JPS6251952B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6251952B2
JPS6251952B2 JP56034612A JP3461281A JPS6251952B2 JP S6251952 B2 JPS6251952 B2 JP S6251952B2 JP 56034612 A JP56034612 A JP 56034612A JP 3461281 A JP3461281 A JP 3461281A JP S6251952 B2 JPS6251952 B2 JP S6251952B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aluminum
carnosine
acetyl
water
reaction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56034612A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57149275A (en
Inventor
Mitsuo Mazaki
Tooru Yamanaka
Masatoshi Hayashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Chemiphar Co Ltd
Original Assignee
Nippon Chemiphar Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Chemiphar Co Ltd filed Critical Nippon Chemiphar Co Ltd
Priority to JP56034612A priority Critical patent/JPS57149275A/ja
Publication of JPS57149275A publication Critical patent/JPS57149275A/ja
Publication of JPS6251952B2 publication Critical patent/JPS6251952B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は次の式() で表わされるN―アセチル―L―カルノシンアル
ミニウムの製造法に関する。
式()のN―アセチル―L―カルノシンアル
ミニウムは、優れた消化性潰瘍治療作用を有する
有用な化合物である。
従来、N―アセチル―L―カルノシンアルミニ
ウムを得る方法として、N―アセチル―L―カル
ノシンとアルミニウムアルコキシドとを、水と親
水性有機溶媒中で反応せしめる方法がある。しか
しこの方法では、工業的規模で実施する場合、反
応終了後親水性有機溶媒を留去するために長時間
の濃縮工程を必要とし、更にアルミニウムアルコ
キシドの親水性有機溶媒に対する溶解速度が遅い
ため完全に溶解させるためには、長時間の加熱が
必要であるなど操作上、経済上有利な方法とは言
えない。
本発明者らは、かかる事実に鑑みN―アセチル
―L―カルノシンアルミニウムの製造法について
鋭意研究した結果、工業的かつ経済的に有利な製
造法を見い出し本発明を完成した。
従つて、本発明の目的は、工業的かつ経済的に
有利なN―アセチル―L―カルノシンアルミニウ
ムの製造法を提供せんとするにある。
本発明の方法によれば、疎水性有溶媒と水との
混合溶媒中でN―アセチル―L―カルノシンとア
ルミニウムアルコキシドとを反応させた後水層中
からN―アセチル―L―カルノシンアルミニウム
が得られる。
即ち、従来使用されてきた親水性有機溶媒にか
えてアルミニウムアルコキシドを容易に溶解する
疎水性有機溶媒を用いて、水との混合溶媒中で反
応することにより反応後アルミニウムアルコキシ
ドの溶媒である疎水性有機溶媒を水層と分離する
だけの操作により簡便に除去が出来、有機溶媒除
去後の水層から所望のN―アセチル―L―カルノ
シンアルミニウムを得る工業的かつ経済的に有利
な製造法である。
本発明おいて使用するアルミニウムアルコキシ
ドとしては、特に制限されないが、アルミニウム
イソプロポキシドの他にアルミニウムメトキシ
ド、アルミニウムエトキシド、アルミニウムt―
ブトキシド、アルミニウムシクロヘキシルオキシ
ドなどを用いることができる。水酸化アルミニウ
ム等の不純物を含んでいる場合には、使用前に蒸
留するか、あるいは反応後に別して除くことが
望ましい。
使用する疎水性有機溶媒としては、アルミニウ
ムアルコキシドを溶解し、水と混じりあわないも
のであればよく、例えば、ベンゼン、トルエン、
キシレン等の芳香族炭化水素、塩化メチレン、塩
化エチレン、クロロホルム等のハロゲン系溶剤な
どがあげられる。
反応溶媒の混合割合は特に限定されないが、水
に対し30〜50%(容積)の疎水性有機溶媒が一般
に用いられる。
反応温度、反応時間は特に限定されないが、室
温から80℃までの温度が一般的に適用され、50℃
以下が好ましく、反応時間は数分〜数時間までが
一般的に適応されるが2時間以下が好ましい。
反応は、N―アセチル―L―カルノシンを水
に、アルミニウムアルコキシドを疎水性有機溶媒
にそれぞれ溶かして加えても、また混合溶媒中に
N―アセチル―L―カルノシンとアルミニウムア
ルコキシドを加えても、また混合溶媒に一方の原
料を溶かしておきそこに他の原料を加えても、い
ずれの方法でもよいが、それぞれを溶解させて加
える方法が一般に適用される。
反応後分層により有機溶媒を除去し、凍結乾
燥、噴霧乾燥、晶析等により目的生成物が単離さ
れる。
以下に実施例をあげて本発明を詳細に説明する
が、もとより本発明はこれよつて制限されるもの
ではない。
実施例 1 アルミニウムイソプロポキシド32.4gをトルエ
ン240mlに溶解しておき、N―アセチル―L―カ
ルノシン42.0gを水212mlに溶解し加えた後25℃
で2時間撹拌し反応させる。反応後水層と有機層
に分層した。
水層を取り出し噴霧乾燥によりN―アセチル―
L―カルノシンアルミニウム51.0gを得た。
mp 235℃(分解) IR νKBr naxcm-1:3400(OH)、1360(CO)、
1450、1380 〔α〕20 :+15.9゜(C=5%水) 実施例 2 アルミニウムイソプロポキシド24.3gをベンゼ
ン50mlに溶解加温しておき、N―アセチル―L―
カルノシン33.6gを水100mlに溶解し加えた後40
℃で1時間撹拌し反応させる。反応後分層した水
層を凍結乾燥しN―アセチル―L―カルノシンア
ルミニウム41.1gを得た。
実施例 3 アルミニウムイソプロポキシド8.1gをクロロ
ホルム60mlに溶解し、35℃に加温しておきN―ア
セチル―L―カルノシン10.5gを水53mlに溶解し
加えた後、35℃で1時間撹拌し反応させる。反応
後水層と有機層に分層した。水層を取り出し凍結
乾燥によりN―アセチル―L―カルノシンアルミ
ニウム12.7gを得た。
実施例 4 アルミニウムイソプロポキシド8.1gをトルエ
ン60mlに溶解しておき、N―アセチル―L―カル
ノシン10.5gを水53mlに溶解し加えた後25℃で2
時間撹拌し反応させる。反応後水層と有機層に分
層し、水層をイソプロパノールで晶析した後乾燥
しN―アセチル―L―カルノシンアルミニウム
12.6gを得た。
実施例 5 N―アセチル―L―カルノシン10.5gを水10.5
gに溶解し45℃に加温しておき、アルミニウムイ
ソプロポキシド8.1gをトルエン60mlに溶解した
溶液を加え1時間撹拌し反応させる。反応後水40
mlを加え30分撹拌した。水層を分取後凍結乾燥に
よるN―アセチル―L―カルノシンアルミニウム
12.8gを得た。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 N―アセチル―L―カルノシンとアルミニウ
    ムアルコキシドとを、水と疎水性有機溶媒との混
    合溶媒中で反応させることを特徴とする、次の式
    () で表わされるN―アセチル―L―カルノシンアル
    ミニウムの製造法。
JP56034612A 1981-03-12 1981-03-12 Preparation of n-acetyl-l-carnosine aluminum Granted JPS57149275A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56034612A JPS57149275A (en) 1981-03-12 1981-03-12 Preparation of n-acetyl-l-carnosine aluminum

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56034612A JPS57149275A (en) 1981-03-12 1981-03-12 Preparation of n-acetyl-l-carnosine aluminum

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57149275A JPS57149275A (en) 1982-09-14
JPS6251952B2 true JPS6251952B2 (ja) 1987-11-02

Family

ID=12419188

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56034612A Granted JPS57149275A (en) 1981-03-12 1981-03-12 Preparation of n-acetyl-l-carnosine aluminum

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57149275A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS648841A (en) * 1987-06-30 1989-01-12 Tokyo Electric Co Ltd Motor

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS648841A (en) * 1987-06-30 1989-01-12 Tokyo Electric Co Ltd Motor

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57149275A (en) 1982-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63166839A (ja) 純粋な結晶製品の製造法
JPH0684332B2 (ja) a−イソプロピル−p−クロルフエニル酢酸の光学分割法
JPH08506332A (ja) テトラゾール−5−カルボン酸誘導体の製法
JPS6251952B2 (ja)
US4104308A (en) Synthesis of squaric acid
JPS6034954B2 (ja) 3,4−メチレンジオキシマンデル酸の製造法
JP2590206B2 (ja) 8−ヒドロキシキノリン−7−カルボン酸の製造方法
JP2001278867A (ja) 環式酸の製造
JPH0597782A (ja) 塩酸ベバントロールの製造方法
JPH05194313A (ja) 2,6−ジヒドロキシ安息香酸の製造方法
JP2009221185A (ja) トルイジン化合物の製造方法
JPS63159338A (ja) 酢酸マグネシウムの製造方法
JPS6155914B2 (ja)
JP3523661B2 (ja) 2−アルキル−4−ハロゲノ−5−ホルミルイミダゾールの精製方法
JPS6157837B2 (ja)
JPH0587068B2 (ja)
US3026350A (en) Process for preparing acetylsalicylic acid anhydride
SU609284A1 (ru) Способ получени 5-нитро-8-оксихинолина
JPS60169482A (ja) アミノ化フタライド−イソキノリン類の製法
JPS62230774A (ja) トリクロロメラミンの製造方法
JPS62108840A (ja) ジフエン酸の製造方法
JPH06247938A (ja) 2−アルキル−4−クロロ−5−フォルミルイミダゾール化合物の合成方法
JPH0616614A (ja) ニトリルの製造法
JP2000044557A (ja) イソクロマノン誘導体の製造方法
HU207089B (en) Process for producing basic zinc-2-ethylhexanoate or mixtures comprising basic zinc-2-ethylhexanoate from inorganic zinc salts or waste zinc compounds