JPS6248571A - サ−マルプリントヘツド - Google Patents
サ−マルプリントヘツドInfo
- Publication number
- JPS6248571A JPS6248571A JP60187393A JP18739385A JPS6248571A JP S6248571 A JPS6248571 A JP S6248571A JP 60187393 A JP60187393 A JP 60187393A JP 18739385 A JP18739385 A JP 18739385A JP S6248571 A JPS6248571 A JP S6248571A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- thermal print
- print head
- electrodes
- driving
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000007651 thermal printing Methods 0.000 title abstract 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 8
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 3
- 229920003217 poly(methylsilsesquioxane) Polymers 0.000 claims description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 abstract description 34
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 abstract description 19
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N Alumina Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 9
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 abstract description 7
- 230000002950 deficient Effects 0.000 abstract description 6
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 4
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 9
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 6
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 3
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 3
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 238000001465 metallisation Methods 0.000 description 2
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910018731 Sn—Au Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 150000002343 gold Chemical class 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
- 238000001039 wet etching Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/315—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
- B41J2/32—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
- B41J2/345—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads characterised by the arrangement of resistors or conductors
Landscapes
- Electronic Switches (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の技術分野〕
本発明は、駆動用回路を搭載したサーマルプリントヘッ
ドに関する。
ドに関する。
一般に駆動用集積回路(以下ICと称す)を搭載したダ
イレクト・ドライブ型サーマルプリントヘッド(以下D
D型サーマルプリントヘッドと称す)は、複数個の発熱
抵抗体とこれらの発熱抵抗体に電流を供給する個別電極
と、シフトレジスタ、ラッチ、ゲート等の論理回路およ
びこの発熱抵抗体ごとに独立したトランジスタドライバ
ーを集積回路化したICと、このICに外部から供給さ
れる電源。
イレクト・ドライブ型サーマルプリントヘッド(以下D
D型サーマルプリントヘッドと称す)は、複数個の発熱
抵抗体とこれらの発熱抵抗体に電流を供給する個別電極
と、シフトレジスタ、ラッチ、ゲート等の論理回路およ
びこの発熱抵抗体ごとに独立したトランジスタドライバ
ーを集積回路化したICと、このICに外部から供給さ
れる電源。
画信号、制御信号等を伝達する駆動用電極とをセラミッ
ク基板上に形成してなるサーマルプリントヘッド本体と
、このサーマルプリントヘッド本体と外部回路とを電気
的に接続するフレキシブル回路基板等からなるインタフ
ェース部とによって構成されているゆ ところで、上述のDD型サーマルプリントヘッドは、次
の問題点がある。
ク基板上に形成してなるサーマルプリントヘッド本体と
、このサーマルプリントヘッド本体と外部回路とを電気
的に接続するフレキシブル回路基板等からなるインタフ
ェース部とによって構成されているゆ ところで、上述のDD型サーマルプリントヘッドは、次
の問題点がある。
第1に、フレキシブル回路基板とサーマルプリントヘッ
ド本体の駆動用電極との電気的接続を図るため、圧接を
用いる。通常、この圧接には金(Au)を用いなければ
信頼性を確保することが困難である。しかしながらこの
金を用いることによりサーマルプリントヘッドの価格が
上昇し、低価格化の時代の潮流に反する。加えて、圧接
の際、温度変化等によりフレキシブル回路基板と駆動用
電極との接触不良が生じることがあり、高信頼性を確保
することが困難である。
ド本体の駆動用電極との電気的接続を図るため、圧接を
用いる。通常、この圧接には金(Au)を用いなければ
信頼性を確保することが困難である。しかしながらこの
金を用いることによりサーマルプリントヘッドの価格が
上昇し、低価格化の時代の潮流に反する。加えて、圧接
の際、温度変化等によりフレキシブル回路基板と駆動用
電極との接触不良が生じることがあり、高信頼性を確保
することが困難である。
第2に、ICをセラミック基板(通常アルミナセラミッ
ク基板を使用)上に実装するため高価なアルミナセラミ
ック基板の専有面積が増大し、コストの上昇を招く上に
、薄膜形成工程のバッチ処理を行なう際の作業性が低下
する。
ク基板を使用)上に実装するため高価なアルミナセラミ
ック基板の専有面積が増大し、コストの上昇を招く上に
、薄膜形成工程のバッチ処理を行なう際の作業性が低下
する。
第3に、ICをセラミック基板上に実装するに際し、配
線が高密度化しているため多層配線が利用されるので、
セラミック基板の駆動用電極上に絶縁膜を形成する。し
かしながら、この絶縁膜を形成することは、サーマルプ
リントヘッドを生産する工程を複雑化することにつなが
り、ひいては不良IC交換の際に絶縁膜を破壊し、顕著
な時は絶縁膜の下の駆動用電極まで破損する危険がある
。
線が高密度化しているため多層配線が利用されるので、
セラミック基板の駆動用電極上に絶縁膜を形成する。し
かしながら、この絶縁膜を形成することは、サーマルプ
リントヘッドを生産する工程を複雑化することにつなが
り、ひいては不良IC交換の際に絶縁膜を破壊し、顕著
な時は絶縁膜の下の駆動用電極まで破損する危険がある
。
そこで、この第2.第3の問題点を解決する分割型サー
マルプリントヘッドがある。このサーマルプリントヘッ
ドは、発熱抵抗体を載置する基板と、ICを載置する基
板とを別基板で形成したものである。このサーマルプリ
ントヘッドによれば。
マルプリントヘッドがある。このサーマルプリントヘッ
ドは、発熱抵抗体を載置する基板と、ICを載置する基
板とを別基板で形成したものである。このサーマルプリ
ントヘッドによれば。
パッチ処理を行なう発熱抵抗体が載置された基板の面積
を小さくすることができ、同時に多数の基板を処理でき
る利点を有している。
を小さくすることができ、同時に多数の基板を処理でき
る利点を有している。
しかしながら、 ICを搭載する基板は、通常マトリッ
クス配線からなる厚膜配線が必要である。このICを搭
載する基板と外部回路との電気的接続を信頼性良く行な
うためには、コネクタ等の接続手段を設けたフレキシブ
ル回路基板を圧接する必要がある。このため、依然とし
て、第1の問題が解決されない。
クス配線からなる厚膜配線が必要である。このICを搭
載する基板と外部回路との電気的接続を信頼性良く行な
うためには、コネクタ等の接続手段を設けたフレキシブ
ル回路基板を圧接する必要がある。このため、依然とし
て、第1の問題が解決されない。
上述の問題を解決する技術が実開昭57−108949
号公報に開示されている。この公報に開示されたサーマ
ルプリントヘッドの基本構成は、ガラスエポキシ基板上
に共通信号入力導線を設け、1個のテープキャリアに装
着された電子部品に接続する1組の駆動電極およびこれ
に隣接する共通電極を1個のテープキャリアを介してエ
ポキシ基板上の信号入力導線および共通信号入力導線に
それぞれ接続する構成である。
号公報に開示されている。この公報に開示されたサーマ
ルプリントヘッドの基本構成は、ガラスエポキシ基板上
に共通信号入力導線を設け、1個のテープキャリアに装
着された電子部品に接続する1組の駆動電極およびこれ
に隣接する共通電極を1個のテープキャリアを介してエ
ポキシ基板上の信号入力導線および共通信号入力導線に
それぞれ接続する構成である。
このサーマルプリントヘッドを用いることにより、以下
の効果を得られる。すなわち、ガラスエポキシ基板が機
械的な加工性に勝っているため、コネクタ等の外部回路
との接続手段を容易に設置することができる。したがっ
て安価なサーマルプリントヘッドが得られる。
の効果を得られる。すなわち、ガラスエポキシ基板が機
械的な加工性に勝っているため、コネクタ等の外部回路
との接続手段を容易に設置することができる。したがっ
て安価なサーマルプリントヘッドが得られる。
しかしながら、本発明者が、このサーマルプリントヘッ
ドを試作し実験してみたところ、以下の問題点があるこ
とが判明した。
ドを試作し実験してみたところ、以下の問題点があるこ
とが判明した。
第1に、ICの接続にテープキャリアを用いているため
、ワイヤボンディングに比較して接続部の面積が増大し
、大型化となり小型化を模索中の技術の潮流に反する。
、ワイヤボンディングに比較して接続部の面積が増大し
、大型化となり小型化を模索中の技術の潮流に反する。
第2に、サーマルプリントヘッドに搭載した後に不良と
なったICを交換する際、テープキャリアを剥離する。
なったICを交換する際、テープキャリアを剥離する。
この場合、基板上の配線層もテープキャリアと共に剥離
する危険がある6 第3に、テープキャリアによる接続を行なうためには、
Au−3nまたは半田−半田といったメタライゼー
ションが一般的であるが、発熱抵抗体付近で配線層の温
度も上昇するため、半日またはSn等の低融点の金属を
使用することはできない。
する危険がある6 第3に、テープキャリアによる接続を行なうためには、
Au−3nまたは半田−半田といったメタライゼー
ションが一般的であるが、発熱抵抗体付近で配線層の温
度も上昇するため、半日またはSn等の低融点の金属を
使用することはできない。
この問題点を回避するために、本発明者らは発熱抵抗体
に電流を供給する配線層にメタライズする2通りの方法
を考え行なってみた。
に電流を供給する配線層にメタライズする2通りの方法
を考え行なってみた。
■ 全体をAuで形成し、テープキャリアとAu−5n
共品によって接続を行う方法。
共品によって接続を行う方法。
■ 全体をi等の比較的融点の高い金属で形成し、テー
プキャリアとの接続部にSnまたは半田層を形成してテ
ープキャリアとS n −A uまたは半田−半田によ
って接続を行なう方法。
プキャリアとの接続部にSnまたは半田層を形成してテ
ープキャリアとS n −A uまたは半田−半田によ
って接続を行なう方法。
しかしながら、第1の方法は、基板全体に高価なAuに
よってメタライズを行うためコストが上昇するだけでな
く、エツチングプロセスにウェットエツチングを用いる
。このため、オーバエツチング等により、リード線及び
発熱抵抗体の形状寸法を正確に形成することが困難であ
り顕著な場合は、発熱抵抗体によって記録される画点の
サイズのばらつきを生じる原因となり実用に耐えない。
よってメタライズを行うためコストが上昇するだけでな
く、エツチングプロセスにウェットエツチングを用いる
。このため、オーバエツチング等により、リード線及び
発熱抵抗体の形状寸法を正確に形成することが困難であ
り顕著な場合は、発熱抵抗体によって記録される画点の
サイズのばらつきを生じる原因となり実用に耐えない。
第2の方法は、1等の安価でドライエツチング可能な金
属を使用でき1発熱抵抗体の形状寸法を正確に形成する
ことはできる。しかしながら、テープキャリアとの接続
層として、Snまたは半田を部分的に付着させなければ
ならず、工程が複雑化して生産性が低下するうえ、コス
トも上昇し、現実のサーマルプリントヘッドの生産に適
さない。
属を使用でき1発熱抵抗体の形状寸法を正確に形成する
ことはできる。しかしながら、テープキャリアとの接続
層として、Snまたは半田を部分的に付着させなければ
ならず、工程が複雑化して生産性が低下するうえ、コス
トも上昇し、現実のサーマルプリントヘッドの生産に適
さない。
本発明は、上述した問題点を鑑みてなされたものであり
、信頼性の良いサーマルプリントヘッドを提供すること
を目的とする。
、信頼性の良いサーマルプリントヘッドを提供すること
を目的とする。
上述の目的を達成するために、本発明のサーマルプリン
トヘッドは、複数個の発熱抵抗体と、この発熱抵抗体に
電流を供給する個別電極とを配置した絶縁基板と、この
発熱抵抗体に供給される電流を画信号に応じて開閉する
駆動用集積回路とこの駆動用集積回路に電気的に接続し
た駆動用電極とを配置した金属、ガラス−樹脂積層板、
または樹脂フィルムのうちの少なくとも一種からなる駆
動回路基体と、この個別電極とこの駆動用電極とを電気
的に接続する電気的接続手段とを少なくとも具備したこ
とを特徴としている。
トヘッドは、複数個の発熱抵抗体と、この発熱抵抗体に
電流を供給する個別電極とを配置した絶縁基板と、この
発熱抵抗体に供給される電流を画信号に応じて開閉する
駆動用集積回路とこの駆動用集積回路に電気的に接続し
た駆動用電極とを配置した金属、ガラス−樹脂積層板、
または樹脂フィルムのうちの少なくとも一種からなる駆
動回路基体と、この個別電極とこの駆動用電極とを電気
的に接続する電気的接続手段とを少なくとも具備したこ
とを特徴としている。
上述の構造をとることにより1本発明のサーマルプリン
トヘッドは、テープキャリア等を用いる必要がなくなっ
たため、不良IC等の交換の際に生じる配線層等の剥離
等といった信頼性の劣化が生じることがない。
トヘッドは、テープキャリア等を用いる必要がなくなっ
たため、不良IC等の交換の際に生じる配線層等の剥離
等といった信頼性の劣化が生じることがない。
以下、本発明のサーマルプリントヘッドの実施、例を図
面を参照して説明する。
面を参照して説明する。
第1図Ca)* (b)において、鉄からなる支持板0
面の一端には、アルミナセラミック基板■が接着部材(
図示せず)を介して固着されている。この支持板■面の
他端にはガラス−エポキシ積層板を基材とする駆動回路
基板(11)が接着部材(図示せず)を介して固着され
ている。このアルミナセラミック基板■上には、複数個
の発熱抵抗体■とこれらの発熱抵抗体■に電流を供給す
る個別電極(イ)が形成されている。また、この駆動回
路基板(11)上には発熱抵抗体に供給される電流を画
信号及び制御信号に応じて開閉するIC(eが接着部材
(図示せず)を介して載置されている。このIC■に、
接続用のコネクタ(10)を介して外部回路から入力さ
れる画信号、制御信号、電源を伝達する駆動用電極(ハ
)が駆動回路基板(11)上に形成されている。この個
別電極に)とIC(Qとは電気的接続手段例えばワイヤ
ボンディング(12)を用いて電気的に接続される。
面の一端には、アルミナセラミック基板■が接着部材(
図示せず)を介して固着されている。この支持板■面の
他端にはガラス−エポキシ積層板を基材とする駆動回路
基板(11)が接着部材(図示せず)を介して固着され
ている。このアルミナセラミック基板■上には、複数個
の発熱抵抗体■とこれらの発熱抵抗体■に電流を供給す
る個別電極(イ)が形成されている。また、この駆動回
路基板(11)上には発熱抵抗体に供給される電流を画
信号及び制御信号に応じて開閉するIC(eが接着部材
(図示せず)を介して載置されている。このIC■に、
接続用のコネクタ(10)を介して外部回路から入力さ
れる画信号、制御信号、電源を伝達する駆動用電極(ハ
)が駆動回路基板(11)上に形成されている。この個
別電極に)とIC(Qとは電気的接続手段例えばワイヤ
ボンディング(12)を用いて電気的に接続される。
第1図に示したサーマルプリントヘッドは、従来サーマ
ルプリントヘッドと外部回路との接続に用いたフレキシ
ブル回路が不要となるため1部品点数を減少させること
ができる。その上、圧接部に必要であったAuのメタラ
イゼーションが不要となるため、材料費の節減、工数の
節減を行なうことができ、宏量のサーマルプリントヘッ
ドを提供することができる。さらに、温度変化による圧
接部の接触不良を生じることがなくなるため、極めて信
頼性の高いサーマルプリントヘッドを提供することがで
きる。
ルプリントヘッドと外部回路との接続に用いたフレキシ
ブル回路が不要となるため1部品点数を減少させること
ができる。その上、圧接部に必要であったAuのメタラ
イゼーションが不要となるため、材料費の節減、工数の
節減を行なうことができ、宏量のサーマルプリントヘッ
ドを提供することができる。さらに、温度変化による圧
接部の接触不良を生じることがなくなるため、極めて信
頼性の高いサーマルプリントヘッドを提供することがで
きる。
また、ICをセラミック基板上に設置する必要がない、
このため、高価なアルミナセラミック基板の1つのサー
マルプリントヘッドあたりの面積を大幅に低減でき、バ
ッチ処理を行なう際に1バツチあたりの製品取数(1枚
のアルミナセラミックス板から発熱抵抗体をスパッタリ
ング等で形成したサーマルプリントヘッドに使用する発
熱部を有するアルミナセラミック基板の取ることができ
る枚数)が増大し、生産性2作業性が向上し、材料費を
節減することができる。
このため、高価なアルミナセラミック基板の1つのサー
マルプリントヘッドあたりの面積を大幅に低減でき、バ
ッチ処理を行なう際に1バツチあたりの製品取数(1枚
のアルミナセラミックス板から発熱抵抗体をスパッタリ
ング等で形成したサーマルプリントヘッドに使用する発
熱部を有するアルミナセラミック基板の取ることができ
る枚数)が増大し、生産性2作業性が向上し、材料費を
節減することができる。
さらに、ガラス−エポキシ基板に直接ICを実装するこ
とにより、 ICの実装場所をかならずしも駆動用電極
が下にある部分にしなくとも生産性1作業性の低下が生
じない構造をとるため、駆動用電極上の絶縁膜が不要と
なる。これにより、工程が単純化されるのみならず、不
良ICの交換を行なう際、ICの下部の駆動用電極を破
損する危険がない。
とにより、 ICの実装場所をかならずしも駆動用電極
が下にある部分にしなくとも生産性1作業性の低下が生
じない構造をとるため、駆動用電極上の絶縁膜が不要と
なる。これにより、工程が単純化されるのみならず、不
良ICの交換を行なう際、ICの下部の駆動用電極を破
損する危険がない。
その上1本実施例においては、電気的接続手段に全てワ
イヤボンディングを用いているため、接続に必要な面積
を小さくできる上、個別電極の基材を例えばA’Nの様
にドライエツチングが可能でかつ安価な金属とすること
ができる。これにより複雑なメタル構成を使用すること
なく、正確な発熱抵抗体形状2寸法を形成することがで
きる。したがって本発明のサーマルプリントヘッドによ
れば、均一で正確な画素サイズで記録を行なうことがで
きる。
イヤボンディングを用いているため、接続に必要な面積
を小さくできる上、個別電極の基材を例えばA’Nの様
にドライエツチングが可能でかつ安価な金属とすること
ができる。これにより複雑なメタル構成を使用すること
なく、正確な発熱抵抗体形状2寸法を形成することがで
きる。したがって本発明のサーマルプリントヘッドによ
れば、均一で正確な画素サイズで記録を行なうことがで
きる。
以上説明したガラス−エポキシ基板以外に、本発明のサ
ーマルプリントヘッドにおいては、金属、または樹脂フ
ィルム等上にICを載置しても良い。
ーマルプリントヘッドにおいては、金属、または樹脂フ
ィルム等上にICを載置しても良い。
また、これらの組合せた基板上に載置しても第1図に示
したサーマルプリントヘッドと同等の効果を得ることは
言うまでもない。
したサーマルプリントヘッドと同等の効果を得ることは
言うまでもない。
次に第2図を参照して本発明の他の実施例を説明する。
なお、第1図のものと同所同部材には同符号を付する。
第2図において、駆動用電極■の一部を外部取り出し端
子(21)とすれば、直接サーマルプリントヘッドを外
部回路に接続することができる効果がある。なお、(2
2)は、共通電極を示し、(23)は共通電極(22)
へ電流を供給する信号電極を示し、(24)はIC(I
E+を保護するカバーを示している。
子(21)とすれば、直接サーマルプリントヘッドを外
部回路に接続することができる効果がある。なお、(2
2)は、共通電極を示し、(23)は共通電極(22)
へ電流を供給する信号電極を示し、(24)はIC(I
E+を保護するカバーを示している。
上述の構成をとることにより1本発明のサーマルプリン
トヘッドは、テープキャリア等用いなくなった等、不良
IC等の交換により駆動用電極が剥離したりする危険を
防止することができ、極めて簡易に高信頼性を得ること
ができる。
トヘッドは、テープキャリア等用いなくなった等、不良
IC等の交換により駆動用電極が剥離したりする危険を
防止することができ、極めて簡易に高信頼性を得ること
ができる。
第1図(a)は本発明のサーマルプリン1−ヘッドの実
施例を示す断面簡略図、第1図(b)は第】図(a)の
一部切欠平面簡略図、第2図は本発明のサーマルプリン
トヘッドの他の実施例を示す一部切欠模式斜視図である
。 ■・・・アルミナセラミック基板 ■・・・発熱抵抗体 に)・・・個別電極 (ハ)・・・駆動用電極 0・・・駆動用集積回路
施例を示す断面簡略図、第1図(b)は第】図(a)の
一部切欠平面簡略図、第2図は本発明のサーマルプリン
トヘッドの他の実施例を示す一部切欠模式斜視図である
。 ■・・・アルミナセラミック基板 ■・・・発熱抵抗体 に)・・・個別電極 (ハ)・・・駆動用電極 0・・・駆動用集積回路
Claims (3)
- (1)複数個の発熱抵抗体とこの発熱抵抗体に電気的に
接続した個別電極とを配置した高抵抗基体と、 前記発熱抵抗体に供給される電流を画信号に応じて開閉
する駆動用回路とこの駆動用回路に電気的に接続した駆
動用電極とを配置した金属、ガラス−樹脂積層板、また
は樹脂フィルムのうち少なくとも一種(または複数)か
らなる駆動回路基体と、 前記個別電極と前記駆動用電極とを電気的に接続する電
気的接続手段とを少なくとも具備したことを特徴とする
サーマルプリントヘッド。 - (2)前記電気的接続手段は、ワイヤボンディングから
なることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のサー
マルプリントヘッド。 - (3)前記駆動用電極の一部は、外部取出し端子となっ
ていることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のサ
ーマルプリントヘッド。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60187393A JPH0678004B2 (ja) | 1985-08-28 | 1985-08-28 | サ−マルプリントヘツド |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60187393A JPH0678004B2 (ja) | 1985-08-28 | 1985-08-28 | サ−マルプリントヘツド |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP07303294A Division JP3112640B2 (ja) | 1995-10-30 | 1995-10-30 | サーマルプリントヘッド |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6248571A true JPS6248571A (ja) | 1987-03-03 |
JPH0678004B2 JPH0678004B2 (ja) | 1994-10-05 |
Family
ID=16205238
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60187393A Expired - Lifetime JPH0678004B2 (ja) | 1985-08-28 | 1985-08-28 | サ−マルプリントヘツド |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0678004B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63197141U (ja) * | 1987-06-10 | 1988-12-19 | ||
JPH0744694U (ja) * | 1995-02-28 | 1995-11-28 | ローム株式会社 | サーマルプリントヘッド |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5642669A (en) * | 1979-09-17 | 1981-04-20 | Rohm Co Ltd | Thermal printer head |
JPS5769765A (en) * | 1980-10-17 | 1982-04-28 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Sealed body of semiconductor device |
JPS57108949U (ja) * | 1980-12-24 | 1982-07-05 | ||
JPS5938075A (ja) * | 1982-08-25 | 1984-03-01 | Tokyo Electric Co Ltd | サ−マルヘツド |
JPS602381A (ja) * | 1983-06-20 | 1985-01-08 | Toshiba Corp | サーマルヘッド |
JPS6048375A (ja) * | 1983-08-26 | 1985-03-16 | Toshiba Corp | サ−マルヘツドおよびその製造方法 |
JPS6097871A (ja) * | 1983-11-04 | 1985-05-31 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | 感熱記録ヘツド |
JPS60110470A (ja) * | 1983-11-21 | 1985-06-15 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | 感熱記録ヘッド |
JPS60110467A (ja) * | 1983-11-21 | 1985-06-15 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | 感熱記録ヘッド |
-
1985
- 1985-08-28 JP JP60187393A patent/JPH0678004B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5642669A (en) * | 1979-09-17 | 1981-04-20 | Rohm Co Ltd | Thermal printer head |
JPS5769765A (en) * | 1980-10-17 | 1982-04-28 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Sealed body of semiconductor device |
JPS57108949U (ja) * | 1980-12-24 | 1982-07-05 | ||
JPS5938075A (ja) * | 1982-08-25 | 1984-03-01 | Tokyo Electric Co Ltd | サ−マルヘツド |
JPS602381A (ja) * | 1983-06-20 | 1985-01-08 | Toshiba Corp | サーマルヘッド |
JPS6048375A (ja) * | 1983-08-26 | 1985-03-16 | Toshiba Corp | サ−マルヘツドおよびその製造方法 |
JPS6097871A (ja) * | 1983-11-04 | 1985-05-31 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | 感熱記録ヘツド |
JPS60110470A (ja) * | 1983-11-21 | 1985-06-15 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | 感熱記録ヘッド |
JPS60110467A (ja) * | 1983-11-21 | 1985-06-15 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | 感熱記録ヘッド |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63197141U (ja) * | 1987-06-10 | 1988-12-19 | ||
JPH0744694U (ja) * | 1995-02-28 | 1995-11-28 | ローム株式会社 | サーマルプリントヘッド |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0678004B2 (ja) | 1994-10-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2602237B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JPS63179764A (ja) | 感熱記録ヘツド | |
JPS6248571A (ja) | サ−マルプリントヘツド | |
JPH11126952A (ja) | 混成集積回路装置およびその製造方法 | |
JP3112640B2 (ja) | サーマルプリントヘッド | |
JP4384313B2 (ja) | サーマルヘッド | |
JPS61237663A (ja) | サ−マルプリントヘツド | |
JP3987288B2 (ja) | 半導体素子の実装構造及び液晶表示装置 | |
KR930000703B1 (ko) | 감열기록소자의 조립방법 | |
JP2594407B2 (ja) | サーマルヘッド | |
JPS5845974A (ja) | サ−マルヘツド | |
JPH03121862A (ja) | サーマルヘッドの製造方法 | |
JPH0714938A (ja) | 混成集積回路装置 | |
JP3320492B2 (ja) | サーマルヘッド | |
JP2001284415A (ja) | 半導体素子の実装構造及び実装方法、並びに液晶表示装置 | |
KR20240080490A (ko) | Cof 구조를 갖는 감열 기록 소자 | |
JP3608514B2 (ja) | 半導体素子の実装構造及び電子装置 | |
JPS63296964A (ja) | サ−マルヘツド | |
JPS58205780A (ja) | 感熱印字ヘツド | |
JPS62238760A (ja) | サ−マルヘツド | |
JPH0939281A (ja) | 熱印字ヘッド | |
JP2744097B2 (ja) | 混成集積回路 | |
JPH0410954A (ja) | サーマルヘッドとその製造方法 | |
JP2820870B2 (ja) | サーマルヘッド及び製造方法 | |
JPS62279963A (ja) | サ−マルヘツド用ホ−ロ−基板 |