JPS62502409A - 液晶相 - Google Patents

液晶相

Info

Publication number
JPS62502409A
JPS62502409A JP61501757A JP50175786A JPS62502409A JP S62502409 A JPS62502409 A JP S62502409A JP 61501757 A JP61501757 A JP 61501757A JP 50175786 A JP50175786 A JP 50175786A JP S62502409 A JPS62502409 A JP S62502409A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trans
phe
alkyl
atoms
pentylcyclohexyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61501757A
Other languages
English (en)
Inventor
シヨイブレ,ベルンハルト
ウエーバー,ゲオルグ
Original Assignee
メルク・パテント・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by メルク・パテント・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング filed Critical メルク・パテント・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング
Publication of JPS62502409A publication Critical patent/JPS62502409A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/42Mixtures of liquid crystal compounds covered by two or more of the preceding groups C09K19/06 - C09K19/40

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Liquid Crystal Substances (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 液 晶 相 本発明は低い粘度、広いネマチック相およびしきい電圧の低い温度依存性を有す る液晶相(LC相)に関する。
本発明は特に、マルチプレックス動作に、あるいは5BE(Supertwis ted Birefringence Effect =超ねじれ複屈折効果) 表示に適するねじれネマチック型のLC表示素子において使用するためのLC相 に関する。
液晶表示素子に対しては、電場の影響下に光吸収、光散乱、複屈折、反射または 色のようなそれらの光学的性質が有意に変化する効果を得るために、ネマチック またはネマチック−コレステリック液晶材料の性質がますます利用されている。
このような表示素子の機能は、たとえば動的散乱現象、整列相の変形、ゲスト− ホスト効果、ねじれセルに2けるシャット−へルフリツヒ効果、SBK効果また はコレステリック−ネマチック相転移にもとづいている。
これらの効果を電気−光学部品に工業的に適用するには、多くの要件を満たさね ばならない液晶材料が要求される。ここで書に重要な要件は水分、空気および物 理的影響、たとえば熱、赤外部、可視部および紫外部帯域の照射および直流2よ び交流電場に対する化学的安定性である。工業的に使用できる液晶誘電体にはま た適当な温度範囲において液晶メゾフェースを有し、2よび室温テでさるたけ低 い粘度を肩することが蛋フされる。さらにまた、これらの材料は可視光帯域に特 徴的吸収を有してはならない、すなわち、これらは無色でなければならない。
従来既知の一連の液晶メゾフェースを有する化合物の中で単独化合物としてこれ らの要件の全部に適合する化合物は存在しない。従って、一般に、液晶相として 使用できる物質をうるためには、2〜20種、好ましくは3〜15種の化合物の 混合物が調製される。この目的には、低い融点および透明点を有する化合物の少 なくとも一種をそこに混合する。これは通常、その融点が低い方の融点を有する 成分より低く、他方透明点がそれら成分の透明点の間にある混合物を与える。し かしながら、高い融点および透明点を有する成分は多くの場合にまた混合物に高 粘度を付与することから、この方法で最適の相を調製することは容易ではない。
その結果として、これらの混合物を用いて製造された電気−光学表示素子のスイ ッチング時間は望でしくない様相で延長される。
本発明の目的は要求される温度範囲でネマチック相を有し、液晶セルにおけるス イッチング時間を呈温で有意に短かくすることができ、しきい電圧の温度依存性 が低く、しかも称めて高い化学的耐性を有する液晶相を調製することにある。
広く種々の化合物を基材とする多数の液晶相がすでに市販されている。しかしな がら、高い透明点、低い融点、低い粘度(および従って短いスイッチング時間) 、しきい電圧の低い温度依存性および高い化学的耐性を有し、しかもマルチプレ ックス動作に適する液晶相に対する重大な要求が依然として存在する。現在市販 されているLC相は一般に格別の量のエステル化合物、たとえば式(式中Rはn −アルキルまたはn−オキサアルキルであす、セしてRTtn−アルキル、n− アルコキシ、n−オキサアルキルまたはCNである) で示される化合物を含有する。
ここに、特に好ましい組合せの材料物性、特に、格別に高い化学的耐性および特 に良好なマルチプレックス性を有する液晶相が、これらが下記の成分を含む場合 に得られることが見い出された: R1−A−Ph−R” I (式中R1は1〜12個のC原子を有するアルキルでチシ、tはそれぞれ1〜1 2個のC原子を有するアルキル、アルコキシまたはアルカノイルオキシであり、 AはCyまたはDiOであり、DiOはトランス−1,3−ジオキサン−2,5 −シイルで6L、Cyハ)ランス−1,4−シクロヘキシレンでアリ、そしてp hは1,4−フェニレンである〕で示される成分の少なくとも一種、式■R3− Cy−Z1−Q−Z2−Phe −A’ −R’ U(式中R3およびR4はそ れぞれ1〜12個のC原子を有するアルキルであ!l、c7はトランス−1,4 −シクロヘキシレンであり zlおよびz2は相互に独立して、それぞれ−co −o−1−o−co−1−CH2CH2−または単結合であり、QはPhef、 たはC7であり、八〇はトランス−1,4−シクロヘキ7レン、トランス−1+ 3 >オキサン−2,5−)イルまたは単結合でありそしてpheは置換されて いないが、あるいはフッ素でモノ置換されている1、4−フェニレンである〕 で示される成分の少なくとも一種、式Inaもしくは■bR5(Cy)m Py r −pbe−R6[1aR5(Cy)m−A1−P7r−R6mb(式中R5 はそれぞれ、1〜12個のC原子を有するアルキルであり R6はそれぞれ1〜 12個のC原子を有するアルキル、アルコキシまたはアルカノイルオキシでアリ 、mはOまたは1であり、pyrはピリミジン−2,5−ジイルまたはピリジン −2,5−ジイルであシ、そしてA1はPheまたにcyであり、そしてcyお よびPheは前記の意味を有する〕 で示される化合物から選ばれる成分の少なくとも一株、および(または)弐〜a もしくはIVbR’ Dio −phe−CN IVaR7−Ao−Phe−N C8[Vb (式中R7はそれぞれ、1〜12個のC原子を有するアルキルであり、Aoは− Cy−1−D1o−1−(y −phe−1−cy−cy−1−cy−ph−c o−o−または−C7−CH2CH2−であり、そしてDioおよびPheは前 記の意猿を有する)で示される化合物から選ばれる成分の少なくとも一種。
好ましくは、本発明による相はi V aもしくはvbR8−cy−(phe) n−cNVa R8−cy−cy−(phe)n−CN Vb(式中R8はそれぞれ、1〜12 個のC原子を有するアルキルであり、nは1または2であり、そしてcyおよび pheはそれぞれ前記の童味を有する) で示される化合物から選ばれる少なくとも一種の成分および(または)式■ R’−Cy−A” −Z−A2−R” Vl(式中R9は1〜12個のC原子を 有するアルキルであり、R10はそれぞれ1〜12個のC原子を有するアルキル またはアルコキシ、あるいはCNであり、AlおよびA2はそれぞれcyまたは pheであり、そして2は−co −o−1−o−co−または−CH2CH2 −である) で示される成分の少なくとも一株をさらに含有する。
従って、本発明は前記のおよび場合により2種または3種以上の多色性染料をま た含有できる液晶相およびこれらの相の液晶表示素子における使用に関する。
本発明はまたこのような相を含む液晶表示素子に関する。
染料としては、原則的に、ゲスト−ホスト混合物に用いられる全ての多色性染料 が使用できる。これらの染料の中で最も重要な染料はアントラキノン、ナフトキ ノン、アゾ、インジゴおよび(または)ペリレン染料の群に属するものである。
これらの多くの種々の染料は文献に記載されている。
当業者は特定の用途に最適の染料を容謳に選択できる。
すなわち、たとえばアントラキノン染料はヨーロッパ特許34 、832.44  、893.48 、583.54,217.56 、492 お! ヒ59. 036、英国特許2,065,158.2,065,695.2,081,73 6.2.082,196.2,094,822および2 、094 、825、 日本国特公昭55−123673.56−112,967.57−165,45 6および59−020.355および西ドイツ国特許3,017,877.3, 040,102.3.048,552.3,100,533.3,115,14 7.3,115,762.3.150,803.3,201,120および3, 309,045に記載されており、ナフトキノン染料は西ドイツ国特許3,12 6,108 オよび3,202,761に記載されており、アゾ染料はヨーロッ パ特許43,904、西ドイツ国特許3,123,519.3,245,751 および3,309,048、PCT WO82/ 2054、英国特許2,07 9,770 。
日本国特公昭56−57,850および56−104,984、日本国特許55 −.052.375、日本国特公昭59−096,171および59−093  、776、米国特許4,308,161.4,308,162および4.340 ,937並びにT、Uchida 、 C,5hishido、H,5eki  およびM、WadaによるMo1. Cryst、 Liq、 Cryst、  39.39−52頁(1977年)およびH,5eki 、 C,5hishi do 、S、YasuiおよびT、 Uchida によるJpn、J、App l、Phys、21.191−192頁(1982年)に記載されており、そし てペリレン化合物はヨーロッパ特許60 、895および68 、427および PCTWO82/1.191に記載されている。
染料成分および相当する染料の濃度を適当に選択することにより、本発明による ゲスト−ホスト系は大部分の種々の適用分野に適合させることができる。
本発明による液晶相の式■〜■の各化合物は既知であるか、あるいはそれらの製 造方法はこれらの方法が文献に記載されている標準的方法にもとづくものである ことから、当業者により当技術情報から容易に見い出すことができる。
前記式において、アルコキシおよびアルカノイルオキシはそれぞれ、−0−アル キルおよび一〇 −Co−アルキルである。全部の式において、アルキルは直鎖 状アルキル基で1)、これらの基中に存在する1個の非末端位置にあるCH2基 または隣接していないおよび非末端位置にある2個のCH2基は一〇−または− CH= CH−にょ9置き換えられていてもよい。
アルキルは好ましくはメチル、エチル、n−プロピル、n7ブチル、n−ペンチ ル、n−ヘキシル、n−ヘフチル、n−オクチル、n−ノニル、それぞれ好まし くは2〜7個のC原子を有するn−アルコキシメチルまたはn−アルコキシエチ ルあるいは3〜7個のC原子を有スるトランス−アルケニルでアル。
式■〜■で示される成分のアルキル基が3個または4個以上の炭素原子を有する 場合に、これらは直鎖状または分枝鎖状に配列することができる。しかしながら 、1つより多くの鎖分校を有するアルキル基を含有する成分は本発明による相に は使用されない。本発明の範囲内のこのような分枝鎖状アルキル基は多くて1つ の鎖分枝を有する;好ましくはこれは炭素骨格幹鎖vl−または2−位置にメチ ルまたはエチルを有し、従って分枝鎖状アルキル基は特に:2−メチルプロピル 、2−メチルブチル。
1−メチル啄ンチル、2−メチルペンチルまたはl−メチルヘキシルであること ができる。一般に、本発明による液晶誘導体は所望される場合に光学的活性を生 じさせるために1分枝鎖状アルキル基を有する成分を一種だけ含有する。この目 的には、通常、分枝鎖状アルキル基を有する成分を多くて10重量係、好ましく は0.5〜3重量係加える。その他の観点からは、アルキル基が直鎖状である、 すなわちメチル、エチル、n−プロピル、n−ブチル、n−dメチル、n−ヘキ シル、n−ヘプチル、n−オクチル、n−ノニル、n−デシル、n−ウンデシル およびn−ドデシルである式r〜■の化合物が本発明による相の構成成分として 好ましく使用される。
Aは好ましくはCYである。式■におけるZlおよびZ2は好ましくはそれぞれ 単結合である。基Z1およびz2のうちの一方が−CH2CH2−であシ、そし て他方が−CH2−CR2−1−Co−0−または−〇 −Co−である式■の 化合物がまた好適である。Qは好1しくけPheである。
本発明に・よるLC相は式Iで示される成分の一種または二種以上を好ましくは 5〜38係、特に8〜23係含有子る。
式!で示される成分の一種または二種以上を10−22%含有する本発明による LC相は特に好ましい。R1は好ましくは2〜7個、特に3〜5個のC原子を有 するn−アルキルまたはn−()ランス)−アルケニル、あるいu2〜6個のC 原子を有するオキサアルキル基である。R2ハ好ましくはそれぞれ1〜5個のC 原子を有するn−アルキルまたはn−アルコキシである。好ましくは、本発明に よるLC相はR2がn−アルコキシである式Iで示される化合物の少なくとも一 種を含有する。
本発明によるLC相は式■で示される成分の一種または二種以上を好ましくは5 〜45 % 、特に5〜35%含有する。
式■で示される成分の一種または二種以上を12〜27係含有するLC相は特に 好ましい。R3およびR′は好ましくは相互に独立して、それぞれ2〜7個、特 に3〜5個のC原子をそれぞれ有するn−アルキルまたはn−オキサアルキルで ある。好ましくは、LC相はAoがトランス−1,4−シクロヘキシレンであシ そして(または)1個のPbe基が2−フルオル−1,4−フェニレンでありそ して他のPbe基が1.4−フェニレンである式■で示される化合物の少なくと も一種を含有する。
式■は好ましくは部分式■a−mの化合物を包含する:R3−CY−Ph−Ph −R’ ■a R3−Cy−Cy−Phe−R’ ■bR3−Cy −Ph −Ph −Cy  −R’ UcR3−Cy−Phe −Ph −R’ IIdR3−Cy−Phe  −Ph −Cy −R’ 1ieR” −Cy−CR2CH2−Phe Ph e R’ ■fR3CY−CH2CH2Phe −Phe CH2CH2C’f −R’ ■gR” CY CH2CH2Phe −Phe −Cy R’ ■h R3−Cy−Coo−Ph−Ph−R’ ■IR3−Cy CH2CH2Phe  −CH2CH2Phe−Cy−R’ [IjR3−Cy−CH2C& ay  Phe R’ ■kR3ay CH2CH2cy Phe C”f R’ ■1 R3−Cy−Phe −Coo −Phe −Cy−R’ 、 Ilm好ましく は、本発明によるLC相はAoが単結合である式■で示される化合物の少なくと も一種およびAoがトランス−1,4−シクロヘキシレンである式■で示される 化合物の少なくとも一種の両方を含有する。
本発明によるLC相は弐■で示される成分の一種または二種以上を好ましくは1 0〜45%、特に20〜35チ含有する。
弐lで示される成分の一種または二種以上を21〜33%含有するLC相が特に 好ましい。好ましくは、mは0である。
R5は好ましくは3〜12個、特に6〜9個のC原子を有するn−アルキルであ る。R6は好ましくはl−1−12lのC原子を有するn−アルコ°キシまたは n−アルキルである。
好ましくは、LC相は弐■で示される化合物を少なくとも三種、特に三種含有す る。
弐■は好ましくは部分式IIIaaおよび1lIrabで示される化合物を包含 する: R’ −Pyr −Phe −R’ maaR5−Cy−Pyr −Phe − R’ mabこの中で式maaで示される化合物が特に好適である。
Pyrは好1しくけピリミジン−2,5−ジイルである。R5は好1しくけ3〜 9個のC原子を有する直鎖状アルキルである。R6は好ましくは2〜9個のC原 子を有する直鎖状のアルキルまたはアルコキシである。
式mbは部分式mba 、 mbbおよびmbcで示される好適化合物を包含す る R’ −Cy −Pyr −R’ mbaR’ −Cy−Phe −Pyr − R’ mbbR5−Cy −Cy−Pyr −R’ mbcこの中で、式mbb およびmbcで示される化合物が特に好適である。好ましくは、R5およびR6 はそれぞれ2〜9個のC原子を有するアルキルである。
本発明によるLC相は式■で示される成分の一種または二種以上を好ましくは5 〜45%、特に14〜38%含有する。
式■で示される成分の一種または二種以上を21〜33%含有するLC相は特に 好ましい。R7は好ましくは、2〜7個、特に2〜5個のC原子を有するn−ア ルキルである。
式■は部分式IVba〜1Vbfで示される化合物を包含するR’ −Cy−P he −NC8IVbaR−Dio−Phe−NCS rvbbR’ −Cy− Phe −Phe −NC3rVbcR−Cy−Cy−Phe−NC8rVbd RCy CR2CH2−Pbe−NC8rVbeR−Cy−Ph−Coo−Ph e−NC3rVbfこの中で、式■ba 、 IVbc、rVbdおよびrVb eの化合物が特に好ましい。R7は好ましくは直鎖状の好ましくは2〜7個のC 原子を有するアルキル、アルコキシ甘たは(トランス)−アルケニルである。P heは好ましくは1.4−フェニレンである。
式■、■、m(aおよび/またはb)およびIV (aおよび/またはb)で示 される化合物を同時的に含有する本発明による相が好ましい。これらの相は好ま しくは式rVaで示される化合物を含有する。さらにまた、式I、■および■b で示される化合物を同時的に含有する相が好ましく、これらの相は好ましくは式 ■で示される三核および菌核化合物(すなわち、Aoが式■で示される一種せた は二種以上において単結合であり、そして式■で示される化合物の一種または二 種において、CyまたはDio、好ましくはcyである)を含有する。
好適には、本発明によるLC相中の弐I〜■で示される成分の構成重量比は下記 の範囲内にある。
I : II = 0.63 − 1.53I : m = 0.67 − 0 .821 : rV = 0.71−1.64II : m = 0.45−1 .25II : IV = 0.48 − 2.50m : IV = 0.9 0−2.35R8が好ましくは2〜7個のC原子を有するn−アルキルであシそ してPheが1.4−フェニレンまたは3−フルオル−1,4−フェニレンであ る式V aおよび(捷りは)vbで示される成分の少なくとも一種を含有する本 発明によるLC相がまた好ましい。
このまたはこれらの化合物の割合は好ましくは4〜15係の範囲内にある。式V aで示される化合物が好ましい。
R9が好ましくは2〜5個のC原子を有するn−アルキルまたはn−オキサアル キルでありそしてR8が好ましくはそれぞれ2〜7個のC原子を有するn−アル キル、n−アルコキシまたはn−オキサアルキルあるいはCNである式■で示さ れる成分の少なくとも一種全含有する本発明によるLC相がまた好ましい。A1 は好ましくはトランス−1,4−シクoヘキシレンまたは1,4−フェニレンで ある。A21d好t シ< u ト、yンスー1.4−シクロヘキシレンまたは 3−フルオル−1,4−フェニレンである。Zは好ましくは−Co−0−または −CH2CH2−である。これらの化合物の割合は好ましくは3〜15 %であ る。
本発明による相はそれ自体慣用の方法で調製する。一般に、少ない方の量で使用 する成分の所望量を主要構成成分を代表する成分中に、好ましくは高められた温 度で溶解する。主要構成成分の透明点以上の温度がこの場合に選択されると、溶 解工程の完了を特に容易に見ることができる。
しかしながら、適当な溶剤、たとえばアセトン、クロロホルムまたはメタノール 中の成分の溶液を混合し、次いで充分に混合した後に、溶剤を、たとえば減圧下 に蒸留することにより再び除去することもできる。この方法では望ましくない混 入物質または不純物が溶剤にょシ持ち込1れないことを確実にするように注意し なければならなhことは勿論のことである。
本発明知よる液晶相は適当な添加剤を用いることにょシ、これらの相を従来開示 されている全ての方式の液晶表示素子に使用できるような方法で変性することが できる。
この種の添加剤は当業者にとって知られており、文献に広く記載されている。− 例として導電性を改善するために、導電性塩、好ましくはエチル−ジメチル−ド デシル−アンモニウム4−へキシルオキシベンゾエート、テトラブチルアンモニ ウムテトラフェニルボラネートまたはクラウンエーテルの錯塩〔この化合物につ いては、たとえばI+Haller 他によるMo1.Cryst、Liq、C ryst、 24巻。
249〜258頁(1973年)を参照〕を、あるいは銹電異方性、粘度および (または)ネマチック相の配向を変えるための物質を添加できる。この種の物質 は、たとえば西ドイツ国公開特許出願公報2,209,127.2,240,8 64.2.321.632.2,338,281.2,450,088.2,6 37,430 。
2.853,728および2,902,177に記載されている。
次側は本発明を制限することなく説明しようとするものである。これらの例にお いて、液晶材料の融点および透明点は摂氏度(’C)で示す。・R−センテージ の数値は重量・々−セントである。
例 1 2−p−シアノフェニル−5−プロピル−1,3−ジオキサン 6%、 2−p−シアノフェニル−5−ブチル−1,3−:)オキサン 14係、 2−p−シアノフェニル−5−ペンチル−1,3−1オキサン 11%、 p−シアノフェニル p−トランス−4−エチルシクロへキシル−ベンゾエート  6係、 p−シアノフェニル p−)ランス−4−ペンチルシクロへキシル−ベンゾエー ト 7%、 p−シアノフェニル p−(p−dメチルベンゾイルオキシ)−ベンゾエート  2チ。
p−15ンスー4−プロピルシクロヘキシル−フェニル ブチレート 18%、 トランス−1−p−メトキシフェニル−4−プロピルシクロヘキサン 5係、 4.4’−ヒス−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−2−フルオルビ フェニル 5係、2− p −dメチルオキシフェニル−5−へキシルピリミジ ン 7%、 2−p−へキシルオキシフェニル−5−へキシルピリミジン 7憾、 2−p−へブチルオキシフェニル−5−ヘキシルピリミジン 7チおよび 2−p−/ニルオキシフェニルー5−へキシルピリミジン 7% よりなる液晶相は65.5’の透明点、+ 10.6の誘電異方性、0、129 の光学異方性、■10,0.20 : 1.5ボルトのしきい電圧および0.9 20に37 K1を有する。
2−p−シアノフェニル−5−プロピル−1,3−ジオキサン 7%、 2−p−シアノフェニル−5−ブチル−1,3−ジオキサン 8%、 2− p−77ノフエニルー5−ペンチル−1,3−9オキサン 7%、 4−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル) 4/−()ランス−4−プロ ピルシクロヘキシル)−ビフェニル 6係、 4.4′−ビス−(トランス−4−A!ンチルシクロヘキシル)−ビフェニル  4%、 4.4′−ビス−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−2−フルオルビ フェニル 5%、2−p−−eメチルオキシフェニル−5−へキシルピリミジン  6係、 2−1)−へキシルオキシフェニル−5−へキシルピリミジン 6%、 2−1)−へブチルオキシフェニル−5−ヘキシルピリミジン 6%、 2−p−ノニルオキシフェニル−5−ヘキシルピリミジン 5%、 2−p−ノニルオキシフェニル−5−へキシルピリミジン 5チ、 2−p−ヘプチルオキシフェニル−5−へブチルピリp−):7ンスー4−−1 ’ロピルシクロへキシルフェニルトランス−4−ペンチルシクロヘキサン カル ボキシレート4%、 トランス−t−p−メトキシフェニル−4−1’ロピルシクロヘキサン 10係 および トランス−1−p−プロピルフェニル−4−ペンチルシクロヘキサン 11係 よりなる液晶相は一14″の融点、68.26の透明点、+7.4の誘電異方性 、0.125の光学異方性、Vよ。、。、20=2.1ボルトのしきい電圧およ び0.81のに3/ Kx f:有する。
例 3 2−p−シアノフェニル−5−エチル−1,3−ジオキサン 5%。
2−p−シアノフェニル−5−プロピル−1,3−:)オキサン 7%、 2−p−シアノフェニル−5−ブチル−1,3−ジオキサン 8%、 2−p−シアノフェニル−5−ペンチル−1,3−)オキサン 7%、 4−()ランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−4′−()ランス−4−プロ ピルシクロヘキシル)−ビフェニル 6%、 4.4’−ビス−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−ビフェニル 4 %、 4.4′−ビス−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−2−フルオルビ フェニル 5係、2− p −ヘンチルオキシフェニル−5−ヘキシルピリミジ ン 6%、 2−p−へキシルオキシフェニル−5−ヘキシルピリミう276%、 2−p−へブチルオキシフェニル−5−へキシルピリミジン 6%、 2−p−/ニルオキシフェニルー5−ヘキシルピリミジン 5%、 2−p−/ニルオキシフェニルー5−へブチルピリミジン 5%% 2−p−ヘプチルオキシフェニル−5−へブチルピリミジン 5係、 4−(+、Fンスー4−に/−F−ルシクロヘキシル) 、i/−()ランス− 4−プロピルシクロヘキシル)−2−フルオルビフェニル 3%、 );yyス−1−p−メ)キシフェニル−4−プロピルシクロヘキサン 8%お よび トランス−1−p−プロピルフェニル−4−ペンチルシクロヘキサン 15係 よりなる液晶相は一14°の融点、64.4″′の透明点、+7.1の誘電異方 性、0.1248の光学異方性、2.0ボルトのしきい電圧VIOO20および 0.80のに3 / Klを有し、そして−40°に低下してもスメクチック/ ネマチック相転移は示さない。
例 4 2−p−シアノフェニル−5−エチル−1,3−:)オキサン 7%、 2−p−シアノフェニル−5−プロピル−1,3−ジオキサン 11%、 2−p−シアノフェニル−5−ブチル−1,3−:)オキサン 11係、 2−p−シアノフェニル−5−ペンチル−1,3−’)オキサン 9係、 p−トランス−4−プロピルシクロヘキシル−ベンゾニトリル 12%、 4.4′−ビス−(トランス−4−AIlンチルシクロヘキシル)−ビフェニル  6係、 4−()ランス−4−ペンチルシクロヘキシル) a/−()ランス−4−プロ ピルシクロヘキシル)−ビフェニル 6%、 トランス−1−p−メトキシフェニル−4−プロピルシクロヘキサン 8%、 2−p−メトキシフェニル−5−へブチルピリミジン4%。
2− p−ノニルオキシフェニル−5−へブチルピリミジン 6%、 2−p−メトキシフェニル−5−ノニルピリミジン4%、 2−p−ヘキシルオキシフェニル−5−ノニルピリミジン 8%および 2−p−ノニルオキシフェニル−5−ノニルピリミジン 8 %% よりなる液晶相id 62″の透明点、0.129の光学異方性および1.6ボ ルトのしきい電圧VIO,。、20 を有する。
例 5 2−p−シアノフェニル−5−エチル−1,3−ジオキサン 5%、 2−p−シフ/フェニル−5−プロピル−1,3−ジオキサン 7%、 2−p−シアノフェニル−5−ブチル−1,3−ジオキサン 8%、 2−p−シアノフェニル−5−ペンチルー1.3−’、;オキサン 7%、 4−エチル−4’−()ランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−ビフェニル  10%、 2−p−ペントキシフェニル−5−へキシルピリミジン 5 %、 2−p−ヘプトキシフェニル−5−へキシルピリミジン 5 %、 2−p−−Nブトキシフェニル−5−ヘキシルピリミジン 5 %、 2−p−ツノキンフェニル−5−ヘキシルピリミジン5%、 2−p−ヘプトキシフェニル−5−ヘプチルピリミジン 5 %、 2−p−ツノキシフェニル−5−ヘプチルピリミジン5係、 4.4′−ビス−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−2−フルオルビ フェニル 6係、4.4′−ビス−(トランス−4、、ilンチルシクロヘキシ ル)−ビフェニル 5%、 トランス−1−p−メトキシフェニル−4−プロピルシクロヘキサン 8%およ び トランス−1−p−プロピルフェニル−4−ペンチルシクロヘキサン 14%、 よりなる液晶相は−126の融点、656の透明点、+7.0の誘電異方性、0 .1249の光学異方性、2.0ボルトのしきい電圧VIO,0,20および0 .77のに3/に1e有する。
例 6 p−トランス−4−プロビルシクロヘキシルーペンソニトリル8%、 2−p−シアノフェニル−5−ブチル−1,3−ジオキサン 7%、 2−p−シアノフェニル−5−に/チル−1,3−ジオキサフ 7%、 トランス−1−p−メトキシフェニル−4−プロピルシクロヘキサン 12%、 トラフ ス−1−p −フ)キシフェニル−4−プロピルシクロヘキサン 11 係、 4−エチル−4’−()ランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−ビフェニル  12%、 4−エチル−4’−(トランス−4−プロピルシクロヘキシル)−ビフェニル  7憾、 4−()9ンスー4−ペンチルシクロヘキシル) 、i/−()ランス−4−プ ロピルシクロヘキシル)−ビフェニル 5%、 4−()ランス−4−ペンチルシクロヘキシル> a/−(トランス−4−プロ ピルシクロヘキシル)−2−フルオルビフェニル 5%、 4.4’−ヒス−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−2−フルオルビ フェニル 5%、2−p−メトキシフェニル−5−へキシルピリミジ74%、 2−p−メトキシフェニル−5−へブチルピリミジン4%、 2−p−へブトキシフェニル−5−へブチルピリミジン 4 係、 2−p−ツノキシフェニル−5−へブチルピリミジン4%および 2−p−メトキシフェニル−5−ノニルピリミジン4%、 よりなる液晶相は一18°の融点、856の透明点、+5.7の誘電異方性、0 .1358の光学異方性、2.5ボルトのしきい電圧V10,0.20 および 0.94のに37に、を有する。
例 7 2−p−シアノフェニル−5−プロピル−1,3−ジオキサン 7%、 2−p−シアノフェニル−5−−ffルー1.3−’;オキサン 8%、 2−p−シアノフェニル−5−啄ンチルー1.3−ジオキサン 7%、 トランス−t−p−メトキシフェニル−4−プロピルシクロヘキサン 13%。
トランス−1−p−ブトキシフェニル−4−プロピルシクロヘキサン 10%、 4−ノニル−4’−()ランス−4−プチルシクロヘキ/ル)−ビフェニル 2 %、 4−エチル−4’−(1−ランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−ビフェニル  11係、 4−ノニル−4’−(トランス−4−−!メチルシクロヘキシル)−ビフェニル  2%、 4−()ランス−4−ペンチルシクロヘキシル) 4/−()ランス−4−プロ ピルシクロヘキシル)−ビフェニル 6%、 4−()ランス−4−ペンチルシクロヘキシル) 4/−(トランス−4−プロ ピルシクロヘキシル)−2−フルオルビフェニル 5%、 4.4’−ヒス−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−ビフェニル 4 係、 4.4’−ビス=(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−2−フルオルビ フェニル 5係、2−p−メ)キシフェニル−5−へキシルピリミジン4係、 2−p−メトキシフェニル−5−ヘプチルピリミジン4チ、 2−p−へブトキシフェニル−5−へブチルピリミジン 5 チ、 2−p−ツノキシフェニル−5−へブチルピリミジン3係および 2−p−メトキシフェニル−5−ノニルピリミジン4チ よシなる液晶相は一19°の融点、匍°の透明点、0.1348の光学異方性、 2.5ボルトのしきい電圧VI0,0.20 および0.92のx、、 / K lを有する。
例 8 2−p−シアノフェニル−5−エチル−1,3−ジオキサン 5%、 2−p−シアノフェニル−5−プロピル−1,3−ジオキサン 7係、 2−p−シアノフェニル−5−ブチル−1,3−’;オキサン 8係、 2−p−シフ/フェニル−5−ペンチルー1.3−)オペンチルーベンジルエー テル 5%、 p−(5−へブチルピリミジニル)−フェニル p−ベンチルーベンジルエーテ ル 10%、p−(5−ヘifルビリミシニル)−フェニル p −ヘキシル− ベンジルエーテル 8%、 4−(トランス−46ンチルシクロヘキシル)−4′−(トランス−4−プロピ ルシクロヘキシル)−2−フルオルビフェニル 5係、 4.4′−ヒス−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−2−フルオルビ フェニル 5%、トラ7スー1−p−メトキシフェニル−4−プロピルシクロヘ キサン 10%、 2−p−メトキシフェニル−5−へキシルピリミジン5%、 2−p−ペントキシフェニル−5−へキジルビ・リミジン 5 %、 2−p−へブトキシフェニル−5−へキシルピリミジン 5 係、 2−p−メトキシフェニル−5−へブチルピリミジン5%。
2−p−ヘットキシフェニル−5−ヘプチルピリミジン 5%および 2−p−ツノキシフェニル−5−ヘプチルピリミジン5 % よシなる液晶相は一14°の融点、70°の透明点、+8.0の誘電異方性、0 .149の光学異方性、2.0ボルトのしきい電圧VI0,0.20 および0 .77のに3 / Klを有する。
例 9 2−p−シアノフェニル−5−エチル−1,3−)オキサン 5%、 2−p−シアノフェニル−5−プロピル−1,3−)オキサン 7%、 2−p−シアノフェニル−5−ブチル−1,3−ジオキサン 8係、 2−p−シアノフェニル−5−ペンチル−1,3−ジオキサン 7%、 4−ノニル−4’−()ランス−4−ペンナルシクロヘキシル)−ビフェニル  4%。
4−エチル−4’−()ランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−ビフェニル  11%、 2−p−ヘプトキシフェニル−5−へキシルピリミジン 5 %、 2−p−ツノキシフェニル−5−へキシルピリミジン5 係、 2−p−へブトキシフェニル−5−へブチルピリミジン 5 %、 2−p−ツノキシフェニル−5−へブチルピリミジン5%、 2−p−ヘキソキシフェニル−5−ノニルピリミジン5%、 2−p−ツノキシフェニル−5−ノニルピリミジン5%、 4.4′−ビス−(トランス−4−/−27チルシクロヘキシル)−2−フルオ ルビフェニル 6係、トランス−1−p−メトキシフェニル−4−プロピルシク ロヘキサン 6%および トランス−1−p−プロピルフェニル−4−ペンチルシクロヘキサン 16係。
よシなる液晶相は一14’の融点、61″の透明点、+6.8の誘電異方性、0 .1219の光学異方性、2.0ボルトのしきい電圧V□。、。、2゜および0 .75のに3/ Kiを有する。
例10 2−p−シアノフェニル−5−エチル−1,3−)オキサン 5%。
2−p−シアノフェニル−5−プロピル−1,3−ジオキサ77%、 2−p−シアノフェニル−5−ブチル−1,3−ジオキサン 8%、 2−1)−’/アノフェニルー5−ベンチルー1.3−ジオキサン 7労、 4−エチル−4’−(ト’:yンスー4−ベンチルシクロヘギフル)−ビフェニ ル 7%、 2−p−ペントキシフェニル−5−ヘキシルピリミジン 5 % 、 2−p−ヘキシキシフェニル−5−へキシルピリミジ7 5 %、 2−p−へブトキシフェニル−5−へキシルピリミジン 5 %、 2−p−へブトキシフェニル−5−へブチルピリミジ7 5 %、 2−p−ツノキシフェニル−5−へブチルピリミジン4%、 4−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル) 4/−(トランス−4−プロ ピルシクロヘキシル)−ビフェニル 6憾、 4.4′−ビス−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシ4.4′−ビス−(ト ランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−2−フルオルビフェニル 6%、4. 4’−ビス−(トランス−4−プロピルシクロヘキシル)−2−フルオルビフェ ニル 4%、トランス−1−p−メトキシフェニル−4−プロピルシクロヘキサ ン 8チおよび トランス−1−p−プロピルフェニル−4−ペンチルシクロヘキサン 14φ、 よりなる液晶相は一17°の融点、78°の透明点、+7.0の誘電異方性、0 .1282の光学異方性、2.1ボルトのしきい電圧VIO,0,20および0 .84のに3 / Klを有する。
例11 p−トランス−4−(2−オキサプロピル)−シクロヘキシルベンゾニトリル  5%、 p−1−ランス−4−(3−オキサブチル)−シクロへキシルベンゾニトリル  3係、 2−p−シアノフェニル−5−ブチル−1,3−)オキサン 7係、 2−p−シアノフェニル−5−ペンチル−1,3−ジオキサン 7%、 トランス−1−p−メトキシフェニル−4−プロピルシクロヘキサン 12チ、 トランス−1−p−ブトキシフェニル−4−プロピルシクロヘキサン 11%。
4−エチル−4’−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−ビフェニル  12%、 4−エチル−4’−(トランス−4−プロピルシクロへ4−(トランス−4−ペ ンチルシクロ−・キシル)−4′−()ランス−4−プロピルシクロヘキシル) −ビフェニル 5%、 4−()ランス−4−ペンチルシクロヘキシル) 4/()ランス−4−プロピ ルシクロヘキシル)−2−−フルオルビフェニル 5%、 4.4′−ビス−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−2−フルオルビ フェニル 5係、2−p−メトキシフェニル−・5−へキシルピリミジ74%、 2−p−メトキシフェニル−5−ヘプチルピリミジン4%、 2−p−へブトキシフェニル−5−へブチルピリミジン 4 %、 2−p−ツノキシフェニル−5−へブチルピリミジン4%および 2−p−エチルフェニル−5−ノニルヒリミシン 4係、 よりなる液晶相を調製する。
2−p−’/アノフェニルー5−プロピルー1.3−ジ第2−p−シアノフェニ ルー5−ペンチル−1,3−ジオキサン 11%、 p−シアノフェニル p−トランス−4−エチルシクロへキシル ベンゾエート  6%、 4−シアノ−3−フルオルフェニル p−トランス−4−ペンチルシクロへキシ ルベンゾエート 7%、p−シアノフェニル p−(p−ペンチルベンゾイルオ キシ)−ベンゾエート 2係、 p−)7ンスー4−プロピルシクロへキシルフェニルブチレート 18%、 トランス−1−p−メトキシフェニル−4−プロピルシクロヘキサン 596゜ 4.4’−ヒス−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−2−フルオルビ フェニル 5%、2 oメチルオキシフェニル−5−へキシルピリミジ7 7  %、 2−へキシルオキシフェニル−5−へキシルピリミジン 7 %、 2−へブチルオキシフェニル−5−へキシルヒ!J ミ)77係および 2−7ニルオキシフエニルー5−ヘキシルピリミジン7%。
よりなる液晶相を調製する。
例 13 2−1)−シアノフェニル−5−エチル−1,3−’)オキサン 5%、 2−p−シアノフェニル−5−プロピル−1,3−)オキサン 7壬、 2−p−インチオシアナトフェニル−5−−!fルー1.3−ジオキサン 8% 、 2−p−インチオシアナトフェニル−5−ペンf A、 −1,3−ジオキサン  7%。
4−エチル−4’−()7ンスー4−プロピルシクロヘキシル)−ビフェニル  10%、 2−p−ペンチルオキシフェニル−5−ヘキシルピリミジン 5%、 2−p−ヘキフルオキシフェニル−5−へキシルピリミジン 5%。
2−p−へブチルオキシフェニル−5−へキシルピリミジン 5%。
2−p−ノニルオキシフェニル−5−へキシルピリミジン 5%、 2−p−へブチルオキシフェニル−5−へブチルピリミジン 5%、 2−p−ノニルオキシフェニル−5−ヘプチルピリミジン 5係、 4.4′−ヒス−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−2−フルオルビ フェニル 6%、4−(ト5ンスー4−ペンチルシクロヘキシル) 、i/−( )ランス−4−プロピルシクロヘキシル)−2−フルオルビフェニル 5係1 、2−p−メトキシフェニル−5−プロピル−1,3−ジオキサン 8%および トランス−t−p−プロピルフェニル−4−ペンチルシクロヘキサン 14係、 よシなる液晶相は64°の透明点、20°で37 rn!A2/ Sの粘度およ び0.73のに3 / Kl (20°)を有する。
例14 トランス−1−p−インチオシアナトフェニル−4−エチルシクロヘキサン 5 %、 トランス−1−p−イソチオシアナトフェニル−4−プロピルシクロヘキサン  7%4. 2−p−インチオシアナトフェニル−5−ブチル−1,3−ジオキサン 8係、 2−p−インチオシアナトフェニル−5−ペンチル−1,3−ジオキサン 7% 、 4−エチル−4’−(トランス−4−−プロピルシクロヘキシル)−ビフェニル  10%、 2−p−ペンチルオキシフェニル−5−へキシルビリ2−p−へブチルオキシフ ェニル−5−へキシルピリミジン 5qb。
2−p−/ニルオキシフェニルー5−ヘキシルピリミジ75係、 2−p−ヘプチルオキシフェニル−5−ヘプチルピリミジン 5係、 2−p−ノニルオキシフェニル−5−ヘプチルピリミジン 5係。
4.4′−ビス−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−2−フルオルビ フェニル 6%。
4−()ランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−4′−(トランス−4−プロ ピルシクロヘキシル)−2−フルオルビフェニル 5%、 2−p−メトキシフェニル−5−プロピル−1,3−ジオキサン 8%および トランス−1−p−プロピルフェニル−4−ペンチルシクロヘキサン 14%、 よりなる液晶相は66°の透明点、加°で32 rna2/ Sの粘度および0 .76のに3 / Kl (20’ )を有する。
例 15 2−p−インチオシアナトフェニル−5−ペンチル−1,3−ジオキサン 9% 、 2−p−インチオシアナトフェニル−5−へ−Ifシル−,3−ジオキサン 7 %、 2−p−シアノフェニル−5−ブチル−1,3−:)オキサン 8%、 2−p−シアノフェニル−5−ペンチル−1,3−’)オキサン 7係、 4−()、Fンスー4−ペンチルシクロヘキシル)−4′()、yンスー4−プ ロピルシクロヘキシル)−ビフェニル 6%、 4.4’−ヒス−()ランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−ビフェニル 4 %、 4.4′−ビス−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−2−フルオルビ フェニル 5%、2− p−Jメチルオキシフェニル−5−へキシルピリミジン  6%、 2−p−へキシルオキシフェニル−5−へキシルヒリミジ76係、 2−p−へブチルオキシフェニル−5−ヘキ、シルヒリミ ジ 7 6 qb  。
2−p−ノニルオキシフェニル−5−へキシルピリミジン 5%、 2−p−へブチルオキシフェニル−5−へブチルピリミジン 5%、 2−p−/ニルオキシフェニルー5−へブチルピリミジン 5%、 2−p−エトキシフェニル−5、E!ンチルー1.3−ジオキサン 10%およ び トランス−x−p−、Pロピルフェニル−4−ペンチルシクロヘキサン 11% よりなる液晶相は66°の透明点、加°で40朋2/sの粘度および0.82の に3 / Kl(20’ )を有する。
例16 トランスー1−p−インチオシアナトフェニル−4−ペンチルシクロヘキサン  9係。
トランス−1−p−インチオシアナトフェニル−4−ヘプチルシクロヘキサン  7%、 2−11)−シアノフェニル−5−プロピル−1,3−ジオキサン 8%。
2−p−シアノフェニル−5−ペンチル−1,3−ジオキサン 7係、 4−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル) −47−(トランス−4−プ ロピルシクロヘキシル)−ビフェニル 6係、 4.4′−ビス−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−ビフェニル 4 %、 4.4′−ヒス−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−2−フルオルビ フェニル 5係、2−1)−ペンチルオキシフェニル−5−へキシルピリミジン  6%、 2−p−へキシルオキシフェニル−5−へキシルピリミジン 6%、 2−p−ヘプチルオキシフェニル−5−へキシルピリミジン 6%、 2−p−/ニルオキシフェニルー5−へキシルピリミジン 5%、 2−p−ヘプチルオキシフェニル−5−ヘプチルヒリミジン 5%、 2−p−ノニルオキシフェニル−5−へプチルヒリミジ75%、 2−p−メトキシフェニル−5−A!ンチルー1,3−ジオキサン 10%およ び トランス−1−p−プロピルフェニル−4−ペンチルシクロヘキサン 11% よりなる液晶相は67°の透明点、3)°で38 mm2/ Sの粘度およヒo 、s3ノに3/Kl (z)’)を有する。
例】7 p−トランス−4,−フロビルシクロへキシルベンゾニトリル 15係、 トランス−1−p−インチオシアナトフェニル−4−プロピルシクロヘキサン  9%、 4−エチル−4′−シアノビフェニル 5係、4−プロピル−4′−シアノビフ ェニル 4%、4−ブチル−4′−シアノビフェニル 4係、トランス−1−p −エトキシフェニル−4−プロピルシクロヘキサン 15%、 トランス−1−p−ブトキシフェニル−4−プロピルシクロヘキサン 9係、 4−エチル−4’−(トランス−4−プロピルシクロヘキシル)−ビフ止ニル  9%、 4−エチル−4’−()ランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−ビフェニル  7係、 4−()ランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−4′−(トランス−4−プロ ピルシクロヘキシル)−ビーy工二ル 4%、 4−(トランス−4oメチルシクロヘキシル)−4′−(トランス−4−プロピ ルシクロヘキシル)−2−フルオルビフェニル 5%、 4.4′−ビス−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−ビフェニル 4 %、 4.4′−ビス−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−2−フルオルビ フェニル 5係および4.4′−ビス−(トランス−4−プロピルシクロヘキシ ル)−2−フルオルビフェニル 5% よりなる液晶相は一40°に低下してもいづれのスメクチック相も示さず、そし て101°の透明点、加°で21 mm2/ Sの粘度、+7.3の△εおよび 0.154の光学異方性△。を有する。
例18 トランス−1−p−インチオシアナトフェニル−4−プロピルシクロヘキサン  16%、 トランス−1−p−シアノフェニル−4−ペンチルシクロヘキサン 4壬、 トランス−1−p−エチルフェニル−4−プロピルシクロヘキサン 18%、 トランス−1−p−メトキシルフェニル−4−プロピルシクロヘキサン 20L 1)、 4−エチル−4’()ランス−4−プロピルシクロヘキシル)−ビフェニル 1 1%、 4−エチル−4’−()ランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−ビフェニル  11%、 4.4′−ビス−(トランス−4−プロピルシクロヘキシル)−ビフェニル 4 %、 4.4′−ビス−(トランス−4−プロピルシクロヘキシル)−2−フルオルビ フェニル 3係、4.4’−ヒス−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル) −2−フルオルビフェニル 3%、4−(トランス−4aンチノノックロヘキシ ル)−4′−(トランス−4−プロピルシクロヘキシル)−ビフェニル 6チお よび 4−()ランス−4−ぽ/チルシクロヘキシル)−4′(トランス−4−プロピ ルシクロヘキシル)−2−フルオルビフェニル 4チ よりなる液晶相は一40″に低下してもいづれのスメクチック相を示さず、そし て83°の透明点、加°で14 mm2/ sの粘度、+2.7の誘電異方性△ εおよび0.132の光学異方性△。
トランス−1−p−インチオシアナトフェニル−4−プロピルシクロヘキサン  16係、 トランス−トランス−4−p−シアノフェニル−4′−ペンチルシクロへキシル シクロヘキサン 4係、トランス−1−p−エチルフェニル−4−プロピルシク ロヘキサン 18係。
)うyス−1−p−メ)キシフェニル−4−プロピルシクロヘキサン 20係、 4−エチル−4’−()ランス−4−プロピルシクロヘキシル)−ビフェニル  11%、 4−エチル−4’−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−ビフェニル  11%、 4.4′−ヒス−(トランス−4−プロピルシクロヘキシル)−ビフェニル 4 %、 4.4’l:”スー(トランス−4−プロピルシクロヘキシル)−2−フルオル ビフェニル 3%、トランス、トランス−4−p−プロピルへキシル−4′−ば /チルシクロヘキシルシクロヘキサン 3%。
4−()ランス−4−ペンチルシクロヘキシル) −4/−(トランス−4−プ ロピルシクロヘキシル)−ビフェニル 6%および 4−()ランス−4−ペンチルシクロヘキシル) 4/−()ランス−4−プロ ピルシクロヘキシル)−2−フルオルビフェニル 4%、 よりなる液晶相を調製する。
側頭 トランス−1−p−インチオシアナトフェニル−4−プロピルシクロヘキサン  16%、 トランス−1−p−シアノフェニル−4−ペンチルシクロヘキサン 4%、 トランス−1−p−エチルフェニル−4−プロピルシクロヘキサ718チ、 トランス−t−p−メトキシフェニル−4−プロピルシクロヘキサン 20%、 4−エチル−4’−()、7ンスー4−プロピルシクロヘキシル)−ビフェニル  11%1 4−エチル−4’−()ランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−ビフェニル  11係、 4.4′−ビス−(トランス−4−プロピルシクロヘキシル)−ビフェニル 4 %、 4.4’−ヒス−(トランス−4−プロピルシクロヘキシル)−2−フルオルビ フェニル 3係、トランス−トランス−4−()ランス−4−ペンチルシクロヘ キシルエーテル)−4’−フロビルシクロへキシルシクロヘキサン 3%、 4−()ランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−4′−()ランス−4−プロ ピルシクロヘキシル)−ビフェニル 6%および 4−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−4′−(トランス−4−プロ ピルシクロヘキシル)−2−フルオルビフェニル 4係、 よシなる液晶相を調製する。
例21 2−p−シアノフェニル−5−エチル−1,3−ジオキサン 5%、 2−p−シアノフェニル−5−プロピル−1,3−ジオキサン 7%、 2−p−インチオシアナトフェニル−5−ブチル−1,3−ジオキサ78%、 2−p−インチオシアナトフェニル−5−ペンチルー1.3−ジオキサン 7% 、 4−エチル−4’−(トーpンスー4−プロピルシクロヘキシル)−ビフェニル  10%、 2−p−ペンチルオキシフェニル−5−へキシルピリミジン 5%、 2−p−へキシルフェニル−5−ヘキシルピリミジン5%、 2−p−へブチルフェニル−5−へキシルピリミシン5係、 2−p−ノニルオキシフェニル−5−ヘキシルピリミジ75%、 2−p−へブチルオキシフェニル−5−ヘプチルピリミジン 5%、 2−p−/ニルオキシフェニルー5−へプチルヒリミジ75%、 4.4’−ヒス−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−2−フルオルビ フェニル 6係、4−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル) 4/−(ト ランス−4−プロピルシクロヘキシル)−2−フルオルビフェニル 5係、 2−p−メトキシフェニル−5−プロピル−1,3−rオキサン 8%および トランス−1−p−プロピルフェニル−4−ペンチルシクロヘキサン 14% よりなる液晶相を調製する。
例5 2−p−シアノフェニル−5−エチル−1,3−’;オキサン 5%、 2−p−シアノフェニル−5−プロピル−1,3−ジオキサン 7%、 2−p−インチオシアナトフェニル−5−ブチル−1,3−ジオキサン 8%、 2−1)−インチオシアナトフェニル−5−に/チルー1.3−ジオキサン 7 係、 4−エチル−4’−(トランス−4−プロピルシクロヘキシル)−ビフェニル  10%、 2 、、l!ンチルオキシフェニル−5−へキシルピリミジン 5%。
2−p−ヘキシルオキシフェニル−5−へキシルピリミジン 5%、 2−p−へジチルオキシフェニル−5−ヘキシルヒリミジン 5係、 2−1)−ノニルオキシフェニル−5−へキシルピリミジン 5%、 2−p−()ランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−フェニル−5−へキシル ピリミジン 5%、2−(トランス、トランス−4−プロピルシクロヘキシルシ クロヘキシ−4′−イル)−5−へキシルピリミジン 5 係、 4−(トーyンスー4−ペンチルシクロヘキシル) −4’−(トランス−4− プロピルシクロヘキシル)−2−フルオルビフェニル 5壬、 2− p−メトキシフェニル−5−プロピル−1,3−ジオキサン 8%および トランス−1−p−プロピルフェニル−4−ペンチルシクロヘキサン 14循 よシなる液晶相を調製する。
例n p−)、+ンスー4−プロピルシクロへキシルベンゾニトリル 16係、 p −トランス−4dメチルシクロへキシルベンゾニド リ ル 5 % 、 4−インチオシアナト−4’−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−ビ フェニル 4憾、トランス−1−p−エチルフェニル−4−プロピルシクロヘキ サン 18%、 トランス−1−p−メトキシフェニル−4−プロピルシクロヘキサン 20%、 4−エチル−4’−()ランス−4−プロピルシクロヘキシル)−ビフェニル  11%、 4−エチル−4’−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−ビフェニル  11%、 4、−1’−ヒス−() 7ンスー4−プロピルシクロヘキシル)−ビフェニル  4%、 4−()ランス−4−ペンチルシクロヘキシル) 、i/−(1□ ランス−4 −プロピルシクロヘキンル)−ビフェニル 6%および 4−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル) 、i/−(トランス−4−プ ロピルシクロヘキシル)−2−フルオルビフェニル 5% よりなる液晶相は80°の透明点および頷°で15]l[12/sの粘度p−ト ランス−4−プロピルシクロヘキシルベンゾニトリル 16係、 p −)−yンス−4−ヘン5−ルシクロへキシルベンゾニトリル 5%、 トランス、トランス−4’=(p−インチオシアナトフェニル)−4−プロピル シクロヘキシルシクロヘキサン4 %、 トランス−1−p−エチルフェニル−4−プロピルシクロヘキサン 18%、 トランス−1−p−メトキシフェニル−4−プロピルシクロヘキサン 20%、 4−エチル−4’−(1−ランス−4−プロピルシクロヘキシル)−ビフェニル  11%、 4−エチル−4’−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−ビフェニル  11%、 4.4’−1:”スー(トランス−4−プロピルシクロヘキシル)−ビフェニル  4%、 4−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル) 4/−(トランス−4−ソロ ピルシクロヘキシル)−ビフェニル 6%および 4−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル) 4/()、7ンスー4−プロ ピルシクロヘキシル)−2−フルオルビフェニル 5幅 よりなる液晶相(d80°の透明点および加°で14MII!2/sの粘度p− トランス−4−プロピルシクロへキシルベンゾニド リ ル 16 % 、 p−トランス−4−ペンチル7クロへキシルベンゾニトリル 5%、 1−(p−インチオシアナトフェニル)−2−(トランス−4−プロピルシクロ ヘキシル)−エタン 4係、トランス−1−p−エチルフェニル−4−プロピル シクロヘキサン 18壬、 トランス−1−p−メトキシフェニル−4−プロピル/クロヘキサン 20係、 4−エチル−4’−()ランス−4−ソロピルシクロヘキシル)−ビフェニル  11壬、 4=エチル−4’−()、Fンスー4−ペンチルシクロヘキシル)−ビフェニル  11%、 414′−ビス−(トランス−4−プロピルシクロヘキシル)−ビフェニル 4 %、 4−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−4’−(トランス−4−プロ ピルシクロヘキシル)−ビフェニル 6%あ・よび 4−(ト、7ンスー4−ペンチルシクロヘキシル)−4’−(トランス−4−プ ロピルシクロヘキシル)−2−−yルオルビフェニル 5% よりなる液晶相を調製する。
例26 p−)ランス−4−7’口ビルシク口へキシルベンゾニトリル 16係。
p−トランス−4oメチルシクロへキシルベンゾニトリル 5チ、 p−インチオシアナトフェニル p−(トランス−4−ソロピルシクロヘキシル )−ベンゾエート 4%、トランス−1−p−メトキシフェニル−4−プロピル シクロヘキサン 20係、 4−エチル−4’−()ランス−4−ソロピルシクロヘキシル)−ビフェニル  11チ、 4−エチル−4’−()ランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−ビフェニル  11%、 4.4′−ビス=(トランス−4−プロピルシクロヘキシル)−ビフェニル 4 %、 4−(トランス−4−/−27チルシクロヘキシル)−4′−(トランス−4− プロピルシクロヘキシル)−ビフェニル 6%および 4−()ランス−4−啄ンチルシクロヘキシル> 4/−()ランス−4−プロ ピルシクロヘキシル)−2−フルオルビフェニル 5% よシなる液晶相を調製する。
国際調査赳牛 ANNEXToTxiEINTERNATIONALSEARCHi’LEPO RTONrNTERNATIONAL APPLICAτtON No、 :’ CT/E:’ 861001513 (SA 12555)

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.式I R1−A−Ph−R2 I (式中R1は1〜12個のC原子を有するアルキルであり、R2はそれぞれ1〜 12個のC原子を有するアルキル、アルコキシまたはアルカノイルオキシであり 、AはCyまたはDioであり、Dioはトランス−1,3−ジオキサン−2, 5−ジイルであり、Cyはトランス−1,4−シクロヘキシレンであり、そして Phは1,4−フエニレンである) で示される成分の少なくとも一種、式IIR3−Cy−Z1−Q−Z2−Phe −A0−R6 II(式中R3およびR4はそれぞれ1〜12個のC原子を有す るアルキルであり、Cyはトランス−1,4−シクロヘキシレンであり、Z1お よびZ2は相互に独立して、それぞれCO−O、−O−CO−、−CH2CH2 −または単結合であり、QはPheまたはCyであり、A0はトランス−1,4 −シクロヘキシレン、トランス−1,3−ジオキサンー2,5−ジイルまたは単 結合であり、そしてPheは置換されていないか、あるいはフツ素でモノ置換さ れている1,4−フエニレンである) で示される成分の少なくとも一種、式IIIaもしくはIIIbR5−(Cy) m−Pyr−Phe−R6 IIIaR5−(Cy)m−A1−Pyr−R6  IIIb(式中、R5はそれぞれ、1〜12個のC原子を有するアルキルであり 、R6はそれぞれ1〜12個のC原子を有するアルキル、アルコキシまたはアル カノイルオキシであり、mは0または1であり、Pyrはピリミジン−2,5− ジイルまたはピリジン−2,5−ジィルであり、そしてA1はPheまたはCy であり、そしてCyおよびPheは前述の意味を有する) で示される化合物から選ばれる成分の少なくとも一種、および(または)式IV aもしくはIVbR7−Dio−Phe−CN IVa R7−A0−Phe−NCS IVb (式中、R7はそれぞれ、1〜12個のC原子を有するアルキルであり、A0は −Cy−、−Dio−、−Cy−Phe−、−Cy−Cy−、−Cy−Ph−C O−O−または−Cy−CH2−であり、そしてDioおよびPheは前述の意 味を有する)で示される化合物から選ばれる成分の少なくとも一種を含有する液 晶相。
  2. 2.式VaもしくはVb R8−Cy−(Phe)n−CN VaR8−Cy−Cy−(Phe)n−CN  Vb(式中R8はそれぞれ、1〜12個のC原子を有するアルキルであり、n は1または2であり、そしてCyおよびPheは、それぞれ前述の意味を有する )で示される化合物から選ばれる少なくとも一種の成分を含有する請求の範囲1 に記載の液晶相。
  3. 3.式VI R9−Cy−A1−Z−A2−R10 VI(式中、R9は、1〜12個のC原 子を有するアルキルであり、R10は、それぞれ1〜12個のC原子を有するア ルキルまたはアルコキシ、あるいはCNであり、A1およびA2は、それぞれC yまたはPheであり、そしてZは、−CO−O−、−O−CO−または−CH 2CH2−である)で示される成分の少なくとも一種を含有する請求の範囲1ま たは2に記載の液晶相。
  4. 4.請求の範囲1〜3のいづれかに記載の液晶相の高マルチプレックス能力を有 する電気−光学表示素子における使用。
  5. 5.請求の範囲1〜3のいづれかに記載の相を含むマルチプレックス動作用の電 気−光学表示素子。
JP61501757A 1985-03-25 1986-03-19 液晶相 Pending JPS62502409A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19853510733 DE3510733A1 (de) 1985-03-25 1985-03-25 Fluessigkristallphase
DE3510733.2 1985-03-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62502409A true JPS62502409A (ja) 1987-09-17

Family

ID=6266238

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61501757A Pending JPS62502409A (ja) 1985-03-25 1986-03-19 液晶相

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0226592B1 (ja)
JP (1) JPS62502409A (ja)
KR (1) KR870700087A (ja)
DE (2) DE3510733A1 (ja)
WO (1) WO1986005799A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62149789A (ja) * 1985-12-25 1987-07-03 Hitachi Ltd 液晶表示素子

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3500897A1 (de) * 1985-01-12 1986-07-17 Merck Patent Gmbh, 6100 Darmstadt Fluessigkristalline phase
JPS62143990A (ja) * 1985-12-18 1987-06-27 Hitachi Ltd 液晶表示素子
DE3545345A1 (de) * 1985-12-20 1987-07-02 Merck Patent Gmbh Fluessigkristalline senfoele
DE3606153A1 (de) * 1986-02-26 1987-08-27 Merck Patent Gmbh Fluessigkristallanzeigeelement
DE3606787A1 (de) * 1986-03-01 1987-09-03 Merck Patent Gmbh Elektrooptisches anzeigeelement
US4913532A (en) * 1987-10-19 1990-04-03 Casio Computer Co., Ltd. Liquid crystal composition and liquid crystal display device using the same
DE3915058A1 (de) * 1989-05-09 1990-11-15 Merck Patent Gmbh Fluessigkristallanzeige vom omi-typ
JP3023278B2 (ja) * 1994-05-24 2000-03-21 三井金属鉱業株式会社 自動閉扉機構付車両ドアロック装置
ES2615811T3 (es) 2010-11-22 2017-06-08 Hawe Hydraulik Se Dispositivo de ajuste electrohidráulico de una artesa solar
ES2522570T3 (es) 2012-06-22 2014-11-17 Hawe Hydraulik Se Generador solar y válvula de asiento de regulación hidráulica

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2067586B (en) * 1979-12-28 1984-10-10 Chisso Corp Nematic liquid crystal compositions for display apparatus
JPS5716087A (en) * 1980-07-04 1982-01-27 Hitachi Ltd Liquid crystal display device
GB2098986A (en) * 1981-05-12 1982-12-01 Secr Defence Liquid crystal diesters containing at least two phenyl groups

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62149789A (ja) * 1985-12-25 1987-07-03 Hitachi Ltd 液晶表示素子

Also Published As

Publication number Publication date
DE3665478D1 (en) 1989-10-12
EP0226592A1 (de) 1987-07-01
WO1986005799A1 (en) 1986-10-09
EP0226592B1 (de) 1989-09-06
KR870700087A (ko) 1987-02-28
DE3510733A1 (de) 1986-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4886621A (en) Liquid crystal phase
USRE36849E (en) Anisotropic compounds and liquid crystal mixtures therewith
US4512636A (en) Liquid crystal compounds
EP0126949B1 (de) Fluorhaltige Pyrimidinderivate
JP2722195B2 (ja) スメクテイツク液晶相
JP2587561B2 (ja) 4,4’―ジ置換された2’,3―ジフルオルビフェニル化合物及び液晶媒質
JPS62501509A (ja) 液晶相
US5271865A (en) Liquid-crystalline mixture of low viscosity
GB2106127A (en) Liquid crystal materials containing ethyl bridged binuclear compounds as low viscosity additives
JPH0745479B2 (ja) ヘテロ環置換エタン並びに液晶材料
JPS62502409A (ja) 液晶相
JPH01501945A (ja) 液晶混合物
JPH01503306A (ja) 液晶相
JPS63502599A (ja) 電気光学表示素子
DE3411571A1 (de) Pyrimidine
JPH0211538A (ja) 光学活性ジエステル類
KR100257416B1 (ko) 시클로헥실알케노에이트
JP2725677B2 (ja) 光学活性液晶成分
JPH04506361A (ja) フェニルシクロヘキサン化合物、および液晶相
JPH01502274A (ja) 電気光学表示素子
JP3617848B2 (ja) ジアセチレン誘導体類
KR0164862B1 (ko) 저 점도를 갖는 액정 혼합물
JPH06102635B2 (ja) 新規液晶性化合物および液晶組成物
JPH0465068B2 (ja)
JPH0262599B2 (ja)