JPS6249079B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6249079B2
JPS6249079B2 JP21547783A JP21547783A JPS6249079B2 JP S6249079 B2 JPS6249079 B2 JP S6249079B2 JP 21547783 A JP21547783 A JP 21547783A JP 21547783 A JP21547783 A JP 21547783A JP S6249079 B2 JPS6249079 B2 JP S6249079B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
iron
power supply
supply terminal
mounting table
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP21547783A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60106500A (ja
Inventor
Hidetaka Yabuchi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP21547783A priority Critical patent/JPS60106500A/ja
Publication of JPS60106500A publication Critical patent/JPS60106500A/ja
Publication of JPS6249079B2 publication Critical patent/JPS6249079B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Irons (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はコードレスアイロンの載置台に関する
ものである。
従来例の構成とその問題点 現在、最も一般的な電気アイロンは、ヒータを
内蔵し、アイロン本体に取付けた電源コードを介
して給電するようになつている。しかし、これら
の電気アイロンは、本体から導出した電源コード
がアイロン掛けの操作上邪魔になつたり、アイロ
ンの操作範囲が電源コードの長さによつて制約さ
れてしまうという難点を有している。このような
難点を解消するものとして、アイロン本体には電
源コードを導出させず、ヒータと導通した給電端
子を有し、アイロンを載置したときに上記給電端
子と接続する電源端子を有した載置台を別に設
け、アイロン掛けの操作時にはアイロンを載置台
より切離して使用できるものがある。
以下図面を参照しながら、この種の従来のコー
ドレスアイロンについて説明する。
第1図は従来のコードレスアイロンの断面図を
示すものである。第1図において、1はアイロ
ン、2はアイロン1を載置する載置台である。ア
イロン1のベース3には発熱体4が埋設されてお
り、後部に設けられた給電端子5と導通してい
る。一方、載置台2には、前上りに傾斜した載置
板6が設けられ、これにアイロン1を載置する。
また、アイロン1を載置したときに給電端子5と
接触する電源端子7が設けられている。8は電源
コードで、電源端子7と導通している。
以上のように構成されたコードレスアイロンに
ついて、その動作を説明する。
まず、電源コード8をコンセントに接続して、
アイロン1を載置台2上に載置すると、給電端子
5と電源端子7が電気的に接続され発熱体4に給
電される。発熱体4に給電されベース3が加熱
し、所定温度まで上昇すると、アイロン1を載置
台2よりとりあげてアイロン掛けを行なう。この
とき、ベース3には発熱体4によつて熱が蓄えら
れているので、すぐに温度低下することはなく、
通常のアイロン掛けが行なえ、しかもアイロン1
には電源コードが導出していないので、操作上邪
魔になることはない。
アイロン掛けのレスト時には、アイロン1を載
置台2に載置することにより再びベース3は加熱
され熱が蓄えられるので、続けてアイロン掛けを
行なうことができる。
しかしながら、上記のような構成では、アイロ
ン掛け終了後の収納は、アイロン本体1を載置台
2に載置した状態で行なうのが一般的であつた。
この状態では載置台2の占める底面積は、一般通
常のアイロンをヒールレスト状態に立てた場合よ
りかなり大きく、従つて収納スペースも大きくな
り収納性の悪いものであつた。
また、この種のコードレスアイロンは、先にも
述べたようにベース3に熱を蓄えるためにさめに
くく、使用後放置しているときに子供のいたずら
等によるやけどの危険性も通常のアイロンより大
きかつた。
発明の目的 本発明は上記欠点に鑑み、使用時の使い勝手を
悪化させることなく、また、使用後はコンパクト
に収納でき、しかも放置によるやけどの危険性を
なくしたコードレスアイロンの載置台を提供する
ものである。
発明の構成 この目的を達成するために本発明のコードレス
アイロンの載置台は、発熱体に導通する給電端子
を有するアイロンの上記給電端子と接離可能な電
源端子と、アイロンのベース面を横切る方向でベ
ース面に当接してアイロン本体を前上りに傾斜支
持するアイロン受部材とを有する載置台と、アイ
ロンを載置台上にヒールレストさせた状態でこれ
を覆う収納カバーを前記載置台に着脱自在に装備
したもので、これにより載置台の底面積を小さく
することが可能となり、また収納時には、アイロ
ンをヒールレスト状態に立ててアイロン収納カバ
ーで覆つて収納できるので、放置によるやけどの
危険性をなくすることができるものである。
実施例の説明 以下本発明の一実施例について、図面を参照し
ながら説明する。
第2図〜第4図は本発明の実施例におけるコー
ドレスアイロンを示すものである。図において、
1はアイロン、3はベース、5は給電端子、7は
電源端子、8は電源コードで、以上は従来例と同
様のものである。9は載置台で、その底板10に
はアイロン受部材11,12が固着されている。
このアイロン受部材11,12は、線材又は棒材
で門型に形成され、その頂辺はアイロン1を載置
したときにアイロンベース3を横切つてアイロン
ベース3に当接するようになつている。使用時状
態を示す第2図のようにベース3底面に線で接触
してアイロン本体1を前上りに傾斜支持するよう
になつている。このアイロン受部材11,12の
相互の間隔lは、第4図に示すようにアイロン1
をヒールレスト状態に載置台9上に載置したと
き、アイロン1がアイロン受部材11,12間に
載置できる寸法、換言すれば、アイロン1の高さ
よりやゝ大きい寸法で、かつ、第2図に示すよう
に、アイロン1をアイロン受部材11,12で傾
斜支持したときに、アイロン1が安定に支持でき
る寸法であればよく、これにより、載置台9の面
積を小さくすることが可能となる。11′,1
2′はアイロン受部材11,12にそれぞれ一体
で形成したガイドで、アイロン1の横すべりを防
止している。13はコード取付部で、電源コード
8を上下に移動自在に取付けている。14は収納
時にアイロン本体1をおおう収納カバーで、下部
に引掛け爪15が設けられてあり、載置台9の側
面の溝16と嵌合して載置台9に着脱自在に装着
できるようになつている。17は持ち運びすると
きに使用する吊手である。18は第4図のように
アイロン本体1がヒールレスト状態のときに給電
端子5が入るように載置台9に設けた穴である。
以上のように構成されたコードレスアイロンに
ついて、以下その動作ついて説明する。
アイロン掛け使用時は、第2図に示すようにア
イロン本体1の給電端子5が電源端子7の方向を
向くようにベース3をアイロン受部材11,12
上に載せる。ベース3は前上りに傾斜支持されて
いるので後方向にすべり、給電端子5が電源端子
7に接触した状態で保持され給電される。また第
3図に示すようにガイド11′,12′があるの
で、アイロン1がアイロン受部材11,12から
横ずれして落ちることはない。このように載置さ
れたアイロン1は、水平に対して緩やかな前上り
の角度で安定に保持することができる。しかもア
イロン受部材11,12の間隔を先述のように構
成しているので載置台9の底面積は、ベース3底
面全体をおおう載置板を必要としないので従来例
の場合より小さくできる。
アイロン掛け終了後の収納時は、第4図に示す
ようにアイロン1を載置台9の底板10上にベー
ス3面をアイロン受部材11の方に向けてヒール
レスト状態に立てる。そして、収納カバー14を
図のようにかぶせて載置台9に固定すると収納ケ
ースとなり外部から触れてやけどすることはな
い。電源コード8はコード取付部13を上方に向
けることにより収納カバー14内に収納できる。
また、このときベース3面にはアイロン受部材1
1が接触してアイロン1の転倒を防止するので、
一般のアイロン収納ケースに見られるような遮熱
板を特に設ける必要もなく、熱いアイロン1をそ
のまま収納することができる。
発明の効果 以上のように本発明は、載置台にベース面を横
切る方向でベース面に当接してアイロンを前上り
に傾斜支持するアイロン受部材を設けたのでアイ
ロンを安定に支持することができるとともに、収
納時にはアイロンを載置台上にヒールレスト状態
に立てた状態で収納できるので収納時の占有面積
を小さくできコンパクトに収納できる。また、収
納時にはアイロン受部材でアイロンの転到を防止
することができ、安全性の向上を図ることができ
る上、収納カバーで覆うことができるので使用後
は外部からアイロンに触れることはなくなるの
で、子供のいたずら等によるやけどの危険性もな
くすことができ、その実用的効果は大なるもので
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のコードレスアイロンの断面図、
第2図は本発明の実施例におけるコードレスアイ
ロンの載置状態を表わす断面図、第3図は同コー
ドレスアイロンの載置台と収納カバーの斜視図、
第4図は同コードレスアイロンの収納状態を表わ
す断面図である。 1……アイロン、3……ベース、5……給電端
子、7……電源端子、9……載置台、11,12
……アイロン受部材、14……収納カバー。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 発熱体に導通する給電端子を有するアイロン
    の上記給電端子と接離可能な電源端子とアイロン
    のベース面を横切る方向でベース面に当接してア
    イロンを前上りに傾斜支持するアイロン受部材と
    を有する載置台と、アイロンを載置台上にヒール
    レストさせた状態でこれをおおう収納カバーを前
    記載置台に着脱自在に装備したコードレスアイロ
    ンの載置台。
JP21547783A 1983-11-15 1983-11-15 コ−ドレスアイロンの載置台 Granted JPS60106500A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21547783A JPS60106500A (ja) 1983-11-15 1983-11-15 コ−ドレスアイロンの載置台

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21547783A JPS60106500A (ja) 1983-11-15 1983-11-15 コ−ドレスアイロンの載置台

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60106500A JPS60106500A (ja) 1985-06-11
JPS6249079B2 true JPS6249079B2 (ja) 1987-10-16

Family

ID=16673021

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21547783A Granted JPS60106500A (ja) 1983-11-15 1983-11-15 コ−ドレスアイロンの載置台

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60106500A (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0311003B1 (en) * 1987-10-06 1992-01-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Cordless iron assembly
JPH01104300A (ja) * 1987-10-16 1989-04-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd コードレスアイロン
JPH01141700A (ja) * 1987-11-30 1989-06-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd アイロン収納ケース
JPH0790116B2 (ja) * 1987-11-30 1995-10-04 松下電器産業株式会社 アイロン収納ケース
JPH0790115B2 (ja) * 1987-11-30 1995-10-04 松下電器産業株式会社 アイロン収納装置
JPH01153191A (ja) * 1987-12-11 1989-06-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd アイロンケース
JPH02157000A (ja) * 1988-12-09 1990-06-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd アイロン収納ケース
JPH0290800U (ja) * 1988-12-29 1990-07-18
JP2701424B2 (ja) * 1989-02-23 1998-01-21 松下電器産業株式会社 誘導加熱式アイロン
JPH0649120B2 (ja) * 1990-02-26 1994-06-29 三洋電機株式会社 コードレスアイロン
JPH0630720B2 (ja) * 1990-02-26 1994-04-27 三洋電機株式会社 アイロン
JPH02264700A (ja) * 1990-02-27 1990-10-29 Sanyo Electric Co Ltd コードレスアイロン

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60106500A (ja) 1985-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6249079B2 (ja)
EP0493765B1 (en) An ironing apparatus
JPH06257591A (ja) 扇風機
JPH0122000B2 (ja)
US3040360A (en) Shoe shining fixture
US3541306A (en) Electric pressing iron
JPH05277298A (ja) アイロン装置
JPS60106499A (ja) コ−ドレスアイロン
JPS6237538Y2 (ja)
US1927431A (en) Iron stand
CN218943011U (zh) 一种翻盖式空气炸锅
JPH0751499A (ja) コードレスアイロン
US1006129A (en) Combination electric heater.
JPH0377596A (ja) コードレスアイロン
JPS6016399Y2 (ja) アイロン台
JP2797899B2 (ja) 電気焼肉器
JP3077134B2 (ja) 電気釜
JPH09798A (ja) アイロン装置
JPS6213567Y2 (ja)
US2853936A (en) Toaster apparatus
JPS6142433Y2 (ja)
JPS6014479Y2 (ja) コ−ドレスアイロン装置
JP4566530B2 (ja) アイロン装置
JPH04123163U (ja) 下駄箱用靴受け台
JP2557230Y2 (ja) 食器かご収納ケースの高さ調節装置