JPS6247759A - 自動回線トレ−ス処理方式 - Google Patents

自動回線トレ−ス処理方式

Info

Publication number
JPS6247759A
JPS6247759A JP60188222A JP18822285A JPS6247759A JP S6247759 A JPS6247759 A JP S6247759A JP 60188222 A JP60188222 A JP 60188222A JP 18822285 A JP18822285 A JP 18822285A JP S6247759 A JPS6247759 A JP S6247759A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
logging
work area
temporary
information
recorded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60188222A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Hida
飛騨 正昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP60188222A priority Critical patent/JPS6247759A/ja
Publication of JPS6247759A publication Critical patent/JPS6247759A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Debugging And Monitoring (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Maintenance And Management Of Digital Transmission (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 本発明は、伝送制御手順規約に照らし、正常状態か異常
状態かを判定し、異常状態を基点とし、先刻に発生して
いた正常状態の一時的な記録と異常状態の経過を組み合
わせて、ファイルに書き込み、回線トラブルを要約して
記録できるようにしたものである。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、コンピュータシステムにおいて、通信回線を
介して他の装置との情報伝送を行なう場合に、情報伝送
上の障害の有無をトレースして保存し、障害の解析に供
する回線トレース方式に関する。
〔従来の技術と解決しようとする問題点〕従来は、通信
回線を介して情報を伝送する際の障害解析に備えて行な
う回線トレースは、単に回線トレースを行うか否か二者
択一方式であった。
そのため回線トレースを行なうには、膨大なメモリ及び
ファイルが必要となる。またファイルをアクセスする必
要があるため、CPUに負荷を与える欠点がある。さら
にファイルの内容をリスト化して、トレース内容を解析
することになるが、正常時の内容もトレースされている
ため、解析に手間取り、能率的でなく、加えてリスト化
のために大量のプリント用紙が必要となり、不経済であ
る。
本発明の技術的課題は、従来の回線トレース処理方式に
おけるこのような問題を解消し、回線トラブルであるこ
とを動的に認識することによりトレースの要否を判定し
、回線トラブル時のみ能率的に回線トレースを行なえる
方式を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕 第1図は本発明による自動回線トレース処理方式の基本
原理を説明するブロック図である。1は中央処理装置(
CP U)であり、通信回線2を介して他の端末機など
に接続されている。3はロギング・プログラムを示すも
ので、トレース条件の判定部4を有している。5.6は
、メモリ上に設けられた一時ロギング作業域であり、ロ
ギング・プログラム3によって交互に選択され、また片
方の一時ロギング作業域にトレース情報が記録されてい
るときは、他方の一時ロギング作業域に記録されている
内容がファイル7に転送される。
〔作用〕
いま通信図1vA2により他の装置と情報伝送が行なわ
れているものとす慝と、通信回線2からの110割り込
みにより、ロギング・プログラム3が呼び出される。そ
して、ロギング・プログラム3によって伝送状態がチェ
ックされ、異常の有無が判定される。この処理は、判定
部4により、伝送制御手順規約に照らし、規約と相違し
ていると、異常と判定される。正常の場合は、片方の一
時ロギング作業域例えば5にロギング情報が記録される
が、この記録は、該一時ロギング作業域5の容量内にお
いて、特定の番地に順次記録される。そして判定部4に
より、異常が検出されると、他方の一時ロギング作業域
例えば6が選択され、以後のトレースが行なわれる。そ
の間に、先にロギング情報の記録が行なわれていた一時
ロギング作業域5の情報が、ファイル7に転送される。
またファイル7への転送が終了したら、その一時ロギン
グ作業域5にトレース情報の記録を切換え、一時ロギン
グ作業域6に記録されたトレース情報を、ファイル7に
転送し保存できる。
〔実施例〕
次に本発明による自動回線トレース処理方式が実際上ど
のように具体化されるかを実施例で説明する。第2図は
本発明による自動回線トレース処理方式の実施例を示す
ブロック図である。中央処理装置1のロギング・プログ
ラム3には、伝送制御手順規約に照らし、正常と異常状
態を判定するための、トレース条件判定部4を有し、正
常時は、一時ロギング作業域5を選択して、正常時のロ
ギング情報が記録される。これは、カレント作業域ポイ
ンタ8で、一時ロギング作業域5.6の選択を行ない、
カレント・ポインタ9で、ロギング番地No、1・・・
No、nを指定することで行なわれる。その結果、ロギ
ング番地N011、N002・・・No、nの順に記録
され、No、nの次は再び元に戻ってNO6)から記録
される。一時ロギング作業域5.6の容量を小さくする
ために、このように所定のアドレスを循環して、サイク
リックに一時的に記録される。またDASD上には、回
線トレースを記録するためのファイル7が設けられてい
る。
通信回線2の伝送状態が正常な場合は、或る一時ロギン
グ作業域5のロギング番地N001、N002・・・N
o、nにサイクリックに記録される。いま情報の伝送中
に異常が発生したことがトレース条件判定部4で検出さ
れると、カレント作業域アドレス8で別の一時ロギング
作業域6が選択され、トレース情報の記録が始まる。こ
の場合も、カレント・ポインタ9によって順次アドレス
が変更され、エンドレスに記録される。一時ロギング作
業域6にトレース情報が記録されている間に、先の一時
ロギング作業域5の正常時の記録内容が、ファイル7に
転送され、書き込まれる。
一時ロギング作業域6におけるトレース情報の記録が容
量に達すると、前記の一時ロギング作業域5に切り換え
、一時ロギング作業域6のトレース情報をファイル7に
転送する、というようにトレース情報の記録と、ファイ
ル7への転送を交互に行なうことで、メモリ容量を軽減
できる。
またトレース条件判定部4で、異常と判定されると、別
に設けたメツセージ通信域10にエラー発生が記録され
、かつディスプレイ11に回線トレースの保存の旨のメ
ツセージを表示して、オペレータに警告を与えたり、プ
リンタ12で打ち出すこともできる。
〔発明の効果〕
以上のように本発明によれば、ロギング・プログラムに
おけるトレース条件判定部で、異常を検出し、その異常
状態を基点とし、先刻に発生していた正常状態の一時的
なロギング情報と異常状態発生の経過を組み合わせて、
ファイルに書き込み、回線トラブルを要約して記録でき
るようになっている。このように回線トラブルが発生し
たときのみ、その内容を記録できるので、メモリ及びフ
ァイル資源が少なくても能率的で確実な障害調査が行え
る。また、ファイルへのアクセス回数を少なく七きるの
で、cpu負荷を減少できる。回線トラブル部分のみし
かファイルに保存されていないので、ファイルのリスト
化時も必要最小限の情報しか出力されず、印字用紙も節
減される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による自動回線トレース処理方式の基本
原理を説明するブロック図、第2図は本発明による自動
回線トレース処理方式の実施例を示すブロック図である
。 図において、1は中央処理装置、2は通信回線、3はロ
ギング・プログラム、4はトレース条件判定部、5.6
は一時ロギング作業域、7はファイルをそれぞれ示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 通信回線(2)を介して他の装置との情報伝送が行なわ
    れるコンピュータシステムにおいて、情報伝送時の誤動
    作のロギングを行なうロギング・プログラム(3)を設
    け、 該ロギング・プログラム(3)に、回線トレースの保存
    のために、伝送制御手順規約に照らし、伝送状態のトレ
    ースを取捨選択する判定手段(4)を持たせると共に、 メモリ上に複数の一時ロギング作業域(5)(6)を設
    け、各一時ロギング作業域(5)(6)は、複数のアド
    レスを順次循環してロギング情報を記録する構成となっ
    ており、 前記判定部(4)において、正常と判定されている際は
    、或る一時ロギング作業域にロギング情報が記録され、
    異常と判定されたときは、別の一時ロギング作業域に切
    換えて、以後のロギング情報が記録され、 かつ或る一時ロギング作業域がロギング情報の記録時に
    は、別の一時ロギング作業域からはファイル上への書込
    みが行なわれる構成とすることを特徴とする自動回線ト
    レース処理方式。
JP60188222A 1985-08-26 1985-08-26 自動回線トレ−ス処理方式 Pending JPS6247759A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60188222A JPS6247759A (ja) 1985-08-26 1985-08-26 自動回線トレ−ス処理方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60188222A JPS6247759A (ja) 1985-08-26 1985-08-26 自動回線トレ−ス処理方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6247759A true JPS6247759A (ja) 1987-03-02

Family

ID=16219907

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60188222A Pending JPS6247759A (ja) 1985-08-26 1985-08-26 自動回線トレ−ス処理方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6247759A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0186346U (ja) * 1987-11-27 1989-06-07
JPH03184147A (ja) * 1989-12-13 1991-08-12 Pfu Ltd プログラムデバッグにおけるロギング方式
JP2005292932A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Saxa Inc ログ情報の取得装置
JP2014102717A (ja) * 2012-11-21 2014-06-05 Mitsubishi Electric Corp システム試験支援装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0186346U (ja) * 1987-11-27 1989-06-07
JPH03184147A (ja) * 1989-12-13 1991-08-12 Pfu Ltd プログラムデバッグにおけるロギング方式
JP2005292932A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Saxa Inc ログ情報の取得装置
JP2014102717A (ja) * 2012-11-21 2014-06-05 Mitsubishi Electric Corp システム試験支援装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6247759A (ja) 自動回線トレ−ス処理方式
US6279104B1 (en) Debugging system for parallel processed program and debugging method thereof
JPH04328646A (ja) 障害情報の採取方式
JPH036748A (ja) オンライン端末装置
JPS59168999A (ja) メモリ監視回路
JPH11119992A (ja) ファームウェアのトレース制御装置
JPS58149529A (ja) チヤネルステ−タスワ−ド折返し診断方式
JPS6272040A (ja) 情報トレ−ス方式
JPH0277831A (ja) プリンタ制御装置
JPS6259816B2 (ja)
JPH06266630A (ja) トレース機能付き入出力制御装置
JPS63147243A (ja) マルチプロセツサシステムのトレ−ス情報監視方法
JPH04123142A (ja) 周辺制御装置
JPH02121048A (ja) 周辺制御装置
JPH08115237A (ja) プリンタ診断システム
JPS60142754A (ja) プログラミング装置
JPH08123734A (ja) データ格納領域のデータの破壊発生チェック方法及びプログラムの暴走チェック方法、並びにデータ格納領域のデータの破壊発生原因探究方法及びプログラムの暴走原因探究方法
JPH02166674A (ja) 磁気テープのブロック順序番号チェック方式
JPS63316242A (ja) 診断方式
JPS6238947A (ja) プロセツサユニツトの診断方法
JPH07262053A (ja) 情報処理装置
JPS6220449A (ja) デ−タ集配信制御装置
JPH04165444A (ja) 障害情報転送方式
Gibson Time-Sharing With the System/360, Model 67
JPH0272443A (ja) データ処理装置