動され、
テンシヨンローラ20が紙送りベルト18から離
脱して上方に位置されている。
つぎに、紙24をセツトする場合、以上の状態
において、同図に示すように、給送すべき複数枚
の紙24を、手動によりフレーム9に摺動させな
がら第5図の矢印方向に押し込み、紙送りベルト
18上にセツトする。この時、テンシヨンローラ
20は、紙送りベルト18の上方にあるため、紙
24の挿入の妨げになることがなく、また、紙規
制板31が紙送りベルト18の上面の上方に突出
しているため、同図の1点鎖線で示すように、紙
24が紙規制板31に当接し、それ以上に押し込
むことができない。すなわち、紙24は紙分離板
26まで到達せず、紙24のセツトは紙24が紙
規制板31に当接するまで挿入すればよい。
そして、紙24が紙送りベルト18に載置され
ると、検出器36がこれを検出して検出信号を出
力し、検出信号が遅延回路を介してプランジヤ3
7に通電される。すなわち、紙24が紙送りベル
ト18にセツトされてから一定時間経過後にプラ
ンジヤ37が作動し、第6図に示すように、制御
レバー29がばね34の付勢力に抗して時計方向
に回動される。この時、紙規制板31が制御レバ
ー29によりガイド33に摺動しながら下動さ
れ、制御レバー29のロツクピン38がロツクプ
レート39に係止することにより、制御レバー2
9がロツクされるとともに紙規制板31が紙送り
ベルト24の上面より下方の位置に保持される。
一方、制御レバー29の回動により、連結体40
がテンシヨンばね23の付勢力により同図の矢印
方向に移動されるとともに、テンシヨンばね23
の作用によりテンシヨンレバー21が時計方向に
回動し、テンシヨンレバー21と一体のローラシ
ヤフト19を介してテンシヨンローラ20が紙2
4に圧接される。したがつて、紙規制板31によ
る紙24への規制が解除され、紙24が紙送りベ
ルト18とテンシヨンローラ20とにより、矢印
で示す紙送り方向に移動され、紙分離板26のブ
レーキ片28に当接する。ここで、積層された紙
24の最下層の紙24が紙送りベルト18に接合
しており、紙24と紙24との摩擦力より紙24
と紙送りベルト18との摩擦力の方が大きいた
め、最下層の紙24のみが紙送りベルト18と紙
分離板26との間から順次1枚ずつ分離されて送
出される。
そして、セツトされた複数枚の紙24の最後の
1枚が紙送りベルト24と紙分離板26との間か
ら送出されると、検出器36が紙24の無くなつ
たのを検出して検出信号を出力し、遅延回路を介
して一定時間経過後にプランジヤ37が作動さ
れ、制御レバー29が時計方向に回動されること
によりロツクピン38とロツクプレート39との
係止が解除される。したがつて、制御レバー29
がばね34により時計方向に回動されてストツパ
35に当接し、紙規制板31が紙送りベルト18
の上面の上方に押上げられ、また、制御レバー2
9の回動により連結体40を介してテンシヨンレ
バー21が回動され、テンシヨンローラ20が紙
送りベルト18から離脱して上方に移動され、第
5図に示すように、前述の紙24をセツトする以
前の状態に復帰する。
以上のように、この発明は、紙送り方向に回転
移動し載置された紙を移送する紙送りベルトと、
前記紙に圧接されたテンシヨンローラと、前記テ
ンシヨンローラの前記紙送り方向の後方の位置に
設けられ先端が前記紙送りベルトに接触し前記先
端と前記紙送りベルトとの間から前記紙を1枚ず
つ分離して送出する紙分離板と、前記テンシヨン
ローラと前記紙分離板との間に前記紙送りベルト
の上面を境に上下動自在に設けられた紙規制板
と、回動自在に枢支され前記紙規制板に係合して
前記紙規制板を上下動する制御レバーと、前記紙
規制板が前記紙送りベルトの上面より上方に位置
するよう前記制御レバーを付勢するばねと、前記
制御レバーと前記テンシヨンローラとを連結し前
記紙規制板が上動した状態において前記テンシヨ
ンローラを前記紙送りベルトより離間した状態に
保持する連結体と、前記紙規制板の前側に設けら
れ前記紙の前記紙送りベルトへの載置を検出する
検出器と、前記検出器の検出後所定時間経過して
作動し前記紙規制板が前記紙送りベルトの上面よ
り下方に位置するよう前記制御レバーを回動する
プランジヤとを備えたことを特徴とする自動給紙
装置である。
したがつて、この発明によると、紙をセツトす
る場合、多数の紙を紙規制板に当接させるまで挿
入すればよい。この場合、紙規制板で全ての紙が
阻止され、紙規制板より後方へは紙が移行せず、
紙分離板と紙送りベルトとの間に紙が押し込まれ
なく、多数の紙を簡単に一定の位置にセツトする
ことができ、セツトの操作が容易であり、かつ、
複数枚の紙を1枚ずつ分離して確実に送出するこ
とができ、この発明は、操作が容易で、かつ信頼
性の高い自動給紙装置を提供するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の自動給紙装置の一部切断正面
図、第2図は第1図の一部拡大図、第3図以下は
この発明の自動給紙装置の1実施例を示し、第3
図は一部破断した斜視図、第4図は一部除去した
斜視図、第5図は紙をセツトする状態を示す一部
切断正面図、第6図は給紙状態を示す一部切断正
面図である。 18……紙送りベルト、20……テンシヨンロ
ーラ、24……紙、26……紙分離板、29……
制御レバー、31……紙規制板、34……ばね、
36……検出器、37……プランジヤ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 紙送り方向に回転移動し載置された紙24を
    移送する紙送りベルト18と、前記紙24に圧接
    されたテンシヨンローラ20と、前記テンシヨン
    ローラ20の前記紙送り方向の後方の位置に設け
    られ先端が前記紙送りベルト18に接触し前記先
    端と前記紙送りベルト18との間から前記紙を1
    枚ずつ分離して送出する紙分離板26と、前記テ
    ンシヨンローラ20と前記紙分離板26との間に
    前記紙送りベルト18の上面を境に上下動自在に
    設けられた紙規制板31と、回動自在に枢支され
    前記紙規制板31に係合して前記紙規制板31を
    上下動する制御レバー29と、前記紙規制板31
    が前記紙送りベルト18の上面より上方に位置す
    るよう前記制御レバー29を付勢するばね34
    と、前記制御レバー29と前記テンシヨンローラ
    20とを連結し前記紙規制板31が上動した状態
    において前記テンシヨンローラ20を前記紙送り
    ベルト18より離間した状態に保持する連結体4
    0と、前記紙規制板の前側に設けられ前記紙24
    の前記紙送りベルト18への載置を検出する検出
    器36と、前記検出器36の検出後所定時間経過
    して作動し前記紙規制板31が前記紙送りベルト
    18の上面より下方に位置するよう前記制御レバ
    ー29を回動するプランジヤ37とを備えたこと
    を特徴とする自動給紙装置。
JP5643078A 1978-05-10 1978-05-10 Automatic paper-sheet feeding apparatus Granted JPS54149178A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5643078A JPS54149178A (en) 1978-05-10 1978-05-10 Automatic paper-sheet feeding apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5643078A JPS54149178A (en) 1978-05-10 1978-05-10 Automatic paper-sheet feeding apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54149178A JPS54149178A (en) 1979-11-22
JPS6254B2 true JPS6254B2 (ja) 1987-01-06

Family

ID=13026865

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5643078A Granted JPS54149178A (en) 1978-05-10 1978-05-10 Automatic paper-sheet feeding apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS54149178A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0437074U (ja) * 1990-07-25 1992-03-27

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3317863A1 (de) * 1983-05-17 1984-11-22 Licentia Patent-Verwaltungs-Gmbh, 6000 Frankfurt Reibvereinzeler
JPS61140427A (ja) * 1984-12-14 1986-06-27 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 両面複写装置におけるスタツカ−
JPS62105835A (ja) * 1985-11-01 1987-05-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd カ−ド送り出し装置
JPH0774052B2 (ja) * 1986-04-15 1995-08-09 松下電送株式会社 自動給紙装置
JPH0749336B2 (ja) * 1986-07-18 1995-05-31 日立電子エンジニアリング株式会社 紙葉類の搬送処理装置
JP2614256B2 (ja) * 1988-02-22 1997-05-28 キヤノン株式会社 シート給送装置
JPH0750354Y2 (ja) * 1988-05-09 1995-11-15 株式会社リコー 手差し給紙装置
JP2716915B2 (ja) * 1992-10-06 1998-02-18 三田工業株式会社 画像形成装置の給紙機構
CN110869986A (zh) * 2017-07-21 2020-03-06 富士通先端科技株式会社 纸币处理装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS492073A (ja) * 1972-04-24 1974-01-09
JPS51116573A (en) * 1975-04-02 1976-10-14 Kubota Ltd Continuous transfer apparatus for plates
JPS5226831A (en) * 1975-08-25 1977-02-28 Ricoh Co Ltd Paper feed device

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS492073A (ja) * 1972-04-24 1974-01-09
JPS51116573A (en) * 1975-04-02 1976-10-14 Kubota Ltd Continuous transfer apparatus for plates
JPS5226831A (en) * 1975-08-25 1977-02-28 Ricoh Co Ltd Paper feed device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0437074U (ja) * 1990-07-25 1992-03-27

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54149178A (en) 1979-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0314167B1 (en) Paper feeder
JPH0238496B2 (ja)
JPS6254B2 (ja)
US5219156A (en) Automatic orgiinal sheet feeding apparatus
JPS6218457B2 (ja)
JPH0464317B2 (ja)
JPS625855B2 (ja)
JP2700829B2 (ja) カセット給紙装置
JPH0117547Y2 (ja)
JPS5834112Y2 (ja) 自動給紙装置
JPH11139598A (ja) 給紙装置
JP2576471B2 (ja) プリンタの紙押さえ装置
JPH0535950Y2 (ja)
JP2719479B2 (ja) 紙葉類の分離装置
JP3650010B2 (ja) 給紙装置
JP2924309B2 (ja) シート材給送装置
JPS58111957A (ja) 電子写真複写機における給紙装置
JPH01308341A (ja) 手差し給紙装置
JPH0124030Y2 (ja)
JPS58109332A (ja) 用紙給紙装置
JPH0611624B2 (ja) カセットケースを用いる給紙装置
JP2613071B2 (ja) 給紙装置
JP2000103525A (ja) 給紙装置
JPS6219336B2 (ja)
JPH01308339A (ja) 手差し給紙装置