JPS625389B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS625389B2
JPS625389B2 JP53118250A JP11825078A JPS625389B2 JP S625389 B2 JPS625389 B2 JP S625389B2 JP 53118250 A JP53118250 A JP 53118250A JP 11825078 A JP11825078 A JP 11825078A JP S625389 B2 JPS625389 B2 JP S625389B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
frequency
track
supplied
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53118250A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5545225A (en
Inventor
Akira Futagami
Noryuki Yamashita
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP11825078A priority Critical patent/JPS5545225A/ja
Publication of JPS5545225A publication Critical patent/JPS5545225A/ja
Publication of JPS625389B2 publication Critical patent/JPS625389B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 いわゆるヘリカルスキヤン形のVTRにおい
て、輝度信号を高周波のFM信号とし、一対のビ
デオヘツドHa,Hbのヘツドキヤツプgのアジマ
ス角を互いに異ならせてクロストークを少なくす
ると共に、色信号を低域変換し、この低域変換さ
れた色信号の搬送波の位相を一つおきのトラツク
において水平期間ごとに反転させ、トラツク間の
ガードバンドをなくして映像信号を高密度に記録
できるようにする方法がある。
第1図はそのようにして記録された記録パター
ンであつて、図中矢印aはテープの移送方向、矢
印bはヘツドHa,Hbの走行方向を示している。
そしてトラツクの幅方向に対して左に傾いたアジ
マスを有するヘツドHaで記録されたトラツクTa
には、例えば奇数フイールドの映像信号が記録さ
れ、右に傾いたアジマスを有するヘツドHbで記
録されたトラツクTbには偶数フイールドの映像
信号が記録されている。
またテープの移送速度及びヘツドドラムの大き
さの関係から、隣接するトラツク間での信号の記
録位置が3/4水平期間(H)ずつずれるように記録が
行われる。
なお、hは水平同期信号を示す。またTcはコ
ントロールトラツクであつて、トラツクTa,Tb
の記録位置に対して所定の関係でコントロール信
号が記録されている。
このようなVTRにおいて、テープの移送を止
めてスチル再生を行つたり、テープの移送速度や
移送方向を記録時と異ならせてスロー再生や倍速
再生あるいはリバース再生さらに早送り巻戻し時
の再生(キユー、レビユー)を行うことが考えら
れた。
その場合に上述のようなVTRにおいて、例え
ばテープの移送を3倍の倍速にすると、ヘツド
Haの走査軌跡は図中に斜線Cで示すように任意
のトラツクTa0とその次のトラツクTb0及び2つ
後のトラツクTa1とに跨つた位置になる。さらに
続くヘツドHbの走査軌跡は斜線C′で示すように
トラツクTb1と次のトラツクTa2及び2つ後のト
ラツクTb2とに跨つた位置になる。
従つてヘツドHaでは走査の前半でトラツクTa0
からの信号が再生され、後半でトラツクTa1から
の信号が再生される。またヘツドHbでは前半で
トラツクTb1からの信号が再生され、後半でトラ
ツクTb2からの信号が再生される。
あるいはテープの移送を記録時と等しい速度で
逆向きにすると、ヘツドHaの走査軌跡は斜線D
で示すように任意のトラツクTa0とその1つ前の
トラツクTb-1及び2つ前のトラツクTa-1とに跨
つた位置になる。また続くヘツドHbの走査軌跡
は斜線D′で示すようにトラツクTb-1と1つ前の
トラツクTa-2及び2つ前のトラツクTb-2とに跨
つた位置になる。
従つてヘツドHaでは走査の前半でトラツクTa0
からの信号が再生され、後半でトラツクTa-1
らの信号が再生される。またヘツドHbでは前半
でトラツクTb-1からの信号が再生され、後半で
トラツクTb-2からの信号が再生される。
ところがこれらの場合において、隣接トラツク
との間で信号の記録位置が3/4Hずつずらされて
おり、2つ後あるいは2つ前のトラツクとの間で
は11/2Hずらされている。すなわち任意のトラ
ツクとそれに続いて再生される2つ後あるいは前
のトラツクとの間で水平同期信号の記録位置が1/
2Hずれて記録されている。
このためこのような2つのトラツクを連続して
再生した信号を復調してテレビ受像機に供給する
と、再生トラツクが変るときに水平同期信号に乱
れを生じ、再生画面上にスキユーが発生して画像
が歪んでしまう。これはさらに多数のトラツクに
跨つて再生した場合には、トラツクが変わるごと
にスキユーが発生して画像の判別はほとんどでき
なくなる。
本発明はこのような点にかんがみ、簡単な構成
でスキユーのない再生画像を得られるようにした
ものである。
すなわち本発明においては、再生信号中の水平
同期信号を分離し、この水平同期信号にて2倍の
水平周波数の発振器を同期発振させ、この発振信
号を1/2に分周し、この分周信号と水平同期信号
とを位相比較し、この比較出力にて再生信号と、
再生信号を1/2水平期間遅延させた信号とを交互
に切換えて取り出す。
以下図面を参照しながら本発明の一実施例につ
いて説明しよう。
第2図において、1は映像信号の復調系であつ
てヘツドHa,Hbからの再生信号がリミツタ回路
11を通じてFM復調回路12に供給されて輝度
信号が復調され、この輝度信号が混合回路13に
供給される。また再生信号がACC回路14を通
じて周波数変換回路15に供給されて色信号が高
域変換され、この色信号がくし形フイルタ16に
供給され、クロストーク成分が除去されて混合回
路13に供給される。さらに復調回路12からの
輝度信号中の水平同期信号と、くし形フイルタ1
6からの色信号中のカラーバースト信号とが信号
形成回路17に供給され、ACC制御信号が形成
されてACC回路14に供給されると共に、AFC
及びAPCの掛けられた周波数変換信号が形成さ
れて変換回路15に供給される。
次に図中2は信号の遅延及び切換出力手段であ
つて、21は1/2Hに相当する遅延素子である。
このような遅延素子21としては例えばガラス
遅延線が用いられる。その場合に、カラー映像信
号のような広帯域(0〜4MHz)の信号を通過さ
せるガラス遅延線の周波数特性は第3図に示すよ
うにある。すなわちこの遅延線によれば8MHzを
中心にして3dB落ちの範囲で6〜10MHzの通過帯
域が得られる。
従つて残留側波帯のSSBにてカラー映像信号を
通過させることができる。なお信号とのビート障
害を除くために搬送周波数を高くしてLSBとす
る。
そこで混合回路13からの信号が平衡変調回路
22に供給されると共に、例えば3.58MHzの基
準発振器23を3倍発振させて得た10.74MHzの
交番信号が位相補正回路24を通じて平衡変調回
路22に供給される。そしてこの平衡変調回路2
2からの信号が遅延素子21に供給され、この遅
延素子21からの信号が同期検波回路25に供給
されると共に、基準発振器23からの交番信号が
位相補正回路26を通じて同期検波回路25に供
給される。
この同期検波回路25からの信号と混合回路1
3からの信号とがスイツチ回路27で選択されて
出力端子28に取り出される。
さらにスイツチ回路27の制御信号が以下のよ
うにして形成される。すなわち図中3はスキユー
の検出及び制御信号の形成回路であつて、スイツ
チ回路27の出力信号が同期分離ハーフHキラー
回路31に供給されて第4図Cに示すような水平
同期信号が取り出され、この信号がサンプルホー
ルド回路32に供給される。なお、第4図中Aは
混合回路13からの信号中の水平同期信号の位置
を示し、またBは検波回路25からの信号中の水
平同期信号の位置を示しており、図中の時点t
a,tbにおいて、ヘツドHa,Hbが実質的に隣接
するトラツクに移動した場合を示している。そし
て時点taまでの間は混合回路13からの信号が
スイツチ回路27にて選択されている。
また水平周波数の2倍の周波数を基準の発振周
波数とする電圧制御形の可変周波数発振器33か
らの第4図Dに示すような信号が台形波発生回路
34に供給されて第4図Eに示すような信号が形
成される。この信号がサンプルホールド回路32
に供給されて同期分離及びハーフHキラー回路3
1からの信号によつてサンプルホールドされる。
図中黒丸はサンプル位置を示す。そしてこのサン
プルホールド回路32からの信号が発振器33の
制御端子に供給される。
ここで台形波発生回路34からの信号は水平周
波数の2倍の周波数になつているので、時点ta
のように1/2Hの位置で水平同期信号があつても
サンプルホールドされる値は略一定である。この
ためこのホールド値が供給される発振器33にお
いては、ヘツドHa,Hbが実質的に隣接するトラ
ツクに移動して、水平同期信号が1/2Hずれた位
置に発生した場合にも、常に連続した発振が行わ
れ、水平同期信号に同期した2倍の水平周波数の
信号が形成される。
この発振器33からの信号が微調整用の遅延回
路35を通じて1/2分周回路36に供給されて第
4図Fに示すような信号が形成される。この信号
がアンド回路37に供給されると共に、同期分離
及びハーフHキラー回路31からの信号が微調整
用の遅延回路38を通じてアンド回路37に供給
される。なお遅延回路35,38にてそれぞれの
信号を所定量遅延させることにより、アンド回路
37での検出が常に正しく行われるようにしてい
る。
このためアンド回路37からは、第4図Gに示
すように水平同期信号が所定の位相のときは低電
位のままで、時点taのように1/2Hの位置に水平
同期信号が発生したとき、すなわちヘツドHa,
Hbが実質的に隣接するトラツクに移動したとき
に、そのときの水平同期信号が取り出される。
この信号がT形のフリツプフロツプ回路39に
供給されて第4図Hに示すような信号が形成さ
れ、この信号にてスイツチ回路27が切換えられ
る。
従つて時点taにおいてスイツチ回路27が切
換えられ、以後は検波回路25からの信号が出力
される。さらにヘツドHa,Hbが再度トラツクを
移動した時点tbの1/2水平期間後の時点において
再びスイツチ回路27が切換えられ、以後は混合
回路13からの信号が出力される。
さらに図中4は回転ヘツド装置のドラムモータ
41のサーボ回路であつて、発振器34からの再
生信号中の水平同期信号に同期した2倍の水平周
波数の信号が位相比較回路42に供給されると共
に、基準発振器43からの2倍の水平周波数の基
準信号が位相比較回路42に供給され、これらの
誤差信号がドライブ回路44を通じてモータ41
に供給される。
従つて再生信号中の水平周波数が基準信号に等
しくなるようにサーボが行われ、1/2Hの長さが
一定にされると共に、くし形フイルタ16や水平
扁向系(図示せず)等での誤動作がなくなる。
こうして映像信号が出力されるわけであるが、
本発明によれば再生信号中の水平同期信号の位相
にてヘツドHa,Hbが実質的に隣接するトラツク
に移動したことを検出し、この検出信号を用いて
混合回路13からの信号とこれを1/2H遅延させ
た信号とを交互に切換えて取り出すようにしてい
るので、水平同期信号の記録位置のずれが補正さ
れ、スキユーの発生が防止される。
なおこのようなトラツク移動の検出方法として
は、例えば再生信号の振幅で検出することも考え
られるが、走査軌跡の始端あるいは終端等のテー
プとヘツドとの接触の悪い部分や、走査軌跡が蛇
行していた場合に再生信号の振幅が変化して誤検
出するおそれがある。しかし本発明によれば、信
号の内容で検出を行うようにしているので、その
ような誤検出のおそれはない。
また回路の応答速度は、ノイズバンド等の影響
を避けるために多少遅めに選んでおく。その場合
に、本発明によれば中心位相差を90度とすること
によつて約30μ秒の検出範囲が得られるので、応
答速度を遅くしてもそれによつてジツタ等が発生
するおそれはない。
さらに第5図は本発明の他の実施例であつて、
この例は遅延及び切換を行う前の信号から検出を
行う場合である。図において復調系1からの信号
が同期分離ハーフHキラー回路31に供給されて
第6図Aのような水平同期信号が分離され、この
信号がサンプルホールド回路32に供給される。
それと共に発振器33からの信号(第6図B)が
台形波発生回路34に供給されて第6図Cに示す
ような信号が形成され、この信号がサンプルホー
ルド回路32に供給される。そしてこのサンプル
ホールド回路32からの信号が発振器33に供給
されてヘツドの移動にかかわらず、常に連続し、
水平同期信号に同期した2倍の水平周波数の信号
が形成される。
この発振器33からの信号が遅延回路35を通
じて1/2分周回路36に供給される。この分周回
路36の出力端子及び反転出力端子に得られる第
6図D,Eに示すような信号がそれぞれアンド回
路37a,37bに供給される。そして同期分離
ハーフHキラー回路31からの信号が遅延回路3
8を通じてアンド回路37a,37bに供給され
る。
このためアンド回路37a,37bからは、そ
れぞれ位相の異なる水平同期信号が取り出され
る。そしてこれらの信号がそれぞれR−S形フリ
ツプフロツプ回路39′のセツト端子及びリセツ
ト端子に供給されることにより、第6図Hに示す
ようなスイツチ切換信号が形成される。
この回路によれば、常に遅延を行う前の信号で
検出を行つているので、遅延信号からもとの信号
に切換える際の検出が早い。
また上述の例では、サーボ回路4において発振
器33からの信号と基準発振器43からの信号と
を比較して、再生信号中の水平周波数が常に一定
になるようにしたが、これは例えばテープの移送
速度を、通常、停止、7倍速キユー、7倍速レビ
ユーのようにいくつかの種類に規定した場合に
は、サーボ回路4を簡略化することができる。
すなわち第7図において、回転ドラムの回転位
相を検出するパルス発生器45が設けられ、この
パルス発生器45からの信号と30Hzの基準発振器
46からの信号とが比較回路42で位相比較され
る。そしてこの比較出力(電圧)が切換スイツチ
47の通常接点Nを通じてドライブ回路44に供
給される。従つて通常時は回転ドラムが30Hzで回
転するようにサーボが行われる。それと共にスイ
ツチ47のスチル接点S、7倍速キユー接点C、
7倍速レビユー接点Rに、それぞれの場合の水平
周波数を一定にするのに対応する制御電位源48
S,48C,48Rが接続され、スイツチ47を
切換えることによりそれぞれの場合に対応してド
ラムの回転が制御される。
さらに基準発振器46の代わりに復調系1の
3.58MHzの基準信号を分周して用いている場合
には、第8図のようにする。
すなわち復調系1からの基準信号が可変分周回
路49を通じて比較回路42に供給されると共に
この可変分周回路49に通常再生、スチル再生、
7倍速キユー再生、7倍速レビユー再生のそれぞ
れの場合のドラムの回転周波数に対応する周波数
が得られる分周比の制御端子が設けられ、これら
がそれぞれ切換スイツチ47の各接点N,S,
C,Rを通じて接地される。従つてそれぞれの場
合において必要な回転周波数でドラムが回転され
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はテープ上のトラツクパターンを示す
図、第2図は本発明の一例の構成図、第3図、第
4図はその説明のための図、第5図は他の例の構
成図、第6図はその説明のための図、第7図、第
8図は他のドラムサーボ回路の構成図である。 1は映像信号の復調系、2は遅延及び切換出力
手段、3はスキユーの検出及び制御信号の形成回
路、4はドラムサーボ回路、31は同期分離ハー
フHキラー回路、32はサンプルホールド回路、
33は可変周波数発振器、34は台形波発生回
路、35,38は遅延回路、36は1/2分周回
路、37はアンド回路、39はT形のフリツプフ
ロツプ回路である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 映像信号の所定期間がそれぞれ1本のトラツ
    クとされると共に、上記各トラツクの実質的に隣
    接するもの同士で上記映像信号の水平同期信号が
    1/2水平期間ずらされて記録された記録媒体を、
    記録時とは異なる移送速度で移送して再生する
    VTRにおいて、再生信号中の水平同期信号を分
    離する手段と、この分離された水平同期信号にて
    2倍の水平周波数の発振器を同期発振させる手段
    と、この発振信号を1/2に分周する手段と、この
    分周信号と上記分離された水平同期信号とを位相
    比較する手段とを有し、この比較出力にて上記再
    生信号と、上記再生信号を1/2水平期間遅延させ
    た信号とを交互に切換えて取り出す手段を設けた
    ことを特徴とするVTR。
JP11825078A 1978-09-26 1978-09-26 Vtr Granted JPS5545225A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11825078A JPS5545225A (en) 1978-09-26 1978-09-26 Vtr

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11825078A JPS5545225A (en) 1978-09-26 1978-09-26 Vtr

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5545225A JPS5545225A (en) 1980-03-29
JPS625389B2 true JPS625389B2 (ja) 1987-02-04

Family

ID=14731948

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11825078A Granted JPS5545225A (en) 1978-09-26 1978-09-26 Vtr

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5545225A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0163863B1 (en) * 1984-04-13 1992-03-11 Ascii Corporation Video display control system for animation pattern image

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5545225A (en) 1980-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6226235B2 (ja)
JPH0363273B2 (ja)
US4208673A (en) Color recorder for reducing crosstalk
JPS6219108B2 (ja)
JPS5816390B2 (ja) カイテンヘツドガタジキロクガサイセイソウチ
JPS6011514B2 (ja) 映像信号の記録装置
JPS6036949Y2 (ja) ビデオテ−プレコ−ダ
JPS625389B2 (ja)
US4466022A (en) Color video signal reproducing apparatus which transforms the recorded signal of one signal format into signals of another format upon reproduction
US5204754A (en) Video signal processing apparatus for restoring an interlaced video signal stored in a memory
JPH0241956B2 (ja)
JPS5941353B2 (ja) 記録再生装置
JPS627753B2 (ja)
JPS6012837B2 (ja) Secamカラ−映像信号の処理回路
JPS6260878B2 (ja)
JPS62262587A (ja) 回転ヘツド型映像信号再生装置
JPS635957B2 (ja)
JPS5941672Y2 (ja) 映像信号再生装置
JPS6151830B2 (ja)
JPS6132876B2 (ja)
JPS6261195B2 (ja)
JP3806992B2 (ja) 磁気再生装置、磁気再生装置の特殊再生方法及び色信号補正回路
KR790000991B1 (ko) 칼라 영상 신호의 자기 기록 재생장치
JPS61281782A (ja) ビデオテ−プレコ−ダ
JPS605675Y2 (ja) Pal方式カラ−映像信号再生装置