JPS61192644A - 手差し給紙装置 - Google Patents

手差し給紙装置

Info

Publication number
JPS61192644A
JPS61192644A JP60028327A JP2832785A JPS61192644A JP S61192644 A JPS61192644 A JP S61192644A JP 60028327 A JP60028327 A JP 60028327A JP 2832785 A JP2832785 A JP 2832785A JP S61192644 A JPS61192644 A JP S61192644A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copying paper
sensor
signal
timing
paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60028327A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Kosugi
彰 小杉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP60028327A priority Critical patent/JPS61192644A/ja
Publication of JPS61192644A publication Critical patent/JPS61192644A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Manual Feeding Of Sheets (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、複写機等における記録用紙または原稿シート
の手差し給紙装置に関する。
(従来技術〕 手差しKよる給紙においては、次々に給紙した場合、シ
ートが重なったり、後のシートが先のシートに干渉して
ジャムが生じたシ、タイミング送りローラによる送シの
タイミングがずれたりし易い。そこで、記録用紙を手差
しする場合は原稿台の復動時以降にして下さいと言う注
意書を表示した複写機や、記録用紙が手差しされると次
の記録用紙は先の記録用紙が所定の段階に達するまでは
挿入できなくなる複写機が知られている。前者の抄写機
では使用者が注意書を無視して連続手差しを行って前述
のトラブルが発生すると言う問題がある。後者の複写機
は、シートの挿入を阻征する機構が複雑であり、また、
使用者が無理にシートを挿入しようとしてシートの形状
を損ねたりする惧れもある。
〔発明の目的〕
本発明は、上述の事情に鑑みてなされたものであり、使
用者が手差しの可否を容易に知シ得て干渉を起すことの
ないタイミングで手差しを行うことができる機構の簡単
な手差し給紙装置を提供するものである。
〔発明の構成〕
本発明は、手差しで給紙されるシートの搬送路に設けた
センサの情報に基いて手差し給紙の可否を発光素子で表
示するようにしたことを特徴とする手差し給紙装置にあ
シ、この構成によって上記目的を達成する。
〔実施例〕
以下、本発明を第1図、第2図に示した実施例に基いて
説明する。
第1図は本発明手差し給紙装置の一例を示す記録装置の
部分構成側面図、第2図は記録用紙の挿入口外部を示す
部分斜視図である。
図において1はシート挿入口、2はシート挿入口の外側
近傍に設けた発光素子、3及び4はシート搬送路の挿入
口入口付近に設けた第1センサ及びモータMで駆動され
るタイミング送シローラ5の直前に設けた第2センサ、
6は矢印方向に回転する感光体ドラム、7は転写電極、
8は分離電極である。
図示例の手差し給紙装置は、赤、オレンジ、黄と言った
停止信号の色または緑、青と言った進行信号の色に発光
するランプやLED等の発光素子2が見易い記録用紙の
挿入案内板上に設けられていて、停止信号の色に発光す
るものである場合は、発光素子20点灯によって手差し
不可を知らせ、進行信号の色に発光するものである場合
は、発光素子20点灯によって手差し可を知らせるよう
にしている。
この発光素子20点灯制御は、停止信号の色の場合、挿
入口lから挿入された記録用紙を第1センサ3が検出し
て出力する第1センサ3からの入力信号によりCPUが
入出力部を介して点灯させ、第2センサ4が記録用紙の
後端通過を検出した信号によりCPUがタイミング送り
ローラ5を過ぎたA位置に記録用紙後端の達する所定の
タイミングで消灯させるように行われる。すなわち、C
PUには上記所定のタイミングを設定するタイマーが含
まれている。また、進行信号の色の場合、CPUが記録
装置の電源投入乃至は記録準備完了情報等によって点灯
させ、あとは点灯と消灯とを逆にして停止信号の色の場
合と同様に制御する。このように点灯制御される発光素
子2によって記録用紙が干渉する状態で連続挿入される
ことが防止される。
本発明は、上述の例に限らず、CPUがモータMを介し
てタイミング送りローラ5の回転を停止してから所定時
間経過したタイマー信号、または図示のA位置にセ/す
を設けてそのセンサが記録用紙の後端通過を検出した信
号で発光素子2を消灯または点灯するようにしてもよい
。また、挿入口1とタイミング送シローラ5の距離が短
かいものでは、第1セ/す3を省略して第2センサ4が
記録用紙を検出した信号で発光素子20点灯または消灯
を行ってもよい。
なお、図示例の第2センサ4は挿入された記録用紙の先
端がタイミング送シローラ5によって咬み込まれる状態
に達したことを検出するものであるが、それではタイミ
ング送りa−ラ5が回転したときに記録用紙が送シ込ま
れない危険があるので、第2七ンサ4よυ前にも送りロ
ーラを設けて、その送シローラによって記録用紙の先端
が第2センサ4の位置に達したときにタイミング送シロ
ーラ5が回転し、それから所定時間後の記録用紙の先端
がタイミング送シローラー5に咬み込まれた時点で前の
送夛ローラ及びタイミング送シローラ50回転が停止す
るようにすれは、タイミング送りローラ5及び前の送シ
ローラが転写のタイミングに応じて回転したときに確実
に記録用紙の送υ込みが行われる。このようKすれば、
第2センサ4を第1センサ3や人位置に設けるセンサと
同様のものにすることができる。そして、第1センサ3
や第2センサ4あるいはA位置に設けるセンサにはマイ
クロスイッチや光電式センサ等適当なものを用いること
ができる。
〔発明の効果〕
本発明の手差し給紙装置は、機構が簡単で、しかも次々
に手差し給紙を行う場合に使用者が容易に干渉の起きな
いタイミングで行い得ると言う優れた効果を奏する。
なお本発明は、記録用紙の給紙に限らず、原稿シートの
給紙にも適用し得る。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の手差し給紙装置の一例を示す襖1面図
、#!12因は部分斜視図である。 1・・・シート挿入口、  2・・・発光素子、3・・
・第1センサ、   4・・・第2センサ、5・・・タ
イミング送りローラ、 6・・・感光体ドラム、  7・・・転写電極18・・
・分離電極、     M・・・モータ。 特許出願人  小西六写真工業株式会社第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 手差しで給紙されるシート搬送路に設けたセンサの情報
    に基いて手差し給紙の可否を発光素子で表示するように
    したことを特徴とする手差し給紙装置。
JP60028327A 1985-02-18 1985-02-18 手差し給紙装置 Pending JPS61192644A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60028327A JPS61192644A (ja) 1985-02-18 1985-02-18 手差し給紙装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60028327A JPS61192644A (ja) 1985-02-18 1985-02-18 手差し給紙装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61192644A true JPS61192644A (ja) 1986-08-27

Family

ID=12245514

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60028327A Pending JPS61192644A (ja) 1985-02-18 1985-02-18 手差し給紙装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61192644A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6236241A (ja) * 1985-08-08 1987-02-17 Canon Inc 画像記録装置
JPH0480160A (ja) * 1990-07-23 1992-03-13 Brother Ind Ltd 給紙装置
JP2011144013A (ja) * 2010-01-15 2011-07-28 Horizon International Inc 手差し供給部付き丁合機
JP2011189516A (ja) * 2010-03-11 2011-09-29 Toshiba Tec Corp データ印字装置及びその制御プログラム
US8446651B2 (en) 2010-05-20 2013-05-21 Pfu Limited Image reading device

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6236241A (ja) * 1985-08-08 1987-02-17 Canon Inc 画像記録装置
JPH0480160A (ja) * 1990-07-23 1992-03-13 Brother Ind Ltd 給紙装置
JP2011144013A (ja) * 2010-01-15 2011-07-28 Horizon International Inc 手差し供給部付き丁合機
JP2011189516A (ja) * 2010-03-11 2011-09-29 Toshiba Tec Corp データ印字装置及びその制御プログラム
US8446651B2 (en) 2010-05-20 2013-05-21 Pfu Limited Image reading device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI75543C (fi) Foerfarande och anordning foer frammatning av en datamaskinsblankettremsa.
ES352885A1 (es) Una maquina de reproduccion xerografica automatica.
JPS61192644A (ja) 手差し給紙装置
JPS60178144A (ja) 原稿送り装置
US5444514A (en) Photographic processing apparatus
JP2005037468A (ja) 画像形成装置
JPS58183547A (ja) 手差用紙の検知表示装置
FI75544C (fi) Foerfarande och anordning foer matning av dokument till en kopieringsmaskin.
JPH0355380B2 (ja)
JP2525594Y2 (ja) 自動原稿送り装置
JPS6246832A (ja) 複写機の原稿搬送装置
JPS63127937A (ja) 複写装置
JPH03166096A (ja) ロール紙裁断装置
JPS61174043A (ja) 給紙装置
JPS62157154A (ja) 自動原稿供給装置
JPS63187230A (ja) 複写機の自動原稿送り装置
JPS6246831A (ja) 電子複写機の原稿搬送装置
JPS58159058A (ja) 記録装置
SU993195A1 (ru) Светокопировальный аппарат
JPH02211458A (ja) 複写システム装置
US5075723A (en) Diazo photocopy machine with automatic sheet separator
JPS6261937B2 (ja)
JPH04102838A (ja) 熱複写機
JPS56155933A (en) Automatic original supplier of electronic copying machine
JPS6037540A (ja) 複写機の原稿挿入指示方法