JPS6246096Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6246096Y2
JPS6246096Y2 JP12890583U JP12890583U JPS6246096Y2 JP S6246096 Y2 JPS6246096 Y2 JP S6246096Y2 JP 12890583 U JP12890583 U JP 12890583U JP 12890583 U JP12890583 U JP 12890583U JP S6246096 Y2 JPS6246096 Y2 JP S6246096Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inner case
heat
humidity
cooling
dehumidifying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12890583U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6037742U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12890583U priority Critical patent/JPS6037742U/ja
Publication of JPS6037742U publication Critical patent/JPS6037742U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6246096Y2 publication Critical patent/JPS6246096Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Blowing Cold Air, Devices For Blowing Warm Air, And Means For Preventing Water Condensation In Air Conditioning Units (AREA)
  • Drying Of Gases (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、ペルチエ効果を利用して電子冷却
素子により水分を凝縮させて除湿する除湿装置に
関し、省エネルギー化および長寿命化を図ること
を目的とする。
すなわち、この考案は、筒状の上下方向の外側
ケースと上部が金属材、下部が断熱材により構成
された筒状の上下方向の内側ケースとを2重筒構
造に設けるとともに、前記内側ケースの内部およ
び前記両ケース間の全周にそれぞれ除湿通路およ
び冷却通路を形成し、前記内側ケースの内部に上
下方向の導熱板を前記内側ケースの金属材に接合
して配設し、前記導熱板の下部にペルチエ効果を
利用した電子冷却素子の発熱面を接合するととも
に、前記電子冷却素子の冷却面および前記導熱板
の上部にそれぞれ冷却フインおよび放熱フインを
接合し、前記内側ケース内の上部に前記電子冷却
素子の駆動用の電源トランスを配設するととも
に、前記外側ケースの上部に前記両通路にそれぞ
れ下から上への空気流を強制的に形成するフアン
を設け、かつ、除湿用空気の湿度を検出し高湿度
の検出信号により前記フアンを駆動する湿度セン
サを設けた除湿装置を提供するものである。
したがつて、この考案の除湿装置によると、低
湿時、消費電力の少ない電子冷却素子のみを駆動
し、除湿通路および冷却通路にそれぞれ空気の自
然対流を発生させて除湿通路の流入空気より取水
することができるとともに、高湿時、湿度センサ
の高湿度の検出信号によりフアンを駆動し、両通
路にそれぞれ強制的に空気流を発生させて多量の
水を取水することができ、低湿時に自然対流運転
による除湿を行なうとともに、高湿時に強制対流
運転による除湿を行なうことができ、省エネルギ
ー化および装置の長寿命化が図れるものである。
また、この種除湿装置をたとえば配電盤内に設
置した場合、盤内湿度に応じてフアンの駆動を制
御し除湿能力を切り替えることができるため、急
激な温度変化や高温多湿空気の侵入等により結露
の発生しやすい状態になつても速やかに除湿する
ことができ、盤内の各種機器を高湿から守り、内
蔵機器の安全化を図ることができるものである。
つぎにこの考案を、その1実施例を示した図面
とともに詳細に説明する。
図面において、1は断面正方形の筒状の上下方
向の外側ケース、2は外側ケース1より小径に形
成された断面正方形の筒状の上下方向の内側ケー
スであり、熱伝導の良好な上部の金属筒体3と樹
脂、ガラス、雲母等の断熱材で構成された下部の
断熱筒体4とからなり、外側ケース1と内側ケー
ス2とが2重筒構造に設けられ、内側ケース2の
上端が外側ケース1の上端より低く配置されて外
側ケース1の上部に吸込空気のフードが形成され
るとともに、ケース2の断熱筒体4が外側ケース
1の下端より下方へ導出されている。
5は内側ケース2の内部に上下方向に形成され
た除湿通路、6は外側ケース1の内周面と内側ケ
ース2の外周面との間の全周に上下方向に形成さ
れた冷却通路、7は外側ケース1内の上部に設け
られ前記各通路5,6にそれぞれ第1図および第
2図に矢印で示すような下から上への空気流を強
制的に形成するフアン、8は外側ケース1の上端
面に設けられたフアンガードである。
9aおよび9bは内側ケース2の内部に互いに
対向して上下方向に設けられそれぞれの外側面が
金属筒体3の左側内面および右側内面に熱伝的に
接合された導熱板であり、該両導熱板9a,9b
は内側ケース2より短かく形成され、導熱板9
a,9bの下端が内側ケース2の下端とほぼ面一
である。10a,10bはペルチエ効果を利用し
た電子冷却素子であり、両電子冷却素子10a,
10bはそれぞれ、両導熱板9a,9bの下部内
側面、すなわち両導熱板9a,9bの断熱筒体4
に対応する部分のそれぞれの内側面に発熱面を熱
伝的に接合させて取り付けられている。
11a,11bは両電子冷却素子10a,10
bのそれぞれの冷却面に熱伝導体12a,12b
を介して熱伝的に接合され除湿通路5の下部に互
いに向い合つて配置された冷却フインであり、前
記熱伝導体12a,12bはアルミ等により構成
されるとともに内部にたとえば凍結防止用スイツ
チが収納されており、熱伝導体12a,12bは
導熱板9a,9bと冷却フイン11a,11bと
のそれぞれの間のスペーサとなる。13a,13
bは両電子冷却素子10a,10bと両熱伝導体
12a,12bとの外周に設けられ導熱板9a,
9bと冷却フイン11a,11bとのそれぞれの
間を熱遮断する断熱材、14a,14bは両導熱
板9a,9bの上部内側面にそれぞれ熱伝的に接
合され除湿通路5の中央部に互いに向い合つて配
置された放熱フインである。
15は内側ケース2内の上部、すなわち除湿通
路5の上部に配設された両電子冷却素子10a,
10bの駆動用の電源トランス、16は整流用ダ
イオード、平滑用コンデンサ等の電源回路とフア
ン7の制御回路とが組み込まれた電源基板であ
り、電源トランス15の交流が電源回路により直
接に変換され、該直流により両電子冷却素子10
a,10bが駆動される。17は内側ケース2の
下方に設置されドレン18が形成された水受、1
9は水受17に取り付けられ除湿通路5への流入
空気の湿度を検出する湿度センサであり、該セン
サ19による検出湿度がたとえば90%を超える
と、当該の検出信号が電源基板16の制御回路に
入力され、該制御回路によりフアン7が駆動され
る。
つぎに、前記実施例の動作について説明する。
まず、電源トランス15により両電子冷却素子
10a,10bを駆動すると、電子冷却素子10
a,10bのそれぞれの冷却面の温度低下により
熱伝導体12a,12bを介して両冷却フアン1
1a,11bの温度が低下されるとともに、電子
冷却素子10a,10bのそれぞれの発熱面の温
度上昇により両導熱板9a,9bの温度が上昇さ
れ、該導熱板9a,9bの熱がそれぞれの上部に
接合された内側ケース2の金属筒体3および両放
熱フイン14a,14bに伝熱される。
そして、湿度センサ19による検出湿度が90%
以下の低湿時、フアン7は停止状態にあり、除湿
通路5においては、内部の空気が放熱フイン14
a,14bからの熱、金属筒体3の内表面からの
熱および電源トランス15からの熱により暖めら
れて膨張し、上方へ移動するため、除湿通路5に
は下方より新たな空気が順次流入する。したがつ
て、この流入空気はまず両冷却フアン11a,1
1bにおいて冷却され、空気中に含まれた水蒸気
が凝縮して水となり、水受17上に収容されて排
出され、他方、水分が取り除かれた空気は乾燥空
気となり、上方へ移動して放熱フイン14a,1
4b、金属筒体3等により暖められ、内側ケース
2の上端から外側ケース1内の上部を通つて外部
へ吐出される。
また、冷却通路6においては、内部の空気が金
属筒体3の外表面からの熱により暖められて膨張
し、上方へ移動するため、冷却通路6にも順次下
方より新たな空気が流入し、該流入空気が順次金
属筒体3により暖められて上方へ移動し外側ケー
ス1の上端より外部へ吐出される。
このように、低湿時においては、両通路5,6
にそれぞれ空気の自然対流により下から上への空
気流が穏やかながら発生し、自然対流運転による
除湿が行なわれる。
つぎに、湿度が90%を超えた高湿時、制御回路
によりフアン7の駆動が開始され、前述したよう
に、両通路5,6にそれぞれ下から上への空気流
が強制的に発生されるため、各通路5,6への流
入空気量が大幅に増し、冷却面への送風と放熱面
への送風が促進され、前述した除湿動作が急速に
進行し、強制対流運転による除湿が行なわれる。
したがつて、前記実施例によると、水受17に
設けられた湿度センサ19により除湿用空気の湿
度を検出し、当該の検出湿度が90%以下の時、自
然対流運転による除湿が行なえるとともに、検出
湿度が90%を超えた時、強制対流運転による除湿
が行なえるものであり、前述と同様の効果が得ら
れるものである。
【図面の簡単な説明】
図面はこの考案の除湿装置の1実施例を示し、
第1図は切断正面図、第2図は切断側面図であ
る。 1……外側ケース、2……内側ケース、3……
金属筒体、4……断熱筒体、5……除湿通路、6
……冷却通路、7……フアン、9a,9b……導
熱板、10a,10b……電子冷却素子、11
a,11b……冷却フイン、14a,14b……
放熱フイン、15……電源トランス、19……湿
度センサ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 筒状の上下方向の外側ケースと上部が金属材、
    下部が断熱材により構成された筒状の上下方向の
    内側ケースとを2重筒構造に設けるとともに、前
    記内側ケースの内部および前記両ケース間の全周
    にそれぞれ除湿通路および冷却通路を形成し、前
    記内側ケースの内部に上下方向の導熱板を前記内
    側ケースの金属材に接合して配設し、前記導熱板
    の下部にペルチエ効果を利用した電子冷却素子の
    発熱面を接合するとともに、前記電子冷却素子の
    冷却面および前記導熱板の上部にそれぞれ冷却フ
    インおよび放熱フインを接合し、前記内側ケース
    内の上部に前記電子冷却素子の駆動用の電源トラ
    ンスを配設するとともに、前記外側ケースの上部
    に前記両通路にそれぞれ下から上への空気流を強
    制的に形成するフアンを設け、かつ、除湿用空気
    の湿度を検出し高湿度の検出信号により前記フア
    ンを駆動する湿度センサを設けた除湿装置。
JP12890583U 1983-08-20 1983-08-20 除湿装置 Granted JPS6037742U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12890583U JPS6037742U (ja) 1983-08-20 1983-08-20 除湿装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12890583U JPS6037742U (ja) 1983-08-20 1983-08-20 除湿装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6037742U JPS6037742U (ja) 1985-03-15
JPS6246096Y2 true JPS6246096Y2 (ja) 1987-12-11

Family

ID=30292262

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12890583U Granted JPS6037742U (ja) 1983-08-20 1983-08-20 除湿装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6037742U (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0236008Y2 (ja) * 1985-11-19 1990-10-02
JPH0677665B2 (ja) * 1986-05-16 1994-10-05 株式会社日立製作所 電子除湿器
JPS63162019A (ja) * 1986-12-26 1988-07-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 空気調和機の能力制御装置
JP2004041871A (ja) * 2002-07-10 2004-02-12 Mitsubishi Electric Corp 湿度調整器
JP5046339B2 (ja) * 2009-10-01 2012-10-10 孝行 菊地 小型の温風・冷風機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6037742U (ja) 1985-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105758059B (zh) 一种半导体除湿机
CN107785783A (zh) 一种半导体除湿装置
JPH01281344A (ja) 除湿装置
JP5320001B2 (ja) 電子除湿器
JPS6246096Y2 (ja)
US6675492B2 (en) Regenerative dehumidifier
CN107702375A (zh) 一种半导体除湿加热器
KR20000011018U (ko) 열전소자를 사용한 제습장치
JPS61116259A (ja) 除湿冷却装置
JPS6041528A (ja) 除湿装置
JPS6044021A (ja) 除湿装置
JPH0641625Y2 (ja) 除湿冷却装置
JPS6041526A (ja) 除湿装置
KR20050089752A (ko) 다목적 전자 제습 건조기
JPH0628695B2 (ja) 除湿器
JPH0669527B2 (ja) 除湿装置
JPH0225468Y2 (ja)
JPS63113240A (ja) 除湿器の制御装置
JPH05248653A (ja) 電子除湿器
JPH0639777Y2 (ja) 電子除湿器
JPH042333Y2 (ja)
JPH042335Y2 (ja)
CN208623123U (zh) 一种基于热电制冷的机柜除湿器
JPH0353522Y2 (ja)
JPH0359641B2 (ja)