JPS6245900B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6245900B2
JPS6245900B2 JP55103213A JP10321380A JPS6245900B2 JP S6245900 B2 JPS6245900 B2 JP S6245900B2 JP 55103213 A JP55103213 A JP 55103213A JP 10321380 A JP10321380 A JP 10321380A JP S6245900 B2 JPS6245900 B2 JP S6245900B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkaline earth
formula
alkali metal
earth metal
metal salts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55103213A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5624442A (en
Inventor
Shumitsuto Manfureeto
Uanku Yoahimu
Reeze Etsukaruto
Furaitaaku Deiiteru
Uangeruman Kurausu
Koonen Uorufuganku
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=6077329&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS6245900(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPS5624442A publication Critical patent/JPS5624442A/ja
Publication of JPS6245900B2 publication Critical patent/JPS6245900B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/36Sulfur-, selenium-, or tellurium-containing compounds
    • C08K5/41Compounds containing sulfur bound to oxygen
    • C08K5/42Sulfonic acids; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/49Phosphorus-containing compounds
    • C08K5/51Phosphorus bound to oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/49Phosphorus-containing compounds
    • C08K5/51Phosphorus bound to oxygen
    • C08K5/53Phosphorus bound to oxygen bound to oxygen and to carbon only
    • C08K5/5317Phosphonic compounds, e.g. R—P(:O)(OR')2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L69/00Compositions of polycarbonates; Compositions of derivatives of polycarbonates
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S524/00Synthetic resins or natural rubbers -- part of the class 520 series
    • Y10S524/91Antistatic compositions
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S524/00Synthetic resins or natural rubbers -- part of the class 520 series
    • Y10S524/91Antistatic compositions
    • Y10S524/912Contains metal, boron, phosphorus, or silicon

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明はポリカーボネート樹脂並びに特定の芳
香族スルホン酸、特定の芳香族ホスホン酸又は芳
香族部分的りん酸エステルのアルカリ金属塩又は
アルカリ土類金属塩を含有する帯電防止性ポリカ
ーボネート組成物及びフイルムに関するものであ
る。 フイルム又は成形品に、その後の外部的帯電防
止剤を用いる処理により、例えばそれに帯電防止
性を有する化学品の溶液をはけぬりしてフイルム
又は成形品の表面抵抗率ROAを減少させそして静
電帯電の蓄積を減少又は完全になくすことによ
り、帯電防止加工を与えうることは知られている
〔英国特許明細書852923又はオランダ特許明細書
6411681参照〕。 しかしながら、帯電防止剤のコーテイングは気
候の影響によりそして外部からの機械的影響によ
り急速に除去されるため、そのようなフイルムは
短時間しか適度の帯電防止性を有していない。 フイルム又は成形品に帯電防止加工を与える他
の可能な方法は、例えばカーボンブラツク又は金
属の伝導性コーテイングを適用することである。
それによりコーテイングされた部分は不透明とな
り、そして外部からの機械的な力に対して敏感と
なりはじめ、コーテイングが容易にはがれるか又
は破れてしまう。 カーボンブラツクを30重量%までの量で混合す
ることにより、フイルムの表面抵抗率ROAが減じ
られることも知られている。そのような黒色のフ
イルムは相当損なわれた型の機械的性質を有し、
そしてフイルムの表面抵抗率ROAが減じられると
同時に、それの比容量抵抗率PDも減じられ、そ
のことはフイルムを、例えば電気絶縁物質として
はもはや使用できないことを意味している。 さらに、ポリカーボネートを耐炎性にさせるた
めに、スルホン酸塩〔ドイツ公開明細書2648128
及びドイツ特許明細書1930257参照〕及びホスホ
ン酸塩〔ドイツ公開明細書2149311参照〕を使用
できることも知られている。 ドイツ特許明細書1239471及び米国特許明細書
3404122から、ポリカーボネートの安定化用に部
分的りん酸エステルを使用できることも知られて
いる。 本発明は、ポリカーボネート用、特にポリカー
ボネートフイルム用、の添加物として、特定の単
量体もしくは重合体状の芳香族スルホン酸、単量
体状の芳香族ホスホン酸又は単量体状の芳香族部
分的りん酸エステルのアルカリ金属塩又はアルカ
リ土類金属塩を、0.01〜20重量%、好ましくは
0.05〜10重量%の量で使用することに関し、それ
により静電帯電の蓄積が減じられるか又は完全に
防止され、そしてポリカーボネートの、特にポリ
カーボネートフイルムの表面抵抗率ROAが減じら
れる。 内部的帯電防止剤として作用する塩は、例えば
比容量抵抗率PD、誘電数ε又は等電損失要素tan
δの如き電気的性質を変化させずに、そしてポリ
カーボネートに害を与えずに、表面抵抗率を低下
させる。 驚ろくべきことに、0.01〜20重量%の、好適に
は0.05〜10重量%の一般式(1) (R)1-4―A―〔(SO3oMn〕y (1) 〔式中、Aは1〜4個の芳香族環を含有してい
るアリール基を示し、 RはC4〜C20―アルキル、アルケニル、C6
C20―シクロアルキル又はシクロアルケニルを示
し、 Mはアルカリ金属を示し、かつ m=n=1であるか、又は Mはアルカリ土類金属を示し、かつ m=1及びn=2であり、そして yは1〜4の整数を示す〕 の単量体スルホン酸のアルカリ金属塩もしくはア
ルカリ土類金属塩、又は一般式(2) 〔式中、R1及びR2は独立してC2〜C6―アルキ
レン基を示し、 Bは
【式】を示し、 M,n及びmは式(1)用に定義されている如くで
あり、 a,b及びcは1の整数を示し、但し条件と
してb=3〜30であり、a+b+c=100であ
り、そして xは重合体状塩が800〜106の平均分子量(重量
平均分子量)wを有するような大きさの数であ
る〕 の重合体状芳香族(ポリ)―スルホン酸のアルカ
リ金属塩もしくはアルカリ土類金属塩、 又は一般式(3) (R)1-4―A―〔(PO3)Mpz (3) 〔式中、A及びRは式(1)用に定義されている如
くであり、 Mはアルカリ金属を示し、かつ p=2であるか、又は Mはアルカリ土類金属を示し、かつ p=1であり、 zは1又は2を示す〕 の単量体状芳香族ホスホン酸のアルカリ金属塩又
はアルカリ土類金属塩、又は 一般式(4) 〔式中、A,R及びzは式(3)用に定義されてい
る如くであり、 Mはアルカリ金属を示し、かつ q=2であるか、又は Mはアルカリ土類金属を示しかつ q=1である〕 の単量体状部分的芳香族りん酸エステルのアルカ
リ金属塩もしくはアルカリ土類金属塩、又は一般
式(5) 〔式中、A及びRは式(1)用に定義されている如
くであり、 Mはアルカリ金属を示し、かつ d=e=1であるか、又は Mはアルカリ土類金属を示し、かつ d=1及びe=2である〕 の単量体状の部分的芳香族りん酸エステルのアル
カリ金属塩もしくはアルカリ土類金属塩、 が混合されているポリカーボネートフイルムが減
じられた表面抵抗率ROAを有するが、例えばそれ
の比容量抵抗率PD、それの誘電数ε又はそれの
誘電損失要素tanδの如きフイルムの電気的性質
は添加物を含有していないフイルムの値に相当し
ていることを見出した。0.05重量%より多い一般
式(1)〜(5)の塩を含有しているポリカーボネートフ
イルムはもはや静電帯電されていない(帯電は
DIN53486に従つて測定された)。 各場合とも加えられる式(1),(2),(3),(4)又は(5)
の塩の上記の重量%はポリカーボネート樹脂及び
加えられる式(1),(2),(3),(4)又は5の塩の特定重
量の合計重量に関する。 本発明に従つて帯電防止加工を施されたポリカ
ーボネートフイルムは、これらのフイルムを気候
又は機械的影響下においたときに、電気的性質、
特に帯電防止性、には実質的な変化が生じなかつ
た。 例えば、0.01重量%の一般式(1)〜(5)のリチウム
塩を含有している溶液鋳造ポリカーボネートフイ
ルムの最大最終帯電(DIN53486の方法に従つて
測定された)は約30kv/cmから1.2kv/cmに減じ
られた。 例えば0.05〜0.07重量%の一般式(1)〜(5)のリチ
ウム又はカルシウム塩を含有している溶液鋳造ポ
リカーボネートフイルムの場合にはもはや静電帯
電を検出できない。帯電はDIN53486の方法に従
つて測定され、添加物を含有している溶液鋳造ポ
リカーボネートフイルムの最終的帯電Eeは、こ
のポリカーボネートフイルムをポリアクリロニト
リル(“ドラロン”)又はポリアミド6(“ベルロ
ン”)で50回こすつた後に測定され、各場合とも
添加物を含有していない溶液鋳造ポリカーボネー
トフイルムと比較された(表の例を参照)。 例えば一般式(1)〜(5)のリチウム又はカルシウム
塩を>0.1重量%の量で含有しているポリカーボ
ネートフイルムの場合、表面抵抗率ROAにおいて
相当な低下が記録できた。表面抵抗率は、添加物
濃度を10重量%に増大させることにより約107Ω
の値に減じられた(添加物を含んでいないポリカ
ーボネートフイルムの表面抵抗率は1014Ωであつ
た)。この場合、添加物を含有しているポリカー
ボネートフイルムの最初に記した誘電性質(ρ
D,ε,tanδ)は、添加物を含有していないポリ
カーボネートフイルムと比較して少程度しか変化
しなかつた。 本発明の概念における芳香族ポリカーボネート
とは、例えば下記のビスフエノール類の1種もし
くはそれ以上を基にしたホモポリカーボネート及
びコポリカーボネートであると理解すべきであ
る。;ヒドロキノン、レソルシノール、ジヒドロ
キシジフエニル、ビス―(ヒドロキシフエニル)
―アルカン、ビス―(ヒドロキシフエニル)―シ
クロアルカン、ビス―(ヒドロキシフエニル)―
スルフイド、ビス―(ヒドロキシフエニル)―エ
ーテル、ビス―(ヒドロキシフエニル)―ケト
ン、ビス―(ヒドロキシフエニル)―スルホキシ
ド、ビス―(ヒドロキシフエニル)―スルホン及
びα,α′―ビス―(ヒドロキシフエニル)―ジ
イソプロピル―ベンゼン並びにそれらの核アルキ
ル化された及び核ハロゲン化された誘導体。これ
らの及び他の適当な芳香族ジヒドロキシ化合物は
例えば米国特許明細書3028365,2999835,
3148172,3275601,2991273,3271367,
3062781,2970131及び2999846中に、ドイツ公開
明細書1570703,2063050,2063052,2211956及び
2211977中に、フランス特許明細書1156518中に、
そして論文「エツチ・シユネル(H・Schnell)
のポリカーボネート類の化学及び物理、インター
サイエンス・パブリツシヤーズ、ニユーヨーク、
1964・中に記されている。 好適なビスフエノール類は式(6) 〔式中、記号Rは同一であるか又は異なつてお
り、そしてH,C1〜C4―アルキル、Cl又はBrを
示し、そして Xは結合、C1〜C8―アルキレン、C2〜C8―ア
ルキリデン、C5〜C15―シクロアルキレン、C5
C15―シクロアルキリデン、―SO2―又は
【式】である〕 のものである。 これらのビスフエノール類の例は下記のもので
ある;4,4′―ジヒドロキシジフエニル、2,2
―ビス―(4―ヒドロキシフエニル)―プロパ
ン、2,4―ビス―(4―ヒドロキシフエニル)
―2―メチルブタン、1,1―ビス―(4―ヒド
ロキシフエニル)―シクロヘキサン、α,α′―
ビス―(4―ヒドロキシフエニル)―p―ジイソ
プロピル―ベンゼン、2,2―ビス―(3―メチ
ル―4―ヒドロキシフエニル)―プロパン、2,
2―ビス―(3―クロロ―4―ヒドロキシフエニ
ル)―プロパン、ビス―(3,5―ジメチル―4
―ヒドロキシフエニル)―メタン、2,2―ビス
―(3,5―ジメチル―4―ヒドロキシフエニ
ル)―プロパン、ビス―(3,5―ジメチル―4
―ヒドロキシフエニル)―スルホン、2,4―ビ
ス―(3,5―ジメチル―4―ヒドロキシフエニ
ル)―2―メチルブタン、1,1―ビス―(3,
5―ジメチル―4―ヒドロキシフエニル)―シク
ロヘキサン、α,α′―ビス―(3,5―ジメチ
ル―4―ヒドロキシフエニル)―p―ジイソプロ
ピル―ベンゼン、2,2―ビス―(3,5―ジク
ロロ―4―ヒドロキシフエニル)―プロパン及び
2,2―ビス―(3,5―ジブロモ―4―ヒドロ
キシフエニル)―プロパン。 特に好適なビスフエノール類は例えば、2,2
―ビス―(4―ヒドロキシフエニル)―プロパ
ン、2,2―ビス―(3,5―ジメチル―4―ヒ
ドロキシフエニル)―プロパン、2,2―ビス―
(3,5―ジクロロ―4―ヒドロキシフエニル)
―プロパン、2,2―ビス―(3,5―ジブロモ
―4―ヒドロキシフエニル)―プロパン及び1,
1―ビス―(4―ヒドロキシフエニル)―シクロ
ヘキサン。 好適な芳香族ポリカーボネート類は、上記の好
適なビスフエノールの1種もしくはそれ以上を基
にしたものである。特に好適なポリカーボネート
は、2,2―ビス―(4―ヒドロキシフエニル)
―プロパン及び上記の特に好適な他のビスフエノ
ールの1種を基にしたコポリカーボネートであ
る。2,2―ビス―(4―ヒドロキシフエニル)
―プロパン又は2,2―ビス―(3,5―ジメチ
ル―4―ヒドロキシフエニル)―プロパンだけを
基にしたポリカーボネートも特に好適である。 芳香族ポリカーボネートは従つて公知の方法に
より、例えばビスフエノール及びジフエニルカー
ボネートから融解エステル交換法により、そして
ビスフエノール及びホスゲンから上記の文献中に
記されている如き二相境界方法により、製造でき
る。 芳香族ポリカーボネートは、ポリヒドロキシ化
合物を少量で、例えば(使用されるビスフエノー
ルに関して)0.05〜2.0モル%で、加えることに
より分岐鎖状にすることもできる。この型のポリ
カーボネートは例えばドイツ公開明細書
1570533,1595762,2116974及び2113347中に、英
国特許明細書1079821中に、そして米国特許明細
書3544514中に記されている。使用できるポリヒ
ドロキシ化合物のいくつかの例は下記のものであ
る;フロログルシノール、4,6―ジメチル―
2,4,6―トリ――(4―ヒドロキシフエニ
ル)―ヘプト―2―エン、4,6―ジメチル―
2,4,6―トリ―(4―ヒドロキシフエニル)
―ヘプタン、1,3,5―トリ―(4―ヒドロキ
シフエニル)―ベンゼン、1,1,1―トリ―
(4―ヒドロキシフエニル)―エタン、トリ―
(4―ヒドロキシフエニル)―フエニルメタン、
2,2―ビス〔4,4―ビス(4―ヒドロキシフ
エニル)―シクロヘキシル〕―プロパン、2,4
―ビス―(4―ヒドロキシフエニル―イソプロピ
ル)―フエノール、2,6―ビス―(2′―ヒドロ
キシ―5′―メチル―ベンジル)―4―メチル―フ
エノール、2,4―ジヒドロキシ安息香酸、2―
(4―ヒドロキシフエニル)―2―(2,4―ジ
ヒドロキシフエニル)―プロパン及び1,4―ビ
ス―(4′,4″―ジヒドロキシトリフエニル―メチ
ル)―ベンゼン。 芳香族ポリカーボネートは原測として、10000
〜200000以上、好適には20000〜80000の分子量
Mwを有していなければならない。 本発明の概念においては、適当なアルカリ金属
塩又はアルカリ土類金属塩とは、水中に溶解又は
懸濁されたときに、4.5〜8.5のPH値、特い5.5〜
8.0のPH値、を有する溶液又は懸濁液を形成する
ような、一般式(1)〜(5)のリチウム、ナトリウム、
カリウム、カルシウム、マグネシウム又はバリウ
ム塩であると理解すべきである。一般式(1)〜(5)の
リチウム及びカルシウム塩が好適である。特に好
適な塩は、一般式(1.1) 〔式中、DはC4〜C20―アルキル又はアルケニ
ルを示し、そして MはLiを示し、かつ m=n=1であるか、又は MはCaを示し、かつ m=1及びn=2である〕 の単量体状芳香族スルホン酸塩、及び3〜30重量
%のスチレン含有量を有するスチレンとC2〜C6
―アルケンとのスルホン化された共重合体のリチ
ウム又はカルシウム塩、並びに一般式(3.1) 〔式中、DはC4〜C20―アルキル又はアルケニ
ルを示し、 MはLiを示し、かつ p=2及びn=1であるか、又は MはCaを示し、かつ p=1=nである〕 の単量体状芳香族ホスホン酸塩である。 特に適な塩は、 〔式中、MはLiを示し、かつ h=i=1であるか、又は MはCaを示し、かつ i=1及びh=2である〕 及び 〔式中、MはLiを示し、かつ s=2及び1であるか、又は MはCaを示し、かつ r=s=1である〕 である。 それらの製法は、文献から知られていないが、
本発明に従つて使用できる式(1)〜(5)の塩は、対応
する遊離散を公知の方法で、例えばH2O又は
H2O/アルコール混合物中で、対応するアルカリ
金属水酸化物又はアルカリ土類金属水酸化物を用
いて中和することにより製造できる。 帯電防止加工されたポリカーボネートフイルム
は、ポリカーボネートの塩化メチレン中又は塩化
メチレン/クロロホルム混合物中溶液から鋳造方
法により製造でき、必要量の一般式(1)〜(5)の帯電
防止性添加物をポリカーボネート用の溶媒中に溶
解もしくは懸濁させそしてこの溶液又は懸濁液を
ポリカーボネート溶液に加える。フイルムのこの
製造方法は例えばドイツ公告明細書1274274中及
びドイツ公開明細書2517032中に記されている。 ポリカーボネートの製造の反応段階及び洗浄段
階後に、必要量の帯電防止性添加物をポリカーボ
ネート溶液中に加えること、及びこの溶液の濃縮
後に、濃縮物を蒸発押出し機により顆粒状に又は
蒸発押出し機とシートダイにより押出されたフイ
ルムに加工することもできる。 帯電防止性ポリカーボネートフイルムは押出し
方法によつても製造でき、この場合希望する量の
一般式(1)〜(5)の帯電防止性添加物をガス抜き部分
を有しそしてアダプターを介してシートダイと連
結している押出し機中でポリカーボネート融解物
の中に混入させる。ダイから出た後に、依然とし
て可塑性であるフイルムを冷却グリツド、急冷ロ
ール装置又はトリプルロールミル上に流し、そこ
で重合体の温度を減じる。それによりフイルムが
固化しそして巻上げられる。〔例えばドイツ公開
明細書2437508参照〕。 他の同様な一般的製造方法に従うと、一般式(1)
〜(5)の帯電防止性添加物を芳香族ポリカーボネー
トの一部分と混合して濃縮物を製造し、次にこの
濃縮物を押出し操作中に残りの芳香族ポリカーボ
ネートと一緒にし、そして計算された含有量の一
般式(1)〜(5)の帯電防止性添加物を有する帯電防止
性のポリカーボネートフイルムが得られる。 本発明に従う押出されたフイルムの製造用に
は、一般的なシートダイを使用できる。射出成形
されたポリカーボネート及び吹込成形されたポリ
カーボネート用には輪かくダイ及び一般的吹込ヘ
ツドが使用される。 帯電防止性ポリカーボネートフイルムは他の物
質例えば顔料、熱安定剤、紫外線安定剤、型抜き
剤、グラスフアイバー及び強化用添加物、例えば
雲母、滑石、ミネラルウール及びドロマイトも含
有できる〔これに関してはドイツ公開明細書
2721887参照〕。 本発明に従う帯電防止性ポリカーボネートはポ
リカーボネート用の公知の使用分野で、特に電気
部門及びつや出し部門中で、特に電気絶縁フイル
ム又は光散乱フイルムの製造用に、使用できる。
それらは特に可燃性物質を点火しうる静電帯電を
避けなければならないような工場内のろう下用の
カーテンとして、そして窓用の太陽遮蔽物として
も使用できる。本発明に従う帯電防止性ポリカー
ボネートはさらに、太陽スクリーン用のポリカー
ボネートフイルムの製造用にも使用でき、その理
由はこの用途のためのポリカーボネートフイルム
は製造中の収縮及び使用中の集じんを防ぐために
帯電防止性であることが非常に重要であるからで
ある。 実施例中で使用された溶液鋳造ポリカーボネー
トフイルムは、50μmの厚さを有し、57000の中
程度の(mean)重量平均分子量w及び0.5%強
度塩化メチレン中溶液の中で測定された1.57の相
対的溶液粘度η相対を有する“Makrofol5705”
2,2―ビス―(4―ヒドロキシフエニル)―プ
ロパンを基にしたホモポリカーボネートからなつ
ており、そして塩化メチレン溶液から鋳造方法に
より製造された。 本発明に従う帯電防止性添加物を塩化メチレン
中に溶解又は懸濁させ、そして溶液又は懸濁液を
鋳造操作の前にポリカーボネート溶液に加えた。 下記の実施例中に記されている表面抵抗率ROA
試験はDIN53482の方法に従つて実施され、そし
てフイルムの最終的帯電Eeを23℃及び50%の相
対的大気湿度においてDIN53486の方法に従つて
試験した。
【表】
【表】 比較例1及び2はアルカリ金属塩及びアルカリ
土類金属塩を添加しないポリカーボネートに関す
るものであり、比較例2〜10はベンゼン環におけ
る置換基の炭素数が4よりも小さい本発明の範囲
外の塩を添加したポリカーボネートに関するもの
である。 さらに、本発明のポリカーボネート組成物で使
用される塩は従来技術によるポリカーボネート組
成物で使用される塩と比較して吸湿性が大きい。
このことを示す実験を下に記載する。 実 験 従来技術で使用される塩の例として、 (A) ベンゼンスルホン酸ナトリウム を用い、本発明で使用される塩の例として、 (B) p―ブチルベンゼンスルホン酸ナトリウム を用いて、相対吸湿性を比較する実験を行なつ
た。 塩A及び塩Bを粉砕し真空中110℃で乾燥し
た。乾燥した塩A及び塩Bを20℃、相対湿度50%
の空気に暴露し、吸湿による重量変化を測定し
た。 測定結果は次の通りである。
【表】 に対する吸湿による重量変化の百分率で
ある。
上記の結果は、本発明で使用される塩Bが従来
技術で使用される塩Aと比較して著しく吸湿性が
大きいことを示している。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ポリカーボネート並びに (i) 一般式() (R1)t―A―〔(SO3)nMm〕y () 〔式中、Aは1〜4個の芳香族環を含有して
    いるアリール基を示し、R1はC4〜C20―アルキ
    ル、アルケニル、C6〜C20―シクロアルキル又
    はシクロアルケニルを示し、 tは1〜4の整数であり、 Mはアルカリ金属を示し、かつ m=n=1であるか、又は Mはアルカリ土類金属を示し、かつ この場合m=1及びn=2であり、そして yは1〜4の整数を示す〕 の単量体状芳香族スルホン酸のアルカリ金属塩及
    びアルカリ土類金属塩、 (ii) 一般式() 〔式中、R1及びR2は独立してC2〜C6―アル
    キレン基を示し、 Bは【式】を示し、 M,n及びmは式()に関して定義されて
    いる如くであり、 a,b及びcは1もしくは1より大きい整数
    を示し、 但し条件としてb=3〜30でありそしてa+
    b+c=100であり、 xは重合体状塩が800〜106の平均分子量(重
    量平均分子量)を有するような数を示す〕 の重合体状芳香族(ポリ)―スルホン酸のアルカ
    リ金属塩及びアルカリ土類金属塩、 (iii) 一般式() (R1)t―A―〔(PO3)Mp〕z () 〔式中、A,R1及びtは式()に関して
    定義されている如くであり、 Mはアルカリ金属を示し、かつ p=2であるか、又は Mはアルカリ土類金属であり、その場合 p=1であり、そして zは1又は2を示す〕 の単量体状芳香族ホスホン酸のアルカリ金属塩
    及びアルカリ土類金属塩、 (iv) 一般式() 〔式中、A,R1,t,M,p及びzは式
    ()に関して定義されている如くである〕 の単量体状部分的芳香族りん酸エステルのアルカ
    リ金属塩及びアルカリ土類金属塩、並びに (v) 一般式() 〔式中、A,R1及びtは式()に関して
    定義されている如くであり、そして Mはアルカリ金属を示し、かつ d=e=1であるか、又は Mはアルカリ土類金属を示し、その場合 d=1及びe=2である〕 の単量体状部分的芳香族りん酸エステルのアルカ
    リ金属塩及びアルカリ土類金属塩 からなる群から選択された塩から成り、該塩の量
    が本質的に該ポリカーボネートと該塩から成る組
    成物に関して0.05〜10重量%の間にあることを特
    徴とする帯電防止性ポリカーボネート組成物。 2 該群が式()〜式(V)のナトリウム、カ
    リウム、リチウム、マグネシウム、カルシウム及
    びバリウム塩からなつている、特許請求の範囲第
    1項記載のポリカーボネート組成物。 3 ポリカーボネート及び該組成物の重量に関し
    て0.05〜10%の間のトリデシルベンゼンスルホン
    酸リチウムを含む、特許請求の範囲第1項記載の
    ポリカーボネート組成物。 4 注型方法による芳香族ポリカーボネートフイ
    ルムの製造方法であつて、芳香族ポリカーボネー
    ト溶液混合物中に (i) 一般式() (R1)t―A―〔(SO3)nMm〕y () 〔式中、Aは1〜4個の芳香族環を含有して
    いるアリール基を示し、 R1はC4〜C20―アルキル、アルケニル、C6
    C20―シクロアルキル又はシクロアルケニルを
    示し、 tは1〜4の整数であり、 Mはアルカリ金属を示し、かつ m=n=1であるか、又は Mはアルカリ土類金属を示し、かつ この場合m=1及びn=2であり、そして yは1〜4の整数を示す〕 の単量体状芳香族スルホン酸のアルカリ金属塩及
    びアルカリ土類金属塩、 (ii) 一般式() 〔式中、R1及びR2は独立してC2〜C6―アル
    キレン基を示し、 Bは【式】を示し、 M,n及びmは式()に関して定義されてい
    る如くであり、 a,b及びcは1もしくは1より大きい整数で
    あり、但し条件としてb=3〜30でありそしてa
    +b+c=100であり、 xは重合体状塩が800〜106の平均分子量(重量
    平均分子量)を有するような数を示す〕 の重合体状芳香族(ポリ)―スルホン酸のアルカ
    リ金属塩及びアルカリ土類金属塩、 (iii) 一般式() (R1)t―A―〔(PO3)Mp〕z () 〔式中、A,R1及びtは式()に関して
    定義されている如くであり、 Mはアルカリ金属を示し、かつ p=2であるか、又は Mはアルカリ土類金属を示し、この場合p=1
    であり、そしてzは1又は2を示す〕 の単量体状芳香族ホスホン酸のアルカリ金属塩及
    びアルカリ土類金属塩、 (iv) 一般式() 〔式中、A,R1,t,M,p及びzは式
    ()に関して定義されている如くである〕 の単量体状部分的芳香族りん酸エステルのアルカ
    リ金属塩及びアルカリ土類金属塩、並びに (v) 一般式() 〔式中、A,R1及びtは式()に関して
    定義されている如くであり、そして Mはアルカリ金属を示し、かつ d=e=1であるか、又は Mはアルカリ土類金属を示し、この場合 d=1及びe=2である〕 の単量体状部分的芳香族りん酸エステルのアルカ
    リ金属塩又はアルカリ土類金属塩 からなる群から選択された塩の、塩化メチレン中
    又は塩化メチレン/クロロホルム混合物中の、第
    二の溶液を、該塩の量が該ポリカーボネートと該
    塩の合計重量に関して0.05〜10重量%となるよう
    な割合で、加えることを特徴とする方法。 5 押出しによる芳香族ポリカーボネートフイル
    ムの製造方法であつて、芳香族ポリカーボネート
    融解物中に (i) 一般式() (R1)t―A―〔(SO3)nMm〕y () 〔式中、Aは1〜4個の芳香族環を含有して
    いるアリール基を示し、 R1はC4〜C20―アルキル、アルケニル、C6
    C20―シクロアルキル又はシクロアルケニルを
    示し、 tは1〜4の整数であり、 Mはアルカリ金属を示し、かつ m=n=1であるか、又は Mはアルカリ土類金属を示し、かつ この場合m=1及びn=2であり、そして yは1〜4の整数を示す〕 の単量体状芳香族スルホン酸のアルカリ金属塩及
    びアルカリ土類金属塩、 (ii) 一般式() 〔式中、R1及びR2は独立してC2〜C6―アル
    キレン基を示し、 Bは【式】を示し、 M,n及びmは式()に関して定義されて
    いる如くであり、 a,b及びcは1もしくは1より大きい整数
    であり、但し条件として b=3〜30であり、そして a+b+c=100であり、 xは重合体状塩が800〜106の平均分子量(重
    量平均分子量)を有するような数を示す〕 の重合体状芳香族(ポリ)―スルホン酸のアルカ
    リ金属塩及びアルカリ土類金属塩、 (iii) 一般式() (R1)t―A―〔(PO3)Mp〕z () 〔式中、A,R1及びtは式()に関して
    定義されている如くであり、 Mはアルカリ金属を示し、かつ p=2であるか、又は Mはアルカリ土類金属を示し、この場合p=
    1であり、そしてzは1又は2を示す〕 の単量体状芳香族ホスホン酸のアルカリ金属塩及
    びアルカリ土類金属塩、 (iv) 一般式() 〔式中、A,R1,t,M,p及びzは式
    ()に関して定義されている如くである〕 の単量体状部分的芳香族りん酸エステルのアルカ
    リ金属塩及びアルカリ土類金属塩、並びに (v) 一般式() 〔式中、A,R1及びtは式()に関して
    定義されている如くであり、そして Mはアルカリ金属を示し、かつ d=e=1であるか、又は Mはアルカリ土類金属を示し、この場合 d=1及びe=2である〕 の単量体状部分的芳香族りん酸エステルのアルカ
    リ金属塩又はアルカリ土類金属塩 からなる群から選択された塩を、該塩の量が該ポ
    リカーボネートと該塩の合計重量に関して0.05〜
    10重量%となるような割合で、混合することを特
    徴とする方法。 6 脱蔵押出し機による芳香族ポリカーボネート
    フイルムの製造方法であつて、反応及び洗浄段階
    後に、芳香族ポリカーボネートの濃縮溶液に、 (i) 一般式() (R1)t―A―〔(SO3)nMm〕y () 〔式中、Aは1〜4個の芳香族環を含有して
    いるアリール基を示し、 R1はC4〜C20―アルキル、アルケニル、C6
    C20―シクロアルキル又はシクロアルケニルを
    示し、 tは1〜4の整数であり、 Mはアルカリ金属を示し、かつ m=n=1であるか、又は Mはアルカリ土類金属を示し、かつ この場合m=1及びn=2であり、そして yは1〜4の整数を示す〕 の単量体状芳香族スルホン酸のアルカリ金属塩及
    びアルカリ土類金属塩、 (ii) 一般式() 〔式中、R1及びR2は独立してC2〜C6―アル
    キレン基を示し、 Bは【式】を示し、 M,n及びmは式()に関して定義されて
    いる如くであり、a,b及びcは1もしくは1
    より大きい整数であり、但し条件としてb=3
    〜30でありそしてa+b+c=100であり、 xは重合体状塩が800〜106の平均分子量(重
    量平均分子量)を有するような数を示す〕 の重合体状芳香族(ポリ)―スルホン酸のアルカ
    リ金属塩及びアルカリ土類金属塩、 (iii) 一般式() (R1)t―A―〔(PO3)Mp〕z () 〔式中、A,R1及びtは式()に関して
    定義されている如くであり、 Mはアルカリ金属を示し、かつ p=2であるか、又は Mはアルカリ土類金属を示し、この場合 p=1であり、そしてzは1又は2を示す〕 の単量体状芳香族ホスホン酸のアルカリ金属塩及
    びアルカリ土類金属塩、 (iv) 一般式() 〔式中、A,R1,t,M,p及びzは式
    ()に関して定義されている如くである〕 の単量体状部分的芳香族りん酸エステルのアルカ
    リ金属塩及びアルカリ土類金属塩、並びに (v) 一般式() 〔式中、A,R1及びtは式()に関して
    定義されている如くであり、そして Mはアルカリ金属を示し、かつ d=e=1であるか、又は Mはアルカリ土類金属を示し、この場合 d=1及びe=2である〕 の単量体状部分的芳香族りん酸エステルのアルカ
    リ金属塩又はアルカリ土類金属塩 からなる群から選択された塩を、該塩の量が該ポ
    リカーボネートと該塩の合計重量に関して0.05〜
    10重量%となるような割合で、加えることを特徴
    とする方法。
JP10321380A 1979-08-01 1980-07-29 Inner antistatic agent for polycarbonate and polycarbonate film Granted JPS5624442A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19792931172 DE2931172A1 (de) 1979-08-01 1979-08-01 Verwendung von alkali- und erdalkalisalzen alkylsubstituierter aromatischer sulfonsaeuren, phosphonsaeuren und sauerer phosphonsaeureester als interne antistatika fuer polycarbonat, insbesondere fuer polycarbonatfolien

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5624442A JPS5624442A (en) 1981-03-09
JPS6245900B2 true JPS6245900B2 (ja) 1987-09-29

Family

ID=6077329

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10321380A Granted JPS5624442A (en) 1979-08-01 1980-07-29 Inner antistatic agent for polycarbonate and polycarbonate film

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4450249A (ja)
EP (1) EP0023650B2 (ja)
JP (1) JPS5624442A (ja)
DE (2) DE2931172A1 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3004017A1 (de) * 1980-02-05 1981-08-13 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Synergistisch wirksame stoffgemische und ihre verwendung zur antistatischen ausruestung von polycarbonatformmassen
FR2512039B1 (fr) * 1981-08-26 1985-10-11 Ato Chimie Composition de resine synthetique ayant une bonne resistance au feu renfermant un polycarbonate, un additif ignifugeant phosphore, et eventuellement d'autres additifs et/ou des charges et objets conformes
JPS60227609A (ja) * 1984-04-25 1985-11-12 株式会社 千曲化成 きのこ栽培装置
DE3532805C2 (de) * 1984-09-17 1997-06-05 Mitsubishi Electric Corp Antistatische Acrylpolymerisatmasse
DE3444867A1 (de) * 1984-11-22 1986-05-22 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Thermoplastische formmassen mit flammwidrigen eigenschaften
US4600736A (en) * 1985-03-11 1986-07-15 Phillips Petroleum Company Pigment concentrates for resins
JPS63304031A (ja) * 1987-06-03 1988-12-12 Ube Ind Ltd 帯電防止性芳香族ポリイミド成形体
US5140056A (en) * 1987-10-30 1992-08-18 Bayer Aktiengesellschaft Alkali or alkaline earth salts of sulfosuccinic acid esters as internal antistatic agents, take-off and winding aids for transparent polycarconate films
US5276109A (en) * 1991-06-28 1994-01-04 General Electric Company Optical polycarbonate compositions
JP2924985B2 (ja) * 1991-06-28 1999-07-26 日本ジーイープラスチックス株式会社 ポリカーボネートの製造方法
DE4130331A1 (de) * 1991-09-12 1993-03-18 Bayer Ag Flammwidrige polycarbonatformmassen
US5328948A (en) * 1992-09-23 1994-07-12 Ausimont, U.S.A., Inc. Stabilization of halopolymers with ionomers
ES2185644T3 (es) * 1993-08-26 2003-05-01 Teijin Ltd Procedimiento de produccion de policarbonato estabilizado.
DE19801050A1 (de) * 1998-01-14 1999-07-15 Bayer Ag Polycarbonat-ABS-Formmassen
JP2000204193A (ja) * 1998-11-12 2000-07-25 Takemoto Oil & Fat Co Ltd 合成高分子材料用帯電防止剤及び合成高分子材料に帯電防止性を付与する方法
US6180702B1 (en) * 1999-08-09 2001-01-30 Bayer Corporation Flame retardant polycarbonate composition
JP4772940B2 (ja) * 1999-10-13 2011-09-14 出光興産株式会社 難燃性ポリカーボネート樹脂組成物および成形品
US6900257B2 (en) * 2002-08-06 2005-05-31 General Electric Company Antistatic agents and polymer compositions derived therefrom
US6841598B2 (en) * 2002-08-16 2005-01-11 General Electric Company Antistatic and antidust agents, compositions thereof, and methods of manufacture
CN100412120C (zh) * 2003-12-30 2008-08-20 通用电气公司 含有聚合物抗静电盐的热塑性组合物、其制造方法和用途
US7094861B2 (en) * 2003-12-30 2006-08-22 General Electric Company Thermoplastic composition containing polymeric anti-static salt, method of making, and use thereof
US7220792B2 (en) * 2003-12-30 2007-05-22 General Electric Company Water resistant permanent antistatic thermoplastic composition
US7731881B2 (en) * 2003-12-30 2010-06-08 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Method for making fog resistant thermoplastic articles and articles made therefrom
JP4971590B2 (ja) * 2004-12-21 2012-07-11 出光興産株式会社 芳香族ポリカーボネート樹脂組成物及びその成形体
JP5910815B2 (ja) * 2011-12-27 2016-04-27 日産化学工業株式会社 フェニルホスホン酸金属塩を含有する樹脂組成物
JP2013237799A (ja) * 2012-05-16 2013-11-28 Mitsubishi Engineering Plastics Corp 難燃性芳香族ポリカーボネート樹脂組成物及びその成形品

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5350261A (en) * 1976-10-15 1978-05-08 Gen Electric Revised fire retardant polycarbonate compound
JPS5366958A (en) * 1976-10-15 1978-06-14 Gen Electric Polycarbonate composition
JPS5598249A (en) * 1978-12-07 1980-07-26 Gen Electric Polycarbonate composition
JPS55112259A (en) * 1979-01-25 1980-08-29 Gen Electric Polycarbonate composition

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2972535A (en) * 1957-09-03 1961-02-21 Eastman Kodak Co Quaternary salts of c-vinylpyridine polymers with compounds containing a haloacetyl group
NL277231A (ja) * 1961-04-14
US3404122A (en) * 1963-03-09 1968-10-01 Bayer Ag Stabilization of high molecular weight polycarbonates
DE1239471B (de) * 1963-03-09 1967-04-27 Bayer Ag Stabilisieren hochmolekularer linearer thermoplastischer Polycarbonate gegen Abbau durch Feuchtigkeit
US3259520A (en) * 1963-10-09 1966-07-05 Gen Electric Antistatic compositions derived from polyphenylene oxides
US3341343A (en) * 1963-11-12 1967-09-12 Gen Anilline & Film Corp Hydrophobic polymeric resin containing phosphate ester antistatic agent and process for producing antistatic properties
JPS4431462Y1 (ja) * 1965-04-27 1969-12-25
US3560591A (en) * 1966-05-13 1971-02-02 Toyo Rayon Co Ltd Polyester composition having antistatic ability containing polyalkylene oxides and organic sulfonic acid salts
JPS452100Y1 (ja) * 1966-06-17 1970-01-29
AT297333B (de) * 1969-06-13 1972-03-27 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von Polycarbonaten mit verminderter Brennbarkeit
JPS4726438Y1 (ja) * 1970-08-07 1972-08-15
JPS4738544Y1 (ja) * 1970-08-27 1972-11-21
DE2149311A1 (de) * 1971-10-02 1973-04-05 Bayer Ag Flammwidrige polycarbonate
US3909490A (en) * 1973-12-28 1975-09-30 Gen Electric Flame retardant polycarbonate composition
US3933734A (en) * 1973-12-28 1976-01-20 General Electric Company Flame retardant polycarbonate composition
AU506912B2 (en) * 1975-10-29 1980-01-31 General Electric Company A non-opaque flame retardant polycarbonate
JPS5382876A (en) * 1976-12-28 1978-07-21 Fuji Photo Film Co Ltd Antistatic high molecular material
JPS6031221B2 (ja) * 1977-01-31 1985-07-20 東レ株式会社 色調良好な帯電防止性ポリエステル組成物
DD134234A1 (de) * 1977-09-20 1979-02-14 Horst Marschner Verfahren zur herstellung von expandierbaren styrolhomo-bzw.-copolymerisaten
JPS54154442A (en) * 1978-05-26 1979-12-05 Adeka Argus Chem Co Ltd Stabilized halogen-containing resin composition

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5350261A (en) * 1976-10-15 1978-05-08 Gen Electric Revised fire retardant polycarbonate compound
JPS5366958A (en) * 1976-10-15 1978-06-14 Gen Electric Polycarbonate composition
JPS5598249A (en) * 1978-12-07 1980-07-26 Gen Electric Polycarbonate composition
JPS55112259A (en) * 1979-01-25 1980-08-29 Gen Electric Polycarbonate composition

Also Published As

Publication number Publication date
US4450249A (en) 1984-05-22
DE2931172A1 (de) 1981-02-19
EP0023650A2 (de) 1981-02-11
EP0023650B2 (de) 1990-08-16
EP0023650B1 (de) 1983-06-22
DE3063885D1 (en) 1983-07-28
JPS5624442A (en) 1981-03-09
EP0023650A3 (en) 1981-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6245900B2 (ja)
US3890266A (en) Polycarbonate mixtures
EP0374656B1 (de) Polycarbonate aus Alkylcyclohexylidenbisphenolen
US4065436A (en) Thermoplastic polycarbonate moulding compositions with improved ease of mould release
US4143024A (en) Thermoplastic polycarbonate moulding compositions with improved ease of mould release
JPH02110159A (ja) ポリエステルとアルカンスルホン酸塩を含むポリマー混合物及びそれから成形された物品
US4081495A (en) Thermoplastic moulding compositions and mouldings of polycarbonates, with improved ease of mould release when injection-moulded
EP0494445B1 (de) Verfahren zur Herstellung von Polycarbonatschaumformkörper
EP0201830A2 (de) Verfahren zur Herstellung von Copolyphosphonaten mit hoher Kerbschlagzähigkeit
US5356965A (en) Flame-resistant polycarbonate molding compositions
EP0374623B1 (de) Polycarbonate aus mehrfach substituierten Cyclohexylidenbisphenolen
JP2577459B2 (ja) ポリカーボネートフイルム
JP3252882B2 (ja) 安定化された難燃ポリカーボネート成形コンパンド
EP1701997B1 (en) Thermoplastic composition containing polymeric anti-static salt, method of making, and use thereof
US4999408A (en) Method of crosslinking resin with carboxyl polycarbonate
JP3574720B2 (ja) 熱可塑性ポリカーボネートに対する型抜き剤としてのカーボネートの使用
JPS6325625B2 (ja)
JP2001115004A (ja) 難燃剤、それを使用する難燃性ポリカーボネートの製造方法及びその成形体
EP1144508A2 (de) Flammgeschützte extrudate und mittels pressverfahren hergestellte flammgeschützte formkörper
JPH02219818A (ja) 樹脂の架橋方法
US4600742A (en) Polycarbonate compositions
JPS62116656A (ja) ポリカ−ボネ−ト樹脂およびエチレンとアクリル酸またはメタクリル酸とのコポリマ−からなる熱可塑性組成物
EP0372308A2 (en) Polycarbonate cross-linker resin and fire resistant compositions made therefrom
US5140056A (en) Alkali or alkaline earth salts of sulfosuccinic acid esters as internal antistatic agents, take-off and winding aids for transparent polycarconate films
JPH0245658B2 (ja)