JPS624181A - 位置記憶式のエレベ−タ - Google Patents
位置記憶式のエレベ−タInfo
- Publication number
- JPS624181A JPS624181A JP61096583A JP9658386A JPS624181A JP S624181 A JPS624181 A JP S624181A JP 61096583 A JP61096583 A JP 61096583A JP 9658386 A JP9658386 A JP 9658386A JP S624181 A JPS624181 A JP S624181A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- car
- signal
- transducer
- power
- controller
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B66—HOISTING; LIFTING; HAULING
- B66B—ELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
- B66B5/00—Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators
- B66B5/02—Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators responsive to abnormal operating conditions
- B66B5/04—Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators responsive to abnormal operating conditions for detecting excessive speed
- B66B5/06—Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators responsive to abnormal operating conditions for detecting excessive speed electrical
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B66—HOISTING; LIFTING; HAULING
- B66B—ELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
- B66B1/00—Control systems of elevators in general
- B66B1/34—Details, e.g. call counting devices, data transmission from car to control system, devices giving information to the control system
- B66B1/3492—Position or motion detectors or driving means for the detector
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)
- Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は、コンピュータ制御式のエレベー)において停
電後のカーの位置を決定する技術に係る。
電後のカーの位置を決定する技術に係る。
従来の技術
]ンピュータ制御式のエレベータで、主位置トランスジ
ューサ即ちPPTとしても知られている絶対カー位置セ
ンサもしくはエンコーダを備えていないエレベータにあ
っては、コンピュータで制御される個別のメモリにカー
の位置が記憶されるが、停電が生じた場合には、このメ
モリに記憶されたカーの現在位置が完全に失われてしま
う。
ューサ即ちPPTとしても知られている絶対カー位置セ
ンサもしくはエンコーダを備えていないエレベータにあ
っては、コンピュータで制御される個別のメモリにカー
の位置が記憶されるが、停電が生じた場合には、このメ
モリに記憶されたカーの現在位置が完全に失われてしま
う。
非絶対位置トランスジューサを用いたエレベータにおい
て電源が復帰した時には、その現在位置をメモリにロー
ドするために、短い距離ではあるがカーを移動させなけ
ればならない、これに対し、コストの高い絶対PPTを
使用したエレベータの場合には、停電の後にこのような
カー移動は当然必要でない。
て電源が復帰した時には、その現在位置をメモリにロー
ドするために、短い距離ではあるがカーを移動させなけ
ればならない、これに対し、コストの高い絶対PPTを
使用したエレベータの場合には、停電の後にこのような
カー移動は当然必要でない。
発明の構成
本発明の目的は、非絶対PPTを備えたエレベータにお
いて、主制御系統を不作動にするような停電の後にカー
の位置を直ちに正確に知る技術を提供することである。
いて、主制御系統を不作動にするような停電の後にカー
の位置を直ちに正確に知る技術を提供することである。
本発明によれば、個別の位置メモリがPPTからカー位
置情報を受け取る。停電が検出された時には、カーの移
動が停止すると、位置センサからの出力が記憶される。
置情報を受け取る。停電が検出された時には、カーの移
動が停止すると、位置センサからの出力が記憶される。
この記憶された位置は、バックアップ電源により、電源
が復帰するまで保持され、電源の復帰時には、この記憶
された位置がシステムコンピュータによって読み取られ
る。
が復帰するまで保持され、電源の復帰時には、この記憶
された位置がシステムコンピュータによって読み取られ
る。
本発明の1つの特徴によれば、位置センサ(PPT)は
、カーが移動を停止する時点まで個別に電力が供給され
、次いで、その電力が取り去られる。これにより、停電
中のバックアップ電源からの消費電力が最小とされる。
、カーが移動を停止する時点まで個別に電力が供給され
、次いで、その電力が取り去られる。これにより、停電
中のバックアップ電源からの消費電力が最小とされる。
本発明の別の特徴によれば、記憶されたカー位置が正常
の運転中にチェックされ、PPT出力により表わされる
実際のカー位置の所定範囲内に入るかどうか決定される
。もしそうでなければ、記憶された位置が正しい位置に
更新される。
の運転中にチェックされ、PPT出力により表わされる
実際のカー位置の所定範囲内に入るかどうか決定される
。もしそうでなければ、記憶された位置が正しい位置に
更新される。
実施例
第1図は、本発明を実施する簡単な(カー1台の)牽引
エレベータを示すものである。然し。
エレベータを示すものである。然し。
本発明は、2台以上のカーを含む牽引、液圧或いは他の
形式のエレベータシステムにも利用できるものである0
本発明は、これを利用するシステムの形式に拘りなく位
置情報を維持することを目標としている。
形式のエレベータシステムにも利用できるものである0
本発明は、これを利用するシステムの形式に拘りなく位
置情報を維持することを目標としている。
コンピュータ制御式のカー制御器10は、線12を経て
モータ制御器(MCTL)14へ制御信号を送る。この
モータ制御器14は、ここには詳細には示されていない
電気モータ(M)及びブレーキ(B)を含む駆動装置1
6の動作を制御する。駆動装置16内のモータは、ロビ
ーと複数の階床(LL−LX)との間でエレベータカー
17を移動させる。各々の階床及びロビーには、ホール
呼出を記録するためのホールボタン(HB)がある。平
衡錘CWがカーに取り付けられている。
モータ制御器(MCTL)14へ制御信号を送る。この
モータ制御器14は、ここには詳細には示されていない
電気モータ(M)及びブレーキ(B)を含む駆動装置1
6の動作を制御する。駆動装置16内のモータは、ロビ
ーと複数の階床(LL−LX)との間でエレベータカー
17を移動させる。各々の階床及びロビーには、ホール
呼出を記録するためのホールボタン(HB)がある。平
衡錘CWがカーに取り付けられている。
カーは、カー呼出しが入力されるカー操作パネル(co
p)を含んでいる。情報は、移動ケーブルTCを経てカ
ーと制御器との間で中継される0位置インジケータD1
は、カー内に配置されており。
p)を含んでいる。情報は、移動ケーブルTCを経てカ
ーと制御器との間で中継される0位置インジケータD1
は、カー内に配置されており。
制御器からの位置信号に応答して、カー位置を示す、ロ
ビーには、もう1つのカー位置インジケータD2がある
。
ビーには、もう1つのカー位置インジケータD2がある
。
擬似絶対主位置トランスジューサ(PPT)も、カーに
接続されている。このトランスジューサは、カーがエレ
ベータシャフトに沿フて移動されるにつれて回転し、カ
ーの現在位置を表わす出力信号(POS、信号)を発す
る。このpos。
接続されている。このトランスジューサは、カーがエレ
ベータシャフトに沿フて移動されるにつれて回転し、カ
ーの現在位置を表わす出力信号(POS、信号)を発す
る。このpos。
信号は、線19Aを経て移動/電力検出器20と位置メ
モリ22に供給される。バックアップバッテリ電源24
は、「バックアップ」電力(BPWR)を移動/電力検
出器20に供給し、更に、2つのスイッチSW1及びS
W2を通じて、PPT及び位置メモリ22にも供給する
。移動/電力検出器20は、線20aを経てシステムの
電源の状態(PWRIN)を感知し、電力が消失した(
例えば、低電圧が検出された)とき、作動可能化信号E
NI及びEN2によってスイッチを作動させる。これに
より、BPWRがPPTと位置メモリとに接続される。
モリ22に供給される。バックアップバッテリ電源24
は、「バックアップ」電力(BPWR)を移動/電力検
出器20に供給し、更に、2つのスイッチSW1及びS
W2を通じて、PPT及び位置メモリ22にも供給する
。移動/電力検出器20は、線20aを経てシステムの
電源の状態(PWRIN)を感知し、電力が消失した(
例えば、低電圧が検出された)とき、作動可能化信号E
NI及びEN2によってスイッチを作動させる。これに
より、BPWRがPPTと位置メモリとに接続される。
制御器は、プロセッサ(CPU)IOA、入力/出力ポ
ート及びメモリ(Ilo)IOB及び(RAM)IOC
を有しているように簡単に示されているが、この制御器
は、POS、信号を受取り、それを、通常のエレベータ
運転中、換言すれば停電が起こるまで使用する。
ート及びメモリ(Ilo)IOB及び(RAM)IOC
を有しているように簡単に示されているが、この制御器
は、POS、信号を受取り、それを、通常のエレベータ
運転中、換言すれば停電が起こるまで使用する。
停電が起こると、コンピュータは停止する。このときに
は、移動/電力検出器がBPWRttPPTに接続する
。このPPTは、通常は、スイッチSW1を通じて線1
9を経て送られるシステム電力(PWRIN)で作動し
ている。カーの移動が続いている間は、pos、信号が
連続的に発せられ、移動/電力検出器もBPWRから給
電されるため、位置メモリは、最も新しく発生されたP
OS、信号によって、現在のカー位置を連続的に更新す
る。
は、移動/電力検出器がBPWRttPPTに接続する
。このPPTは、通常は、スイッチSW1を通じて線1
9を経て送られるシステム電力(PWRIN)で作動し
ている。カーの移動が続いている間は、pos、信号が
連続的に発せられ、移動/電力検出器もBPWRから給
電されるため、位置メモリは、最も新しく発生されたP
OS、信号によって、現在のカー位置を連続的に更新す
る。
ある時点で、移動/電力検出器は、カーが停止したこと
、即ち、pos、信号に変化がないことを感知する。そ
うすると、ENI信号を取り去る。それにより、PPT
へのバッテリ電力が停止される。それゆえ、その後のバ
ッテリに消費は、移動/電力検出器と位置メモリユニブ
トとに供給される電力のみとなる。この電力は、最ホで
ある。
、即ち、pos、信号に変化がないことを感知する。そ
うすると、ENI信号を取り去る。それにより、PPT
へのバッテリ電力が停止される。それゆえ、その後のバ
ッテリに消費は、移動/電力検出器と位置メモリユニブ
トとに供給される電力のみとなる。この電力は、最ホで
ある。
このとき位置メモリに保持されたpos、信号は。
カー位置を表わす信号(spos、信号)として記憶さ
れる。この信号は、電力が復帰すると、制御器によって
検索され、又、このときには、好ましくは第3図のフロ
ーチャートに示される手順によって、位置メモリが再初
期化される0通常1位置メモリは、第3図の手順を行う
ために制御器から発せられた制御信号(例えば、REA
D)に応答してのみPPT出力を記憶する。然し乍ら、
停電中は、READ信号を連続的に与えることによって
位置がPPT出力に直接応答することができる。
れる。この信号は、電力が復帰すると、制御器によって
検索され、又、このときには、好ましくは第3図のフロ
ーチャートに示される手順によって、位置メモリが再初
期化される0通常1位置メモリは、第3図の手順を行う
ために制御器から発せられた制御信号(例えば、REA
D)に応答してのみPPT出力を記憶する。然し乍ら、
停電中は、READ信号を連続的に与えることによって
位置がPPT出力に直接応答することができる。
Slにおいてこの手順に入った後、CPUの位置メモリ
(例えば、RAM)が82において初期化される0次に
、S3において、停電があったかどうかを判定するため
のテストが行われる。その答えがイエスである場合、位
置メモリが84において読み取られ、5pos、信号が
位置メモリから検索される。この信号は停電中に停止し
た後のカー位置を示すものである0次に、S5において
、5pos、信号を用いて実際の位置が計算され、ステ
ップS6において表示装置D1及びD2に表示される。
(例えば、RAM)が82において初期化される0次に
、S3において、停電があったかどうかを判定するため
のテストが行われる。その答えがイエスである場合、位
置メモリが84において読み取られ、5pos、信号が
位置メモリから検索される。この信号は停電中に停止し
た後のカー位置を示すものである0次に、S5において
、5pos、信号を用いて実際の位置が計算され、ステ
ップS6において表示装置D1及びD2に表示される。
停電がない場合、テストはカーが移動する準備ができて
いるかどうかを判定するものとなる。このテストは、ス
テップS7において行われる。そのテストの結果が否定
のときは、初期化ルーチンはステップS8において終了
する(EXIT)、その結果が肯定のときは、ステップ
S9から始まる位置メモリ初期化手順が行われる。この
ステップでは、5pos、信号が5PO8,信号の許容
範囲(X)内にあるかどうかが問われる。その答がノー
である場合、位置メモリは5pos、信号を含むように
更新され、ステップSIOにおいてテストを受ける。こ
のような方法で、位置メモリ内の5pos、信号は、常
に、コース範囲法める許容範囲tg X lj内にある
ものとなる。この手順はステップSllにおいて終了す
る。
いるかどうかを判定するものとなる。このテストは、ス
テップS7において行われる。そのテストの結果が否定
のときは、初期化ルーチンはステップS8において終了
する(EXIT)、その結果が肯定のときは、ステップ
S9から始まる位置メモリ初期化手順が行われる。この
ステップでは、5pos、信号が5PO8,信号の許容
範囲(X)内にあるかどうかが問われる。その答がノー
である場合、位置メモリは5pos、信号を含むように
更新され、ステップSIOにおいてテストを受ける。こ
のような方法で、位置メモリ内の5pos、信号は、常
に、コース範囲法める許容範囲tg X lj内にある
ものとなる。この手順はステップSllにおいて終了す
る。
第3図は、移動検出器及び位置論理ユニットを更に詳細
に示すものである。この場合、感知されたPPT出力は
、各々2進1又はOレベルとなり得る2つの入力であり
、ここから1位置(コース)を知ることができる。マゼ
ル(14asel)氏等の米国特許第4,384,27
5号には、この目的に適した「2ビツト」出力A、Aを
与えるPPTが示されている。これらの状態はカーの移
動に伴って変化し、4つのコース位置間の変化を表わす
。
に示すものである。この場合、感知されたPPT出力は
、各々2進1又はOレベルとなり得る2つの入力であり
、ここから1位置(コース)を知ることができる。マゼ
ル(14asel)氏等の米国特許第4,384,27
5号には、この目的に適した「2ビツト」出力A、Aを
与えるPPTが示されている。これらの状態はカーの移
動に伴って変化し、4つのコース位置間の変化を表わす
。
これらの信号は、増幅器35に送られ、線35a上の単
一の出力に合成される。この出力は、欠落パルス検出器
(MPD)36に印加される。この欠落パルス検出器3
6は、既知の装置であり、線35aにレベル変化がない
ときに高/低レベルの出力信号を線36aに供給するも
のである。この線36a上の出力信号は、スイッチSW
1に作動可能化信号ENIを供給してバックアップ電源
(BPWR)をPPTに接続させるラッチを作動する。
一の出力に合成される。この出力は、欠落パルス検出器
(MPD)36に印加される。この欠落パルス検出器3
6は、既知の装置であり、線35aにレベル変化がない
ときに高/低レベルの出力信号を線36aに供給するも
のである。この線36a上の出力信号は、スイッチSW
1に作動可能化信号ENIを供給してバックアップ電源
(BPWR)をPPTに接続させるラッチを作動する。
PPTの出力が静的なとき(カーが止まっているときに
起こる)には、ENI信号はスイッチSWIから除去さ
れ、電力がPPTから取り去られる。
起こる)には、ENI信号はスイッチSWIから除去さ
れ、電力がPPTから取り去られる。
入力電力(PWRIN)は、比較器(cp)40の一方
の入力に供給される。基準値(REF)がその他方に供
給される。PWRINが消失した(停電時)ときには、
比較器4oが遅延装置42を作動し、比較器の出力が所
定の時間遅延の後もまだ高い場合にのみ、線42aに出
力の変化を起こさせる。オン(ON)信号は、もう1つ
のラッチ44を作動し、このラッチ44は、保持(HO
LD)信号を発生し、位置メモリ(PMY)が現在のP
PT出力(P OS 、信号)を保持するようにする。
の入力に供給される。基準値(REF)がその他方に供
給される。PWRINが消失した(停電時)ときには、
比較器4oが遅延装置42を作動し、比較器の出力が所
定の時間遅延の後もまだ高い場合にのみ、線42aに出
力の変化を起こさせる。オン(ON)信号は、もう1つ
のラッチ44を作動し、このラッチ44は、保持(HO
LD)信号を発生し、位置メモリ(PMY)が現在のP
PT出力(P OS 、信号)を保持するようにする。
ラッチ及び位置メモリは、カー制御器と接続するデータ
バスに接続されている。このカー制御器は、ラッチを解
除するためのRELEASE信号と、PMYを読み取る
ためのREAD信号と、第2図に示す初期化手順でPM
Yをリセット又は初期化するためのRESET信号とを
発する。
バスに接続されている。このカー制御器は、ラッチを解
除するためのRELEASE信号と、PMYを読み取る
ためのREAD信号と、第2図に示す初期化手順でPM
Yをリセット又は初期化するためのRESET信号とを
発する。
1群のエレベータにおいては、共通の移動/電力検出器
によって制御される別々の位置メモリをh−ごとに設け
ることができ、各カーのPPTは、移動/電力検出器に
よって制御される個々のスイッチを通じて共通のバック
アップ電源から給電を受けることができる。
によって制御される別々の位置メモリをh−ごとに設け
ることができ、各カーのPPTは、移動/電力検出器に
よって制御される個々のスイッチを通じて共通のバック
アップ電源から給電を受けることができる。
更に、当業者であれば、本発明の真の範囲及びその精神
から逸脱することなく、本発明の上記実施例に種々の変
更がなされ得ることが理解されよう。
から逸脱することなく、本発明の上記実施例に種々の変
更がなされ得ることが理解されよう。
第1図は、本発明によるエレベータシステムの機能ブロ
ック図。 第2図は1本発明をエレベータに利用するためにコンピ
ュータによって実施できるルーチンを示すフローチャー
ト、そして 第3図は、第1図のシステムに使用される移動検出機、
位置論理回路及び位置メモリを示す機能ブロック図であ
る。 10・・・カー制御器 14・・・モータ制御器(MCTL) 16・・・駆動装置 17・・・エレベータカー 19・・・位置トランスジューサ(PPT)2o・・・
移動/電力検出器 22・・・位置メモリ 24・・・バックアップバッテリ電源 手続補正書(方式)
ック図。 第2図は1本発明をエレベータに利用するためにコンピ
ュータによって実施できるルーチンを示すフローチャー
ト、そして 第3図は、第1図のシステムに使用される移動検出機、
位置論理回路及び位置メモリを示す機能ブロック図であ
る。 10・・・カー制御器 14・・・モータ制御器(MCTL) 16・・・駆動装置 17・・・エレベータカー 19・・・位置トランスジューサ(PPT)2o・・・
移動/電力検出器 22・・・位置メモリ 24・・・バックアップバッテリ電源 手続補正書(方式)
Claims (3)
- (1)カーと、カー制御器と、別々のカー位置信号を発
生するようにカーに接続された位置トランスジューサと
、システム電源とを具備したエレベータにおいて、 上記制御器が遮断されて再始動された後に、上記制御器
によって検索を行なうために上記トランスジューサから
の位置信号を記憶する位置メモリ手段と、 バックアップ電源と、 第1制御信号に応答してこの電源を位置メモリ手段に接
続する第1スイッチ手段と、 第2制御信号に応答してこの電源を位置センサに接続す
る第2スイッチ手段と、 前記のシステム電源のレベルを感知し、このレベルが基
準レベルより下がった時には上記第1及び第2の制御信
号を発生しそしてカーの動きに基づいて或る時間の後に
上記第2信号を除去してトランスジューサによる消費電
力を最小とするような論理手段とを具備したことを特徴
とするエレベータ。 - (2)上記論理手段は、更に、カー位置トランスジュー
サからの信号がカーの移動が停止したことを指示する時
に上記第2制御信号を除去するように、上記位置トラン
スジューサからのカー位置信号を受け取る手段を備えて
いる特許請求の範囲第1項に記載のエレベータ。 - (3)上記制御器は、位置メモリに記憶された第1位置
信号を位置トランスジューサからの現在出力信号と比較
し、これら2つの信号の差が所定レベルを越えた場合に
上記第1位置信号に代わってその信号を記憶する手段を
備えている特許請求の範囲第1項又は第2項に記載のエ
レベータ。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US06/727,313 US4627518A (en) | 1985-04-25 | 1985-04-25 | Backup position signaling in an elevator |
US727313 | 1985-04-25 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS624181A true JPS624181A (ja) | 1987-01-10 |
JPH0733227B2 JPH0733227B2 (ja) | 1995-04-12 |
Family
ID=24922173
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61096583A Expired - Lifetime JPH0733227B2 (ja) | 1985-04-25 | 1986-04-25 | 位置記憶式のエレベ−タ |
Country Status (11)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4627518A (ja) |
JP (1) | JPH0733227B2 (ja) |
KR (1) | KR940002052B1 (ja) |
CN (1) | CN1006376B (ja) |
AU (1) | AU588025B2 (ja) |
CA (1) | CA1252582A (ja) |
CH (1) | CH670079A5 (ja) |
DE (1) | DE3612523A1 (ja) |
FI (1) | FI90038C (ja) |
FR (1) | FR2581050B1 (ja) |
GB (1) | GB2174217B (ja) |
Families Citing this family (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0653552B2 (ja) * | 1986-08-01 | 1994-07-20 | 株式会社日立製作所 | 油圧エレベ−タ−のかご位置検出装置 |
EP0297232B1 (de) * | 1987-06-30 | 1991-08-07 | Inventio Ag | Istwertgeber für den Lageregelkreis eines Aufzugsantriebes |
JPH0218601A (ja) * | 1988-07-07 | 1990-01-22 | Mitsubishi Electric Corp | サーボ制御装置 |
US5274203A (en) * | 1989-06-30 | 1993-12-28 | Otis Elevator Company | "Smart" position transducer system for elevators |
JPH04101978A (ja) * | 1990-08-14 | 1992-04-03 | Nippon Otis Elevator Co | エレベーターのかご位置検出装置 |
JPH04153176A (ja) * | 1990-10-16 | 1992-05-26 | Mitsubishi Electric Corp | エレベータの監視・制御装置 |
US5631452A (en) * | 1994-08-18 | 1997-05-20 | Otis Elevator Company | System for position loss recovery for an elevator car |
US5747755A (en) * | 1995-12-22 | 1998-05-05 | Otis Elevator Company | Elevator position compensation system |
US5889239A (en) * | 1996-11-04 | 1999-03-30 | Otis Elevator Company | Method for monitoring elevator leveling performance with improved accuracy |
FI118684B (fi) * | 2004-01-09 | 2008-02-15 | Kone Corp | Menetelmä ja järjestelmä hissin jarrujen kunnon testaamiseksi |
US7540358B2 (en) * | 2004-05-31 | 2009-06-02 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Elevator apparatus including main and auxiliary sensors |
US7353916B2 (en) * | 2004-06-02 | 2008-04-08 | Inventio Ag | Elevator supervision |
US20060163008A1 (en) * | 2005-01-24 | 2006-07-27 | Michael Godwin | Autonomous linear retarder/motor for safe operation of direct drive gearless, rope-less elevators |
JP4337797B2 (ja) * | 2005-09-29 | 2009-09-30 | トヨタ自動車株式会社 | 電力制御装置および電動車両 |
FI121067B (fi) | 2009-01-12 | 2010-06-30 | Kone Corp | Kuljetusjärjestelmä |
JP5897212B2 (ja) * | 2013-05-14 | 2016-03-30 | 三菱電機株式会社 | エレベータ装置及びその制御方法 |
JP2018030701A (ja) * | 2016-08-26 | 2018-03-01 | 株式会社日立ビルシステム | エレベーターシステム及びエレベーター停電時電源供給方法 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5834392A (ja) * | 1981-08-26 | 1983-02-28 | 株式会社日立製作所 | 核燃料つかみ装置 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS50113957A (ja) * | 1974-02-21 | 1975-09-06 | ||
JPS5834392B2 (ja) * | 1976-12-13 | 1983-07-26 | 三菱電機株式会社 | エレベ−タの制御装置 |
US4124103A (en) * | 1977-03-09 | 1978-11-07 | Westinghouse Electric Corp. | Elevator system |
JPS55140471A (en) * | 1979-04-14 | 1980-11-01 | Hitachi Ltd | Elevator controller |
US4368518A (en) * | 1979-10-09 | 1983-01-11 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Cage position detecting apparatus |
-
1985
- 1985-04-25 US US06/727,313 patent/US4627518A/en not_active Expired - Fee Related
-
1986
- 1986-03-20 CA CA000504648A patent/CA1252582A/en not_active Expired
- 1986-03-20 AU AU54956/86A patent/AU588025B2/en not_active Ceased
- 1986-04-03 FR FR868604754A patent/FR2581050B1/fr not_active Expired - Lifetime
- 1986-04-04 CN CN86102377A patent/CN1006376B/zh not_active Expired
- 1986-04-14 DE DE19863612523 patent/DE3612523A1/de not_active Ceased
- 1986-04-15 FI FI861588A patent/FI90038C/fi not_active IP Right Cessation
- 1986-04-17 GB GB08609434A patent/GB2174217B/en not_active Expired
- 1986-04-24 CH CH1677/86A patent/CH670079A5/de not_active IP Right Cessation
- 1986-04-24 KR KR1019860003166A patent/KR940002052B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1986-04-25 JP JP61096583A patent/JPH0733227B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5834392A (ja) * | 1981-08-26 | 1983-02-28 | 株式会社日立製作所 | 核燃料つかみ装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
AU588025B2 (en) | 1989-09-07 |
GB8609434D0 (en) | 1986-05-21 |
CN86102377A (zh) | 1986-10-22 |
FR2581050B1 (fr) | 1990-02-02 |
CN1006376B (zh) | 1990-01-10 |
AU5495686A (en) | 1986-10-30 |
JPH0733227B2 (ja) | 1995-04-12 |
FI861588A0 (fi) | 1986-04-15 |
GB2174217B (en) | 1989-02-08 |
DE3612523A1 (de) | 1986-11-06 |
KR860008083A (ko) | 1986-11-12 |
FI90038C (fi) | 1993-12-27 |
GB2174217A (en) | 1986-10-29 |
FI861588A (fi) | 1986-10-26 |
KR940002052B1 (ko) | 1994-03-16 |
FR2581050A1 (fr) | 1986-10-31 |
CA1252582A (en) | 1989-04-11 |
FI90038B (fi) | 1993-09-15 |
CH670079A5 (ja) | 1989-05-12 |
US4627518A (en) | 1986-12-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS624181A (ja) | 位置記憶式のエレベ−タ | |
US4330838A (en) | Elevator test operation apparatus | |
JPWO2007060733A1 (ja) | エレベーターの非常停止システム | |
BRPI0415943B1 (pt) | Dispositivo de segurança de elevador | |
JPH02100979A (ja) | エレベーターにおける荷重測定方法及び装置 | |
US4009766A (en) | Elevator control system | |
US20180287519A1 (en) | Motor drive device | |
US11347253B2 (en) | Electronic device to perform power management and operating method thereof | |
JPH10506520A (ja) | サーボモータ制御システム用の遅れ安全制動装置 | |
EP0940904A3 (en) | Emergency lighting system | |
TW229295B (en) | Electronic drive circuit for controlling a mortor and the method thereof | |
US5561277A (en) | Dual processor control system with continuous parallel interface integrity testing | |
JP3253816B2 (ja) | エレベータの制御装置 | |
EP3450369A1 (en) | Adaptive split group elevator operation | |
KR900002782B1 (ko) | 엘리베이터 군관리장치 | |
US20220250243A1 (en) | System, manufacturing method, controlling method, program, and recording medium | |
JPS6250394B2 (ja) | ||
JP2004315139A (ja) | エスカレータの安全動作位置特定装置 | |
JPS5921180Y2 (ja) | エレベ−タの表示装置 | |
JP2839429B2 (ja) | エレベーターの監視装置 | |
CN116873770A (zh) | 起重机的安全制动方法、系统、驱动器及计算机可读存储介质 | |
JPS61101377A (ja) | エレベ−タの制御装置 | |
SU1094827A1 (ru) | Устройство дл управлени режимами работы шахтного подъемника | |
JP2001146367A (ja) | エレベータ群管理制御装置 | |
KR20190087040A (ko) | 전자식 주차 브레이크 시스템 |