JPS6246835A - シ−ト搬送装置 - Google Patents
シ−ト搬送装置Info
- Publication number
- JPS6246835A JPS6246835A JP60185583A JP18558385A JPS6246835A JP S6246835 A JPS6246835 A JP S6246835A JP 60185583 A JP60185583 A JP 60185583A JP 18558385 A JP18558385 A JP 18558385A JP S6246835 A JPS6246835 A JP S6246835A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- feeding device
- roller
- rollers
- pair
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
- Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
- Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(、イ)産業上の利用分野
本発明は、複写機等の画像形成装置おけるシート崖送装
置に係り、詳しくはシーj・給送装置の直下流に設けら
れたシート搬送ローラ対の構造に関する。
置に係り、詳しくはシーj・給送装置の直下流に設けら
れたシート搬送ローラ対の構造に関する。
(ロ)従来の技術
従来、画像形成装置例えば複写機におけろシート搬送装
置は、複写機内部の搬送路各所に配設されているが、そ
れらのうちでシート給送装置から送り出されるシートに
対して最初に作用するシート搬送装置1は第4図及び第
5図に示すように、回転軸2及び回転軸3にてそれぞれ
枢支された搬送ローラ1a及び1bとを、図示しないば
ね4a Jiltにより所定圧力にて圧接・保持して構
成されていろ。そして、該シート珊送装置1は、シー)
−給送装置5の直下流に位置しており、該シーj・給送
装置5は、給送手段を構成する給送ローラ6及び分離手
段を構成ずろ分離ローラ7とを、正面視において回転軸
9及び回転軸10とにそれぞれ相対して互い違いに配設
し、更に前記給送ローラ6の外周部及び分離ローラ7の
外周部とを所定量Rだけオーバーラツプして構成されて
おり、その数量Rは約05〜1.0 (1nm )ぐ
らいが適宜とされている。
置は、複写機内部の搬送路各所に配設されているが、そ
れらのうちでシート給送装置から送り出されるシートに
対して最初に作用するシート搬送装置1は第4図及び第
5図に示すように、回転軸2及び回転軸3にてそれぞれ
枢支された搬送ローラ1a及び1bとを、図示しないば
ね4a Jiltにより所定圧力にて圧接・保持して構
成されていろ。そして、該シート珊送装置1は、シー)
−給送装置5の直下流に位置しており、該シーj・給送
装置5は、給送手段を構成する給送ローラ6及び分離手
段を構成ずろ分離ローラ7とを、正面視において回転軸
9及び回転軸10とにそれぞれ相対して互い違いに配設
し、更に前記給送ローラ6の外周部及び分離ローラ7の
外周部とを所定量Rだけオーバーラツプして構成されて
おり、その数量Rは約05〜1.0 (1nm )ぐ
らいが適宜とされている。
従って、前記シート給送装置5に隣接するシート載置台
(図示しない)からシー!−Sが補助送りローラ等(図
示しない)によりシート給送装置5に送られると、シー
ト Sは、給送ローラ6及び分路I7−ラ7の配列に?
aっで波状にたわみ、更に該たわみによる弾性力が適宜
な圧接力としてそれぞれのvl−ラに作用しているので
、最上のシートSは、給送ローラ6の矢印A方向の回転
及びその外周面とシート Sとの間の適宜な摩擦力とに
より、矢印B方向へと給送される。また、2枚以上のシ
ートSがシ゛−1−拾送装置5に送られた場合には、そ
の2枚目以降のシート3は、分離ローラ7の矢印C方向
の回転及びその外周面とシート Sとの間の適宜なIG
l力とにより規制されて、シート蔵置台上に戻される。
(図示しない)からシー!−Sが補助送りローラ等(図
示しない)によりシート給送装置5に送られると、シー
ト Sは、給送ローラ6及び分路I7−ラ7の配列に?
aっで波状にたわみ、更に該たわみによる弾性力が適宜
な圧接力としてそれぞれのvl−ラに作用しているので
、最上のシートSは、給送ローラ6の矢印A方向の回転
及びその外周面とシート Sとの間の適宜な摩擦力とに
より、矢印B方向へと給送される。また、2枚以上のシ
ートSがシ゛−1−拾送装置5に送られた場合には、そ
の2枚目以降のシート3は、分離ローラ7の矢印C方向
の回転及びその外周面とシート Sとの間の適宜なIG
l力とにより規制されて、シート蔵置台上に戻される。
そして、シート給送装置5から送り出されたシー)・S
は、シー)・搬送装置1の搬送ローラla、1bからな
るニップ部に挟持されて、更に搬送路下流へと送られる
。
は、シー)・搬送装置1の搬送ローラla、1bからな
るニップ部に挟持されて、更に搬送路下流へと送られる
。
←→ 発明が解決しようとする問題点
ところで、前記シート給送装置5ば、給送ローラ6及び
分離ローラ7とを、正面視においてそれぞれ互い違いに
配設し、更に前記給送ローラ6の外周部と分離ローラ7
の外周部とをそれぞれ所定量オーバーラツプして構成さ
れており、該構成によりシートSを波状にたわませ、該
tこわみによる弾性力が適度の圧接力としてシート給送
装置5のそれぞれのローラに作用して、効率の良いシー
・ト搬送力を得ようとするものであるが、シー!・給送
装置5にて波状のたわみを形成されたシート Sをシー
ト [送装置1に給送する場合、該シート Sが波状の
たわみを復元されないまま搬送ローラ1a及び搬送ロー
ラ1bとに挾持されて、第5図に示すような折り目11
,12が形成されることがあろ5.そして、近年の画像
形成装置本体の小型化や搬送の安定性を得ろため等の目
的により、シー)、給送装置5にシート榊送装置1を更
に近接して設けることが多くなっており、シー+−Sに
折り目やしわが形成されろ現象は更に顕著になってし)
る。
分離ローラ7とを、正面視においてそれぞれ互い違いに
配設し、更に前記給送ローラ6の外周部と分離ローラ7
の外周部とをそれぞれ所定量オーバーラツプして構成さ
れており、該構成によりシートSを波状にたわませ、該
tこわみによる弾性力が適度の圧接力としてシート給送
装置5のそれぞれのローラに作用して、効率の良いシー
・ト搬送力を得ようとするものであるが、シー!・給送
装置5にて波状のたわみを形成されたシート Sをシー
ト [送装置1に給送する場合、該シート Sが波状の
たわみを復元されないまま搬送ローラ1a及び搬送ロー
ラ1bとに挾持されて、第5図に示すような折り目11
,12が形成されることがあろ5.そして、近年の画像
形成装置本体の小型化や搬送の安定性を得ろため等の目
的により、シー)、給送装置5にシート榊送装置1を更
に近接して設けることが多くなっており、シー+−Sに
折り目やしわが形成されろ現象は更に顕著になってし)
る。
口 問題を解決するための手段
本発明は、上述問題点を解消することを目的としており
、シート給送装置の直下流に配設したシート宋送ローラ
対を、シート給送装置と対応する部分がローラの他の部
分よりシートに対する挾圧力が少なくなるように構成I
7たことを特徴としている。
、シート給送装置の直下流に配設したシート宋送ローラ
対を、シート給送装置と対応する部分がローラの他の部
分よりシートに対する挾圧力が少なくなるように構成I
7たことを特徴としている。
0→ 作用
上述手段に基づき、シート給送装置にて波状のたわみを
形成されたシートがシート母送装置に送られた場合、該
シーl−は、飛送ローラ対に挟圧されても折り目やしわ
を発生することが無い。
形成されたシートがシート母送装置に送られた場合、該
シーl−は、飛送ローラ対に挟圧されても折り目やしわ
を発生することが無い。
C\) 宇り佑帰
以下、図面に治って、本発明の実施例について説明する
。
。
画像形成装置におけろシート搬送装置1例えばレタス1
−ローラ′対は、8g2図に示すように、シート給送装
置5に隣接して配設されている。そして、該シート給送
装置5は、給送ローラ6と分離ローラ7とを、正面視に
おいてそれぞれ相対して互い違いに配設し、かつ前記給
送ローラ6の外周部と前記分離ローラ7の外周部とを、
側面視において所定量Rだけ重なるように構成されてお
り、またその直下流に位置しているシート12送装置1
は、回転軸2にて枢支される搬送ローラ1a及び回転軸
3にて枢支される搬送ローラ1bとが、図示(7ないば
ね機構によりそれぞれ所定の圧力にて圧接・保持されて
いる。そして、第1回し)に示すように搬送ローラIa
、lbのうち少な(とも一方が、シート給送装置5と対
応する部分に搬送ローラの端部15より径が小さい段差
部16を設けて構成されており、該段差部16の幅Eは
、その直上流に位置するジー1−給送装置6の幅D、上
り若千太きくなるように構成している。そして、前記段
差部16の幅Eは、シート給送装置5における給送ロー
ラ6と分離ローラ7とで形成される重なり部分の大きさ
R及び、前記シート給送装置5とシート(填込装置1と
の間の距離等に応じて変化するものであるが、該シート
搬送装置1を構成するローラの段差部16の幅Eは、そ
の数値があまり大き過ぎると小サイズのし−トSが送ら
れて来た場合に、該シー)・Sの一方の端が段差部16
上に落ちてしまい、シートの他端のみが搬送されるので
斜行等の原因となる。従って、前記段差部16の幅Eの
数値には、シート給送装置5の幅りの値に5〜15(m
m)を加λた数値が最も適しており、それを式に表すと
、E (mm) =D+5〜15となる。また、前記搬
送ローラ1B、lbにおけろ段差部16と該ローラの端
部15とで形成される段差Fは、前述した段差部16の
幅Eと同様に、シート給送装置5における給送ローラ6
と分離ローラ7とで形成される重なり部分の大きさR及
び、シート給送装置5とシート搬送装置lとの間の距離
等に応じて変化するものであるが、前記段差Fが大き過
ぎる場合には搬送ローラは強度不足となってしまい、更
にたわみ等が発生して搬送ローラ間の挾圧力が不均一と
なり、シートSの搬送不良・斜行等の原因となる。従っ
て、それらを考慮すると段差部16における段差Fの数
値は、0.2〜0.5 (+na+)が最も適してい
るという乙とになる。
−ローラ′対は、8g2図に示すように、シート給送装
置5に隣接して配設されている。そして、該シート給送
装置5は、給送ローラ6と分離ローラ7とを、正面視に
おいてそれぞれ相対して互い違いに配設し、かつ前記給
送ローラ6の外周部と前記分離ローラ7の外周部とを、
側面視において所定量Rだけ重なるように構成されてお
り、またその直下流に位置しているシート12送装置1
は、回転軸2にて枢支される搬送ローラ1a及び回転軸
3にて枢支される搬送ローラ1bとが、図示(7ないば
ね機構によりそれぞれ所定の圧力にて圧接・保持されて
いる。そして、第1回し)に示すように搬送ローラIa
、lbのうち少な(とも一方が、シート給送装置5と対
応する部分に搬送ローラの端部15より径が小さい段差
部16を設けて構成されており、該段差部16の幅Eは
、その直上流に位置するジー1−給送装置6の幅D、上
り若千太きくなるように構成している。そして、前記段
差部16の幅Eは、シート給送装置5における給送ロー
ラ6と分離ローラ7とで形成される重なり部分の大きさ
R及び、前記シート給送装置5とシート(填込装置1と
の間の距離等に応じて変化するものであるが、該シート
搬送装置1を構成するローラの段差部16の幅Eは、そ
の数値があまり大き過ぎると小サイズのし−トSが送ら
れて来た場合に、該シー)・Sの一方の端が段差部16
上に落ちてしまい、シートの他端のみが搬送されるので
斜行等の原因となる。従って、前記段差部16の幅Eの
数値には、シート給送装置5の幅りの値に5〜15(m
m)を加λた数値が最も適しており、それを式に表すと
、E (mm) =D+5〜15となる。また、前記搬
送ローラ1B、lbにおけろ段差部16と該ローラの端
部15とで形成される段差Fは、前述した段差部16の
幅Eと同様に、シート給送装置5における給送ローラ6
と分離ローラ7とで形成される重なり部分の大きさR及
び、シート給送装置5とシート搬送装置lとの間の距離
等に応じて変化するものであるが、前記段差Fが大き過
ぎる場合には搬送ローラは強度不足となってしまい、更
にたわみ等が発生して搬送ローラ間の挾圧力が不均一と
なり、シートSの搬送不良・斜行等の原因となる。従っ
て、それらを考慮すると段差部16における段差Fの数
値は、0.2〜0.5 (+na+)が最も適してい
るという乙とになる。
本実施例は以上のような構成よりなるので、シート給送
装置5の、互い違いに配設されたローラからなるニップ
部にて波状に形成されたシート Sがシート搬送装置1
に送られて来た場合、第1図(b)に示すように、少な
くとも一方のローラに形成した段差部16により搬送ロ
ーラ対のニップ部に所定の隙間が形成されているので、
シートSの波状のたわみ部分は前記ニップ部の隙間に収
容されるため、搬送ローラ対から直接に大きな挾圧力を
受けずに搬送される。従って、前記シート寿送装置1は
、シート Sに形成された波状のたわみを、折り目やし
わ等にする乙と無く確実に更に下流の搬送路へと搬送す
る。
装置5の、互い違いに配設されたローラからなるニップ
部にて波状に形成されたシート Sがシート搬送装置1
に送られて来た場合、第1図(b)に示すように、少な
くとも一方のローラに形成した段差部16により搬送ロ
ーラ対のニップ部に所定の隙間が形成されているので、
シートSの波状のたわみ部分は前記ニップ部の隙間に収
容されるため、搬送ローラ対から直接に大きな挾圧力を
受けずに搬送される。従って、前記シート寿送装置1は
、シート Sに形成された波状のたわみを、折り目やし
わ等にする乙と無く確実に更に下流の搬送路へと搬送す
る。
なお、上述実施例は、シート搬送装置1を構成している
搬送ローラla、lbのうち少なくとも一方のローラを
、シート給送装置5と対応する部分の径をローラの端部
15より小さくして、シートSに対する挾圧力が少なく
なるように構成していたが、第3図に示すように、搬送
ローラla。
搬送ローラla、lbのうち少なくとも一方のローラを
、シート給送装置5と対応する部分の径をローラの端部
15より小さくして、シートSに対する挾圧力が少なく
なるように構成していたが、第3図に示すように、搬送
ローラla。
1bのうち少なくとも一方のローラのシート給送装置と
対応する部分16′に、高弾性材料(例えば、ウレタン
フオーム#60〜100等の発泡性のゴム材料)を用い
て搬送ローラ対のシートに対する挾圧力を少なくするよ
うに構成しても良い。
対応する部分16′に、高弾性材料(例えば、ウレタン
フオーム#60〜100等の発泡性のゴム材料)を用い
て搬送ローラ対のシートに対する挾圧力を少なくするよ
うに構成しても良い。
(ト)発明の詳細
な説明したように、本発明によると、シート給送装置の
直下流に配設したシート搬送ローラ対を、シート給送装
置と対応する部分がローラの他の部分よりシートに対す
る挾圧力が少なくなるように構成しているので、該シー
ト搬送ローラ対はシート給送装置から波状にたわみを形
成したシートが送られて来ても、該シートに形成された
波状のたわみの部分に対して大きな挾圧力を及ぼすこと
無く搬送するので、シートZこ折り目やしわ等が形成さ
れろ不都合を確実に防止することができる。
直下流に配設したシート搬送ローラ対を、シート給送装
置と対応する部分がローラの他の部分よりシートに対す
る挾圧力が少なくなるように構成しているので、該シー
ト搬送ローラ対はシート給送装置から波状にたわみを形
成したシートが送られて来ても、該シートに形成された
波状のたわみの部分に対して大きな挾圧力を及ぼすこと
無く搬送するので、シートZこ折り目やしわ等が形成さ
れろ不都合を確実に防止することができる。
第1図(a)、は本発明の一実施例を示す正面図、第1
図(b)はその別の状態を示す正面図、第2図は本発明
の一実施例を示す側面図、第3図は他の実施例を示す断
面図、第4図はシード給送装置を示す正面図、第5図は
従来のシート搬送装置を示す斜視図である。 1・・・シート搬送装置 、 la、lb・・・搬送
ローラ 、 5・・・シート給送装置 、 6・・・給
送手段(ローラ) 、 7・・・分離手段(ローラ)、
15 ローラ端部 、 16・・・ローラの段差部、
D・・・シート給送装置の幅 、 E・・・段差部の幅
、F・・・段差 、 R・・・重なり部の数量 、 S
・・・シ − ト 。
図(b)はその別の状態を示す正面図、第2図は本発明
の一実施例を示す側面図、第3図は他の実施例を示す断
面図、第4図はシード給送装置を示す正面図、第5図は
従来のシート搬送装置を示す斜視図である。 1・・・シート搬送装置 、 la、lb・・・搬送
ローラ 、 5・・・シート給送装置 、 6・・・給
送手段(ローラ) 、 7・・・分離手段(ローラ)、
15 ローラ端部 、 16・・・ローラの段差部、
D・・・シート給送装置の幅 、 E・・・段差部の幅
、F・・・段差 、 R・・・重なり部の数量 、 S
・・・シ − ト 。
Claims (3)
- (1)シートを搬送路に給送する給送手段と該シートを
他のシートから分離する分離手段とを正面視においてそ
れぞれ相対して互い違いに配設し、かつ前記給送手段の
外周部と前記分離手段の外周部とを側面視において所定
量重なるように構成したシート給送装置に隣接するシー
ト搬送装置であって、 該シート給送装置の直下流にシート搬送ローラ対を配設
し、かつ該搬送ローラ対を、前記シート給送装置と対応
する部分がローラの他の部分よりシートに対する挾圧力
が少なくなるように構成したシート搬送装置。 - (2)前記搬送ローラ対のうちの少なくとも一方のロー
ラが、前記シート給送装置と対応する部分がローラの他
の部分より小径となる段位差を有するローラである特許
請求の範囲第1項記載のシート搬送装置。 - (3)前記シート搬送ローラ対のうちの少なくとも一方
のローラが、前記シート給送装置と対応する部分を高弾
性部材としたローラである特許請求の範囲第1項記載の
シート搬送装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60185583A JPS6246835A (ja) | 1985-08-23 | 1985-08-23 | シ−ト搬送装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60185583A JPS6246835A (ja) | 1985-08-23 | 1985-08-23 | シ−ト搬送装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6246835A true JPS6246835A (ja) | 1987-02-28 |
Family
ID=16173343
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60185583A Pending JPS6246835A (ja) | 1985-08-23 | 1985-08-23 | シ−ト搬送装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6246835A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5221950A (en) * | 1992-05-26 | 1993-06-22 | Xerox Corporation | Device for correcting for corrugation induced in a sheet as a result of passing through transport nips |
JPH0555093U (ja) * | 1991-12-24 | 1993-07-23 | 京セラ株式会社 | 時計裏蓋の取り付け構造 |
JP2020114651A (ja) * | 2019-01-18 | 2020-07-30 | 株式会社ミマキエンジニアリング | 発泡物の製造方法、発泡物の製造装置、及び発泡装置 |
-
1985
- 1985-08-23 JP JP60185583A patent/JPS6246835A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0555093U (ja) * | 1991-12-24 | 1993-07-23 | 京セラ株式会社 | 時計裏蓋の取り付け構造 |
US5221950A (en) * | 1992-05-26 | 1993-06-22 | Xerox Corporation | Device for correcting for corrugation induced in a sheet as a result of passing through transport nips |
JP2020114651A (ja) * | 2019-01-18 | 2020-07-30 | 株式会社ミマキエンジニアリング | 発泡物の製造方法、発泡物の製造装置、及び発泡装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2814159B2 (ja) | 排紙搬送装置 | |
JPH09150984A (ja) | 用紙搬送装置 | |
JPS6246835A (ja) | シ−ト搬送装置 | |
JP3242714B2 (ja) | 紙折機 | |
JPH03162331A (ja) | 給紙装置 | |
JPH0638825Y2 (ja) | 給紙装置 | |
JP3222201B2 (ja) | 紙折機 | |
JPH09110290A (ja) | 用紙束折込装置 | |
JP3202267B2 (ja) | 給紙装置 | |
JPH081228Y2 (ja) | 給紙装置 | |
JPS61277554A (ja) | シ−ト給送装置 | |
JP2798104B2 (ja) | 用紙搬送装置のローラ装置 | |
JPS60132859A (ja) | 搬送案内ロ−ラ | |
JPS63171749A (ja) | シ−ト搬送装置 | |
JP2696716B2 (ja) | シート給送装置 | |
JPH0211393Y2 (ja) | ||
JPH06340343A (ja) | 給紙装置 | |
JP2596027Y2 (ja) | 給紙装置 | |
JP3932846B2 (ja) | 搬送部材 | |
JPH082701A (ja) | 記録媒体の搬送機構 | |
JP2557008Y2 (ja) | 用紙送り装置 | |
JPS60102351A (ja) | 用紙斜行補正装置 | |
JPH05162916A (ja) | 用紙のカール修正装置 | |
JPH09222813A (ja) | 定着装置 | |
JPS5925790Y2 (ja) | 紙葉類搬送用曲げガイド |