JPS6249583A - 光学的文字読取装置 - Google Patents

光学的文字読取装置

Info

Publication number
JPS6249583A
JPS6249583A JP60188665A JP18866585A JPS6249583A JP S6249583 A JPS6249583 A JP S6249583A JP 60188665 A JP60188665 A JP 60188665A JP 18866585 A JP18866585 A JP 18866585A JP S6249583 A JPS6249583 A JP S6249583A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resolution
photoelectric conversion
reflected light
reflected
reflection mirror
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60188665A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomio Nagai
富男 永井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP60188665A priority Critical patent/JPS6249583A/ja
Publication of JPS6249583A publication Critical patent/JPS6249583A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Character Input (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明は光学的文字読取装置(以下OCRと称する)に
係り、特に容易に解像度を切換えることのできるOCR
に関する。
[発明の技術的背景とその問題点] 従来のOCRにおいては、光源から帳票上に照射された
光が、反射してから光電変換部材に至るまでの光路長は
、そのOCRの仕様によって決まる固有のものであった
。従って光電変換部材の解像度は例えば8本/mmまた
は16本/mmなどと固定化されていた。しかしながら
帳票の記録内容によっては随時解像度を変えて読取る必
要がめる。このために従来は帳票から光電変換部材に至
る光路中にズームレンズなどを設けて解像度の切換えを
行なっていた。このような従来の切換手段によると、読
取り文字のぼけであるいわゆるシェーディングの変動が
発生したり、調整が困難であったりし、さらに装置のコ
ストアップが生じたりする問題があった。
[発明の目的] 本発明は上述した点に鑑みてなされたものであり、シェ
ーディングが変動することなく容易に解像度の切換えが
可能な簡単な構造のOCRを提供することを目的とする
[発明の概要] 本発明は帳票に記録された文字を、この帳票に照射され
た光の反射光により読取る光電変換部材を複数個設け、
前記反射光を回動可能な反射鏡によって前記複数個の光
電変換部材のいずれか1個に導くようにし、さらに前記
反射光の光路長をこれらの光電変換部材によりそれぞれ
異なった距離になるように構成して、所期の目的を達成
するようにしたものである。
[発明の実施例] 以下、本発明に係るOCRの一実施例を図面を参照して
説明する。
第1図及び第2図に本発明の一実施例を示す。
給紙台1上には情報が記録された帳票2が積層載置され
ている。この給紙台1の読取部側の一端近くには給紙ロ
ーラ3が設けられている。読取部には帳票2を挟持して
読取速度に応じて移動させる少くとも1対のピックロー
ラ4と、帳票2を照明する照明ランプ5が設けられてい
る。この照明ランプ5の上部には軸6によって回動可能
に反射鏡7が支承されており、ソレノイド8によって回
動駆動されるようになっている。反射鏡7は2本のピン
9,10によって回動端が規制されており、前記ソレノ
イド8が励磁されていないときは、反射鏡7の上端に設
けられたバネ11の付勢力によってこの反射鏡7は前記
ピン9に当接してGする。またソレノイド8が励磁され
たときは反射鏡7はバネ11の付勢力に抗して前記ピン
10に当接して0る。
反射鏡7がピン9に当接した状態で前記帳票2力\らの
反射光は第1図に示すよう【二反躬鏡7により反射され
て第1の光電変換部材124こ心力\れる。このとき帳
票2から第1の光電変換部材12に至る光路長11は、
解像度が8本/mmとなφようtこ調整されている。ま
た反f)lfi7がピン10G二当接した状態で前記帳
票2からの反射光は、第2図に示すように反射鏡7から
離れて通過し、第2の光電変換部材13に導かれるよう
に構成されている。このとき帳票2から第2の光電変換
部材13に至る光路長12は、jN像度が16本/mm
となるように調整されている。
上述したように構成された本実施例の動作を以下に説明
する。給紙台1上に積層載置された帳票2は、図示しな
い駆動源によって矢印a方向に回転駆動される給紙ロー
ラ3により1枚ずつ読取部へ給送される。給送された帳
票2はピックローラ4の矢印す方向の回転によって送ら
れながら、照光ランプ5からの光を反射鏡7の方向に反
射させる。このとき通常の解像度8本7/!!!!!!
を必要とする場合は第1図に示すようにソレノイド8は
励磁されておらず、バネ11の付勢力により反射鏡7は
ピン9に当接している。この結果反射光は反射鏡7に反
射されて8本/mmの解像度に必要な光路長11を経て
第1の光電変換部材12に導かれる。高解像度16本/
mmを必要とする場合は、第2図に示すようにソレノイ
ド8を励磁してバネ11の付勢力に抗して反射鏡7を矢
印C方向に回動しピン10に当接ざぜる。この結果反射
光は反射鏡7から離れて通過し16本/mmの解像度に
必要な光路長12を経て第2の光電変換部材13に導か
れる。
本実施例によれば、高解像度16本/mmと低解像度8
本/mmの切換えをソレノイド8の励磁の大切により自
動的に容易に行うことができ、シェーディングの調整な
どの複雑な操作を必要としないで帳票2を必要な解像度
で読取ることができる。
本実施例では光電変換部材が2個の場合について説明し
たが、反射鏡7の回動角度を複数段とすることで複数個
の光電変換部材を設けることができ、光路長を適当に設
定すれば複数種類の解像度により帳票2を読取ることが
できる。また反射鏡7の回動手段はソレノイド8及びバ
ネ11に限定されるものではなく、他のモータなどであ
ってもよい。さらにまた本実施例ではOCRについて説
明したが、ファクシミリなどの伯の装置に応用しても同
様の効果がある。
[発明の効果] 上述したように本発明によれば、OCRなどの光電変換
部材を複数個設けて、帳票からの反射光を回動可能な反
射鏡により反射させて選択的に1つの光電変換部材に導
き、それぞれの光路長を解像度に合う長さとしたので、
簡単な機構で複数種類の解像度に自動的に切換えて帳票
の読取りを行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明に係るO’CRの−実圧倒に
よりそれぞれ低解像度及び高VI−像度で帳票を読取る
状態を示す側面図である。 2・・・帳票       7・・・反射鏡12・・・
第1の光電変換部材    −13・・・第2の光電変
換部材 代理人 弁理士  則 近 憲 缶 周      山  下  −

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 帳票に記録された文字を、この帳票に照射された光の反
    射光により読取る複数個の光電変換部材と、前記反射光
    をこれらの光電変換部材に選択的に導く回動可能な反射
    鏡とを具備するとともに、前記反射光の光路長を前記複
    数個の光電変換部材によりそれぞれ異なった距離とした
    ことを特徴とする光学的文字読取装置。
JP60188665A 1985-08-29 1985-08-29 光学的文字読取装置 Pending JPS6249583A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60188665A JPS6249583A (ja) 1985-08-29 1985-08-29 光学的文字読取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60188665A JPS6249583A (ja) 1985-08-29 1985-08-29 光学的文字読取装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6249583A true JPS6249583A (ja) 1987-03-04

Family

ID=16227706

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60188665A Pending JPS6249583A (ja) 1985-08-29 1985-08-29 光学的文字読取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6249583A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5280368A (en) Fixed full width array scan head calibration apparatus
JPS5916461A (ja) 多モ−ドのドキユメント処理システム
US4673285A (en) Optical scanning of duplex documents
JPH03191661A (ja) 固定全幅配列の走査ヘッド較正装置
JPS63187967A (ja) 両面スキャナー
JPH0466495B2 (ja)
US6185012B1 (en) Device and method for scanning in a multifunctional machine
US5157520A (en) Device for transporting documents
JPS6249583A (ja) 光学的文字読取装置
JPS6281164A (ja) 光学情報読取装置
US4374617A (en) Multi-function document processor
JPH07304537A (ja) シート搬送装置及び画像読取装置
JPS598472A (ja) 記録装置の読取装置
JPH0574072U (ja) 両面読取装置の濃度基準面の配置構造
JP3249241B2 (ja) 原稿読取装置
JPH01277054A (ja) 画像読取装置
JPH0210966A (ja) 情報読取装置
JP3445892B2 (ja) 原稿読取装置
JP2565764B2 (ja) 画像読取装置
JP2791713B2 (ja) 画像読取装置
JPH046303Y2 (ja)
JP2001245108A (ja) 画像読取装置及び画像形成装置
JPH04360459A (ja) 原稿読み取り装置
JPH01157670A (ja) 原稿読取装置
JPS635660A (ja) 小型複写機