JPS62465A - スクアリリウム化合物 - Google Patents

スクアリリウム化合物

Info

Publication number
JPS62465A
JPS62465A JP60141096A JP14109685A JPS62465A JP S62465 A JPS62465 A JP S62465A JP 60141096 A JP60141096 A JP 60141096A JP 14109685 A JP14109685 A JP 14109685A JP S62465 A JPS62465 A JP S62465A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
azuleno
thiophene
isopropyl
azulene
ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60141096A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH075551B2 (ja
Inventor
Konoe Miura
三浦 近衛
Tetsuo Ozawa
鉄男 尾澤
Junko Iwanami
岩波 淳子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kasei Corp
Original Assignee
Mitsubishi Kasei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Kasei Corp filed Critical Mitsubishi Kasei Corp
Priority to JP60141096A priority Critical patent/JPH075551B2/ja
Priority to DE8585309198T priority patent/DE3583013D1/de
Priority to EP85309198A priority patent/EP0187015B1/en
Publication of JPS62465A publication Critical patent/JPS62465A/ja
Priority to US07/605,215 priority patent/US5037575A/en
Publication of JPH075551B2 publication Critical patent/JPH075551B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/52Liquid crystal materials characterised by components which are not liquid crystals, e.g. additives with special physical aspect: solvents, solid particles
    • C09K19/60Pleochroic dyes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/61Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups
    • C07C45/67Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton
    • C07C45/68Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by increase in the number of carbon atoms
    • C07C45/70Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by increase in the number of carbon atoms by reaction with functional groups containing oxygen only in singly bound form
    • C07C45/71Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by increase in the number of carbon atoms by reaction with functional groups containing oxygen only in singly bound form being hydroxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/32Non-steroidal liquid crystal compounds containing condensed ring systems, i.e. fused, bridged or spiro ring systems

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
  • Non-Silver Salt Photosensitive Materials And Non-Silver Salt Photography (AREA)
  • Other In-Based Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Furan Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、広範囲の溶媒に対する溶解性が良好でかつ溶
液中における極大吸収波長が700〜900 nmの付
近にある、耐光性が良好の新規なスクアリリウム化合物
に関する。
(従来の技術) スクアリリウム化合物が、光導電性を、示し、例えば電
子写真用感光体の電荷発生剤(特開昭49−10553
6号公報)、レーザー書き込み液晶表示用レーザー光吸
収材料(特開昭59−197485号公報)、あるいは
光デイスク用記録材料(特開昭56−46221号、特
開昭58−217758号及び特開昭59−12995
4号等の各公報)などとして使用されていることは知ら
れている。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、従来公知のスクアリリウム化合物は、例
えばN−ジメチルホルムアミド、N−メチルピロリドン
、N−ジメチルアセトアミド、ホルムアミド等の非プロ
トン系極性溶媒などの限られた溶媒にのみ可溶なもので
あるばかりか、例えば特開昭59−129954号公報
記載の化合物A6のように溶解性の非常に乏しいものも
あるなど、溶解性上問題点のあるものであった。また、
これらの多くのものは、溶液中での極太吸収波長が半導
体レーザーの発振波長である780nm、830nm又
は850nmから大きく外れており、更には耐光性が不
充分で安定性に欠ける、といった問題点のあることから
も利用分野に制限があシ、とくにレーザー光を光源とす
る各種情報材料として使用するには満足できるものでは
なかった。
本発明は、従来公知のスクア171Jウム化合物にある
上記の問題点を解決しうる新規なスクアリリウム化合物
の提供を目的とする。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、一般式CI) 但し、C環は1個若しくは2個の窒素原子、酸素原子又
は硫黄原子を有する複素環を示し、R1及びR2は水素
原子、アルキル基又は置換基を有していてもよいアルコ
キシ基を示す。
R’ わす。但し C/環は1個若しくは2個の窒素原子、酸
素原子又は硫黄原子を有する複素環を示し、R1′及び
R2/は水素原子、アルキル基又は置換基を有していて
もよいアルコキシ基を示し、まだR3及びR4は水素原
子、アルキル基、アラルキル基又はアリール基を示し、
R3及びR4は互に連結して芳香族環又は環状アルキレ
ン基を形成してもよく、R5、R6及びR7は水素原子
、アルキル基又は置換基を有していてもよいアルコキシ
基を示す。)で表わされるスクアリリウム化合物を要旨
とするものである。
本発明の前爪一般式(1)で表わされるスクアリリウム
化合物は、一般式CI)及び一般式〔■′〕 (式中、C環、R1,R2,C/環、R1/及びRは前
爪一般式〔I〕におけると同一の意義を有する。)で表
わされるアズレン誘導体と下記構造式 で表わされる3、4−ジヒドロキシ−3−シクロブテン
−1,2−ジオン、すなわちスクアリック酸とを溶媒中
で反応させることにより、あるいは前爪一般式(n)及
び一般式CI)(式中 R3−R7は前足一般式(1”
lにおけると同一の意義を有する。)で表わされるアズ
レン誘導体とスクアリック酸とを溶媒中で反応させるこ
とによって容易に製造することができる。
かくして製造される前足一般式CI)で表わされる本発
明のスクアリリウム化合物は、一般式〔1′〕あるいは
一般式〔1″〕 (式中、R1,R2,R” 、 R” 、 R3,R’
、 R5,R6及びR7並びにC環及びC′環は前足一
般式〔I〕、〔■〕、〔■′〕及び帽〕 におけると同
一の意義を有する。)の二つの一般式で示される各構造
式によって表わされる。
次に前示各一般式における置換基を例示する。置換基R
1,R2,R1′、 R” 、 R3,R’、 R5,
R’及びR7におけるアルキル基としては、炭素数1〜
25の直鎖状又は分岐鎖状アルキル基を挙げることがで
き、又これらの各置換基におけるアルコキシ基としては
、炭素数1〜25の直鎖状若しくは分岐鎖状アルコキシ
基又はアルコキシ基、アルコキシアルコキシ基若しくは
アルコキシアルコキシアルコキシ基等で置換されたアル
コキシ基などのエーテル結合を有するアルコキシ基を挙
げることができる。
置換基R3、R4におけるアラルキル基としては、フッ
素原子、塩素原子、臭素原子等のハロゲン原子、アルキ
ル基又はアルコキシ基で置換されていてもよいベンジル
基あるいはフェニルエチル基を挙げることができ、置換
基R3,R4におけるアリール基としては、前記アラル
キル基におけると同様な置換基で置換されていてもよい
フェニル基等を挙げることができる。
また、前足一般式〔l〕、〔I′〕、〔I“〕及び〔■
〕におけるC環並びに前足一般式〔I〕、〔1つ及び〔
■りにおけるC′環としては、フラン環、ジヒドロフラ
ン環、チオフェン環、ジヒドロチオフェン環、ピロール
環、ジヒドロビロール環、ピラゾール環、イミダゾール
環、チアゾール環、ピリジン環、ジヒドロピリジン環、
テトラヒドロピリジン環、ピリダジン環、ピリミジン環
、ピラジン環、チアピラン環、キノキサリン環等を挙げ
ることができる。
更に前足一般式(1)及び〔■って表わされる原料化合
物としては、例えば (以下のアズレノ(1,2−b)チオフェンのナンバア
ズ7ノ(1,2−b)チオフェン。
7−メチルアズレノ(1,2−b)チオフェン。
7−イソプロビルアズレノ[:1.2−b)チオフェン
6−メチルアズレノ(:1,2−b)チオフェン。
6−イソプロビルアズレノ(1,2−b)チオフェン。
4−メトキシ−7−イソプロビルアズレノ〔1,2−リ
チオフェン。
4−ブトキシ−7−イソプロビルアズレノCI、2−b
)チオフェン。
4−オクチルオキシ−6−イソプロビルアズレノ(1,
2−b)チオフェン。
4−エトキシエトキシ−7−イソプロビルアズレノ(1
,2−b)チオフェン。
4−メトキシエトキシエトキシ−7−イソプロビルアズ
レノ(1,2−b)チオフェン。
1、4.8− トリメチルアズレノ(1,2−b)チオ
フェン。
4−トリデシルオキシ−7−イソプロビルアズレノ(’
1.2−b)チオフェン。
4−オクタデシルオキシ−7−イソプロビルアズレノ(
1,2−b’)チオフェン。
アズレノ(1,2−b) 1.2−ジヒドロキシチオフ
ェン。
7−イソプロビルアズレノ(1,2−b) 1.2−ジ
ヒドロチオフェン。
6−イソプロビルアズレノC1,2−b)t、 2−ジ
ヒドロチオフェン。
7−メチルアズレノ(1,2−b)1.2−ジヒドロチ
オフェン。
4−メトキシ−7−イソプロビルアズレノ(1,2−b
)1.2−ジヒドロチオフェン。
4−へブチルオキシ−7−イソプロビルアズレノ(1,
2−b)1.2−ジヒドロチオフェン。
4−オクタデシルオキシ−7−イソプロビルアズレノ(
1,2−b)1.2−ジヒドロチオフェン。
4−メトキシ−6−イソプロビルアズレノ(1,2−b
)1.2−ジヒドロチオフェン。
4−メトキシアズレノ(1,2−b)t、 2−ジヒド
ロチオフェン。
2−メチル−7−イソプロビルアズレノ(:1,2−b
)チオフェン。
4−メトキシエトキシ−7−インプロビルアズレノ(1
,2−b)1.2−ジヒドロチオフェン。
2−メチルアズレノC1,2−b)チオフェン。
4−メトキシアズレノ(1,2−b)チオフェン。
1.2−ジフェニルアズレノ(1,2−b)チオフェン
4、6.8−トリメチル−2−フェニルアズレノ(1,
2−b)チオフェン; (以下のアズレノ(2,t−b’lチオフェンのナンバ
アズレノ(2,1−b)チオフェン。
7−メチルアズレノ(2,1−b)チオフェン。
7−イソプロビルアズレノl1l−b)チオフェン。
6−メチルアズレノ(2,1−b)チオフェン。
6−イソプロビルアズレノ〔2,1−b)チオフェン。
4−メトキシ−7−イソプロビルアズレノ(2,1−b
)チオフェン。
4−ブトキシ−7−イソプロビルアズレノ(2,1−b
)チオフェン。
4−オクチルオキシ−6−イソプロビルアズレノ(2,
1−b)チオフェン。
4−エトキシエトキシ−7−イノプロピルアズレノ(2
,t−b)チオフェン。
4−メトキシエトキシエトキシ−7−インプロビルアズ
レノ(2,1−b)チオフェン。
4−ドデシルオキシ−7−イソプロビルアズレノ(2,
1−b)チオフェン。
4−オクタデシルオキシ−7−インプロビルアズレノ(
2,1−b)チオフェン。
アズレノ(2,1−b)2.3−ジヒドロチオフェン。
7−イソプロビルアズレノ(2,1−b)2.3−ジヒ
ドロチオフェン。
6−イソプロビルアズレノ(2,t−b)z、 3−ジ
ヒドロチオフェン。
7−メチルアズレノ(2,1−b)2.3−ジヒドロチ
オフェン。
4−メトキシ−7−イソプロビルアズレノ(2,1−b
)z、 3−ジヒドロチオフェン。
4−へブチルオキシ−7−イソプロビルアズレノ(2,
1−b)2.3−ジヒドロチオフェ/。
4−オクタデシルオキシ−7−イノプロピルアズレノ(
2,1−b)2.3−ジヒドロチオフェン。
4−メトキシ−6−イソプロビルアズレノ〔2,1−b
)z、 3−ジヒドロチオフェン。
4−メトキシアズレノ(2,1−b)2.3−ジヒドロ
チオフェン。
2−エトキシカルボニルアズレノ(2,1−b)チオフ
ェ/。
3−メチルアズレノ(2,1−b)チオフェン。
3−メトキシアズレノ(2,1−b)チオフェン。
4−メトキシエトキシ−7−イソプロビルアズレノ(2
,1−b)2.3−ジヒドロチオフェン。
4−メトキシアズレノ[2,1−b)チオフェン;(以
下のアズレノ(1,2−C)チオフェンのナンバリンア
ズレノ(1,2−C)チオフェン。
7−メチルアズレノ(1,2−(りチオフェン。
7−イソプロビルアズレノ(1,2−Cjチオフェン。
6−メチルアズレノ(1,2−c)チオフェン。
6−イソプロビルアズレノ(1,2−C)チオフェン。
4−メトキシ−7−イソプロピルアズレノ(1,2−C
)チオフェン。
4−ブトキシ−7−イソプロピルアズレノCI、2−C
)チオフェン。
4−オクチルオキシ−6−イソプロピルアズレノ(1,
2−c)チオフェン。
4−エトキシエトキシ−7−イソプロピルアズレノ(:
1,2−C)チオフェン。
4−メトキシエトキシエトキシ−7−イソプロピルアズ
レノ(1,2−c)チオフェン。
4−オクタデシルオキシ−7−イソプロピルアズレノ(
1,2−c)チオフェン。
アズレノC1,2−c)1.3−ジヒドロチオフェン。
7−イソプロピルアズレノ(1,2−C)1. a−ジ
ヒドロチオフェン。
6−イソプロピルアズレノ(1,2−c)1.3−ジヒ
ドロチオフェン。
7−メチルアズレノ(1,2−c:]x、 3−ジヒド
ロチオフェン。
4−メトキシ−7−イソプロピルアズレノ(−1,2−
C’)1.3ジヒドロチオフエン。
4−へブチルオキシ−7−イソプロピルアズレノ(:1
.2−C)1.3−ジヒドロチオフェン。
4−オクタデシルオキシ−7−イソプロピルアズレノ(
:1.2−C)1. a−ジヒドロチオフェン。
4−メトキシ−6−イソプロピルアズレノ(1,2−C
)1.3−ジヒドロチオフェン。
4−メトキシアズレノ(1,2−e)1.3−ジヒドロ
チオフェン。
4−メトキシエトキシ−7−イソプロピルアズレノ(1
,2−c)t、 3−ジヒドロチオフェン。
4−メトキシアズレノ(1,2−c)チオフェン;(以
下のアズレノ(1,2−b)フランのナンバリングはア
ズレノ(1,2−b)フラン。
7−メチルアズレノCI、2−b)フラン。
7−イソプロピルアズレノ〔1,2−b〕フラン。
6−メチルアズレノ(1,2−b)フラノ。
6−イソプロピルアズレノ〔1,2−b)フラン。
4−メトキシ−7−イソプロピルアズレノ(1,2−b
)フラン。
4−ブトキシ−7−イソプロピルアズレノC1,2−b
)フラン。
4−オクチルオキシ−6−インブロビルアズレノC1,
2−b)フラン。
4−エトキシエトキシ−7−イソプロピルアズレノ(1
,2−b)フラン。
4−メトキシエトキシエトキシ−7−インプロピルアズ
レノ(1,2−b)フラン。
4−オクタデシルオキシ−7−イソプロピルアズレノ(
1,2−b)フラン。
4−メトキシアズレノ(1,2−b)フラン;(以下の
アズレノ(1,2−b)ピロールのナンバリンクアズレ
ノ[:1.2−b)ピロール。
7−メチルアズレノ(1,2−b)ピロール。
7−イソプロピル(1,2−b)ピロール。
6−イソプロピル(1,2−b)ピロール。
3−エトキシカルボニルアズレノ(1,2−b)ピロー
ル。
3−エトキシカルボニル−7−イソプロピルアズレノ(
1,z−b)ピロール。
3−エトキシカルボニル−6−イソプロピルアズレノ(
1,2−b)ピロール; (以下のアズレノ(1,2−C)ピリジンのナンバリン
グアズレノ(1,2−c)ピリジン。
8−メチルアズレノ(1,2−c)ピリジン。
8−イソプロピルアズレノ〔1,2−c)ピリジン。
7−イソプロピルアズレノ(:1,2−c)ピリジン。
3−エトキシカルボニルアズレノ(1,2−c)1.2
.3゜4−テトラヒドロピリジン。
3−エトキシカルボニル−8−イソプロピルアズレノ(
1,2−C) 1.2.3.4−テトラヒドロピリジン
3−エトキシカルボニル−7−イソプロピルアズレノ(
1,2−C)1. Z 3.4− テ)ジヒドロピリジ
ン;(以下のアズレノ(2,1−c)ピリジンのナンバ
リングアズレノ(2,1−c)ピリジン。
8−メチルアズレノC2,1−c”Jピリジン。
8−イソプロピルアズレノC2,1−c)ピリジン。
7−イソプロピルアズレノ(2,1−c)ピリジン。
アズレノ(2,1−c) 1.2.3.4−テトラヒド
ロピリジン。
アズレノ(2,1−cl 3.4−ジヒドロピリジン。
2−エトキシカルボニルアズレノ(2,1−c)1、2
.3.4−テトラヒドロピリジン。
2−エトキシカルボニル−8−イソプロピルアズレノ(
2,1−C) 1.2.3.4−テトラヒドロピリジン
2−エトキシカルボニル−7−イソプロピルアズレノ(
2,1−C) 1.2.3.4−テトラヒドロピリジン
;(以下のアズレノC1,2−b)ピリジンのナンバリ
ングアズレノ(1,2−b)ピリジン。
4−エトキシカルボニルアズレノ(1,2−b)1、2
.3.4−テトラヒドロピリジン。
4−エトキシカルボニル−8−イソプロピルアズレノ(
1,2−b) 1.2.3.4−テトラヒドロピリジン
4−エトキシカルボニル−7−イソプロピルアズレノ〔
1,2−b) 1.2.3.4−テトラヒドロピリジン
;(以下のアズレノ〔2,’1−b)ピリジンのナンバ
リングアズレノ(2,1−b:)ピリジン。
2.3−ジクロルアズレノ(2,1−b)ピリジン。
2−メトキシ−3−エトキシカルボニルアズレノ(2,
1−b)ピリジン。
2−メチルアミノ−3−エトキシカルボニルアズレノ(
2,1−b)ピリジン。
2−メトキシ−3−7アノアズレノ(2,1−b)ピリ
ジン等が挙げられる。
まだ、前足一般式帽〕で表わされる原料化金物としては
、例えば アズレン。
4、6.8− トリメチルアズレン。
6−インプロビル−4,8−ジメチルアズレン。
6− tert−ブチル−4,8−ジメチルアズレン。
1−メチル−2−エチル−5−イソプロピルアズレン。
1−メチル−2−エチル−6−メチルアズレン。
1−エチル−2−n−プロピル−5−イソプロピルアズ
レン。
1−エチル−2−n −フロピルー6−イソプロピルア
ズレノ。
1−n−プロピル−2−n−ブチル−5−イソプロピル
アズレン。
1−イソプロピル−2−イソ7”oピル−5−イソプロ
ピルアズレン。
1− n−ブチル−2−n−ペンチルー5−イソプロピ
ルアズレン。
1−n−ペンチル−2−n−へキシル−6−イソプロピ
ルアズレノ。
1− n−へキシル−2−n−オクチル−6−イソプロ
ピルアズレノ。
1−n−デシル−2−n−ウンデシル−5−イソプロピ
ルアズレン。
1、4− ジメチル−7−イソプロピルアズレノ。
1−n−ドデシル−2−n−トリデシル−5−イソプロ
ピルアズレノ。
1−メチル−8−メトキシアズレン。
1−エチル−8−メトキシアズレン。
1−メチル−5−イソプロピルアズレン。
1−エチル−5−イソプロピルアズレン。
1−n−プロピル−5−イソプロピルアズレン。
1−ブチル−5−イソプロピルアズレン。
1−フェニル−’ 5− イソプロピルアズレン。
1−ベンジル−5−イソプロピルアズレン。
1−n−オクチル−5−イソプロピルアズレン。
1−n−7”シル−5−イソプロピルアズレン。
1−n−オクタデシル−5−イソプロピルアズレン。
1−メチル−6−イソプロピルアズレン。
1−プロピル−6−イソプロピルアズレン。
1−n−ブチル−5−イソプロピル−8−メトキシアズ
レン。
1−n−プロピル−5−イソプロピル−8−n−へキノ
ルオキ7アズレン。
1−エチル−5−イソプロピル−8−n−オクタデシル
オキシアズレン。
1− n−べ/ナルー5−イソプロピルー8−エトキシ
エトキシアズレン。
1、5.8− トリメチルアズレン。
1、6.8− )リメチルアズレン。
1、2− )ジメチレン−5−イソプロビルアズンン。
1、2− )ジメチレン−6−イソプロビルアズレン。
1、2− )ジメチレン−5−メチルアズレン。
1、2− トリメチレン−6−メチルアズレン。
1、2−)リメチレンアズレン。
1.2−テトラメチレンアズレン。
1.2−テトラメチレン−5−メチルアズレン。
1.2−テトラメチレン−6−メチルアズレン。
1.2−テトラメチレン−5−イソプロピルアズレン。
1.2−テトラメチレン−6−イソプロピルアズレン。
1.2−ペンタメチレン−5−メチルアズレン。
1.2−ペンタメチレン−6−メチルアズレン。
1.2−ペンタメチレン−5−イソプロピルアズレン。
1.2−ペンタメチレン−6−イソプロピルアズレン。
1.2−へキサメチレン−5−イソプロピルアズレン。
1.2−へキサメチレン−6−イソプロピルアズレン。
1.2−デカメチレン−5−イソプロピルアズレン。
1.2−デカメチレン−6−イソプロピルアズレン;(
以下のベンズ〔a〕アズレンのナンバリングはベンズC
a)アズレン。
1、2.3.4−テトラヒドロ−3−メチル−〔a〕ア
ズレン。
8−イノプロピル−ベンズ〔a〕アズレン。
7−イノプロピルーベンズ〔a〕アズレン。
3−エチル−8−インプロピル−ベンズ〔a〕アズレン
3− tert−ブチル−8−イソプロピル−ベンズ(
a)アズレン。
3−n−オクチル−8−イソプロピル−ベンズ〔a〕ア
ズレン。
3−n−ヘプチル−7−メチル−ベンズ〔a〕アズレン
3−メトキシ−8−イソプロピル−ベンズ〔a〕アズレ
ン。
2−メトキシ−8−イソプロピル−ベンズ〔a〕アズレ
ン。
2−n−ブトキシ−8−メチル−ベンズ(a)アズレン
3−メトキシ−7−イノプロピルーベンズ〔a〕アズレ
ン。
3−ブロモ−8−インプロピル−ベンズ〔a〕アズレン
3−エチル−5−メトキシ−8−インプロピル−ベンズ
〔a〕アズレン。
3−n−ブチル−5−メトキシ−8−イソプロピル−ベ
ンズ(a)アズレン。
3−n−プロピル−5−ブトキン−7−インプロピル−
ベンズ〔a〕アズレン。
5−エトキシエトキシ−8−インプロピル−ベンズ〔a
〕アズレン。
3− x チル−7−イツブロビルーベンズCa)アズ
レン。
3− n −フロピルー7−イツプロピルーペンズ〔a
〕アズレン。
3−n−プロピル−8−イソプロピル−ベンズ〔a〕ア
ズレン。
3−n−ブチル−8−イノプロピル−ベンズ(a)アズ
レン。
3−n−へキシル−7−イツプロビルーペンズ(a)ア
ズレン。
3−n−へフチルー8−メチル−ベンズ〔a〕アズレン
3−n−オクチル−8−メチル−ベンズ〔a〕アズレン
3−n−ト’)デシル−8−メチル−ベンズ(a)アズ
レン。
2−n−ブトキン−8−インプロピル−ベンズ〔a〕ア
ズレン。
2−n−へブチルオキシ−8−イノプロピル−ベンズ〔
a〕アズレン。
3−メトキシ−8−イソプロピル−ベンズ〔a〕アズレ
ン。
3− tert−ブチル−5−メトキシ−8−インプロ
ピル−ベンズ(a)アズレン。
3−エチル−5−n−ブトキシ−8−イソプロピル−ベ
ンズCa)アズレ/。
3−n−プロピル−5−n−オクチルオキシ−7−イ:
/プロピルーベンズ(a)アズレン。
5−n−)リゾシルオキシ−8−イソプロピル−ベンズ
〔a〕アズレン。
2−メトキシエトキシ−8−イソプロピル−ベンズ[、
a)アズレン。
2−エトキシエトキシエトキン−8−イソプロピル−ベ
ンズ〔a〕アズレン。
5−メトキシエトキシエトキシ−8−イングロピルーベ
ンズ(a)アズレン。
3−n−ペンチル−ベンズ(a)アズレン。
3−n−へブチル−ベンズ(a)アズレン。
3−n−7’ロビルーベンズ(a) 7ズレン。
3− tert−ブチル−8−イングロピルーペンズ(
a)アズレン。
7−イノプロビルーペンズ(a)アズレン。
3−n−ヘキシル−ベンズ(a) 7ズレン。
3−n−オクチル−8−イソプロピル−ベンズ(a)ア
ズレン。
3−n−ペンチル−7−インプロピル−ベンズ(a)ア
ズレン。
3−n−ブチル−7−イノプロピルーベ/ズ〔a〕アズ
レン等が挙げられる。
また、その製造反応において用いられる溶媒としては、
例えばメタノール、エタノール。
1−プロパツール、イソプロパツール、1−ブタノール
、2−ブタノール、アミルアルコ−歩、1−ヘキサノー
ル、シクロヘキサノール、1−ヘプタツール、1−ノナ
ノール等のアルコール類又はこれらのアルコール類とベ
ンゼン、トルエン、キシレン、クロルベンゼン等の芳香
族炭化水素系溶媒との混合溶媒などが挙げられる。また
その製造反応における反応温度としては、通常70〜1
50℃、好ましくは90〜120℃の温度が用いられる
(作用) 本発明のスクアIJ IJウム化合物は広範囲の種々の
溶媒に可溶性である。すなわち、例えばクロロホルム、
ジクロルメタン、ジクロルエタン等の含ハロゲン炭化水
素系溶媒;ジエチルエーテル、ジオキサン、テトラヒド
ロフラン、ジメトキシエタン等のエーテル系溶媒:酢酸
エチル等のエステル系溶媒;ベンゼン。
トルエン、キ7レン、クロルベンゼン等の芳香族炭化水
素系溶媒;アセトアミド、N−ジメチルアセトアミド、
N−メチルピロリドン等のアミド系溶媒;メタノール、
エタノール。
メチルセロソルブ等のアルコール系溶媒;ジメチルスル
ホキシドなどの溶媒に可溶である。
しかもこれらの溶液中の極大吸収スペクトルの吸収波長
は、半導体レーザーの発振波長領域である700〜90
0 nm付近にあシ、かつ耐光性が良好である。
(実施例) 次に本発明を実施例により更に具体的に説明するが、本
発明はこれらの実施例によシ限定されるものではない。
実施例1 3.4−ジヒドロキシ−3−シクロブテン−1、2−ジ
オン37ηKn−ブチルアルコール10mJを加え、約
100℃に加熱して溶解した。この溶液にアズレノ(1
,2−b)チオフェン1204と) ルエン15mlを
加え、105〜110℃で生じる水を共沸的に留去しな
がら約20分攪拌して反応させた。冷却後、反応溶液を
カラムクロマトグラフィーにより精製して、下記構造式
: で示される化合物を得た。本化合物は、300℃以下で
融点を示さず、そのクロロホルム溶液中での吸収スペク
トルの極大吸収波長は775 nmであった。
実施例2 実施例1のアズレノ(1,2−b)チオフェンの代わり
に同モル数の7−インプロピルアズレノ(1,2−b)
チオフェンを用いた他は、実施例1と同様に反応させ下
記構造式: で示される化合物を得た。本化合物は、224.5〜2
26.0℃の融点を示し、そのクロロホルム溶液中での
吸収スペクトルの極大吸収波長は783nmであった。
実施例3 実施例1のアズレノ(1,2−b)チオフェンの代わり
に同モル数の7−インプロピルアズレノ(t、 2−b
) 、1.2−ジヒドロチオフェンを用いた他は、実施
例1と同様に反応させ、下記構造式: で示される化合物を得た。本化合物は、219.0〜2
20.5℃の融点を示し、そのクロロホルム溶液中での
吸収スペクトルの極太吸収波長は815 nmであった
実施例4 実施例1のアズレノ(:1.2−b)チオフェンの代わ
りに同モル数の7−インプロピルアズレノCI、 2−
C) 1.3−ジヒドロチオフェンを用いた他は、実施
例1と同様に反応させ、下記構造式: で示される化合物を得た。本化合物は、249.5〜2
50.5℃の融点を示し、そのクロロホルム溶液中での
吸収スペクトルの極大吸収波長は746 nmであった
実施例5 実施例1のアズレノ(1,2−b)チオフェンの代ワり
に同モル数の7−インプロピルアズレノ(2,1−b)
 2.3−ジヒドロチオフェンを用いた他は、実施例1
と同様に反応させ、下記構造式: で示される化合物を得た。本化合物は、220.0〜2
21.5℃の融点を示し、そのクロロホルム溶液中での
吸収スペクトルの極太吸収波長は815nmであった。
実施例6 実施例1のアズレノ(1,2−b)チオフェンの代ワシ
に同モル数の6−インプロピルアズレノ(1,2−b)
 1.2−ジヒドロチオフェンを用いた他は、実施例1
と同様に反応させ、下記構造式: %式%) で示される化合物を得た。本化合物は、254.5〜2
55.0℃の融点を示し、そのクロロホルム溶液中での
吸収スペクトルの極大吸収波長は804 nmであった
実施例7 実施例1のアズレノ(1,2−b)チオフェンの代わり
に同モル数の7−イソプロピルアズレノCI、2−b)
フランを用いた他は、実施例1と同様に反応させ、下記
構造式: で示される化合物を得だ。本化合物は、300°C以下
では融点を示さず、そのクロロホルム溶液中での吸収ス
ペクトルの極太吸収波長は760 nmであった。
実施例8 実施例1のアズレノ(1,2−b)チオフェンの代ワリ
に同モル数の3−エトキシカルボニル−8−イソプロピ
ルアズレノ(1,2−C)1.2.3゜4−テトラヒド
ロピリジンを用いた他は、実施例1と同様に反応させて
、 で示される化合物を得だ。本化合物は、219〜220
℃の融点を示し、そのクロロホルム溶液中での吸収スペ
クトルの極太吸収波長は752nmであった。
実施例9 実施例1に準じて合成した、実施例1〜8以外の本発明
のスクアリリウム化合物の75例につき、それぞれの構
造式及びクロロホルム溶液中での極大吸収波長をまとめ
て下記第1表の1〜6及び第2表の1〜5に表示する。
(発明の効果) 以上の結果から明らかなように、本発明の新規なスクア
IJ IJウム化合物は、広範な各種溶媒のいずれにも
可溶性を示すばかシでなく、これらの溶媒中における極
大吸収波長は、半導体レーザーの発振波長領域である7
00〜900 nmの付近にあシ、しかも耐光性が良好
である、という工業的価値ある顕著な効果を奏するもの
である。したがって、レーザー光を利用する各種情報材
料、例えばレーザー書き込み液晶表示用レーザー光吸収
材料、レーザーを光源とした電子写真プリンターの電子
写真感光材料、レーザーによる書き込みと読み出しが可
能な光デイスク用記録材料、あるいは赤外線カットフィ
ルターなどの分野で、その有用性が期待される。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一般式〔 I 〕 ▲数式、化学式、表等があります▼………〔 I 〕 (式中、置換基Aは▲数式、化学式、表等があります▼
    を表わす。但し、C環は1個若しくは2個の窒素原子、
    酸素原子又は硫黄原子を有する複素環を示し、R^1及
    びR^2は水素原子、アルキル基又は置換基を有してい
    てもよいアルコキシ基を示す。 置換基Bは ▲数式、化学式、表等があります▼又は▲数式、化学式
    、表等があります▼を表わす。但し、C′環は1個若し
    くは2個の窒素原子、酸素原子又は硫黄原子を有する複
    素環を示し、R^1^′及びR^2^′は水素原子、ア
    ルキル基又は置換基を有していてもよいアルコキシ基を
    示し、またR^3及びR^4は水素原子、アルキル基、
    アラルキル基又はアリール基を示し、R^3及びR^4
    は互に連結して芳香族環又は環状アルキレン基を形成し
    てもよく、R^5、R^6及びR^7は水素原子、アル
    キル基又は置換基を有していてもよいアルコキシ基を示
    す。)で表わされるスクアリリウム化合物。
JP60141096A 1984-12-19 1985-06-27 スクアリリウム化合物 Expired - Fee Related JPH075551B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60141096A JPH075551B2 (ja) 1985-06-27 1985-06-27 スクアリリウム化合物
DE8585309198T DE3583013D1 (de) 1984-12-19 1985-12-17 Squarilium-verbindungen und fluessigkristallzusammensetzungen, die diese enthalten.
EP85309198A EP0187015B1 (en) 1984-12-19 1985-12-17 Squarilium compound and liquid crystal composition containing the same
US07/605,215 US5037575A (en) 1984-12-19 1990-10-29 Squarilium compound and liquid crystal composition containing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60141096A JPH075551B2 (ja) 1985-06-27 1985-06-27 スクアリリウム化合物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62465A true JPS62465A (ja) 1987-01-06
JPH075551B2 JPH075551B2 (ja) 1995-01-25

Family

ID=15284097

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60141096A Expired - Fee Related JPH075551B2 (ja) 1984-12-19 1985-06-27 スクアリリウム化合物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH075551B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02300717A (ja) * 1989-05-16 1990-12-12 Sony Corp 液晶表示装置
JPH0326593A (ja) * 1989-06-16 1991-02-05 Eastman Kodak Co レーザー誘導染料熱転写に用いる染料供与素子用赤外線吸収スクアリリウム化合物
US5275917A (en) * 1991-07-09 1994-01-04 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Photocurable composition
US5470683A (en) * 1993-07-28 1995-11-28 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Photosensitive microcapsule toner
US6171759B1 (en) 1992-05-14 2001-01-09 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Photocurable composition
WO2017104283A1 (ja) * 2015-12-17 2017-06-22 富士フイルム株式会社 近赤外線吸収性組成物、膜、赤外線カットフィルタ、固体撮像素子、赤外線吸収剤および化合物

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02300717A (ja) * 1989-05-16 1990-12-12 Sony Corp 液晶表示装置
JPH0326593A (ja) * 1989-06-16 1991-02-05 Eastman Kodak Co レーザー誘導染料熱転写に用いる染料供与素子用赤外線吸収スクアリリウム化合物
JPH0512156B2 (ja) * 1989-06-16 1993-02-17 Eastman Kodak Co
US5275917A (en) * 1991-07-09 1994-01-04 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Photocurable composition
US6171759B1 (en) 1992-05-14 2001-01-09 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Photocurable composition
US5470683A (en) * 1993-07-28 1995-11-28 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Photosensitive microcapsule toner
WO2017104283A1 (ja) * 2015-12-17 2017-06-22 富士フイルム株式会社 近赤外線吸収性組成物、膜、赤外線カットフィルタ、固体撮像素子、赤外線吸収剤および化合物
JPWO2017104283A1 (ja) * 2015-12-17 2018-11-08 富士フイルム株式会社 近赤外線吸収性組成物、膜、赤外線カットフィルタ、固体撮像素子、赤外線吸収剤および化合物
US11209732B2 (en) 2015-12-17 2021-12-28 Fujifilm Corporation Near infrared absorbing composition, film, infrared cut filter, solid image pickup element, infrared absorber, and compound

Also Published As

Publication number Publication date
JPH075551B2 (ja) 1995-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0316179A2 (en) Photochromic compounds
EP0187015B1 (en) Squarilium compound and liquid crystal composition containing the same
US5543086A (en) Squarylium dyestuffs and compostions containing same
JPH01228960A (ja) スクアリリウムの化合物
JPH0745509B2 (ja) ニッケル錯体
JPS62465A (ja) スクアリリウム化合物
JPS62432A (ja) スクアリリウム化合物
US3417083A (en) Polymethine pyrylium compounds and process for their preparation
JPS61260038A (ja) スクアリリウム化合物
JPS61238755A (ja) スクアリリウム化合物
JPH069892A (ja) クマリン誘導体
JPS61218550A (ja) スクアリリウム化合物
JPH03251587A (ja) スピロオキサジン化合物及びその製造方法
JPWO2007091683A1 (ja) ビススクアリリウム化合物
JPS61243862A (ja) スクアリリウム化合物
JPS61218551A (ja) スクアリリウム化合物
JPH0586955B2 (ja)
JPS6399063A (ja) 4−アミノ−1,2,4−トリアゾリン−5−チオン系化合物の製造方法
JP2003292487A (ja) 光スイッチング等に有用な新規化合物およびその製造方法
JPS63112592A (ja) 近赤外吸収2:1型ニツケル錯体色素
JPH02134386A (ja) テトラアザポルフィリン化合物
JPS62205185A (ja) スピロピラン化合物
JPH03148258A (ja) フルギミド誘導体
JPH02264787A (ja) ビス(1,2‐ジアリール―1,2‐エチレンジチオラト)ニッケル系錯体の製造方法
JPS62158260A (ja) 5−ヒドラジノ−1h−ピラゾ−ル系化合物

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees