JPS6248056B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6248056B2
JPS6248056B2 JP54021025A JP2102579A JPS6248056B2 JP S6248056 B2 JPS6248056 B2 JP S6248056B2 JP 54021025 A JP54021025 A JP 54021025A JP 2102579 A JP2102579 A JP 2102579A JP S6248056 B2 JPS6248056 B2 JP S6248056B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
negative pressure
valve
passage
pressure chamber
fuel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54021025A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55112842A (en
Inventor
Shoji Kubota
Yoshiaki Obara
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Subaru Corp
Original Assignee
Fuji Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Heavy Industries Ltd filed Critical Fuji Heavy Industries Ltd
Priority to JP2102579A priority Critical patent/JPS55112842A/ja
Publication of JPS55112842A publication Critical patent/JPS55112842A/ja
Publication of JPS6248056B2 publication Critical patent/JPS6248056B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Means For Warming Up And Starting Carburetors (AREA)
  • Control Of The Air-Fuel Ratio Of Carburetors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【産業上の利用分野】 本発明は、チヨーク弁作動状態での機関の始動
時に混合気の空燃比が過濃になつてCO、HCが放
出されることを防止するとともに、始動時の、
NOxの発生を低減し、かつ触媒コンバータの触
媒を活性化するようにした内燃機関の排気ガス浄
化装置に関するものである。
【従来の技術】
自動車などの内燃機関として、メイン燃料通路
にパワー系を経て燃料を付加供給するようにした
気化器を備えたものが知られているが(特公昭53
−13736号公報、特公昭53−26613号各公報参
照)、このような気化器、とくに混合気を濃くセ
ツトした気化器でも、機関の冷態始動時にチヨー
ク弁を作動させることが必要である。 しかし、従来のこの種の内燃機関では、NOx
対策上常時パワー系を作動させていたので、チヨ
ーク弁を作動させての機関の始動時に排気系が十
分に暖機される前に混合気が過濃になつてCO、
HCの有害ガスが未燃のまま放出され、排気ガス
対策上好ましくないという欠点があつた。そし
て、この欠点を解消するのに役立つ先行技術例と
して特開昭53−31035号公報に記載されたものが
ある。
【発明が解決しようとする問題点】 しかしながら、上記先行技術例によれば始動時
には、パワー系による燃料の付加供給は行われな
いからCO、HCの放出は低減されるが、NOxは多
量に発生するうえ、排気ガス温度が低いため触媒
コンバータはその触媒が活性化されないため、触
媒コンバータによる排気ガスの浄化が良好に行わ
れないという問題がある。本発明は、このような
問題の解消を目的とするものである。
【問題点を解決するための手段】
前記目的を達成するために、本発明は、吸入通
路に設けたチヨーク弁と、メイン燃料通路に燃料
の付加供給をするためのパワー系とを有する気化
器、負圧で制御する点火時期制御装置および排気
系に触媒コンバータを備えた内燃機関において、
前記パワー系には、燃料の付加供給を制御する制
御弁とこれを開閉するための負圧室を設け、該負
圧室には、吸入管の負圧取出口、吸入通路のスロ
ツトル弁のアイドリング時に下流側で該弁が所定
以上開いたときに上流側となる位置に開口する負
圧取出口を、それぞれ三方電磁弁を介して負圧通
路で連通可能に連結すると共に、上記点火時期制
御装置の遅角用負圧室を上記三方電磁弁に上記負
圧通路を介して連通し、かつ該電磁弁には、チヨ
ーク弁を操作するとオンするタイマスイツチを介
して電源に接続し、機関始動後所定時間を経過す
ると上記電磁弁が切換わつて、上記負圧室への連
通が、上記吸入管の負圧取出口から吸入通路の負
圧取出口へと切換わり、制御弁が、該チヨーク弁
が作動している機関の始動時に所定時間だけ制御
弁を閉動作するようにしたことを特徴とするもの
である。
【実施例】
以下、図面を参照して本発明の一実施例を具体
的に説明する。 図において、符号1は気化器で、この気化器1
の吸入通路2には、適宜の手段で開閉されるチヨ
ーク弁3と、スロツトル弁4とが設けられてい
る。気化器1のフロート室5とメイン燃料通路6
を介して連通するメインノズル7が、吸入通路2
のベンチユリ部に開口され、メイン燃料通路6に
は、メインジエツト8が設けられている。メイン
燃料通路6のメインノズル7とメインジエツト8
との間に開口するパワー燃料通路9が、パワージ
エツト10を介してフロート室5に連通されてい
る。 図中符号11はデイストリビユータで、このデ
イストリビユータ11には、吸入負圧によつて作
動する点火時期調整装置12が付設され、この装
置12には、進角用負圧室13と遅角用負圧室1
4とが設けられている。 進角用負圧室13は、負圧通路15によつて吸
入通路2に設けた負圧取出口16に連通され、こ
の負圧取出口16は、吸入通路2のスロツトル弁
4のアイドリング時に上流側でこの弁4が所定開
度以上開いた時に下流側となる位置に開口してい
る。遅角用負圧室14は、負圧通路17によつて
三方電磁弁18に連通されている。三方電磁弁1
8は、吸入通路2の下流側に連通する吸入管19
および吸入通路2の、スロツトル弁4のアイドリ
ング時に下流側でこの弁4が所定開度以上開いた
時に上流側となる位置に開口した負圧取出口20
に、それぞれ管路34および35で連通され、前
記電磁弁18は電磁コイル21で作動される切換
弁体22を備えている。 前記パワー燃料通路9には、これを開閉するパ
ワーバルブ24が設けられ、さらにこれを開閉制
御する負圧応動式で戻しばね33を有するピスト
ン25が負圧室26に嵌合され、この負圧室26
は、遅角用負圧室14の負圧通路17から分岐す
る負圧通路27と連通され、前記電磁弁18の電
磁コイル21は、タイマスイツチ28を介してバ
ツテリ28を介してバツテリ36に接続され、こ
れらによつてパワー系動装置23の操作手段が構
成されている。 なお、タイマスイツチ28はチヨーク弁3の作
動によりオンし、所定時間経過後にオフとなるも
のであり、29はキースイツチである。そして機
関本体30よりの排気系31には、三元触媒など
の触媒コンバータ32が備えられている。 以上のように構成された排気ガス浄化装置は、
機関の冷態始動時にチヨーク弁3を操作すると、
タイマスイツチ28がオンとなつて前記電磁弁1
8の電磁コイル21を励磁し、切換弁体22を作
動させてデイストリビユータ11の遅角用負圧室
14の負圧通路17を、管路34を介して吸入管
19と連通させる。このため、機関の暖機運転の
開始時には、遅角用負圧室14およびその負圧通
路17から分岐する負圧通路27とを連通してい
るパワー系作動装置23の負圧室26が吸入管負
圧となり、スロツトル弁4が所定開度未満である
ことにより、進角用負圧室13は、その負圧通路
15の負圧取出口16がスロツトル弁4の上流側
に位置し大気圧である。 従つて、パワーバルブ24がパワー燃料通路9
を同じ、メイン燃料通路6へのパワー燃料通路9
からの燃料の付加供給は行なわれず、メインジエ
ツト8で計量された燃料だけがメインノズル7か
ら吸入通路2に供給され、混合気が過濃にならな
い。また、点火時期調整装置12の遅角用負圧室
14が吸入管負圧になつているので、デイストリ
ビユータ11は遅角される。 このため機関の暖機運転の開始時には、CO、
HCの発生は低減され、また点火時期が遅角され
るので、最高燃焼温度が低下されると共に、膨脹
時の燃焼温度が高くなつて燃焼室内での燃焼が促
進され排気ガス温度が高められることで、NOx
の発生が低減されると共に、燃焼室内での燃焼が
促進されて排気ガス温度が高められ触媒コンバー
タが暖められて触媒が活性化され、従つて、排気
ガスの浄化が一層良好に行われる。 そして、機関の始動後所定時間(例えば2分
間)経過し排気系31が十分に暖機されると、チ
ヨーク弁3が開くと共にタイマスイツチ28がオ
フとなり、電磁コイル21が消磁され、切換弁体
22が作動前の状態に戻され、吸入管19との連
通が遮断されると共に、負圧取出口20が遅角用
負圧室14およびパワー系作動装置23の負圧室
26と連通される。 この状態になると、スロツトル弁4の開度に応
じてその開度が所要開度未満の場合には、負圧取
出口20がスロツトル弁4の下流側にあるのでパ
ワー系作動装置23の負圧室26に負圧が作用す
るが、この負圧は吸入管負圧より小さいので、戻
しばね33によつてパワーバルブ24が開かれる
ようにになる。一方、スロツトル弁4が所定開度
以上に開いた場合には、負圧取出口20がスロツ
トル弁4の上流側になり、パワー系作動装置23
の負圧室26は大気圧となり、パワーバルブ24
は開かれたままである。 従つて、排気系31が暖機された後には常時パ
ワー燃料通路9が開かれているため、パワージエ
ツト10で計量した燃料が、フロート室5からパ
ワー燃料通路9を経てメイン燃料通路6に付加供
給され、メインノズル7から吸入通路2に供給さ
れる燃料が多くなり、混合気が濃厚化される。従
つて、暖機終了後は、NOxの発生が低減される
と共に、触媒コンバータが排気ガスにより一段と
高温に加熱されることによる触媒の一層の活性化
で排気ガスがさらに良好に浄化され、従つて、運
転領域の全域にわたつて排気ガスは良好に浄化さ
れる。また、点火時期調整装置12は、スロツト
ル弁4の開度に応じて進角用負圧室13または遅
角用負圧室14に吸入通路2の負圧が作用するこ
とにより、デイストリビユータ11は、通常この
種の点火時期調整装置12を付設したものと同様
に進角および遅角操作される。 なお、本実施例においてチヨーク弁3の操作機
構は適宜のものを用いることができ、電磁弁18
の消磁による切換時またはそれ以後にチヨーク弁
3を開いてその作動を停止する。 また、タイマスイツチ28がオンしてパワー系
作動装置23のパワーバルブ24が閉じている場
合でも、スロツトル弁4が全開しあるいは加速操
作されて吸入管負圧が小さくなつた時にはパワー
バルブ24が開くようにし、パワージエツト10
を通つて燃料が追加供給されるようにすることが
好ましい。 さらに、本発明において、タイマスイツチ28
に代えて、機関本体または排気系の温度を検知し
てこれが一定温度以上に暖機した時にオフする温
度スイツチを用いてもよい。
【発明の効果】
以上説明したように本発明の排気ガス浄化装置
は、チヨーク弁を閉じた機関の始動時に吸入管負
圧により、排気系が十分に暖機するまでの所定時
間だけ、パワーバルブによつて気化器のパワー燃
料通路を閉じて、燃料の付加供給を行なわないよ
うにすると共に、点火時期を遅角させるようにし
たので、この始動時のCO、HCが低減されると共
に、最高燃焼温度が低下し膨脹時の燃焼温度が高
くなることで、NOxの発生が低減されと共に、
燃焼室内での燃焼が促進されて排気ガス温度が高
められ触媒コンバータが暖められることにより触
媒が活性化して排気ガスがより良く浄化される。 そして、暖機終了後は、パワー系から燃料が付
加供給されるのでNOxの発生が低減され、かつ
CO、HCは活性化された触媒コンバータの触媒に
より良好に浄化される。 以上のことから、本発明の排気ガス浄化装置
は、運転領域の全域にわたつて排気ガスを良好に
浄化するので、とくに混合気を濃くセツトする気
化器を備えた機関に適用して排気ガス対策上大き
な効果がある。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例を示す構成説明図であ
る。 1……気化器、2……吸入通路、3……チヨー
ク弁、4……スロツトル弁、5……フロート室、
6……メイン燃料通路、7……メインノズル、8
……メインジエツト、9……パワー燃料通路、1
0……パワージエツト、11……デイストリビユ
ータ、12……点火時期調整装置、13……進角
用負圧室、14……遅角用負圧室、15……負圧
通路、16……負圧取出口、17……負圧通路、
18……三方電磁弁、19……吸入管、20……
負圧取出口、21……電磁コイル、22……切換
弁体、23……パワー系作動装置(制御弁)、2
4……パワーバルブ、25……ピストン、26…
…負圧室、27……負圧通路、28……タイマス
イツチ、29……キースイツチ、30……機関本
体、31……排気系、32……触媒コンバータ、
33……戻しばね、34,35……管路、36…
…バツテリ、操作手段……三方電磁弁……18、
タイマスイツチ……28、バツテリ……36。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 吸入通路に設けたチヨーク弁と、メイン燃料
    通路に燃料の付加供給をするためのパワー系とを
    有する気化器、負圧で制御する点火時期制御装置
    および排気系に触媒コンバータを備えた内燃機関
    において、前記パワー系には、燃料の付加供給を
    制御する制御弁とこれを開閉するための負圧室を
    設け、該負圧室には、吸入管の負圧取出口、吸入
    通路のスロツトル弁のアイドリング時に下流側で
    該弁が所定以上開いたときに上流側となる位置に
    開口する負圧取出口を、それぞれ三方電磁弁を介
    して負圧通路で連通可能に連結すると共に、上記
    点火時期制御装置の遅角用負圧室を上記三方電磁
    弁に上記負圧通路を介して連通し、かつ該電磁弁
    には、チヨーク弁を操作するとオンするタイマス
    イツチを介して電源に接続し、機関始動後所定時
    間を経過すると上記電磁弁が切換わつて、上記負
    圧室への連通が、上記吸入管の負圧取出口から吸
    入通路の負圧取出口へと切換わり、制御弁が、該
    チヨーク弁が作動している機関の始動時に所定時
    間だけ制御弁を閉動作するようにしたことを特徴
    とする内燃機関の排気ガス浄化装置。
JP2102579A 1979-02-24 1979-02-24 Exhaust gas purifier of internal combustion engine Granted JPS55112842A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2102579A JPS55112842A (en) 1979-02-24 1979-02-24 Exhaust gas purifier of internal combustion engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2102579A JPS55112842A (en) 1979-02-24 1979-02-24 Exhaust gas purifier of internal combustion engine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55112842A JPS55112842A (en) 1980-09-01
JPS6248056B2 true JPS6248056B2 (ja) 1987-10-12

Family

ID=12043472

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2102579A Granted JPS55112842A (en) 1979-02-24 1979-02-24 Exhaust gas purifier of internal combustion engine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS55112842A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5243034A (en) * 1975-10-03 1977-04-04 Hitachi Ltd Carburettor
JPS52134936A (en) * 1976-05-07 1977-11-11 Toyota Motor Corp Air-to-fuel ratio regulator for internal combustion engine
JPS5331035A (en) * 1976-09-03 1978-03-23 Nissan Motor Co Ltd Air to fuel ratio controller

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5243034A (en) * 1975-10-03 1977-04-04 Hitachi Ltd Carburettor
JPS52134936A (en) * 1976-05-07 1977-11-11 Toyota Motor Corp Air-to-fuel ratio regulator for internal combustion engine
JPS5331035A (en) * 1976-09-03 1978-03-23 Nissan Motor Co Ltd Air to fuel ratio controller

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55112842A (en) 1980-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7093426B2 (en) Starting apparatus, starting method, control method and exhaust filtration apparatus of internal combustion engine
KR980002736A (ko) 희박 연소 내연기관
JPH0861098A (ja) 内燃機関の気化器の制御装置
JPS5879611A (ja) デイ−ゼルエンジンの排気ガス浄化装置
JPH0123649B2 (ja)
JPS6128033Y2 (ja)
JPS6248056B2 (ja)
JPS6014894B2 (ja) 内燃機関の排気ガス浄化用2次空気供給制御装置
JPS621372Y2 (ja)
JP2004124710A (ja) ガスエンジン
JPS6139065Y2 (ja)
JPS6012944Y2 (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JPS6244107Y2 (ja)
JPS6318765Y2 (ja)
JPH021471Y2 (ja)
JPH0648150Y2 (ja) エンジンの点火時期制御装置
JPS592795B2 (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JPS5840284Y2 (ja) 空燃比制御装置付気化器
JPS6319690B2 (ja)
JPS634348U (ja)
JPS6233420B2 (ja)
JPS6149502B2 (ja)
JPH0996260A (ja) 内燃機関の燃料拡散防止機構
JPS5847234Y2 (ja) 排気還流装置
JPS6228662Y2 (ja)