JPS6241921B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6241921B2
JPS6241921B2 JP55111804A JP11180480A JPS6241921B2 JP S6241921 B2 JPS6241921 B2 JP S6241921B2 JP 55111804 A JP55111804 A JP 55111804A JP 11180480 A JP11180480 A JP 11180480A JP S6241921 B2 JPS6241921 B2 JP S6241921B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bag
contents
sealing
heat
seal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55111804A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5737512A (en
Inventor
Nobuaki Hase
Koki Terajima
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Seikan Group Holdings Ltd
Original Assignee
Toyo Seikan Kaisha Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Seikan Kaisha Ltd filed Critical Toyo Seikan Kaisha Ltd
Priority to JP11180480A priority Critical patent/JPS5737512A/ja
Publication of JPS5737512A publication Critical patent/JPS5737512A/ja
Publication of JPS6241921B2 publication Critical patent/JPS6241921B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers And Plastic Fillers For Packaging (AREA)
  • Package Closures (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は内容物を充填した袋のシール方法に関
する。
(従来の技術) 従来、例えば液体、固形物を含む液体などの内
容物を充填した袋の口部をヒートシールすること
は一般に行なわれており、この場合に内容物と接
触してシールを行なう無含気包装と、内容物と接
触しないその上方でシールを行なう含気包装とが
ある。前者の無含気包装はヒートシール時に内容
物上面と実質的に接するか、或いはその下方の位
置を上縁としてシールバーで袋を押圧してシール
するものである。また、後者の含気包装はヒート
シール時に内容物上面よりかなり離れた上方位置
で袋をヒートシールするものである。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、前者の無含気包装は、シール後
の袋内の含気量をほぼ0にできるという利点があ
る反面、前述したようにシールバーで袋を押圧し
なければならないため高圧による押圧装置を必要
とし、また内容物とくにその中の固形物がシール
部に噛込むことに起因するシール不良の発生率が
高く、更にフラツトなシールバー形状では液中に
大きな固形分がある内容物の場合には適用できな
いという問題があつた。
他方、含気包装ではヒートシール時に内容物上
面より離れた上方位置で袋をヒートシールしてい
るので低圧での押圧で足りるが、シール後の含気
量が多く、又袋の長さが無含気包装の場合よりも
長くなるという問題があつた。
本発明の目的は、かかる従来の内容物充填袋の
シール方法の問題点を解決してシール後の含気量
が少なく、シール部での固形物の噛込みなどによ
るシール不良発生率が低く、しかも従来の含気包
装に比べても低圧による押圧ですむ内容物を充填
した袋のシール方法を提供することにある。
(問題点を解決するための手段) 本発明の内容物を充填した袋のシール方法は、
最初に内容物を充填した袋の内容物上面より上方
の部分を押圧部材で押圧して密閉すること、次い
で内容物上面と実質的に接する位置を下縁として
前記シールバーで押圧し内容物上面と前記密閉部
との間の袋内空気圧力を高くして内容物上面を押
下げること、その後前記シールバーでの袋押圧部
において袋の幅方向の端部に前記密閉部に連通す
る細い脱気流路を残して幅方向の大部分を前記シ
ールバーでヒートシールすること、次いでこのヒ
ートシール部より下方において袋を外側から押圧
して前記ヒートシール部下方の袋内空気を脱気流
路から前記ヒートシール部上方に排除すること、
そして最後に前記脱気流路をヒートシールして塞
ぐことから構成される。
(作 用) 本発明の内容物を充填した袋のシール方法によ
ると、押圧部材などで内容物より上方部を密閉
し、この密閉部と内容物上面との間をシールバー
で押えるとこの間の空間の容積が小さくなるので
当該空間の空気が加圧されて袋が膨み且つ内容物
上面が押下げられる。この間にシールバーで押え
た部分を袋の幅方向端部に細い脱気流路を残して
その大部分について当該シールバーでヒートシー
ルする。その後、脱気流路を利用してシール部下
方の袋内空気を排除し、最後に脱気流路もヒート
シールして完全に閉塞する。
(実施例) 以下、本発明の内容物を充填した袋のシール方
法を添付図面に示された一実施例について更に詳
細に説明する。
第1図a,bにおいて、1はプラスチツクフイ
ルム、プラスチツクフイルムの積層品、プラスチ
ツクフイルムとアルミニウム箔との積層などを材
料とする2枚のシートからなり、ある程度の可撓
性と弾力性をもつた袋である。この袋1は2枚の
シートの下端部と両側縁部を順次ヒートシールし
て行くことにより連続的に形成され、2枚のシー
トの少くとも一側縁部がシールされない位置で図
示しない自動充填機のノズルから液体または固形
物を含む液体からなる内容物2が、既に袋1に構
成されている部分に所定量だけ充填される。ま
た、第1図aにおいて、3は1対のシールバーで
あり、これらのシールバー3は、内容物2の充填
直後にその上面と実質的に接する位置を下縁とし
て配設され、袋1の幅方向両端部と対応する位置
に脱気流路形成用の切欠(図示せず)が対向面に
それぞれ設けられている。4は1対の押圧ロール
であり、これらの押圧ロール4は前記シールバー
3の上方にこれらと少し離間して配設されてい
る。5は空気の戻り防止用シールバーであり、シ
ールバー3の上面に接して配設され、袋1の幅方
向全体のシール可能な長さを持つている。6は脱
気流路部シール用のシールバーであり、シールバ
ー3の下方に袋2の底と対向するように配設され
ている。7はシールバー3と6との間に配設した
脱気板である。
第1図a,bに示すように、袋1内に内容物2
を充填した袋、第2図a,bに示すように、押圧
ロール4を前進させて袋1の内容物2面より上方
の部分を押圧して密閉する。次に、第3図a,b
に示すように、シールバー3,6を前進させ、上
方のシールバー3で袋1を押圧すると、押圧過程
で内容物2上面と押圧ロール4との間の袋1内の
空間の容積が小さくなり、この空間内にある空気
が加圧されるため、袋1が若干伸びて膨らみ、内
容物2上面が下降する。このため、下降した内容
物2上面より少し上方の位置を下縁として上方の
シールバー3により袋1が押圧され、第6図a,
bにも示すように袋1の幅方向両端部に幅Wが
(底幅の約5%すなわち)1mm〜2mmの脱気流路
8を残し、その他の大部分がシールバー3で加圧
加熱されてヒートシールされることになる。従つ
て、袋1は下降している内容物2上面と少し離れ
た位置がヒートシールされることになり、このヒ
ートシール部9に内容物2中の固形物が噛込まれ
ることなく、また内容物2が粘性の高い液体であ
つても、これが附着した部分をヒートシールする
ことがないので、シールバー3による加圧を低圧
にしても、強度の大きい確実なシールを行うこと
ができる。上方のシールバー3と同時に下方の脱
気流路部シール用のシールバー6が前進して、既
にヒートシール部9aと空気の戻り防止用シール
部10aが形成されている袋1の底部が加圧、加
熱され、脱気流路8a部(第2図b参照)がシー
ルバー6によつてヒートシールされ、脱気流路シ
ール部11が形成される。その後、第4図a,b
に示すように、押圧ロール4を後退させて開くと
共に、脱気板7を前進させて袋1の外側から挟圧
することにより、第3図a,bに示す袋1のヒー
トシール部9下方の気担部12から脱気流路8を
経て上方に脱気し、袋1をヒートシール前の形状
に戻す。第5図a,bに示すように、空気の戻り
防止用のシールバー5が前進して、前述した脱気
の直後に、袋1のヒートシール部9上面に接する
部分が加圧、加熱され、脱気流路8部を塞いで、
高さ方向に短い空気の戻り防止用シール部10が
形成される。なお、脱気を行なう場合に、脱気流
路8を第6図a,bで示す位置以外の部分、即ち
第7図a,bに示すように、脱気流路8を袋1の
中央部など両端部以外の部分に形成したのでは、
袋1の正、背面を構成するシートが互に密着する
ために、脱気板で袋1を挟圧しても空気を袋内か
ら逃がしにくい。さらに、前述のようにした後
に、全部のシールバー3,6,5が後退して開か
れ、さらにその後、袋1が1ピツチ下降されて、
ヒートシール部9および空気の戻り防止用シール
部10が下方の脱気流路シール用のシールバー6
と対応する位置に停止される。以下、第1図乃至
第5図を参照して述べた操作を繰返す。そして、
次の上方のシールバー3による袋のヒートシール
と同時に、シールバー6によつて脱気流路8部を
ヒートシールする。
なお、本発明において、空気の戻り防止用のシ
ールバー5によるシールは、脱気流路8の上部を
仮シールして塞げばよく、また脱気流路部シール
用のシールバー6によるシールは脱気流路を構成
する未シール部をシールして所要のシール強度を
得ればよいが、シールバー5,6による加圧、加
熱は袋幅の全体にわたつて行うなど、脱気流路8
の幅Wの両側部に跨るように行うことが必要であ
る。前述の実施例のように2回に分けて脱気流路
のヒートシールを行うことが、シール強度を大き
くできるので好ましく、また、脱気流路は袋の幅
方向の両端部に設けることが好ましい。
更に、本発明において、押圧部材は押圧ロール
に代えて押圧棒または押圧板を用いてもよい。
また、本発明は、液体、固形物を含む液体の他
に粉、粒状物を内容物とした場合にも適用でき
る。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明のシール方法によ
れば、内容物を充填した袋の内容物上面より上方
の部分を押圧部材で押圧して密閉し、この状態で
内容物上面と実質的に接する位置を下縁として前
記袋をシールバーで押圧し、この時に袋内の押圧
部材による密閉部と内容物上面との間の部分の空
気圧が高くなることを利用して内容物上面を押下
げ、この内容物上面とシールバーによる押圧部と
を離間させ、袋の幅方向の端部に前記密閉部に連
通する細い脱気流路を残して幅方向の大部分をヒ
ートシールするものであるから、従来の無含気包
装の場合と実質的に同じ高さの位置、すなわちヒ
ートシールバーの下縁が袋の押圧前には内容物上
面と接する位置で、袋をヒートシールすることが
でき、しかもこのシール時にはシール部が押下げ
られている内容物上面と離間しているので、内容
物とくに固形物を噛込むことがない。
また、本発明によれば、前述したヒートシール
を行つた後に、ヒートシール部下方の外側から袋
を押圧してヒートシール部下方の袋内空気を脱気
流路からヒートシール部上方に排除し、前記脱気
流路をヒートシールして塞ぐものであるから、従
来の無含気包装と同程度に袋内の空気を少くする
ことができ、前述したように脱気流路を除く大部
分のヒートシール部に内容物を噛込まないことに
より、従来の無含気包装に比べて低圧によるシー
ルバーの押圧ですむものでありながら、強度の大
きい確実なシールを行うことができ、さらに脱気
流路は細いので脱気流路部のシールが簡単にで
き、これらによつてシール不良の発生率を低くす
ることができ、シール部に内容物が噛込んでいな
いので、外観のよい製品を得ることができると共
に、脱気針を用いることなく未シール状態で残し
た脱気流路から袋内空気を排除するようにしたの
で、脱気を容易にかつ能率よく行うことができる
という効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図a乃至第5図aおよび第1図b乃至第5
図bはこの発明の一実施態様による袋のシール工
程を工程順に示す側断面図および同袋の正面図、
第6図aおよびbはこの発明の一実施態様による
脱気流路説明用の縦断面図および同横断面図、第
7図aおよびbは脱気流路説明用の縦断面図およ
び同横断面図である。 1……袋、2……内容物、3……シールバー、
4……押圧ロール、5……シールバー、6……シ
ールバー、7……脱気板、8,8a……脱気流
路、9,9a……ヒートシール部、10,10a
……シール部、11……シール部、12……気担
部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 最初に内容物を充填した袋の内容物上面より
    上方の部分を押圧部材で押圧して密閉すること、
    次いで内容物上面と実質的に接する位置を下縁と
    して前記袋をシールバーで押圧し内容物上面と前
    記密閉部との間の袋内空気圧力を高くして内容物
    上面を押下げること、その後前記シールバーでの
    袋押圧部において袋の幅方向の端部に前記密閉部
    に連通する細い脱気流路を残して幅方向の大部分
    を前記シールバーでヒートシールすること、次い
    でこのヒートシール部より下方において袋を外側
    から押圧して前記ヒートシール部下方の袋内空気
    を前記脱気流路から前記ヒートシール部上方に排
    除すること、そして最後に前記脱気流路をヒート
    シールして塞ぐことを特徴とする内容物を充填し
    た袋のシール方法。 2 前記脱気流路のヒートシール工程が前記ヒー
    トシール部上縁に接して前記脱気流路を塞ぐシー
    ルを行なうこと、およびその後前記脱気流路全体
    をヒートシールすることからなる特許請求の範囲
    第1項に記載の内容物を充填した後のシール方
    法。
JP11180480A 1980-08-15 1980-08-15 Method of sealing bag filled with content Granted JPS5737512A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11180480A JPS5737512A (en) 1980-08-15 1980-08-15 Method of sealing bag filled with content

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11180480A JPS5737512A (en) 1980-08-15 1980-08-15 Method of sealing bag filled with content

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5737512A JPS5737512A (en) 1982-03-01
JPS6241921B2 true JPS6241921B2 (ja) 1987-09-05

Family

ID=14570570

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11180480A Granted JPS5737512A (en) 1980-08-15 1980-08-15 Method of sealing bag filled with content

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5737512A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS593803U (ja) * 1982-06-29 1984-01-11 株式会社東京自働機械製作所 粉状物用製袋充填包装装置における粉状物の落下防止装置
JPS6437303A (en) * 1987-08-03 1989-02-08 Komatsu Mfg Co Ltd Liquid gnawing seal type continuous liquid/viscous object packaging method and equipment
JPH01153410A (ja) * 1987-12-10 1989-06-15 Komatsu Ltd 液かみシール型連続液体・粘体包装装置
WO2005051767A1 (ja) * 2003-11-28 2005-06-09 Nippon Seiki Co.,Ltd. 充填包装機および充填包装方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5737512A (en) 1982-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0730946B1 (en) Heat-sealing device for liquid-filled tube
US4221101A (en) Apparatus for evacuating and sealing bags
US4793121A (en) Dispensing spout pre-forming system for pouch
EP1228964B1 (en) Method for manufacturing flexible bags and vertical type forming, filing and sealing machine
US4662978A (en) Packed bag transverse sealing mechanism
US4167092A (en) Sealing device for packaging machine
US4935283A (en) Comestible pouch material having preformed spout zone
US3543467A (en) Method and apparatus for packaging with a movable mandrel
JPS6241921B2 (ja)
JPH0536285B2 (ja)
US3419206A (en) Tubular food package with tear strip
JPH0543570B2 (ja)
JPS6031682B2 (ja) 内容物を充填した袋のシ−ル方法
JP2749886B2 (ja) ファスナーバッグ及びその製造方法
JPH044204B2 (ja)
KR200344650Y1 (ko) 레토르트 파우치 제조 장치
JPS6028726B2 (ja) 内容物を充填した袋のシ−ル方法
JP3696977B2 (ja) 製袋装置
US20220267037A1 (en) Method and device for producing tubular bags which are filled with a mixture of liquid and solid filling material components
JP2003341624A (ja) ヒートシール装置、ヒートシール方法および充填包装機
JP2640923B2 (ja) 充填包装機における2段階シール装置
JP2003020003A (ja) 自動包装機
JP2553819B2 (ja) 竪型充填包装機
JPH0236443B2 (ja)
JP2005112359A (ja) 包装袋の製造方法およびシゴキ装置を有する縦型充填包装機