JPS6248154B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6248154B2
JPS6248154B2 JP59152234A JP15223484A JPS6248154B2 JP S6248154 B2 JPS6248154 B2 JP S6248154B2 JP 59152234 A JP59152234 A JP 59152234A JP 15223484 A JP15223484 A JP 15223484A JP S6248154 B2 JPS6248154 B2 JP S6248154B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide rod
socket
laminated block
lining
fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP59152234A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6129679A (ja
Inventor
Seiji Sakurai
Hideo Tanaka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nichias Corp
Original Assignee
Nichias Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nichias Corp filed Critical Nichias Corp
Priority to JP15223484A priority Critical patent/JPS6129679A/ja
Publication of JPS6129679A publication Critical patent/JPS6129679A/ja
Publication of JPS6248154B2 publication Critical patent/JPS6248154B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Furnace Housings, Linings, Walls, And Ceilings (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、灼熱炉、加熱炉、熱処理炉などの
工業炉の炉壁に繊維積層ブロツクを内張り施工す
る方法の改良に関するものである。
従来、上記の如き工業炉の炉壁内面にセラミツ
クフアイバー、アルミナフアイバー、シリカフア
イバーのような耐熱性にすぐれた無機繊維ブラン
ケツトの積層ブロツクを内張りする施工法とし
て、炉壁である鉄皮にあらかじめアンカー用金属
ソケツトを溶接し、前記積層ブロツクに内蔵され
ている支持金具の取付け孔を前記アンカー用ソケ
ツトに嵌め合わせ、前記支持金具の取付け孔に連
結するように積層ブロツク内に設けられた案内筒
にボルトを入れ、工具を用いて前記ボルトを前記
支持金具の取付け孔を通して前記ソケツトに螺合
して締付け、それにより積層ブロツクを鉄皮に保
持させる施工法が提案されている。
前記施工法は、多数の繊維ブランケツトを支持
金具で一括して積層ブロツクとなし、この積層ブ
ロツクを支持金具を介して鉄皮にボルト締めする
ものであるから、繊維ブランケツトの内張り施工
能率の向上を図ることができるが、前記積層ブロ
ツクの支持金具の取付け孔を鉄皮側のソケツトに
合わせるように、積層ブロツクを位置づける作業
は、ソケツトの位置がブロツクで邪魔されて見え
にくいため、非常にむづかしく、また、そのあと
で、ソケツトにボルトを螺合するための芯合わせ
作業も容易でない。
この発明は、上記のように、鉄皮に繊維積層ブ
ロツクを炉壁である鉄皮に内張り施工する方法に
おいて、前記積層ブロツクの支持金具を鉄皮側の
アンカー用ソケツトに嵌め合わせるための作業、
ならび前記ソケツトに締付け用ナツトを螺合させ
る作業の簡易化ができ、積層ブロツクの内張り施
工の作業性を大巾に改善することのできる積層ブ
ロツクの内張り施工法を提供することを主たる目
的としているものである。
この発明による積層ブロツクの内張り施工法
は、多数の無機繊維ブランケツトを支持金具で積
層保持してなる積層ブロツクを炉壁となる鉄皮に
内張り施工する方法において、前記鉄皮に固定し
てあるアンカー用ソケツトに案内ロツドを取外し
自在に連結し、前記支持金具に設けてある取付け
孔およびそれに連絡する積層ブロツク内の空洞部
分に前記案内ロツドを挿入させ、そのまま積層ブ
ロツクを案内ロツドに沿つて押し進め、支持金具
の取付け孔を前記ソケツトに嵌め合わせ、次に工
具を用いて前記案内ロツドに取付用ナツトを挿入
させ、そのまま案内ロツドに沿つて押し進めてソ
ケツトに螺合させ、それによつて支持金具をソケ
ツトに装着し、そのあと前記案内ロツドを取外
し、前記空洞部分に無機質充填材を充填すること
を特徴としているものである。
以下、この発明を、その実施の一例を示した図
面にもとづいて具体的に説明する。
第1図および第2図において、Aは炉壁の内張
りに用いる繊維ブランケツト積層ブロツクであつ
て、これはセラミツクフアイバー、アルミナフア
イバー、シリカフアイバーのような耐熱性無機繊
維を板状に成形してなる多数の無機繊維ブランケ
ツト1を支持金具Bを内蔵した状態で積層圧縮し
た構造に構成されている。
前記支持金具Bは、取付け孔2を有するコ字形
の受座部材3と、この受座部材3の両脚部分に固
定された串部材4とで構成され、前記繊維ブラン
ケツト1に突き差した繊維ブランケツト1が積層
状に保持されており、また、その積層ブランケツ
ト間には、前記受座部材3の取付け孔2にあたる
部分に筒部材5が挿入配置され、積層ブランケツ
トに、段ボール板、プラスチツク板などの材料で
コ字形に作つた当て板6が当てられ、全体が紙あ
るいはプラスチツクのようなテープ7の緊縛力で
均一に圧縮されている。
前記積層ブロツクAを炉壁に内張り施工する順
序を第3図ないし第6図に示してある。
まず、第3図に示すように、炉の鉄皮8にネジ
付きソケツト9を溶接で固定し、無機繊維の下地
ブランケツト10をバツクアツプ断熱材として張
り付け、その下地厚さにより、ストツパー用ナツ
ト11をソケツト9に螺着しておき、ソケツト9
の雌ネジに所要長さの案内ロツド12を螺合連結
する。
次に、第4図に示すように、前記積層ブロツク
Aを、その支持金具Bの受座部材3の取付け孔2
が案内ロツド12と対向するように保持し、そこ
で第5図に示すように、受座部材3の取付け孔2
に案内ロツド12を挿入させ、そのまま積層ブロ
ツクAを案内ロツド12に沿つて押し進め、鉄皮
側のソケツト9に移し、ストツパー用ナツト11
に当るところに位置づけさせる。
次に、第5図に示すように、ボツクスレンチ1
3に取付け用ナツト14を支持させ、案内ロツド
12にナツト14を挿通させ、そのままボツクス
レンチ13の操作により、案内ロツド12に沿つ
て押し進め、鉄皮側のソケツト9に達したところ
でボツクスレンチ13を回動操作し、ナツト14
をソケツト9に螺着して締付ける。このナツト1
4の螺装により、積層ブロツクAは鉄皮側ソケツ
ト9に固く保持される。
このあと、第6図に示すように、前記案内ロツ
ド12を回わしてソケツト9から取外し、筒部材
5を引出し、そのあとに残された空洞部分に適宜
の無機繊維を充填しておく。
また、前記積層ブロツクAの圧縮成形に用いて
ある当て板6および緊縛テープ7を取り除くと、
圧縮されていた繊維ブランケツトの復元力でブロ
ツク相互間の目地やブロツク内の隙間は完全にふ
さがれる。
なお、前記筒部材5、当て板6、テープ7の補
助部材は、炉の高熱で焼失するので、そのまま残
しておいてもさしつかえない。
かくして、前記積層ブロツクの内張り施工法に
よれば、案内ロツドに沿わせて内張り用積層ブロ
ツクを鉄皮側のソケツトに嵌め合わせることがで
きるので、積層ブロツクの取付け作業は容易とな
り、施工時間の大巾な短縮が図れる。
とくに、上記のように、案内ロツドに沿つて積
層ブロツクを移動する施工法によれば、ソケツト
が見えない箇所でも積層ブロツクの内張り施工が
できる。
また、上記のように、鉄皮側のアンカーとして
ボルト型ソケツトを用いた場合には、スタツドウ
エルダーによる溶接が可能である。
さらにまた、鉄皮側のソケツトにストツパー用
ナツト11を螺装してあれば、下地ブランケツト
10の種類や厚さにより、積層ブロツクの固定位
置を前記ストツパー用ナツトで自由に設定でき
る。
加えて、積層ブロツクの支持金具として、繊維
ブランケツトを2本の串部材4で支持する金具を
用いたものによれば、強度的にも向上し、ブロツ
ク取付け時の安定が得られる。
以上に述べたように、この発明によれば、繊維
積層ブロツクを内張りして炉壁体を建造する方法
において、鉄皮側に設けたアンカー用ソケツトに
前記積層ブロツクを嵌め合わせる作業ならびにそ
のあとでソケツトに締付け用ナツトを螺合させる
作業の簡易化が図れる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の炉壁体建造方法に用いる繊
維積層ブロツクの一部切断斜視図、第2図は支持
金具の斜視図、第3図ないし第6図は積層ブロツ
クを鉄皮に内張り施工する順序を示す説明図、第
7図はソケツトと案内ロツドとの組合わせ斜視図
である。 A……繊維積層ブロツク、1……繊維ブランケ
ツト、B……支持金具、2……取付け孔、3……
受座部材、4……串部材、5……筒部材、6……
当て板、7……テープ、8……鉄皮、9……アン
カー用ソケツト、10……下地ブランケツト、1
1……ストツパー用ナツト、12……案内ロツ
ド、13……ボツクスレンチ、14……取付けナ
ツト。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 多数の無機繊維ブランケツトを支持金具で積
    層保持してなる積層ブロツクを炉壁となる鉄皮に
    内張り施工する方法において、前記鉄皮に固定し
    てあるアンカー用ソケツトに案内ロツドを取外し
    自在に連結し、前記支持金具に設けてある取付け
    孔およびそれに連絡する積層ブロツク内の空洞部
    分に前記案内ロツドを挿入させ、そのまま積層ブ
    ロツクを案内ロツドに沿つて押し進め、支持金具
    の取付け孔を前記ソケツトに嵌め合わせ、次に工
    具を用いて前記案内ロツドに取付け用ナツトを挿
    入させ、そのまま案内ロツドに沿つて押し進めて
    ソケツトに螺合させ、それによつて支持金具をソ
    ケツトに装着し、そのあと前記案内ロツドを取外
    し、前記空洞部に無機質充填材を充填することを
    特徴とする炉壁への繊維積層ブロツクの内張り施
    工法。
JP15223484A 1984-07-23 1984-07-23 炉壁への繊維積層ブロツクの内張り施工法 Granted JPS6129679A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15223484A JPS6129679A (ja) 1984-07-23 1984-07-23 炉壁への繊維積層ブロツクの内張り施工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15223484A JPS6129679A (ja) 1984-07-23 1984-07-23 炉壁への繊維積層ブロツクの内張り施工法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6129679A JPS6129679A (ja) 1986-02-10
JPS6248154B2 true JPS6248154B2 (ja) 1987-10-12

Family

ID=15536014

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15223484A Granted JPS6129679A (ja) 1984-07-23 1984-07-23 炉壁への繊維積層ブロツクの内張り施工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6129679A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4687752A (en) * 1984-06-21 1987-08-18 Resco Products, Inc. Medium weight abrasion-resistant castable
JP3149606B2 (ja) * 1993-03-11 2001-03-26 株式会社日立製作所 原子炉格納容器の冷却システム

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60118094U (ja) * 1984-01-19 1985-08-09 新日鐵化学株式会社 熱絶縁ブロツク

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6129679A (ja) 1986-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3045606B1 (en) Socket fastening-type reinforcing bar connector using binding end member
US4095389A (en) Joined concrete bodies and method of joining same
ITMI20002598A1 (it) Giunto ad autoaccoppiamento per ferri di armatura
US4677731A (en) Process and device for mounting porous ceramic material
JPS6248154B2 (ja)
US5353567A (en) Insulation module assembly and apparatus for installation
US5984672A (en) Ceramic fiber block for lining high temperature furnace
JP2946184B2 (ja) 炉壁への無機繊維積層ブロックの施工方法
JP2610446B2 (ja) 断熱炉壁構造
JP3548455B2 (ja) 耐熱ブロックの施工方法
JP3495931B2 (ja) 耐熱ブロック
US1586991A (en) Construction of monolithic structures
JPS6053270B2 (ja) 炉壁体の建造法およびその炉壁体
JP3517372B2 (ja) 耐熱ブロックおよび耐熱ブロックの壁内張り施工法
US5449287A (en) Gas burner block apparatus and method of making the same
JPH0222403Y2 (ja)
JP2544702Y2 (ja) 炉壁用耐熱繊維ブロックの支持金具
JP3174434B2 (ja) 水管壁ライニング方法
JP3069384U (ja) 鉄筋の定着構造
JPH0331535Y2 (ja)
JPH0235120Y2 (ja)
JPH0755352A (ja) 耐火断熱ブロックおよびその施工方法
JPH0242328B2 (ja)
JPH0521596Y2 (ja)
AU2004200146A1 (en) Tubular Steel Dowel

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term