JPS6251030B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6251030B2
JPS6251030B2 JP53163471A JP16347178A JPS6251030B2 JP S6251030 B2 JPS6251030 B2 JP S6251030B2 JP 53163471 A JP53163471 A JP 53163471A JP 16347178 A JP16347178 A JP 16347178A JP S6251030 B2 JPS6251030 B2 JP S6251030B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
additional information
gate
bit
buffer memory
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53163471A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5591276A (en
Inventor
Masayoshi Hirashima
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP16347178A priority Critical patent/JPS5591276A/ja
Publication of JPS5591276A publication Critical patent/JPS5591276A/ja
Publication of JPS6251030B2 publication Critical patent/JPS6251030B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Television Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は磁気記録再生装置に関する。
従来、テレビジヨン信号の垂直帰線期間に重畳
して送られて来る付加情報を示す信号を記録する
場合、放送用VTRに直接記録し再生していた
が、家庭用VTRではこれが困難であつた。
本発明は通常の家庭用VTRにパルス波形の付
加情報を正確に記録するために、パルスの周波数
を低くし、再生時にはこれを高周波に戻して行な
う磁気記録再生装置を提案するものである。
以下本発明の一実施例を図面に基づいて説明す
る。ここで、本発明の一実施例として英国で実施
されているTELETEXTを考える。なお、垂直帰
線期間中に付加される情報としては、
TELETEXTに限らずフアクシミリ(但し2値)
の如き図形を含むパターン情報でもよいことは言
う迄もない。
第1図はその構成例を示し、1はテレビジヨン
受像機のVIF、2は映像検波回路、3はスライス
回路で、映像検波回路2の出力を2値信号に波形
整形する。4は同期分離器、5はクロツク再生回
路で、第2図Bに示すスライス回路3出力の
Clock Run―in(以下CRと略す)からサンプリ
ングクロツクを再生する。6は同期分離器4の出
力の垂直及び水平同期信号から第17H目で高レベ
ルとるゲートパルス発生回路、7は第19H目、8
は第20H目でそれぞれ高レベルとなるゲートパ
ルス発生回路である。9は17H目に重畳されてい
るTELETEXT信号を抜取るゲート回路である。
TELETEXTの規格では18H目にも信号が重畳さ
れているが、本発明の趣旨には関係がないので略
す。18H目の信号も17H目の信号と同じ処理をす
ればよい。又次のフイールドの330H目、331H目
の信号の処理も同様であり省略する。10は1H
分のバツフアメモリであり、第2図Aに示す如く
全部でxビツト(2n+24ビツト)が17H目に重畳
されている時は、バツフアメモリ10はxビツト
以上の容量が必要である。11はバツフアメモリ
10の書込み及び読出し用の制御回路、12はバ
ツフアメモリ10から1H分の情報を1/2づつ読み
出す時にそれらの信号の前に順序符号を挿入する
ための符号発生回路である。17H目にバツフアメ
モリ10で蓄えられたxビツトの信号は、19H目
で制御回路11によりそのnビツトの情報が読み
出され、かつ符号発生回路12により第2図D1
に示す順序符号が付加され、第2図Cの形で混合
回路13に供給されて映像検波回路3の出力と混
合されてVTR14で記録される。VTR14とし
ては家庭用のVTR(例えば1/2インチ型)で十分
である。次に20H目では残りのnビツトが同じく
第2図Cの形で混合回路13へ供給される。この
時の順序符号は第2図D2である。ここで19H目、
20H目の元の信号(映像検波回路2の出力)の水
平走査中の信号は除去されている。
なお、分割記録が正しく、19H目と20H目に行
なわれていれば、この順序符号は用いなくてもよ
いが、放送局の同期切替等を考慮すれば、順序符
号を用いる方が動作が確実である。このようにし
て17H目のTELETEXT信号を19H目と20H目に
分けてVTR14で記録できる。なお、2ビツト
中には文字、図形を表わす信号の他に、制御信号
も含まれている。VTR14からの再生は上述の
逆を行なえばよく、バツフアメモリに1H分を並
べて蓄えて元の周波数に戻した後、TELETEXT
受信機へ供給すれば、放送を直接受信して、
TELETEXTの文字、図示を表示する場合と同様
に、CRT上に映像又は、文字、図形を表示でき
る。
次に本発明の動作について更に詳しく述べる。
先ず第3図に於て、CR抜取ゲート5Aにより第
2図Bに示すCRの部分を抜取るパルスを発生さ
せる。即ち、水平同期信号から第4図Bに示すパ
ルスを単安定マルチで形成し、さらに第4図Cの
パルスを形成する。第4図CのパルスでCRを抜
取り、共振回路5Bで共振させ、リンギング発生
回路5C(水晶共振子を含む)で約1H間以上継
続するリンギングを発生させ、サンプリングクロ
ツク発生回路5Dで波形整形してサンプリングク
ロツクを形成する。5A〜5Dの更に詳しい内容
は本願出願人の既出の特願昭52−28840号に記述
されている。サンプリングクロツク発生回路5D
の出力を17H目でのみアンドゲート11Cで取り
出し、フレーミングコートFC検出回路5Eへ供
給し、第2図BのFCを検出してアドレスカウン
タ11Eをクリアする。従つて2nビツト情報の
第1ビツト目がバツフアメモリ10のアドレス
「1」に書込まれ、以下第2nビツト目まで書込ま
れる。サンプリングクロツク発生回路5Dの出力
パルス数をFC検出後2nビツト迄としておき、ア
ドレスカウンタ11Eを2nビツトカウンタとし
ておけば、アドレスカウンタ11Eを2nビツト
クロツクした後は再びアドレスは「1」になる。
17H目でバツフアメモリ10へ第2図Aに示す2n
ビツトの情報が書込まれた後、19H目でアドレス
カウンタ11Eにゲーテツド発振装置11Bの出
力のクロツクが供給される。一方バツフアメモリ
10は、ゲートパルス発生回路6の出力が高レベ
ルの間は書込みで、低レベルになると読み出しモ
ードになる。書込み時にクロツクが必要ならアン
ドゲート11Cの出力をバツフアメモリ10の
W/Rへつなげばよい。従つて19H目のゲーテツ
ド発振装置11Bの出力でバツフアメモリ10の
内容が読み出される。ゲーテツド発振装置11B
の内容は後述するが、周波数はサンプリングクロ
ツク発生回路5Dの半分で、先ず第2図C及び
D1をROM1(12B)から読み出す為のクロツ
ク32ビツトがアドレンカウンタ12Aへ供給され
る。19H目ではROM1(12B)がチツプ
enableで、ROM2(12C)の出力はハイイン
ピーダンスになつている。アドレスカウンタ12
Aは32ビツトのアドレスカウンタであり、アドレ
ス「1」で、ROM1(12B)の「1」番地か
ら、CRの1ビツト目即ち“1”を読み出す。以
下同様である。ROM1(12B)の出力はアン
ドゲート12Dを介してオアゲート11Hへ伝え
られ、更に混合回路13へ伝えられる。なお、ア
ンドゲート12Dの他の入力はゲーテツド発振装
置11Bの出力の一つで、第2図Cの32ビツト間
高レベルの信号である。第2図Cの32ビツト分を
ROM1(12B)から読み出した後、前述の如
くゲーテツド発振装置11Bからnビツトのクロ
ツクがオアゲート11Dを介してアドレスカウン
タ11Eへ伝えられ、バツフアメモリ10の1ビ
ツト目からnビツト目迄が読み出される。なお、
10及び12B,12Cのアドレス「0」番地の
出力は「0」とする。即ち19H目では、第2図
C,D1に示す、CR,FC及び順序符号と情報のn
ビツトが読み出され、混合回路13を介して
VTR14に記録される。20H目についても全く同
様である。20H目では、ROM2(12C)がチ
ツプenableとなつて、第2図C,D2に示すCR,
FC及び順序符号が読み出された後、バツフアメ
モリ10のn+1ビツト目から2nビツト目迄が
読み出される。11FはROM1(12B)ROM
2(12C)の読出し終了後導通するアンドゲー
トである。
次に第5図によりゲーテツド発振装置11Bの
内容を補足説明する。第5図の11B1は反転
器、11B2はゲーテツド発振器で、フリツプフ
ロツプ11B4で制御される。オアゲート11A
の出力は19H目及び20H目で第4図Dの波形であ
る。第4図Dの波形は第4図Cの波形から簡単に
得られる。即ちCR抜取ゲート5Aの出力をゲー
トパルス発生回路7,8へ供給しておけばよい。
フリツプフロツプ11B4は第4図Dの前縁で反
転器11B1の出力によりセツトされ、Q出力が
高レベルとなつて、ゲーテツド発振器11B2が
発振する。発振周波数は英国のTELETEXTの場
合のクロツクレートの約半分の3.5MHz程度でよ
い。TELETEXTのクロツクレートは6.9375MHz
であり、その半分は3.46875MHzである。ゲーテ
ツド発振器11B2が発振し始めるとその出力を
(n+32)ビツトカウンタ11B3がカウントす
る。一方フリツプフロツプ11B5は11B4と
同様にセツトされているので、始めの32ビツト間
はQが高レベルである。従つてアンドゲート11
B7を介してアドレスカウンタ12Aへゲーテツ
ド発振器11B2の出力が32ビツト供給される。
ゲーテツド発振器11B3が32ビツト目(正しく
は32ビツト目の終り)を検出するとフリツプフロ
ツプ11B5がリセツトされ、アンドゲート11
B6及び11Fが導通し、アンドゲート11B7
及び12Dが遮断される。従つてオアゲート11
Dを介してゲーテツド発振器11B2の出力がn
ビツトアドレスカウンタ11Eへ供給される。カ
ウンタ11B3でn+32ビツト目(正しくはn+
32ビツト目の終り)を検出するとフリツプフロツ
プ11B4がリセツトされ、Qが低レベルとなり
ゲーテツド発振器11B2の発振が停止する。即
ちアンドゲート11B6を介してゲーテツド発振
器11B2の出力がnビツトオアゲート11Dへ
供給された事になる。
なおTELETEXT(英国)の場合18H目にも同
様の信号が送られて来るが、これは例えば21H、
と22Hに記録すればよい。なお、ここでは1/2の
周波数にする場合について述べたが、1/4にし、
4Hに記録してもよく、その場合、第2図D1
D2,をD4まで形成し、ROM1〜ROM4を設けれ
ばよい。
以上本発明によれば、高周波で垂直帰線期間に
送られて来る付加情報信号を低周波に変換するの
で、家庭用VTRで2値の付加情報の記録が容易
に行なえる利点を有するものである。また再生時
に元の2値情報に戻すことも容易に行なえる。ま
たPAL以外の方式にも適用可能である。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示し、第1図は原理
ブロツク図、第2図はその波形図、第3図は更に
詳細なブロツク図、第4図はその波形図、第5図
はゲーテツド発振装置の詳細ブロツク図である。 2…映像検波回路、3…スライス回路、4…同
期分離器、5…クロツク再生回路、6〜8…ゲー
トパルス発生回路、9…ゲート回路、10…バツ
フアメモリ、11…制御回路、12…符号発生回
路、13…混合回路、14…VTR。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 テレビジヨン信号の垂直帰線期間に重畳して
    送られてくる付加情報を示す信号をバツフアメモ
    リに蓄え、周波数変換して読み出し、元のテレビ
    ジヨン信号の垂直帰線期間またはその近傍に重畳
    し記録する事を特徴とする磁気記録再生装置。 2 垂直帰線期間の1水平走査期間に送られて来
    る付加情報を2以上の水平走査期間に分けて記録
    するとともに、前記各水平走査期間の初めに特定
    の符号を追加し、再生時の付加情報の並べ直しに
    用いる事を特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    の磁気記録再生装置。 3 再生時の付加情報をバツフアメモリに蓄えて
    元の周波数に戻し、付加情報受信装置へ供給する
    事を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の磁気
    記録再生装置。
JP16347178A 1978-12-28 1978-12-28 Magnetic recorder/reproducer Granted JPS5591276A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16347178A JPS5591276A (en) 1978-12-28 1978-12-28 Magnetic recorder/reproducer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16347178A JPS5591276A (en) 1978-12-28 1978-12-28 Magnetic recorder/reproducer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5591276A JPS5591276A (en) 1980-07-10
JPS6251030B2 true JPS6251030B2 (ja) 1987-10-28

Family

ID=15774493

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16347178A Granted JPS5591276A (en) 1978-12-28 1978-12-28 Magnetic recorder/reproducer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5591276A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0230946Y2 (ja) * 1981-03-20 1990-08-21
JPS5869187A (ja) * 1981-10-21 1983-04-25 Mitsubishi Electric Corp デイジタルデ−タのビデオテ−プレコ−ダ記録装置
JPS58194482A (ja) * 1982-05-08 1983-11-12 Sony Corp 文字放送受信装置
JPS59101985A (ja) * 1982-12-01 1984-06-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 信号変換方法
JP2504828Y2 (ja) * 1985-12-10 1996-07-24 中央電子 株式会社 映像付帯情報管理機能を備えた映像記録再生装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5591276A (en) 1980-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4477842A (en) Data reproducing circuit
JPS6251030B2 (ja)
US5241398A (en) Dropout compensation during track jumps
EP0631437A2 (en) System for recording teletext data
US5200862A (en) Eliminating signal quality deteriorations in a reproduced still image
EP0291954B1 (en) Apparatus for reproducing video signals
US4777538A (en) For stabilizing video image during recorded program changes
JPH0546134A (ja) 映像表示装置
JPS6253991B2 (ja)
JPS6315791B2 (ja)
JPS5849921B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP3734306B2 (ja) カラーエンコーダ
JP3218375B2 (ja) スーパーインポーズ回路
JPH0132449Y2 (ja)
JPH0542196B2 (ja)
JP3127621B2 (ja) 映像信号再生装置
JPH0119109Y2 (ja)
JP2947393B2 (ja) タイムコード信号再生装置
JPH07114485B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH0575985A (ja) キヤプシヨンデコーダ表示装置
JP2849384B2 (ja) 画像記録再生方式
JPH0521760Y2 (ja)
JPS59112780A (ja) Vtrの文字表示補正方式
JPS61208987A (ja) デ−タ再生装置
JPS59111487A (ja) Vtrの文字発生插入回路