JP2640923B2 - 充填包装機における2段階シール装置 - Google Patents
充填包装機における2段階シール装置Info
- Publication number
- JP2640923B2 JP2640923B2 JP6334360A JP33436094A JP2640923B2 JP 2640923 B2 JP2640923 B2 JP 2640923B2 JP 6334360 A JP6334360 A JP 6334360A JP 33436094 A JP33436094 A JP 33436094A JP 2640923 B2 JP2640923 B2 JP 2640923B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heat
- package
- filling
- sealing
- sealing device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/40—General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
- B29C66/41—Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
- B29C66/43—Joining a relatively small portion of the surface of said articles
- B29C66/431—Joining the articles to themselves
- B29C66/4312—Joining the articles to themselves for making flat seams in tubular or hollow articles, e.g. transversal seams
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/02—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/74—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by welding and severing, or by joining and severing, the severing being performed in the area to be joined, next to the area to be joined, in the joint area or next to the joint area
- B29C65/745—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by welding and severing, or by joining and severing, the severing being performed in the area to be joined, next to the area to be joined, in the joint area or next to the joint area using a single unit having both a severing tool and a welding tool
- B29C65/7451—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by welding and severing, or by joining and severing, the severing being performed in the area to be joined, next to the area to be joined, in the joint area or next to the joint area using a single unit having both a severing tool and a welding tool the severing tool and the welding tool being movable with respect to one-another
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/01—General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
- B29C66/05—Particular design of joint configurations
- B29C66/10—Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
- B29C66/11—Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
- B29C66/112—Single lapped joints
- B29C66/1122—Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/01—General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
- B29C66/345—Progressively making the joint, e.g. starting from the middle
- B29C66/3452—Making complete joints by combining partial joints
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/80—General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
- B29C66/81—General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
- B29C66/814—General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
- B29C66/8141—General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined
- B29C66/81431—General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined comprising a single cavity, e.g. a groove
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/80—General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
- B29C66/83—General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
- B29C66/834—General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools moving with the parts to be joined
- B29C66/8351—Jaws mounted on rollers, cylinders, drums, bands, belts or chains; Flying jaws
- B29C66/83541—Jaws mounted on rollers, cylinders, drums, bands, belts or chains; Flying jaws flying jaws, e.g. jaws mounted on crank mechanisms or following a hand over hand movement
- B29C66/83543—Jaws mounted on rollers, cylinders, drums, bands, belts or chains; Flying jaws flying jaws, e.g. jaws mounted on crank mechanisms or following a hand over hand movement cooperating flying jaws
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/80—General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
- B29C66/84—Specific machine types or machines suitable for specific applications
- B29C66/849—Packaging machines
- B29C66/8491—Packaging machines welding through a filled container, e.g. tube or bag
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/40—General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
- B29C66/41—Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
- B29C66/43—Joining a relatively small portion of the surface of said articles
- B29C66/432—Joining a relatively small portion of the surface of said articles for making tubular articles or closed loops, e.g. by joining several sheets ; for making hollow articles or hollow preforms
- B29C66/4322—Joining a relatively small portion of the surface of said articles for making tubular articles or closed loops, e.g. by joining several sheets ; for making hollow articles or hollow preforms by joining a single sheet to itself
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Containers And Plastic Fillers For Packaging (AREA)
- Package Closures (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、筒状に成形され、内部
に液体を含む被充填物を充填した包装体に対して、一対
のしごきローラを用いて両面から挾圧し、充填された被
充填物を一袋分区切るようにして包装体を送り、横シー
ル装置の熱シール手段により包装体を幅方向に熱シール
し、同装置の切断手段により包装体を幅方向に切断する
充填包装機に関するものである。
に液体を含む被充填物を充填した包装体に対して、一対
のしごきローラを用いて両面から挾圧し、充填された被
充填物を一袋分区切るようにして包装体を送り、横シー
ル装置の熱シール手段により包装体を幅方向に熱シール
し、同装置の切断手段により包装体を幅方向に切断する
充填包装機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】この種の装置はヒートシール可能な合成
樹脂からなる包装材を筒状に成形して包装体とし、その
中に被充填物を充填するもので、液体や、液体を含有す
る被充填物でも容易に包装できる特徴を有しており、充
填包装機、或いは単に包装装置などと呼ばれている。こ
の場合のシールは熱シールと切断とを同時に行なういわ
ゆる横シール装置を用い、一袋一袋ヒートシールするが
その下端が袋の底に、上端が口封になる。
樹脂からなる包装材を筒状に成形して包装体とし、その
中に被充填物を充填するもので、液体や、液体を含有す
る被充填物でも容易に包装できる特徴を有しており、充
填包装機、或いは単に包装装置などと呼ばれている。こ
の場合のシールは熱シールと切断とを同時に行なういわ
ゆる横シール装置を用い、一袋一袋ヒートシールするが
その下端が袋の底に、上端が口封になる。
【0003】しかしながら上記の装置では、切断刃が切
断の際に入り込む熱シール面に凹み部が設けられている
ため、その部分のフィルムは全く熱シールがなされない
まま切断されるという問題があった。つまりこの熱シー
ル部分中の中間の部位にはしごきローラでしごいた後に
包装材間に浸出した被充填物が存在しているため、これ
が切断によってにじみ出し、臭いを発したり、腐敗を生
じたりするという問題があった。
断の際に入り込む熱シール面に凹み部が設けられている
ため、その部分のフィルムは全く熱シールがなされない
まま切断されるという問題があった。つまりこの熱シー
ル部分中の中間の部位にはしごきローラでしごいた後に
包装材間に浸出した被充填物が存在しているため、これ
が切断によってにじみ出し、臭いを発したり、腐敗を生
じたりするという問題があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は前記の点に鑑
みなされたもので、その課題とするところは被充填物を
閉じ込めることにより、切断後の浸出、臭いや腐敗の問
題を解決できるようにすることである。
みなされたもので、その課題とするところは被充填物を
閉じ込めることにより、切断後の浸出、臭いや腐敗の問
題を解決できるようにすることである。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
本発明は、充填包装機において、横シール装置により包
装体を1袋ごとに幅方向へ熱シールする場合に、一回の
熱シールでは熱溶着されない切断手段の部分を熱シール
する目的で、少なくとも2段階に熱シールを実施するた
めに、前記横シール装置を包装体の送り方向へ移動させ
る移動装置を取り付け、第1段階の熱シールによって熱
溶着された箇所を第2段階の熱シール時に切断するとい
う手段を講じたものである。
本発明は、充填包装機において、横シール装置により包
装体を1袋ごとに幅方向へ熱シールする場合に、一回の
熱シールでは熱溶着されない切断手段の部分を熱シール
する目的で、少なくとも2段階に熱シールを実施するた
めに、前記横シール装置を包装体の送り方向へ移動させ
る移動装置を取り付け、第1段階の熱シールによって熱
溶着された箇所を第2段階の熱シール時に切断するとい
う手段を講じたものである。
【0006】
【実施例】図1は本発明に係る充填包装機における2段
階シール装置の1実施例を示すものである。
階シール装置の1実施例を示すものである。
【0007】充填包装機は公知であるが、その基本的な
構成を簡単に説明すると、包装材料であるヒートシール
可能な合成樹脂フィルムはフィルムロール11の形で供
給され、えり(襟)状の筒状化誘導部材12によって、
充填用のホッパを兼ねた円筒状のフォーマ13の周囲に
巻き付けるように誘導され、フィルム両側の合わせ目を
熱シールする縦シール装置14によって筒状に成形され
る。15は筒状になった包装体、15´は熱シールされ
たフィルム両側の縦シール部を示す。
構成を簡単に説明すると、包装材料であるヒートシール
可能な合成樹脂フィルムはフィルムロール11の形で供
給され、えり(襟)状の筒状化誘導部材12によって、
充填用のホッパを兼ねた円筒状のフォーマ13の周囲に
巻き付けるように誘導され、フィルム両側の合わせ目を
熱シールする縦シール装置14によって筒状に成形され
る。15は筒状になった包装体、15´は熱シールされ
たフィルム両側の縦シール部を示す。
【0008】被充填物16は前記のフォーマ13の上部
から筒状成形体15内に充填される。このとき一対のし
ごきローラ17、17は包装体15を前後から挾んで強
く加圧しており、フィルムを密着、偏平化させている。
このため、一袋分の充填包装製品19はフィルム密着部
15″の下端に吊り下げられた状態になる。18は被充
填物16の充填中に包装体両面を支え、形状を整える包
装体保持板を示す。
から筒状成形体15内に充填される。このとき一対のし
ごきローラ17、17は包装体15を前後から挾んで強
く加圧しており、フィルムを密着、偏平化させている。
このため、一袋分の充填包装製品19はフィルム密着部
15″の下端に吊り下げられた状態になる。18は被充
填物16の充填中に包装体両面を支え、形状を整える包
装体保持板を示す。
【0009】本発明における2段階シール装置は、前記
の包装体保持板18、18の下位に設置される。
の包装体保持板18、18の下位に設置される。
【0010】密着、偏平化された包装体を幅方向にシー
ルする横シール装置は、偏平な包装体前面と後面に配置
された、熱シール台21と、それを受け止める受け台2
2とを有する。受け台22は耐熱性を有するゴム等弾力
材からなる受け止め面を有し、熱シール台21の加圧部
との圧接によるフィルム同士の密着度を高めるようにし
ている。横シール装置は、同様に、包装体密着部15″
を切断する切断手段23を有しており、例示の切断手段
23は鋸歯形刃物等よりなり、切断のために相手受け口
24に向かって出没するように構成されている(図2
(c))。
ルする横シール装置は、偏平な包装体前面と後面に配置
された、熱シール台21と、それを受け止める受け台2
2とを有する。受け台22は耐熱性を有するゴム等弾力
材からなる受け止め面を有し、熱シール台21の加圧部
との圧接によるフィルム同士の密着度を高めるようにし
ている。横シール装置は、同様に、包装体密着部15″
を切断する切断手段23を有しており、例示の切断手段
23は鋸歯形刃物等よりなり、切断のために相手受け口
24に向かって出没するように構成されている(図2
(c))。
【0011】上記の熱シール台21と受け口24とは一
方の架台25に一体的に、また受け台22と切断手段2
3とは別の架台26に一体的に設けられており、かつ横
シール用作動装置27、28によって接触、離間可能に
設けられている。ここまでの構成は、したがって今迄の
横シール装置と共通しており、そのため特別の横シール
装置を新たに開発する必要はない。また費用の上昇も抑
制することができる。
方の架台25に一体的に、また受け台22と切断手段2
3とは別の架台26に一体的に設けられており、かつ横
シール用作動装置27、28によって接触、離間可能に
設けられている。ここまでの構成は、したがって今迄の
横シール装置と共通しており、そのため特別の横シール
装置を新たに開発する必要はない。また費用の上昇も抑
制することができる。
【0012】しかし本発明では、2段階の熱シールを実
施するため、双方の架台25、26を包装体15の送り
方向へ一定のストロークだけ往復移動させることができ
るように、各々移動装置31、32を介して装置機台3
0に取り付けている。移動装置31、32はエアシリン
ダまたは類似の往復動装置で良い。この点前記横シール
装置内の作動装置27、28も同様である。
施するため、双方の架台25、26を包装体15の送り
方向へ一定のストロークだけ往復移動させることができ
るように、各々移動装置31、32を介して装置機台3
0に取り付けている。移動装置31、32はエアシリン
ダまたは類似の往復動装置で良い。この点前記横シール
装置内の作動装置27、28も同様である。
【0013】移動装置31、32の移動量は、前述した
切断手段23の位置との関係上次のようにすると好結果
が得られる。即ち、熱シールを実施する熱シール面33
の送り方向長さをLとするとき、熱シール面33の送り
方向最上流の位置(基準位置)34から、略1/3Lの
位置に切断手段23を配置し、移動装置31、32の移
動量を共に略1/3Lとする。すると、熱シールの送り
方向の長さは第1段階でL、第2段階でもLであるが略
1/3Lだけずれているため合計長さは略L+1/3L
となる(図2(a)→(b))。これに対し、切断手段
23は基準位置34から略1/3Lの位置にある第1段
階では作動せず、全体が略1/3Lだけ移動した第2段
階では基準位置34から略2/3Lの位置へ移り、この
位置は合計熱シール長略4/3Lの半分であるから丁度
熱シール部の中心を切断することとなる。つまり、袋の
底となる上半分と口封となる下半分が同一長となるので
強度上のバランスも良い訳である。
切断手段23の位置との関係上次のようにすると好結果
が得られる。即ち、熱シールを実施する熱シール面33
の送り方向長さをLとするとき、熱シール面33の送り
方向最上流の位置(基準位置)34から、略1/3Lの
位置に切断手段23を配置し、移動装置31、32の移
動量を共に略1/3Lとする。すると、熱シールの送り
方向の長さは第1段階でL、第2段階でもLであるが略
1/3Lだけずれているため合計長さは略L+1/3L
となる(図2(a)→(b))。これに対し、切断手段
23は基準位置34から略1/3Lの位置にある第1段
階では作動せず、全体が略1/3Lだけ移動した第2段
階では基準位置34から略2/3Lの位置へ移り、この
位置は合計熱シール長略4/3Lの半分であるから丁度
熱シール部の中心を切断することとなる。つまり、袋の
底となる上半分と口封となる下半分が同一長となるので
強度上のバランスも良い訳である。
【0014】[作用]本発明の装置では、横シール装置
20を、包装体送り方向へ一定寸法だけずらせて2段階
の熱シールを行なうことができるので、切断手段23の
存在によって従来は熱シールされなかった部分がなくな
り、全面が熱シールされることとなる。このため被充填
物がシール部分に浸出していても熱シールによって封じ
込められるため、切断によって漏出することは殆んどな
い。
20を、包装体送り方向へ一定寸法だけずらせて2段階
の熱シールを行なうことができるので、切断手段23の
存在によって従来は熱シールされなかった部分がなくな
り、全面が熱シールされることとなる。このため被充填
物がシール部分に浸出していても熱シールによって封じ
込められるため、切断によって漏出することは殆んどな
い。
【0015】
【発明の効果】従って本発明によれば、被充填物を熱シ
ール部分に封じ込め、一袋、一袋切断後に漏出すること
が殆んどないから汚れたり、臭いを発したり、腐敗を生
じたりすることがなく、高品質の充填包装製品を提供す
ることができるという効果を奏する。また熱シール面の
長さLに対して、切断手段の位置及び横シール装置の移
動量を略1/3Lとしたときは、包装体の熱シール部の
略中央部を切断することができ、シール性が向上する。
ール部分に封じ込め、一袋、一袋切断後に漏出すること
が殆んどないから汚れたり、臭いを発したり、腐敗を生
じたりすることがなく、高品質の充填包装製品を提供す
ることができるという効果を奏する。また熱シール面の
長さLに対して、切断手段の位置及び横シール装置の移
動量を略1/3Lとしたときは、包装体の熱シール部の
略中央部を切断することができ、シール性が向上する。
【図1】本発明に係る充填包装機における2段階シール
装置の1実施例を示す側面説明図。
装置の1実施例を示す側面説明図。
【図2】(a)第1段階の熱シールの断面説明図。 (b)第2段階の熱シールの断面説明図。 (c)切断段階の断面説明図。
Claims (2)
- 【請求項1】 筒状に成形され、内部に液体を含む被充
填物を充填した包装体に対して、一対のしごきローラを
用いて両面から挾圧し、充填された被充填物を一袋分区
切るようにして包装体を送り、横シール装置の熱シール
手段により包装体を幅方向に熱シールし、同装置の切断
手段により包装体を幅方向に切断する充填包装機におい
て、一回の熱シールでは熱溶着されない切断手段の部分
を熱シールする目的で、少なくとも2段階に熱シールを
実施するために、前記横シール装置を包装体の送り方向
へ移動させる移動装置を取り付け、第1段階の熱シール
によって熱溶着された箇所を第2段階の熱シール時に切
断するようにしたことを特徴する充填包装機における2
段階シール装置。 - 【請求項2】 熱シールを実施する熱シール面の送り方
向長さをLとするとき、熱シール面の最も上流の基準位
置から略1/3Lの位置に切断手段を設置し、移動装置
の移動量を略1/3Lとし、熱シールの全幅を略L+1
/3Lとし、切断位置を基準位置から略2/3Lの位置
とした請求項第1項記載の充填包装機における2段階シ
ール装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6334360A JP2640923B2 (ja) | 1994-12-16 | 1994-12-16 | 充填包装機における2段階シール装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6334360A JP2640923B2 (ja) | 1994-12-16 | 1994-12-16 | 充填包装機における2段階シール装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08169407A JPH08169407A (ja) | 1996-07-02 |
JP2640923B2 true JP2640923B2 (ja) | 1997-08-13 |
Family
ID=18276508
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6334360A Expired - Fee Related JP2640923B2 (ja) | 1994-12-16 | 1994-12-16 | 充填包装機における2段階シール装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2640923B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005313962A (ja) * | 2004-04-30 | 2005-11-10 | Orihiro Engineering Co Ltd | 縦型充填包装機 |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102351052A (zh) * | 2011-09-30 | 2012-02-15 | 山东新华医疗器械股份有限公司 | 多袋软袋外包机 |
KR101990843B1 (ko) * | 2017-10-17 | 2019-06-19 | (주)투엘바이오 | 포장 장치 |
KR102315644B1 (ko) * | 2020-05-21 | 2021-10-21 | 윤용철 | 오염 확산방지를 위한 개별밀폐장치 |
KR102315645B1 (ko) * | 2020-05-21 | 2021-10-21 | 윤용철 | 신속 밀봉이 가능한 오염물 개별밀폐장치 |
-
1994
- 1994-12-16 JP JP6334360A patent/JP2640923B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005313962A (ja) * | 2004-04-30 | 2005-11-10 | Orihiro Engineering Co Ltd | 縦型充填包装機 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH08169407A (ja) | 1996-07-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4534159A (en) | Apparatus for forming, filling and sealing bags with fluid contents | |
US2928216A (en) | Method and machine for filling bags of thermo-weldable material | |
JP2565558B2 (ja) | 可撓性を有しシールされる袋状容器に被包装物注出部を先行形成する装置及びその方法 | |
US4856259A (en) | Appratus for sealing and severing a web of film | |
CA2011813C (en) | Fill tube spreader | |
KR870009914A (ko) | 충전포장방법 및 장치 | |
EP2671809A3 (en) | Vertical filling-packaging machine and method of manufacturing packaging bag | |
JP2640923B2 (ja) | 充填包装機における2段階シール装置 | |
US3780488A (en) | Closure for film packages and method of making same | |
JP7137809B1 (ja) | 縦型製袋充填包装機、内容物入りフィルム包装袋の製造方法、内容物入りフィルム包装袋 | |
KR950002975B1 (ko) | 포장체의 제조방법과 그의 제조장치 | |
JPWO2022176645A5 (ja) | ||
JP3786703B2 (ja) | ホース製袋機 | |
JPH0536285B2 (ja) | ||
JP2005153939A5 (ja) | ||
JP2002128008A (ja) | 袋詰め包装方法及び包装装置 | |
JP5165999B2 (ja) | 小袋包装のフィルム接続方法 | |
JP3986639B2 (ja) | 円柱状包装体とその製造方法およびその製造装置 | |
JP2553819B2 (ja) | 竪型充填包装機 | |
JP2933259B2 (ja) | 湿気硬化性コーキング剤の包装体および湿気硬化性コーキング剤の包装装置 | |
KR200493766Y1 (ko) | 마스크팩 포장용 파우치 | |
JPS6315126Y2 (ja) | ||
JPH0236443B2 (ja) | ||
KR200240530Y1 (ko) | 진공 포장백 | |
JPH0248509U (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |