JPS62501615A - 有機液体からの水のバルク除去 - Google Patents

有機液体からの水のバルク除去

Info

Publication number
JPS62501615A
JPS62501615A JP61500103A JP50010386A JPS62501615A JP S62501615 A JPS62501615 A JP S62501615A JP 61500103 A JP61500103 A JP 61500103A JP 50010386 A JP50010386 A JP 50010386A JP S62501615 A JPS62501615 A JP S62501615A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bed
water
beds
organic
adsorption
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61500103A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0350561B2 (ja
Inventor
ユーン,トマス ウイン タイ
マリーノ,ハービ モリス
Original Assignee
ユニオン カ−バイド コ−ポレ−シヨン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ユニオン カ−バイド コ−ポレ−シヨン filed Critical ユニオン カ−バイド コ−ポレ−シヨン
Publication of JPS62501615A publication Critical patent/JPS62501615A/ja
Publication of JPH0350561B2 publication Critical patent/JPH0350561B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D15/00Separating processes involving the treatment of liquids with solid sorbents; Apparatus therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C29/00Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring
    • C07C29/74Separation; Purification; Use of additives, e.g. for stabilisation
    • C07C29/76Separation; Purification; Use of additives, e.g. for stabilisation by physical treatment

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Separation Of Gases By Adsorption (AREA)
  • Drying Of Gases (AREA)
  • Removal Of Specific Substances (AREA)
  • Physical Water Treatments (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Stereoscopic And Panoramic Photography (AREA)
  • Drying Of Solid Materials (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 有機液体からの水のバルク除去 発明の分野 本発明は、一般には水と有機液体との混和性混合物からの水のバルク分離、籍に は多重床吸漕−精襄系の固定吸溜床に水含有混合物を液相で通す間にモレキュラ シープ板層剤に水成分を選択的に板層させることによるエタノールの如き有機液 体の脱水に関する。
発明の背景 最近まで、水成分の選択的板層によるガス又は液体の流体の乾燥は、流木中の水 の濃度が低いとき即ちそれが故ppmから約2.5重1に%までのレベルで存在 するときのみ経済的に実施可能であった。通常気相状態におる高含水蓋供給材料 では、冷却法に通虐頼っていた。高含水量で通常洲本の供給材料の場合には、蒸 留操作が最とも一般的に用いられていた。試みられた気相法で遭遇した主な困難 は、“クロスオーバー(cro、5sover)”として矧られる現象であった 。この現象では、成層剤床内における水蒸気のe、涜熱によって、床に沿って進 むときに水の物質移動前面内に又は七の後にとどまる熱朋面が形成される。これ は、有幼な水平衡能力の低下及び物質移動前面の伸長による成層剤の水除去効率 の低下をもたらし、そして生成物流れへの水の早JIA漏出を確実にした。液相 法では、供給材料中に存在する水の隔濃度による新鮮な成層床の水板71f能力 の急速な消耗によ゛つて比較的短かし1吸涜−再生サイクルが強制された。しか しながら・味される短サイクルの要求を満た丁のに十分なだけ速1.zfイクル の再生及び床光填段階間に板層系内に高モル濃度の液体を移送するのは極めて困 難であることが分かった。
両方の形式の方法において、工業化に対する主な障害は・経済的な未再生操作が 無いことであった。
1983年2月15日発行のオーシカイテス(Aualka−1重1m)代作の 米国特許第4.67へ955号には、高含水量供給材料を処理するために気相バ ルク乾燥プロセスを成功下に操作するための方法が記載されている。このプロセ スでは、クロスオーバー現象によって引き起こされる不可a的な非等温板層工程 に固有の無効果は、よシ効果的な熱再生工程を起こ丁ために吸漕間に発生される 熱エネルギーを利用することによってオーバーバランスされることが判明してい る。
しかしながら、液相操作の場合には、従来技術では適当に経済的なバルク乾燥法 を考案する際の有意義な漏出が全く提案されなかった。
発明の概要 本発明は、モレキュラシープ板層剤を収容する少なくとも4つの固定板層床を有 する液層系を利用した有機物質のバルク乾燥のための耕規な液相吸漕法を包含す る。
不法の操作では、液層系の4つの床は、水含有供給材料を処理してそれから水を 選択的に成層しそして所望乾燥度の有愼生成′#流出物を生成する際に常に床の うちの少なくとも2つが閃遅しそして床のうちの少なくとも2つが(a)排出、 (b)加熱、(c)冷却及び(d)充填の順序からなる再生操作のうちのちる工 程を受けているような態様で一体化される。この2つの床における再生操作の工 程の順序は、1つの床における冷却工程が実戚上他の床が加熱工程を受けている 期間内に起こるようにaI4節される。これは、冷却されつつある床から加熱さ れつつある床に熱エネルギーを伝達する閉ループ流れサイクルによって各々の床 において冷却及び加熱サイクルの両方を達成するために単一の非凝縮性パージガ ス流れを使用するのをoT能にし、従ってエネルギー要求におけるかなシの経済 上の利益をもたら丁。恐らく、−ノー犬きい経済上の利益は、不法を実施するの に使用する工梁釣規模の系の構成における投下資本の節約によって達成される。
二ム床吸層系の操作には2つの別個の再生装置が要求されるのに対して、不法で は一本化四床系は単一の再生装置のみを必要本発明の方法によって過当に処理さ れる供給材料は、水と、少なくとも2.5jii%の水を含有しそして課される 吸yll温度及び圧力条件ドに液相に維持することができる1d以上の有機化合 物との任意の混合物でおる。好ましい供給材料は、通常の蒸留技術によっては乾 燥させることができないもの、即ち、水柱共沸混合物であるか又は成分の相対割 合の過当な変化によって共沸混合物を形成することかできるようなものである。
かかる混合物としては、有機成分がエタノール、イソプロ/(ノール、第二ブタ ノール、第三ブタノール、アリルアルコール、ベンゼン、トルエン、ンエテルエ ーテル、ンインブロビルエーテル、工tレンクロνド、ギmn−’ロピル、酢酸 エチル、プロピオン酸メtル、イン酪酸工f/L/、硝酸n−プロピル、メf) L/第三ブ六ルエーテル、メテルエfルケトン、ギ酸及びビリンンであるような ものが挙げられる。荷に好ましい供給材料は、2〜5!固の炭素原子を有する1 4以上の第一アルコールと水との混合物であってその含水量が2.5〜約20重 量矛であるようなものである。荷に好ましい供給材料は、約5.0〜10谷′J t%(7,6〜14.3重量%)の水を含有するエタノール−水混合物である。
板層工程のための温度及び圧力乗注は、供給材料を液相に維持するように選択さ れる。供給材料は、その有機成分の臨界温度よシも低いことの他に、約15′C 〜40”Cの範囲内にあシ且つ約1気圧(絶対)から約100100pまでの範 囲内の過当な対応圧におることが好ましい。未再生操作のパージ説J(加熱ン工 程間に、非凝縮性)(−ジガスの温度は、それが加熱工程間に成層床に入るとき には約175’C〜235″Cであるのが好ましく、またそれが冷却工程間に吸 涜剤床に入るときには以下に示す条件ドに後続吸着工程を実施゛[るのに十分な だけ床温度を低下させるのに十分なだけ低い任意の温度である。板層−丹生チイ クルは等圧又はほぼ等比であるのが好ましく、即ち、説層工程は本R的に圧力ス イング型よシもむしろ熱スイング型であるべきである。
サイクルの未再生部分において使用する非凝縮性パージガスは、気相状態にあυ 、しかもプロセスの課される条件−Fに成層削本体に対して有害でなく、供給材 料の成分と目立つ程反応せず、$1.4剤によって強く吸着されず、且つ供給材 料中の水蒸気と有機成分の蒸気との混合物からこれらの物質の減温凝縮によって 容易に分4可能な任意物質である。好ましくは、非1疑縮注パージガスは、窒素 、水素、ヘリクム、二酸化炭素又はメタンのうちの1櫨又L2遣以上の混合物で ある。
用いるモレキュラシープ吸層剤は、それ程厳密な因子ではない。本床で使用する には周知の結晶成ゼオライトモレキュラシープがよく適合するが、しかし最近入 手可能になった他の結晶貞微孔貞物質例えは米国特許第4、51 CI、 44 0号に開示されるアルミノホスフェート及び米国替/f第4.440.871号 に開示されるシリコアルミノホスフェートも有益下に匝用される。しかしながら 、丁べての場合に、用いられる特定のecs剤は、供給材料の池の(有機)成分 に比較して水分子の吸着に対する著しい選択曲を示すべきである。分子寸法に基 いて供給材料中の分子種の大部分を排除するのに十分なだけ小さい孔径を有する 硯水注モレキュラシーブ例えはゼオライト6人(ゼオライしAのカリウム陽イオ ン型のもの)が籍に好゛ましい。合成及び天然逅の両方のゼオライトの包括1G な表がディ・ダブ9ニー・ブレンクによる0ゼオライト七レキユラシーブ(Ze olite Mo1ecular 5ieves)”(Q B ン・クイリー・ アンド・チンズ、ニューヨーク(1974))に記載されている。有機成分がエ タノール又はそれよシ高級のアルコールであるようなものを含めてたいていの供 給材料に対して、荷にユニオン・カーバイド・コーポレーションによって商品名 ” AW−3001の下に市場で入手できるものの如き鉱物型のものが本床にお ける吸、f剤として極めて有効であシ、そしてこれが本床で使用するための好ま しい吸着剤である。
本明細否及び時、4aR氷の範囲で使用するときに、以下の用語は次に記載の意 味を有する。
1吸涜”は、床の空隙即ち供給材料の分子によって占めることができるモレキュ ラシープ吸層剤の結晶内細孔系以外の床の空間が供給材料の成分によって実成上 占められるところの吸着床に供給材料を通しこれによって水をモレキュラシープ 吸層剤によって選択のに吸着させそして水が除去された有機生成物を流出吻流れ として回収する本床のその工程を意味する。
°排出”は、床の空隙を占める供給材料の大部分が、通gいくらかのパージガス の助けを借シた重力流れによってそして好ましくは吸着工程間における床への供 給材料の渡れ方向に対して向流方間で床から抜き出されるところの特定の床での 吸着工程の直ぐ鎌に続くその工程をM、味する0 1加熱°は、加熱された非凝縮性パージガスが好ましくは吸着工程間における流 れの方向に対して好ましくは同4万同で床に通されこれによって吸着剤の温度が 高められそして吸着水分子が脱層されて床からパージガス流出物の一部分として 運び出されるところの特定の床における排出工程の直ぐ後に続くその工程を意味 する。この工程によって、吸着剤の吸Rsl力は、鎌続の表層−説水工程のため に向後される。
°待機”は、特定の床がここに記載した他の工程のどれとも作動係合されていな いところのプロセスサイクルの期間を意味する。この不活動工程は、本床では必 須なものではないが、しかし加熱工程がプロセス系の他の床において開始される と本質上同時に吸着を受けていない床のうちの1つにおける冷却工程の必要な開 始を容易にするために有益下に使用することができる。このことは、以−Fに記 載の実施列の記載において更に説明されている。
“冷却″は、上記の加熱工程を受け従ってここに記載の表層工程を実施するのに fflまれる温度よシも実貞上高い温度にある1lJL層床が、好ましくは吸着 工程間における流れの1同に対して並流ガロでよシ冷たい非凝縮性ガス流れをそ こに通丁ことによって温度低Fされ、これによって熱エネルギーが床から運び出 されセして吸着剤本体の温度が低下されるところの本床のその工程を意味する。
“充填”tよ、床の空隙が供給材料の液体よりもむしろ非@縮曲パージガスによ って占められそして吸着剤の本質上全部が活性化状態にあるところO吸着床に供 給材料が入ることを除いてe、麿工程と本質上同じである。従って、充填は、供 給材料のよシ速い導入速度を使用して達成することができる。
図面の簡単な説明 添付図面は、本発明の好ましい具体列の実施に好適な四床吸涜糸を示す概略流れ 図である。
添付図面の流れ図を参照しながら行う次の説明によって本発明を例示する。吸着 系は4つのa7W剤床即ち15.25.35及び45よシなシ、そしてその各々 は本質上同じ量のゼオライト5A吸庸剤粒子を収6する。含水量を減少させるた めに処理しようとする供給材料は、16i量多の水を含有する水−エタノール混 合物(190ブルー7アルコール)である。生成物は、α8直量多よシも少ない 水を含有するエタノールである(199プルーフ)。供給材料は、吸着床の寸法 に相応した予定の速度で管路10を経て系に入る。この特定の具体例では、系は 、4つの床の各々が1つの全サイクルを完結するために12時間吸4期間及び1 2時間再生期間を受けるよりに設計される。12IP8間再生操作は、14間の 排出工程、5時間の加熱工程、1時間の待機、1時間半の冷却工程、及び3時間 半の期間を占める充填工程よシなる。4つの床の一体化したサイクルを以Fに図 で示す。
時間Hr→ A−吸7IIH−加熱 D=排出 C−冷却 S−待機 F″″″ 充填の出発時点において、床15及び床25はサイクルの成層相において操作状 態にあシ、そして床35及び45はサイクルの再生段階のある工程を受けている 。床15はその液層工程に6時間入っておシ、そして床25はその12時間吸板 層程を頂度開始しつつおる。′#路10からの供給材料は′#路11、弁12、 f繕16及び−1ijj82)14を経て床15に入夛そこで含有水は実[上成 層され、そして脱水生成物であるエタノールはa路16、・g路17、升18及 び・S路19を経て床を出て′a路20を経て系から抜き出される。床25の場 合には、管路10を経て流入する供給材料の一部分はここにおける表層工程間に ″g路21、弁22並びに−ge423及び24を経て床25に送られ、そして 精製された生成物はぎ路26及び27、弁28及び′g路29を経て流出物とし て回収されて管路20を経て系から取シ出される。この説明での出発点から6時 間仮に、床15の板層工程は終了され・そしてそれから床?[に保持された供給 材料を排出させることによって全プロセスナイクルの再生部分が開始される。こ れは、空隙の液体を床15からf路14、f路30、升31、f絡52及び65 、弁64を経て保持タンク36に排出させることKよって達成される。床空隙の 液体は、弁39、f路40及び41、升42並びに管443及び16を峰て床1 5に通じる再捕集タンク38に収容された窒素で置換される。この排出工程は、 約1時間を要する。先に記載した4つの床15.25.65及び45の一体化ナ イクルの図式を参照して、床15が排出されつつある間に、床25及び55が両 方とも液層工程にあシそして未45が待潰状悪にあることが分かる。この待機期 間は、床15がその加熱工程を床45における冷却工程と同時に開始するのをo T相にする。
また、床のどれかが冷却工程を開始するときに他の床が加熱工程を開始しセして 滅シの2つの床が既に液層工程に入っていることも分かる。冷却工程及び加熱工 程の一体化が本法の倉規な#畝点であって、これは床15及び45に関して例示 されている。弁の4@な設定によって、べの如く加熱446で出発して系内に閉 ループが形成される。閉ループを流れる流体線加熱446に入るときには主に窒 素であって少部分の水蒸気及びエタノール蒸気を含むが、その存在については以 Fに説明する。加熱446から、窒素ガス流れ(そこで、これは175〜235 ’CK加熱される)は、管路47、f路48、弁49及び管路16を経て床15 に流れる。床15を通る間に、窒素流れは、その甲の成層剤を加熱しそして先の 表層工程間に供給材料から除去された水を脱涜する。同時に、窒素流れは、実質 釣に冷却されそして水蒸気を電荷された床15からf路14、#路50、升51 及び′ぎ路52を経て冷却4兼凝縮656に流れ、そこで存在する水蒸気及びエ タノ−)L/蒸気の実jitの量を凝縮させるために温度が更に低−ドされる。
凝縮器s3から、窒素ガス流れはノックアクト55に入シ、七こで液本水−エタ ノール混合物が#路56を経て系から増シ出される。次いで、気相は、弁58を 経て圧縮器60にそこから管路61及び62、fP63、管路64及び65、弁 66並びにf路67及び68を経て床45に入る。この冷たい窒素流れをU路6 8によって受け取る直前に、床45は、既に加熱工程を受けて待機状態にある。
窒素流れが床45を並流的に通るにつれて、それは、その中の吸7if剤本渾か ら熱エネルギーを吸収しセしてf@69及び70、升71、f路72、弁75及 びg路74を経てそれを加熱器46に運こぶ。かくして、床15を加熱するため に供給しようとする窒素パージガス渡れは、加熱446を通過するときに、プロ セス系の壁によって生じる熱損失に等しい量だけ更に加熱されるだけでよい。約 15時間の期間後、床45は、供給材料を充填される準備が畷いしかる後に液層 工程を開始するのに十分なだけ冷却される。床45を充填する目的で、床付タン ク36に既に排出された床45からの空隙の液体が使用され、これによってf路 10を経て系に入る新鮮な供給材料の注意深く調節された流量を変更する必要性 が回避される。タンク66からの液体は、弁34、g路33及び65、弁66、 far67及び68を経て床45に送られる。充填が完了した後、′d路10及 び75、升76並びに雪路77及び68を経て供給材料の一部分が床45に送ら れ、そして生成物である流出物はg路69及び78、弁79、管路80を通って f路20を経て系を出る。その間に、床15の加熱は、床45が冷却されつつあ る間にその床を既に通った閉ループの部分を取シ出丁ことによって継続する。
これは、弁63及び弁73を閉じそして圧縮460、管路61、弁82及び゛g 路85を経て窒素流れを加熱器46に送シ次いでU路47、管路48、弁49及 び管路16を経て床15に送ることによって容易に達成される。
上記の操作によって、系の床の各々は、先に図式で示したようにl$CM、排出 、待機、加熱、冷却及び充填を受ける。
元に記載した四床吸層系は、容易に自動化される。次の表は、用いられる弁順序 スケジュールを示す。弁58は、再生ループにおける窒素パージガス補給をAI IJするのに用いられる制御弁である。
11■ ■ −α公〒コ倶」■ ■ IX XIXI All工v−31xx  x oxx xo o xx xV−28000000XX XXX Xv−s s xx x xxx xo o xx xv−s6 xx xxxx ox  xxo 。
V−22000000XX XXX XV−87XX XXXX XOOXX  Xv−aa xx xxxx ox xxo 。
V−89XX X0OO000XX XV−90XX XXXX XX XXO 0V−91XO0XXX XX XOX XV−92XX X0OO000XX  XV−95XX XXXX XX XXO0V−94XO0XXX XX X OX XV−79XX XXXX 00 000 0V−95XO0XXX X X XXX XV−710X XX0OXX XXX XV−76XX XXX X 00 0 00 0V−96XO0XXX XX XXX XV−660X  XXOOXX XXX XV−58XO0XOOXOOXO0 V−82XX 0XXOXX OXX 0V−75XOXX0X XOXXOX V−390X OOXOOX OOX 0V−340X 0OXOOX OOX  0V−63XOXX0X XOXXOX “x”=弁を閉じる “0°=弁を開く °V“=弁 手続補正書(方式) %式% 発明の名称 有梼液体からの水のバルク除去補正をする者 事件との関係 特許出願人 名称ユニオン カーバイド コーポレーション

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.少なくとも25重量%の水を含有する有機供給材料をモレキユラーシーブ吸 着剤の固定床に通しこれによつて水を選択的に吸着させそして脱水された有機物 質を床流出物として回収することによる有機供給材料のバルク乾燥法において、 少なくとも4つの固定吸着床を含む吸着系を準備し、該吸着床は、水含有供給材 料を処理してそれから水を選択的に吸着し且つ所望の乾燥度の有機生成物流出物 を生成する際に常に該床のうちの少なくとも2つが関連されそして該床のうちの 少なくとも2つが(a)排出、(b)加熱、(c)冷却及び(d)充填の順序か らなる再生操作のうちのある工程を受けているような態様で一体化され、再生操 作の各工程の順序は、1つの床における冷却工程が実質上再生操作に関連する該 床のうちの他のものが加熱工程を受けつゝある期間内に行われるように調節され 、該再生操作は、冷却されつゝある床を通る非凝縮性パージガスがその後に通さ れるところの閉ループを通る非凝縮性パージガス流れによつて達成され、そして 床は、冷却しようとする床から取り出された熱エネルギーの少なくとも一部分が 加熱しようとする床に与えられるような態様で加熱されることを特徴とする有機 供給材料のバルク乾燥法。
  2. 2.1つの床における冷却工程が実質上再生操作に関連した床のうちの他のもの が加熱工程を受けている期間内に行われ、また1つの床における待機期間が他の 床における排出期間と同時に行われるように再生操作の各工程の順序を調節する 特許請求の範囲第1項記載の方法。
  3. 3.準備された吸着系が4つの固定吸着床を含む特許請求の範囲第1項又は第2 項記載の方法。
  4. 4.乾燥しようとする有機供給材料が、水性共沸混合物である混合物か又は共沸 混合物を形成することができる混合物である特許請求の範囲第1項又は第2項記 載の方法。
  5. 5.有機供給材料が、水と2〜5個の炭素原子を有する1種以上の第一アルコー ルとの混合物であつてその含水量が2.5〜20重量%であるようなものである 特許請求の範囲第1項又は第2項記載の方法。
JP61500103A 1984-12-20 1985-12-19 有機液体からの水のバルク除去 Granted JPS62501615A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/684,141 US4726818A (en) 1984-12-20 1984-12-20 Bulk removal of water from organic liquids
US684141 1984-12-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62501615A true JPS62501615A (ja) 1987-07-02
JPH0350561B2 JPH0350561B2 (ja) 1991-08-02

Family

ID=24746848

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61500103A Granted JPS62501615A (ja) 1984-12-20 1985-12-19 有機液体からの水のバルク除去

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4726818A (ja)
EP (1) EP0205582B1 (ja)
JP (1) JPS62501615A (ja)
AT (1) ATE42212T1 (ja)
BR (1) BR8507132A (ja)
CA (1) CA1261281A (ja)
DE (1) DE3569477D1 (ja)
FI (1) FI863346A0 (ja)
PH (1) PH22175A (ja)
WO (1) WO1986003686A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010149040A (ja) * 2008-12-25 2010-07-08 Toyobo Co Ltd 有機溶剤含有ガス処理システム

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4734199A (en) * 1986-11-19 1988-03-29 Union Carbide Corporation Liquid phase adsorption process
EP0357832A1 (de) * 1988-09-09 1990-03-14 Georg Westphal Ing. Kg Apparatebau, Verfahrenstechnik Kombiniertes Adsorptions-Rektifikationsverfahren zur Trennung eines Flüssigkeitsgemisches
DE3842299A1 (de) * 1988-12-16 1990-06-21 Kali Chemie Ag Verfahren zur trennung von alkohol/wasser-gemischen
GB8917862D0 (en) * 1989-08-04 1989-09-20 Davy Mckee London Process
DE4004462A1 (de) * 1990-02-14 1991-08-22 Beck & Co Ag Dr Verfahren zur inline-trocknung von n-methylpyrrolidon enthaltenden polyamidimiddrahtlacken in lackieranlagen
US5147419A (en) * 1990-07-19 1992-09-15 Schoofs Gregory R Apparatus and method for air drying with reduced oxygen enrichment
US5085674A (en) * 1990-10-25 1992-02-04 Union Carbide Industrial Gases Technology Corporation Duplex adsorption process
US5116510A (en) * 1991-05-06 1992-05-26 Air Products And Chemicals, Inc. Separation of liquid mixtures by thermal swing adsorption
US5271762A (en) * 1992-09-29 1993-12-21 Schoofs Gregory R Apparatus and method for air drying with reduced oxygen enrichment
US5350442B1 (en) * 1993-08-06 1997-01-28 Pneumatic Products Corp Gas handling system and adsorbent dryer regeneration apparatus
DE4339500A1 (de) * 1993-11-19 1995-05-24 Engelhard Process Chem Gmbh Simultane Sorption von Wasser und organischen Verbindungen
EP0675675B1 (en) * 1994-03-31 1997-06-25 AT&T Corp. Cleaning method
YU49049B (sh) * 1995-06-07 2003-07-07 Vladimir Pantić Postupak za filtriranje, degazaciju, dehidraciju i odstranjivanje produkata starenja naftnih ulja
ATE250567T1 (de) * 1998-12-10 2003-10-15 Bp Chem Int Ltd Verfahren zur entwässerung organischer flüssigkeiten
US7101415B2 (en) * 2002-08-30 2006-09-05 Matheson Tri-Gas, Inc. Methods for regenerating process gas purifier materials
FR2850963B1 (fr) * 2003-02-11 2005-03-25 Ceca Sa Adsorbants agglomeres, leur procede de preparation et leur utilisation pour le sechage de composes organiques
US8425734B2 (en) * 2007-07-02 2013-04-23 I3 Nanotec Llc Membrane-based hybrid process for separation of mixtures of organics, solids, and water
KR20100107473A (ko) * 2007-12-21 2010-10-05 그라세 게엠베하 운트 캄파니 카게 바이오연료의 처리
DE102008003179A1 (de) * 2008-01-04 2009-07-16 Airbus Deutschland Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Entwässern einer Hydraulikflüssigkeit
ATE534452T1 (de) * 2008-01-24 2011-12-15 Basf Se Poröse metallorganische gerüstmaterialien als trockenmittel
US20100132548A1 (en) * 2008-12-17 2010-06-03 Dunne Stephen R Temperature controlled adsorption for dehydration of water rich streams
US8226746B2 (en) * 2008-12-17 2012-07-24 Uop Llc Indirectly heated temperature controlled adsorber for sorbate recovery
US8067646B2 (en) * 2008-12-17 2011-11-29 Uop Llc Combined temperature controlled adsorption and heat pump process for fuel ethanol dehydration
US8227648B2 (en) * 2008-12-17 2012-07-24 Uop Llc Combined temperature controlled water adsorption and two stage heat pump process for fuel ethanol dehydration
TWI530316B (zh) * 2009-12-17 2016-04-21 恩特葛瑞斯公司 除去電解液中之氟化氫之純化器
GB201003614D0 (en) * 2010-03-04 2010-04-21 Airbus Operations Ltd Water drain tool
US8377154B2 (en) * 2010-05-18 2013-02-19 Kellogg Brown & Root Llc Gasification system and process for maximizing production of syngas and syngas-derived products
CN101830788A (zh) * 2010-05-21 2010-09-15 常州大学 变压精馏分离甲乙酮和水共沸物的方法
US8734570B2 (en) * 2010-10-13 2014-05-27 Wintek Corporation Pressure and vacuum swing adsorption separation processes
US8680344B2 (en) 2011-01-25 2014-03-25 Zeochem Llc Molecular sieve adsorbent blends and uses thereof
CN106715382A (zh) 2014-09-24 2017-05-24 巴斯夫欧洲公司 通过再循环醇脱水而制备对苯二甲酸二酯的方法
CN107074720B (zh) 2014-09-24 2021-01-08 巴斯夫欧洲公司 以反应混合物的循环制备对苯二甲酸二酯的方法
WO2016046121A1 (de) 2014-09-24 2016-03-31 Basf Se Verfahren zur herstellung von terephthalsäurediestern
MX2017003926A (es) 2014-09-24 2017-06-30 Basf Se Proceso para producir diesteres de acido tereftalico con enriquecimiento de alcohol recirculado.
US10478772B2 (en) 2016-08-31 2019-11-19 Exxonmobil Upstream Research Company Process to decouple regeneration gas compressor from regeneration gas treating
WO2019197175A1 (de) 2018-04-09 2019-10-17 Basf Se Verfahren zur herstellung eines gemisches von mono- und dibenzoaten

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55119403A (en) * 1979-03-05 1980-09-13 Fujikura Ltd Dryer of insulating oil

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1985205A (en) * 1932-05-28 1934-12-18 Aluminum Co Of America Production of anhydrous and absolute alcohols
US2137605A (en) * 1937-03-24 1938-11-22 Aluminum Co Of America Method of drying alcohol
US2323524A (en) * 1941-02-24 1943-07-06 Phillips Petroleum Co Drying process
US3241294A (en) * 1959-12-15 1966-03-22 Nat Tank Co Process and apparatus for recovering hydrocarbons from gas streams
US3122486A (en) * 1960-07-08 1964-02-25 Exxon Research Engineering Co Combination process comprising distillation operation in conjunction with a heatless fractionator
US3192687A (en) * 1962-06-26 1965-07-06 Black Sivalls & Bryson Inc Method and apparatus for processing a natural gas stream
US3378992A (en) * 1964-07-17 1968-04-23 Continental Oil Co Gas treating process utilizing overlapping adsorption phases
FR1465495A (fr) * 1964-11-20 1967-01-13 Continental Oil Co Compensation des volumes dans les systèmes de sorption en phase vapeur
US3398208A (en) * 1965-03-29 1968-08-20 Universal Oil Prod Co Molecular sieve drying process
US3712027A (en) * 1971-01-22 1973-01-23 Continental Oil Co Vapor adsorption process for recovering selected components from a multi-component gas stream
DE2516223C3 (de) * 1975-04-14 1978-12-14 Linde Ag, 6200 Wiesbaden Verfahren und Vorrichtung zum Regenerieren von Adsorbent
US4273621A (en) * 1980-05-05 1981-06-16 The Lummus Company Process for dehydrating ethanol and for the production of gasohol therefrom
US4385994A (en) * 1980-07-07 1983-05-31 Union Carbide Corporation Adsorptive use of crystalline metallophosphate compositions
BR8103970A (pt) * 1980-10-20 1982-08-24 Ad Ind Inc Processo para remocao de vapor de agua de etanol gasoso
DE3146553A1 (de) * 1980-11-28 1982-09-09 Coal Industry (Patents) Ltd., London "verfahren zur behandlung wasserhaltiger organischer loesungsmittel"
US4351732A (en) * 1980-12-12 1982-09-28 The C. M. Kemp Manufacturing Co. Dehydration of ethanol
US4372857A (en) * 1981-03-05 1983-02-08 Union Carbide Corporation Liquid adsorption process and apparatus
US4373935A (en) * 1981-05-01 1983-02-15 Union Carbide Corporation Adsorption separation cycle
US4421651A (en) * 1982-05-28 1983-12-20 Iowa State University Research Foundation, Inc. Method of recovering adsorbed liquid compounds from molecular sieve columns
US4405343A (en) * 1982-09-01 1983-09-20 Othmer Donald F Methanol dehydration
US4482361A (en) * 1983-01-14 1984-11-13 Union Carbide Corporation Pressure swing adsorption process
US4487614A (en) * 1983-11-16 1984-12-11 Union Carbide Corporation Adsorption separation cycle

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55119403A (en) * 1979-03-05 1980-09-13 Fujikura Ltd Dryer of insulating oil

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010149040A (ja) * 2008-12-25 2010-07-08 Toyobo Co Ltd 有機溶剤含有ガス処理システム

Also Published As

Publication number Publication date
PH22175A (en) 1988-06-28
US4726818A (en) 1988-02-23
BR8507132A (pt) 1987-07-14
JPH0350561B2 (ja) 1991-08-02
ATE42212T1 (de) 1989-05-15
FI863346A (fi) 1986-08-19
EP0205582B1 (en) 1989-04-19
CA1261281A (en) 1989-09-26
EP0205582A1 (en) 1986-12-30
FI863346A0 (fi) 1986-08-19
WO1986003686A1 (en) 1986-07-03
DE3569477D1 (en) 1989-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62501615A (ja) 有機液体からの水のバルク除去
KR830001882B1 (ko) 선택적 흡착에 의한 공기분류방법
US3808773A (en) Process and apparatus for the adsorptive purification of gases
US4299596A (en) Adsorption process for the separation of gaseous mixtures
US3981698A (en) Process for the removal of carbon dioxide from gases
US6293998B1 (en) Apparatus for use in pressure and temperature swing adsorption processes
US3405507A (en) Volume compensation in vapor sorption systems
US4056369A (en) Method of and apparatus for the recovery of a desired material from a carrier stream
JPH0587286B2 (ja)
JPH07108366B2 (ja) 複式の吸着方法
JPH09141037A (ja) 多層吸着材床を用いた吸着方法及び装置
CN1055677A (zh) 分离前的空气预净化
JP2006239692A (ja) 圧力スゥイング吸着プロセス及び装置
US3479797A (en) Surge chamber for hydrocarbon recovery sorption systems
US3266221A (en) Ethylene recovery from gas mixtures
JPH11518A (ja) 温度スイング吸着方法
TWI391318B (zh) 通過使用一保護性吸附成分的變壓吸附方法進行臭氧生產
US3498025A (en) Adsorption process and apparatus
JPH0444609B2 (ja)
CA1320155C (en) Separation of gaseous mixtures
JP4348471B2 (ja) 貯蔵所における天然ガスの全体処理方法
US3696587A (en) Adsorption process for recovering easy-to-regenerate condensible components from a multicomponent gas stream
US4157247A (en) Corrosion control process
CN100582621C (zh) 通过低温蒸馏生产一氧化碳的方法和装备
KR20040104494A (ko) 기체형 기질로부터 동위원소의 분리장치 및 방법