JPS6246832A - 複写機の原稿搬送装置 - Google Patents

複写機の原稿搬送装置

Info

Publication number
JPS6246832A
JPS6246832A JP60186165A JP18616585A JPS6246832A JP S6246832 A JPS6246832 A JP S6246832A JP 60186165 A JP60186165 A JP 60186165A JP 18616585 A JP18616585 A JP 18616585A JP S6246832 A JPS6246832 A JP S6246832A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
platen
adf
section
copying machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60186165A
Other languages
English (en)
Inventor
Takanobu Suzuki
孝信 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP60186165A priority Critical patent/JPS6246832A/ja
Publication of JPS6246832A publication Critical patent/JPS6246832A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Holders For Sensitive Materials And Originals (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、複写機に関し、特に原稿をプラテン上の所
定位置に搬送する複写機の原稿搬送装置に関する。
〔従来の技術〕
複写機のプラテン上に原稿をセントするには、使用者の
手による完全なマニアルセットの外、手動によって原稿
を一枚づつ複写機のプラテン部入口に入れると自′動的
に原稿をプラテン上の所定位置にセットする半自動原稿
搬送装置(Seni−Auto   Document
   Flandler以下5ADHという)と、原稿
を多数枚スタックしておくだけで、一枚づつ自動的にこ
の原稿をプラテン上の所定位置に自動的にセットする自
動原稿搬送袋′fF!、(Auto  Documen
t  Feeder  以後ADFという)がある。こ
のADFや5ADHを備えた複写機は原稿セットが完全
なマニアルセント方式に比較すると、非常に能率的であ
り、コピースピードの大幅なアップを実現している。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところが、このような従来のADF又は5ADH等の原
稿搬送装置付きの複写機の場合、ADFとS A D 
Hとは夫々全く異なるハードウェア構成となっており、
そのため、カスタマ−の要求によリ5ADHとADFを
交換しようとしても、不可能であり、どうしても5AD
HをADFに交換したい時には、複写機の本体ごと交換
しなければならないという問題点を有していた。
例えば、当初費用の安い5ADH付の複写機を購入して
おき、後に、5ADH部分のみをADFに交換しようと
しても不可能であり、逆に、ADF付の複写機を購入し
たカスタマ−が、原稿の種類によって、例えば大事な原
稿や鉛筆書きの原稿が汚れるのを嫌うときなど5ADH
を使用したいと思っても複写機自体を交換しないかぎり
不可能となっていた。
本発明は、このような問題点を改善することを目的とし
てなされたものであり、複写機においてADFと、S 
A D 0部分のみの交換が可能な複写機における原稿
搬送装置を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段および作用3以上の問題
点を解決するため、この発明においては、原稿を自動的
にプラテン上に搬送する装置を接続する複写機において
、スタックされた原稿を自動的に一枚づつプラテン部に
供給する原稿フィーダ機構を備えたADFのセパレート
部と、手動によって一枚づつ供給される原稿をプラテン
部に供給する5ADHの原稿挿入部とを共通の1つのプ
ラテン部に取り付け可能にしたことを特徴とする。これ
により、使用者は、原稿の種類等必要に応じてADF或
いは5ADHを自由に使い分けることができる。
〔実施例〕
以下、図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第1図、第2図は本発明による複写機の全体を示す図で
あり、第1図は、原稿搬送装置としてADFを用いた例
を示し、第2図は5ADHを用いた例を示す。図中両者
に共通の部材には同一の番号が付与されている。図にお
いて、3は複写機本体であり、その上部に詳細は後で説
明する共通のプラテン部1を有している。2は、プラテ
ン部1と共にADFを構成するセパレート部であり、ブ
ラう゛ノド17により複写機本体に固定されているが、
このセパレート部2はブラケット17を外すこと、又は
ブラケット17から外すことにより本体3から容易に取
外し可能にされている。4は、プラテン部lと共に5A
DHを構成する原稿挿入部であり、例えば、プラテン部
1の端部にカギ部品16により取り付けられている。プ
ラテン部1は、第1図のもの、第2図のもの共に同一の
構造であることはいうまでもない。
従って、複写機本体3のプラテン部1に対し、必要に応
じてA D Fのセパレート部2又は5AD1−(の原
稿挿入部4を装着可能であり、それによってADFまた
は5ADH付きの複写機とすることができる。
第3図は、このADFのセパレート部、5ADHの原稿
挿入部の具体的な一実施例を示す図であり、第3図(a
)はセパレート部、第3図(′b)は原稿挿入部を示し
ている。最初に5ADHの原稿挿入部4を説明すると、
原稿挿入部4は矢印方向に移動可能な一対の原稿ガイド
31.31′を有する平板状の台より成り、その端面に
カギ部品16を設けて構成されている。このカギ部品1
6を共通のプラテン部1に係合させることで、きわめて
容易に複写機本体に取り付けることができる。
ADFのセパレート部は、第3図(alに示す。セパレ
ート部2は、矢印方向に移動可能な原稿ガイド31.3
1′を有する平板状部材と、それに取り付けられたパド
ル6をその主要構成要素としている。パドル6は、スタ
ックされた原稿を一枚づつ取り出してプラテン部1に供
給するためのものであり、原稿用紙に対してv瞭係数の
高いゴム等の回転する羽根状部材及びその回転体等を具
備する。7ばA D Fゲートであり、このゲートを例
えばプランジャで制御して開閉することにより原稿の供
給タイミングをコントロールする。8はオリジナル・セ
ンサであり、原稿がこのセパレート部にセントされたこ
とを検知する。オリジナルセンサ8は、例えば、発光ダ
イオードと受光ダイオードの対からなる光学的なセンサ
を利用することが−できる。5はコネクターを示し、複
写機本体側とセパレート部2を接続することによって後
で説明するように制御信号の送受を行い、セパレート部
2の適切なコントロールを可能とする。
このセパレート部の機構的な構造は、第7図に示されて
いる。第7図において、バドル6は、バドルモータ24
からギヤ列71を介して駆動されている。ギヤの1つに
は突起72が設けられており、これに係合するレバー7
3によりパドル6の静止位置が規制される。このレバー
73は、パドルソレノイド23により制御される。また
ADFゲート7′は、第7図では、下方から上方への突
起を有するものが示されているが、第3図(alに示す
ようなものであっても良いことはいうまでもない。そし
てこのADFゲート7′はADFゲート・ソレノイド2
5により制御されている。またセットされた原稿スタッ
ク74の存在を検知するためのオリジナル・センサ8が
原稿スタック74に対向して置かれている。このセパレ
ート部2は、第1図、第3図(alに示す如く、プラテ
ン部1に対向して置かれる。
A D Fのセパレート部2.5ADHの原稿挿入部4
が取り付けられるプラテン部1の具体的な一実施例の構
造は、第6図に示されている。第6図において、60は
、原稿を移送するベルトであり、ヘルドローラ10.1
0′によって回転可能に保持されている。ベルトローラ
10には、ベルト・モータ21が接続される。ベル)6
0には、原稿を摩擦によって保持するための突起62.
62′が設けられており、さらにこのベルト60の突起
62.62′の位置を示すための黒色部61.61′が
設けられる。ベルト60には対向してベルト・センサ1
3が設けられており、この黒色部6161’を検知する
ことによって突起62.62′を特定の位置に(第6図
の状態)静止するようにコントロールする。ベルト・セ
ンサ13は、オリジナル・センサと同様光センサで良い
プラテン部1の入口部分には、インセンサ11、ブリフ
ィード・ローラ9、インゲート12′が設けられ、イン
ゲート12′は、インゲート・ソレノイド12によって
駆動される。そしてセパレート部2または、原稿挿入部
4から供給されてくる原稿用紙をインセンサ11で検出
し、これをブリフィード・ローラ9によってインゲート
12′のところにまで移送する。
プラテン部1の出口部分には、レジゲート14′及びレ
ジゲート・ソレノイド14が設けられると共に、出口セ
ンサ15が設けられる。インセンサ11、出口センサ1
5はいずれもオリジナル・センサと同様の光センサでよ
い。このプラテン部1の構成は、以上述べたように基本
的には、従来と同様の構成で良い。
次に、5ADHの原稿挿入部4を装着した場合の、半自
動原6!+1llQ送装置としての動作の1例を、第4
図の回路例および第8図のタイムチャートを用いて説明
する。
第4図において、40はマイコンであり、周知のように
内部にCPU、RAM、ROM、タイマ等を有し、入力
ポート0.1.2を介してベルト・センサ13、インセ
ンサ11、出口センサ15からの信号を受け、また出力
ボートO′、1′、2′、3′および出力ドライバー4
1を介してベルト・モータ21、ブリフィード・モータ
22、レジゲート−ソレノイド14、インゲート・ソレ
ノイド12をコントロールする。
今時側t1で、原稿が原稿挿入部4よりプラテン部1に
挿入されると、インセンサ11がこれを検知する。この
検知信号によって、直にブリフィード・モータ22が駆
動され、原稿はインゲート12′の所まで搬送される。
t2になってプリント・スタート・ボタンが押されると
インゲート・ソレノイド12が駆動されてインゲート1
2′が開くと同時にブリフィード・モータ22が再び駆
動される。少し遅れてt3になると、ベルト・モータが
駆動され、原稿は今度はベルト60によって1殻送され
る。インセンサ11から原稿がなくなると、む4でブリ
フィード・モータが停止され、インゲート・ソレノイド
がン肖勢されてインゲート12′が閉じ、次の原稿の挿
入待ちとなる。このときRF、ADYの表示をして、そ
の旨の表示を行う。一方、プリントスタートt2より所
定時間後のt5でレジゲート・ソレノイド14が附勢さ
れて、レジゲート14′が閉じている。ベルトの黒色部
がベルト・センサ13′により検知されるとヘルド・モ
ータは停止されるが、このときまでに原稿は、レジゲー
ト14′によってストップせられている。この状態で原
稿の露光が行われる。
一方、RE A D Yの表示後2枚目の原稿が挿入さ
れると、前述のとおりブリフィード・モータが′!jA
動されるが、1枚目の原稿の露光が終了するt6にて、
インゲート・ソレノイド12ガ駆動され、2枚目の原稿
の搬送が開始される。それと共にベルト60が駆動され
るので、レジゲート14′を開いておき、2枚目の原稿
の1般入と同時に1枚目の複写済み原稿を排出する。以
後3枚目以後は同様の動作が繰り返されることになる。
次に、ADF用のセパレート部2が接続された場合の動
作を、第4図、第5図、第9図を参照して説明する。A
DFセパレート部2が接続され、コネクター5が接続さ
れると、複写機本体側に設けたマイコン40に、第4図
に示したセンサ類、モータ、ソレノイド類に加え、第5
図に示されるようなセンサ、ソレノイド、モータが追加
して接続される。即ち、入カポ−1−3には、セパレー
ト部2に接地された線が、入力ポート4には、オリジナ
ル・センサ8の出力が接続される。また、出力ボート4
.5.6にはそれぞれ、ADFゲート・ソレノイド25
、パドル・ソレノイド23、パドル・モータ24が接続
される外、24Vの電源、5■の電源、アース線が接続
される。
第5図に示した実施例の場合には、入力ポート3を接続
すると、入力ポート3がアースされるのでLowとなっ
たことをマイコンが検知し、ADFセパレート部2が接
続されたことを自動的に検知している。このように自動
的にADFのセパレート部2が接続されたことを検知す
るのは、便利であるが、この方式に限らず、セパレート
部2の取り付けによって動作するマイクロスインチによ
っても良い。
今、セパレート部2に多数の原稿をスタックすると、オ
リジナル・センサ8は、これを検知する。
この段階で、tlでマニアルでスタート・ボタンが押さ
れると、パドル・モータ24が動作し、短かい所定の時
間経過後ADFゲート7が開いて最上部の原稿のみがプ
ラテン部1に送られる。一枚目の原稿が送付されると、
パドルが次の原稿の搬送に備えて所定位置でストップす
るようにパドル・ソレノイド23が附勢され、レバー7
3がギヤ71の突起と係合する。同時にブリフィード・
モータ22が駆動されるので、一枚目の原稿は引続いて
プラテン部1中を搬送される。t2でインゲート・ソレ
ノイド12が附勢されるのでインゲート12′が開き、
インゲート12′の開に少し遅れたt3でオンされるベ
ルト・モータ21によって駆動されるヘルド60によっ
てさらに搬送される。一方、t3から所定時間後のt5
にレジゲート・ソレノイド14を附勢してレジゲート1
4′を閉じ、搬送されてくる原稿をこのレジゲート14
′によって、所定位置にストップさせる。即ち、ベルト
60は、原稿に対して常に決められた位置関係で原稿を
搬送しているので、ベルト・センサ13でヘルド60が
特定の位置にきたことを検出することによって(t6)
原稿がほぼレジゲート14′の所にきたことを知る。レ
ジゲート14′は、余裕をもって予め閉じられており、
確実に原稿をストップさせることができる。そしてこの
t6以後露光を行いコピー動作を行う。なお、この時は
、二枚口の原稿をプラテン部1に送るため、パドル・モ
ータ24が起動される。以後t6より所定時間経過後A
DFゲート7がtlで開き、引続きブリフィード・モー
タ22がオンされ二枚口の原稿が、インゲート12′の
ところまで送られるのは、一枚目の原稿の場合と同様で
ある。そしてコピー動作が終了するt8になってインゲ
ート・ソレノイド12が開き、続いて、ベルト・モータ
21が駆動される。このヘルド・モータ21のオンによ
りベルト60は、複写済みの一枚目の原稿を、このとき
に開いているレジゲート14′を通して出口に導く。出
口部に原稿が送られてくると、これを出口センサが検知
する。なお、一枚目の原f^の排出と同時に、二枚口の
原稿がベルト60によって搬送され、所定位置にセント
される。
以下3枚目、4枚目と自動的に原稿が送られまた排出せ
られる。
このようにして、原稿スタックから順次原稿が供給され
、自動的に連続したコピーが可能となる。
なお第10図は以上の動作を簡略に説明したフローチャ
ートである。第10図(a)はADFルーチンか5AD
Hルーチンかを自動選択するための全体のルーチンを示
し、第10図(b)、(C1はそれぞれ第10図(al
中におけるADFセパレート部2の動作ルーチン、プラ
テン部1の動作ルーチンを示している。
〔発明の効果〕
以上述べたように、本発明によれば、共通のプラテン部
に、単に原稿を送入するためのトレイをつけたもの(半
自動原稿搬送装置用の原稿挿入部)と、一枚づつ原稿を
フィードする機構をもつ装置(全自動原稿搬送装置用の
セパレート部)とを、互いに交換して取り付け可能とし
たので、原稿の種類に応じ、ADFと、5ADHとを使
い分けることができる。
【図面の簡単な説明】
図面はいずれも本発明の実施例を示す図面であり、第1
図は自動原稿搬送装置付き複写機を示す図、第2図は半
自動環1i4Ii!送装置付き複写機の例、第3図はセ
パレート部、原稿挿入部を示す図、第4図、第5図は駆
動回路を示す図、第6図はプラテン部を示す図、第7図
はセパレート部の機構を示す図、第8図、第9図は、動
作を説明するためのタイミング図、第1O図は動作説明
用フローチャートである。 ■・・−プラテン部  2・・−ADFセパレート部3
−・複写殿本体  4−3ADH原稿挿入部5・−・コ
ネクター  6−・−パドル7−・ADFゲート 8・・・オリジナル・センサ 9−ブリフィード・ローラ 10−ベルトローラ 11− インセンサ 12−インゲート・ソレノイド 12’・・・インゲート 13・・・ベルト・センサ 14− レジゲート・ソレノイド 14′−・・レジゲート 15−・−出口センサ 16−・カギ部品 17−・ブラケット 21−ベルト・モータ 22・・−プリフィード・モータ 23−・−パドル・ソレノイド 24−パドル・モータ 25・・−ADFゲート・ソレノイド 特許出願人  富士ゼロックス株式会社代理人 弁理士
 山 谷 晧 榮 4U 第4図 第5図 第6図 第7図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 原稿を自動的にプラテン上に搬送する装置を接続する複
    写機において、スタックされた原稿を自動的に一枚づつ
    プラテン部に供給する原稿フィーダ機構を備えた自動原
    稿搬送装置のセパレート部と、手動によって一枚づつ供
    給される原稿をプラテン部に供給する半自動原稿搬送装
    置の原稿挿入部とを、共通の一つのプラテン部に取り付
    け可能にしたことを特徴とする複写機の原稿搬送装置。
JP60186165A 1985-08-24 1985-08-24 複写機の原稿搬送装置 Pending JPS6246832A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60186165A JPS6246832A (ja) 1985-08-24 1985-08-24 複写機の原稿搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60186165A JPS6246832A (ja) 1985-08-24 1985-08-24 複写機の原稿搬送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6246832A true JPS6246832A (ja) 1987-02-28

Family

ID=16183524

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60186165A Pending JPS6246832A (ja) 1985-08-24 1985-08-24 複写機の原稿搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6246832A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2007026702A1 (ja) * 2005-08-31 2009-03-05 Thk株式会社 運動案内装置、およびこれに用いられる転動体

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55135864A (en) * 1979-04-10 1980-10-23 Mita Ind Co Ltd Electrostatic type copying machine

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55135864A (en) * 1979-04-10 1980-10-23 Mita Ind Co Ltd Electrostatic type copying machine

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2007026702A1 (ja) * 2005-08-31 2009-03-05 Thk株式会社 運動案内装置、およびこれに用いられる転動体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5072923A (en) User-friendly document input
JPS6246832A (ja) 複写機の原稿搬送装置
JPS6246831A (ja) 電子複写機の原稿搬送装置
JP3913317B2 (ja) 画像形成装置
JP2928358B2 (ja) 原稿給送方法
JPS62101946A (ja) 自動原稿搬送装置の駆動装置
JPS58211765A (ja) シ−ト原稿自動搬送装置
JP2769378B2 (ja) 両面ユニットを備えた画像形成装置
JPH021063B2 (ja)
JPS6212564A (ja) 自動原稿送り装置
JPS61192644A (ja) 手差し給紙装置
JPH0667497A (ja) 画像形成装置
JP2637539B2 (ja) 自動循環原稿搬送装置の制御方法
JP2728683B2 (ja) 自動原稿給送装置
JP2908909B2 (ja) シート給送装置
JP2510310B2 (ja) シ―ト体の収納装置
JPH0622677Y2 (ja) 原稿給送装置
JPS62264137A (ja) シ−ト搬送装置
JP2525594Y2 (ja) 自動原稿送り装置
JP2846976B2 (ja) シート給送装置
JPS59109066A (ja) マルチコピ−複写機の原稿紙横ズレ自動補正装置
JPH0753079Y2 (ja) 自動原稿給送装置
WO1998040794A1 (fr) Machine a copier
JPH06255839A (ja) 自動原稿送り装置を備えた複写機
JPS6022140A (ja) 画像形成装置