JPS6241712Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6241712Y2 JPS6241712Y2 JP5588182U JP5588182U JPS6241712Y2 JP S6241712 Y2 JPS6241712 Y2 JP S6241712Y2 JP 5588182 U JP5588182 U JP 5588182U JP 5588182 U JP5588182 U JP 5588182U JP S6241712 Y2 JPS6241712 Y2 JP S6241712Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid
- valve
- valve body
- pressing rod
- passage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 90
- 238000005086 pumping Methods 0.000 claims description 5
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 claims description 4
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 13
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 13
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 10
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Thermally Insulated Containers For Foods (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は、ポンプ装置のポンプ作用と液容器内
外を連絡する一連の液体注出通路のサイフオン作
用とによつて液容器内の液体を連続的に注出し得
るようにしたサイフオン式ポツトに関するもので
ある。
外を連絡する一連の液体注出通路のサイフオン作
用とによつて液容器内の液体を連続的に注出し得
るようにしたサイフオン式ポツトに関するもので
ある。
この種のサイフオン式ポツトにおいては、サイ
フオン作用を行わしめる一連の液体注出通路の途
中に水切り用の通気孔及びその通気孔を開閉する
ための弁が設けられるが、従来のサイフオン式ポ
ツトでは水切り用の通気孔を開閉する弁は手動で
単独に開閉操作せしめられていたためその弁開閉
操作が面倒であり、しかも弁又は通気孔の製作寸
法誤差によつて閉弁時に通気孔を確実に閉塞でき
ないことがあつた。
フオン作用を行わしめる一連の液体注出通路の途
中に水切り用の通気孔及びその通気孔を開閉する
ための弁が設けられるが、従来のサイフオン式ポ
ツトでは水切り用の通気孔を開閉する弁は手動で
単独に開閉操作せしめられていたためその弁開閉
操作が面倒であり、しかも弁又は通気孔の製作寸
法誤差によつて閉弁時に通気孔を確実に閉塞でき
ないことがあつた。
本考案は上記の如き従来のサイフオン式ポツト
の問題点を改善することを目的としてなされたも
のであり、本考案のサイフオン式ポツトは、サイ
フオン作用を行わしめる一連の液体注出通路の一
部を構成する栓内液通路中に該液通路を開閉し得
る弁体を上動時に閉弁し下動時に開弁する如くし
て収容し、さらに前記弁体を、該弁体の上部を気
密的に被覆する如くして配設される弾性材からな
るバルブパツキンを介してポンプ装置の駆動操作
と連動して上下動せしめられる弁体押圧杆により
押し下げ可能とする一方、前記バルブパツキンに
は前記栓内液通路内と外気とを連通せしめる作用
をする通気孔を形成するとともに、該通気孔を、
前記弁体押圧杆によつて該弁体押圧杆の下動時に
閉塞し上動時に開放し得るようにし、もつて水切
り用の通気孔をポンプ操作に連動して上下動せし
められる弁体押圧杆によつて自動的に開閉するこ
とができ、しかもバルブパツキンの弾性作用によ
り弁体押圧杆の上下動幅又は各部材の製作寸法等
の誤差を吸収して弁体押圧杆の下動時に通気孔を
より一層気密に保持し得るようにしたことを特徴
とするものである。
の問題点を改善することを目的としてなされたも
のであり、本考案のサイフオン式ポツトは、サイ
フオン作用を行わしめる一連の液体注出通路の一
部を構成する栓内液通路中に該液通路を開閉し得
る弁体を上動時に閉弁し下動時に開弁する如くし
て収容し、さらに前記弁体を、該弁体の上部を気
密的に被覆する如くして配設される弾性材からな
るバルブパツキンを介してポンプ装置の駆動操作
と連動して上下動せしめられる弁体押圧杆により
押し下げ可能とする一方、前記バルブパツキンに
は前記栓内液通路内と外気とを連通せしめる作用
をする通気孔を形成するとともに、該通気孔を、
前記弁体押圧杆によつて該弁体押圧杆の下動時に
閉塞し上動時に開放し得るようにし、もつて水切
り用の通気孔をポンプ操作に連動して上下動せし
められる弁体押圧杆によつて自動的に開閉するこ
とができ、しかもバルブパツキンの弾性作用によ
り弁体押圧杆の上下動幅又は各部材の製作寸法等
の誤差を吸収して弁体押圧杆の下動時に通気孔を
より一層気密に保持し得るようにしたことを特徴
とするものである。
以下、図示の実施例に基づいて本考案のサイフ
オン式ポツトを説明すると、第1図ないし第3図
に示す実施例のサイフオン式ポツトにおいて符号
1はポツト本体、2は蓋体を示しており、該蓋体
2はポツト本体1の上部に蝶番3によつて枢着さ
れている。
オン式ポツトを説明すると、第1図ないし第3図
に示す実施例のサイフオン式ポツトにおいて符号
1はポツト本体、2は蓋体を示しており、該蓋体
2はポツト本体1の上部に蝶番3によつて枢着さ
れている。
ポツト本体1は、外ケース4内に真空二重瓶製
の液容器5を収容し、さらに該外ケース4の上部
に皿状の下口部材6を載置固定して構成してい
る。
の液容器5を収容し、さらに該外ケース4の上部
に皿状の下口部材6を載置固定して構成してい
る。
蓋体3内にはベローズ式のポンプ装置9が収容
されている。このポンプ装置9はそのポンプ天板
9aの上部に載置されたポンプ操作板20によつ
て押圧駆動される。
されている。このポンプ装置9はそのポンプ天板
9aの上部に載置されたポンプ操作板20によつ
て押圧駆動される。
前記下口部材6のほぼ中央部には給液口7が形
成されている。又該下口部材6の前記は符号31
で示す如く前方に突出させており、該前方突出部
31には後述する液体注出通路10の一部を構成
する液体案内管16を挿通させるための穴32が
形成されている。
成されている。又該下口部材6の前記は符号31
で示す如く前方に突出させており、該前方突出部
31には後述する液体注出通路10の一部を構成
する液体案内管16を挿通させるための穴32が
形成されている。
ポツト本体1には、液容器5内の液体をサイフ
オン作用によつて外部へ案内するための一連の液
体注出通路10を構成する注液通路ユニツトXが
着脱自在に装着されている。この液体注出通路1
0は、栓11に縦長の液体汲上管12と横向きの
液体注出管13とを取付け、さらに該液体注出管
13の先端に可撓性のあるジヨイント管17を介
して縦長の液体案内管16を連続して構成されて
いる。液体汲上管12と液体注出管13とは栓1
1内に形成した液通路14を介して相互に連通さ
せている。
オン作用によつて外部へ案内するための一連の液
体注出通路10を構成する注液通路ユニツトXが
着脱自在に装着されている。この液体注出通路1
0は、栓11に縦長の液体汲上管12と横向きの
液体注出管13とを取付け、さらに該液体注出管
13の先端に可撓性のあるジヨイント管17を介
して縦長の液体案内管16を連続して構成されて
いる。液体汲上管12と液体注出管13とは栓1
1内に形成した液通路14を介して相互に連通さ
せている。
この一連の液体注出通路10を構成する注液通
路ユニツトXは、栓11を給液口7に嵌挿すると
ともに液体案内管16を下口部材前方突出部31
の穴32から下方に挿通させるようにして装着さ
れる。
路ユニツトXは、栓11を給液口7に嵌挿すると
ともに液体案内管16を下口部材前方突出部31
の穴32から下方に挿通させるようにして装着さ
れる。
外ケース4の前面には液体案内管16の外側を
カバーするための案内管カバー18が設けられて
いる。この案内管カバー18は、その上端を下口
部材前方突出部31の下面に係止するとともにそ
の下端を外ケース4にビス29で固定して取付け
ている。この案内管カバー18の底板18aには
液体案内管16の下端を下方に臨ませるための穴
19が形成されている。なおこの一連の注液通路
ユニツトXを装着した状態では、案内管16の下
端16aの高さは、前記液体汲上管12の下端開
口12aの高さとほぼ同じか或いはそれよりやや
低くなるように決定されている。なお図中符号3
3及び34はそれぞれ液体案内管16を挿入させ
るときのガイドとなるもので、ガイド33は下口
部材前方突出部31の下面に下方に向けて形成さ
れ、又ガイド34は案内管カバー底板18aの上
面に上方に向けて形成されている。
カバーするための案内管カバー18が設けられて
いる。この案内管カバー18は、その上端を下口
部材前方突出部31の下面に係止するとともにそ
の下端を外ケース4にビス29で固定して取付け
ている。この案内管カバー18の底板18aには
液体案内管16の下端を下方に臨ませるための穴
19が形成されている。なおこの一連の注液通路
ユニツトXを装着した状態では、案内管16の下
端16aの高さは、前記液体汲上管12の下端開
口12aの高さとほぼ同じか或いはそれよりやや
低くなるように決定されている。なお図中符号3
3及び34はそれぞれ液体案内管16を挿入させ
るときのガイドとなるもので、ガイド33は下口
部材前方突出部31の下面に下方に向けて形成さ
れ、又ガイド34は案内管カバー底板18aの上
面に上方に向けて形成されている。
栓11には縦方向に貫通する空気通路15が形
成されている。この栓内空気通路15は、閉蓋時
にポンプ装置9と液容器5内とを連通させる作用
をするものである。
成されている。この栓内空気通路15は、閉蓋時
にポンプ装置9と液容器5内とを連通させる作用
をするものである。
液体注出通路10の途中である栓内液通路14
には、該液通路14を開閉する弁体35が下動可
能に配設されている。この弁体35はポツト転倒
時に液容器5内の液体Wが液体注出通路10を通
つて流出するのを防止する作用をするもので、該
弁体35は栓内液通路14中に形成した液通口1
4aを開閉する弁部36と栓11の上方に突出せ
しめられた弁棒37とを有している。弁部36の
下方には弁体35を上方に付勢するためのスプリ
ング39が配設されており、ポンプ休止時には弁
部36が液通口14aを閉止するようになつてい
る。弁体弁棒37には、栓内液通路14中と栓1
1の上部とを連通させるための送気路38が形成
されている。この送気路38は、後述するように
連続注液を遮断する際の空気導入通路となるもの
で、横断面コ形の縦長溝状に形成されている。
には、該液通路14を開閉する弁体35が下動可
能に配設されている。この弁体35はポツト転倒
時に液容器5内の液体Wが液体注出通路10を通
つて流出するのを防止する作用をするもので、該
弁体35は栓内液通路14中に形成した液通口1
4aを開閉する弁部36と栓11の上方に突出せ
しめられた弁棒37とを有している。弁部36の
下方には弁体35を上方に付勢するためのスプリ
ング39が配設されており、ポンプ休止時には弁
部36が液通口14aを閉止するようになつてい
る。弁体弁棒37には、栓内液通路14中と栓1
1の上部とを連通させるための送気路38が形成
されている。この送気路38は、後述するように
連続注液を遮断する際の空気導入通路となるもの
で、横断面コ形の縦長溝状に形成されている。
又、この弁体35は、前記ポンプ操作板20を
押圧したときにそれと連動して押し下げられる弁
体押圧杆22によつて開弁せしめられるようにな
つている。即ち、ポンプ装置9の天板9aに設け
たポンプ吸入弁21には、弁体弁棒37の直上位
置であつてポンプ底板9bを貫通して下方に突出
する弁体押圧杆22が一体形成されており、ポン
プ操作板20を押圧するとポンプ装置9の収縮に
ともなつて弁体押圧杆22も下動せしめられ、該
弁体押圧杆22の下端22aで弁体35を押し下
げるようになつている。
押圧したときにそれと連動して押し下げられる弁
体押圧杆22によつて開弁せしめられるようにな
つている。即ち、ポンプ装置9の天板9aに設け
たポンプ吸入弁21には、弁体弁棒37の直上位
置であつてポンプ底板9bを貫通して下方に突出
する弁体押圧杆22が一体形成されており、ポン
プ操作板20を押圧するとポンプ装置9の収縮に
ともなつて弁体押圧杆22も下動せしめられ、該
弁体押圧杆22の下端22aで弁体35を押し下
げるようになつている。
弁体押圧杆22の下端22aと弁体弁棒37の
上端37aとの間には膜状のバルブパツキン40
が介設されている。このバルブパツキン40は、
シリコンゴム又は軟質プラスチツク等の可撓性の
ある弾性材料によつて膜状に形成されたものであ
つて、弁体弁棒37の上側から被覆するようにし
てパツキン外周部40aを栓11の上面に気密的
に嵌着して取付けられている。従つてこのバルブ
パツキン40は、その中心部40bを下方に押圧
することによつて容易に凹入するようになつてい
る。なおポンプ休止時においては、バルブパツキ
ン40は弁体35によつて押し上げられて、該パ
ツキン40の中心部40b下面と弁棒37の上面
とは接触するようになつているが、パツキン中心
部40bの上面と弁体押圧杆22の下端22a下
面とは若干の隙間Sが形成されるようになつてい
る。
上端37aとの間には膜状のバルブパツキン40
が介設されている。このバルブパツキン40は、
シリコンゴム又は軟質プラスチツク等の可撓性の
ある弾性材料によつて膜状に形成されたものであ
つて、弁体弁棒37の上側から被覆するようにし
てパツキン外周部40aを栓11の上面に気密的
に嵌着して取付けられている。従つてこのバルブ
パツキン40は、その中心部40bを下方に押圧
することによつて容易に凹入するようになつてい
る。なおポンプ休止時においては、バルブパツキ
ン40は弁体35によつて押し上げられて、該パ
ツキン40の中心部40b下面と弁棒37の上面
とは接触するようになつているが、パツキン中心
部40bの上面と弁体押圧杆22の下端22a下
面とは若干の隙間Sが形成されるようになつてい
る。
又、バルブパツキン40の中心部40bには弁
棒37に形成した送気路38の上端と外気とを連
通するための通気孔41が形成されている。この
通気孔41は、液体注出通路10(栓内液通路1
4)中に空気を導入して連続注出されている液体
を停止させる作用をするためのもので、ポンプ伸
張時(弁体押圧杆22の上動時)には通気孔41
及び送気路38を介して栓内液通路14と外気と
を連通させるようになつている。又、この通気孔
41は、ポンプ収縮時にはポンプ天板9aととも
に下動せしめられる弁体押圧杆22の下端22a
下面によつて閉塞されるようになつており、その
ときには弁棒37の上部は完全に密閉されるよう
になつている。なお弁体押圧杆下端22aの下面
には通気孔41の外側を囲繞してパツキン中心部
40bの上面に接触し得る環状の突条23が形成
されており、ポンプ操作板20の押し下げ時に通
気孔41をより一層確実に密閉し得るようにして
いる。又、バルブパツキン40の中心部40b下
面には下斜外方に延びる環状の鍔42が一体形成
されている。この鍔42は、バルブパツキン40
の中心部40bが押圧されて凹入した際に、第3
図に示すように栓11上面の弁棒挿通穴24の開
口縁に当接し、注液時に栓内液通路14内に空気
が流入するのを二重に防止し得るようにしてい
る。
棒37に形成した送気路38の上端と外気とを連
通するための通気孔41が形成されている。この
通気孔41は、液体注出通路10(栓内液通路1
4)中に空気を導入して連続注出されている液体
を停止させる作用をするためのもので、ポンプ伸
張時(弁体押圧杆22の上動時)には通気孔41
及び送気路38を介して栓内液通路14と外気と
を連通させるようになつている。又、この通気孔
41は、ポンプ収縮時にはポンプ天板9aととも
に下動せしめられる弁体押圧杆22の下端22a
下面によつて閉塞されるようになつており、その
ときには弁棒37の上部は完全に密閉されるよう
になつている。なお弁体押圧杆下端22aの下面
には通気孔41の外側を囲繞してパツキン中心部
40bの上面に接触し得る環状の突条23が形成
されており、ポンプ操作板20の押し下げ時に通
気孔41をより一層確実に密閉し得るようにして
いる。又、バルブパツキン40の中心部40b下
面には下斜外方に延びる環状の鍔42が一体形成
されている。この鍔42は、バルブパツキン40
の中心部40bが押圧されて凹入した際に、第3
図に示すように栓11上面の弁棒挿通穴24の開
口縁に当接し、注液時に栓内液通路14内に空気
が流入するのを二重に防止し得るようにしてい
る。
なお、図中符号43はポンプ吸入弁21を上方
に付勢するためのスプリング、44はポンプ底板
9bに設けた補助吸入弁である。この補助吸入弁
44は、連続注液時に液容器5内へ空気を導入す
るためのもので、ポンプ装置9が収縮するときに
閉弁しポンプ装置9が収縮し終ると開弁するよう
になつている。
に付勢するためのスプリング、44はポンプ底板
9bに設けた補助吸入弁である。この補助吸入弁
44は、連続注液時に液容器5内へ空気を導入す
るためのもので、ポンプ装置9が収縮するときに
閉弁しポンプ装置9が収縮し終ると開弁するよう
になつている。
次に第1図ないし第3図に示すサイフオン式ポ
ツトの使用方法並びに作用を説明する。
ツトの使用方法並びに作用を説明する。
液容器5内に給液するときには、一連の注液通
路ユニツトXを、栓11をもつて液体案内管16
もともにポツト本体1から抜き出して行い、給液
後は該注液通路ユニツトXを第1図に示すように
セツトする。なお液体案内管16は液体注出管1
3に対して可撓性のあるジヨイント管17によつ
て連結されているので、抜き挿し時には該案内管
16をジヨイント管17部分で屈曲させることに
よりスムーズに作業を行うことができるようにな
つている。
路ユニツトXを、栓11をもつて液体案内管16
もともにポツト本体1から抜き出して行い、給液
後は該注液通路ユニツトXを第1図に示すように
セツトする。なお液体案内管16は液体注出管1
3に対して可撓性のあるジヨイント管17によつ
て連結されているので、抜き挿し時には該案内管
16をジヨイント管17部分で屈曲させることに
よりスムーズに作業を行うことができるようにな
つている。
そしてポンプ操作板20を押圧すると、ポンプ
装置9が収縮してその加圧空気が液容器5内に吹
き込まれる。そのとき弁体押圧杆22が下動して
その押圧杆下端22a下面が通気孔41を閉塞す
るとともにバルブパツキン35を介して弁体35
を押し下げて栓内液通路14を開放する(第3
図)。従つて、ポンプ操作板20を押し下げる
と、ポンプ装置9からの加圧空気によつて液容器
5内の液体Wを汲上管12、栓内液通路14、注
出管13及び案内管16を通して押し出すように
作用し、さらにポンプ操作板20を押し下げたま
までは、液容器内液体Wはサイフオン作用によつ
て連続して注出されることになる。なお連続注液
時には、液容器5内が負圧になるのにともなつて
補助吸入弁44から空気が液容器5内に吸引され
るようになつている。そして必要量だけ注液した
後に、ポンプ操作板20から手を離せばポンプ装
置9の伸張とともに弁体押圧杆22も上動して通
気孔41が開放せしめられ、該通気孔41及び弁
棒37の送気路38を通して栓内液通路14内に
外気が流入し、サイフオン作用が遮断されて注液
は停止せしめられる。
装置9が収縮してその加圧空気が液容器5内に吹
き込まれる。そのとき弁体押圧杆22が下動して
その押圧杆下端22a下面が通気孔41を閉塞す
るとともにバルブパツキン35を介して弁体35
を押し下げて栓内液通路14を開放する(第3
図)。従つて、ポンプ操作板20を押し下げる
と、ポンプ装置9からの加圧空気によつて液容器
5内の液体Wを汲上管12、栓内液通路14、注
出管13及び案内管16を通して押し出すように
作用し、さらにポンプ操作板20を押し下げたま
までは、液容器内液体Wはサイフオン作用によつ
て連続して注出されることになる。なお連続注液
時には、液容器5内が負圧になるのにともなつて
補助吸入弁44から空気が液容器5内に吸引され
るようになつている。そして必要量だけ注液した
後に、ポンプ操作板20から手を離せばポンプ装
置9の伸張とともに弁体押圧杆22も上動して通
気孔41が開放せしめられ、該通気孔41及び弁
棒37の送気路38を通して栓内液通路14内に
外気が流入し、サイフオン作用が遮断されて注液
は停止せしめられる。
第4図には本考案の他の実施例を示している
が、この実施例では、バルブパツキン40をポン
プ底板9bに取付けており、蓋体を閉じたときに
バルブパツキン40の外周部下端が弁体弁棒37
を囲撓するようにして栓11の上面に当接するよ
うにしている。
が、この実施例では、バルブパツキン40をポン
プ底板9bに取付けており、蓋体を閉じたときに
バルブパツキン40の外周部下端が弁体弁棒37
を囲撓するようにして栓11の上面に当接するよ
うにしている。
第5図には液体注出管13と液体案内管16と
の連結構造の値の実施例を示すもので、この実施
例ではジヨイント管17としてジヤバラ管を使用
している。なお第1図及び第5図に示す各実施例
では、一連の注液通路ユニツトXを抜き出した際
に、液体案内管16を注出管13から分離して
別々に洗浄することができるようにしている。
の連結構造の値の実施例を示すもので、この実施
例ではジヨイント管17としてジヤバラ管を使用
している。なお第1図及び第5図に示す各実施例
では、一連の注液通路ユニツトXを抜き出した際
に、液体案内管16を注出管13から分離して
別々に洗浄することができるようにしている。
続いて、本考案の効果を説明すると、本考案の
サイフオン式ポツトは次のような効果がある。
サイフオン式ポツトは次のような効果がある。
(1) 栓内液通路14を開閉する弁体35を、バル
ブパツキン40を介してポンプ操作と連動して
上下動せしめられる弁体押圧杆22によつて開
放可能とし、さらにバルブパツキン40に形成
した水切り用の通気孔41を弁体押圧杆22の
上下動によつて開閉し得るようにしているの
で、連続注液作用及び連続注液を遮断する作用
(水切り作用)をポンプ操作に連動して自動的
に行うことができ、この種のサイフオン式ポツ
トにおいてその使い勝手が良好となる。
ブパツキン40を介してポンプ操作と連動して
上下動せしめられる弁体押圧杆22によつて開
放可能とし、さらにバルブパツキン40に形成
した水切り用の通気孔41を弁体押圧杆22の
上下動によつて開閉し得るようにしているの
で、連続注液作用及び連続注液を遮断する作用
(水切り作用)をポンプ操作に連動して自動的
に行うことができ、この種のサイフオン式ポツ
トにおいてその使い勝手が良好となる。
(2) 弁体35と弁体押圧杆22の間に弾性材から
なるバルブパツキン40を介設しているので、
該バルブパツキン40の弾性作用により弁体押
圧杆22の上下動幅又は各部材の製作寸法等の
誤差を吸収して弁体押圧杆の下動時に通気孔4
1をより一層気密に保持することができる。
なるバルブパツキン40を介設しているので、
該バルブパツキン40の弾性作用により弁体押
圧杆22の上下動幅又は各部材の製作寸法等の
誤差を吸収して弁体押圧杆の下動時に通気孔4
1をより一層気密に保持することができる。
第1図は本考案の実施例にかかるサイフオン式
ポツトの縦断面図、第2図は第1図の部拡大断
面図、第3図は第1図のポツトの作用説明図、第
4図は本考案の他の実施例にかかるバルブパツキ
ンの取付構造を示す縦断面図、第5図は本考案の
他の実施例にかかる液体注出管と液体案内管の連
結構造を示す断面図である。 1……ポツト本体、2……蓋体、4……外ケー
ス、5……液容器、6……下口部材、9……ポン
プ装置、10……液体注出通路、11……栓、1
4……栓内液通路、20……ポンプ操作板、22
……弁体押圧杆、35……弁体、40……バルブ
パツキン、41……通気孔。
ポツトの縦断面図、第2図は第1図の部拡大断
面図、第3図は第1図のポツトの作用説明図、第
4図は本考案の他の実施例にかかるバルブパツキ
ンの取付構造を示す縦断面図、第5図は本考案の
他の実施例にかかる液体注出管と液体案内管の連
結構造を示す断面図である。 1……ポツト本体、2……蓋体、4……外ケー
ス、5……液容器、6……下口部材、9……ポン
プ装置、10……液体注出通路、11……栓、1
4……栓内液通路、20……ポンプ操作板、22
……弁体押圧杆、35……弁体、40……バルブ
パツキン、41……通気孔。
Claims (1)
- 外ケース4内に収容した液容器5内の液体W
を、ポンプ装置9によるポンプ作用と前記液容器
5の内外を連絡する一連の液体注出通路10のサ
イフオン作用とによつて外部へ連続的に注出し得
るようにしたサイフオン式ポツトであつて、前記
液体注出通路10の一部を構成する栓11内の液
通路14中に該液通路14を開閉し得る弁体35
を下動時に開弁し上動時に閉弁する如くして収容
し、さらに前記弁体35を、該弁体35の上部を
気密的に被覆する如くして配設される弾性材から
なるバルブパツキン40を介して前記ポンプ装置
9の駆動操作と連動して上下動せしめられる弁体
押圧杆22により押し下げ可能とする一方、前記
バルブパツキン40には前記栓内液通路14内と
外気とを連通せしめる作用をする通気孔41を形
成するとともに、該通気孔41を、前記弁体押圧
杆22によつて該弁体押圧杆22の下動時に閉塞
し上動時に開放し得るようにしたことを特徴とす
るサイフオン式ポツト。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5588182U JPS58157436U (ja) | 1982-04-15 | 1982-04-15 | サイフオン式ポツト |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5588182U JPS58157436U (ja) | 1982-04-15 | 1982-04-15 | サイフオン式ポツト |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58157436U JPS58157436U (ja) | 1983-10-20 |
JPS6241712Y2 true JPS6241712Y2 (ja) | 1987-10-26 |
Family
ID=30066433
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5588182U Granted JPS58157436U (ja) | 1982-04-15 | 1982-04-15 | サイフオン式ポツト |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58157436U (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61119228A (ja) * | 1984-11-14 | 1986-06-06 | 松下電器産業株式会社 | エア−式ポツト |
-
1982
- 1982-04-15 JP JP5588182U patent/JPS58157436U/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS58157436U (ja) | 1983-10-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5041560B2 (ja) | 液漏れを防止する飲料容器用の蓋 | |
US6325236B1 (en) | Drinking device | |
DK148888B (da) | Membranpumpe til vaesker | |
NZ770084A (en) | Drinking vessel and ventilation members | |
JPS6241712Y2 (ja) | ||
JPS5827724Y2 (ja) | エア−ポツト | |
JP3732331B2 (ja) | 液体注出容器 | |
US3811485A (en) | Valve and related structure for vacuum operated liquid-fill bottles | |
JPS5938202Y2 (ja) | ポンプ注液式液体容器 | |
JPS6025968Y2 (ja) | サイフオン式ポツト | |
JPS582257Y2 (ja) | ポンプ注液式液体容器 | |
JPS582255Y2 (ja) | ポンプ注液式液体容器 | |
JPS6245622Y2 (ja) | ||
JPS6316366Y2 (ja) | ||
JP3393327B2 (ja) | 液受皿を取着した注出容器 | |
JPS582256Y2 (ja) | ポンプ注液式液体容器 | |
JPS6332680Y2 (ja) | ||
JP2522377Y2 (ja) | エアーポットのエアーポンプの吸気弁 | |
JPS5920837Y2 (ja) | ポンプ注液式液体容器 | |
KR200158300Y1 (ko) | 부항치료기용 부항컵 | |
JPS6316367Y2 (ja) | ||
JPS6238591Y2 (ja) | ||
KR950002132Y1 (ko) | 식품 진공 보존용기의 공기 유출입 밸브 | |
JPS6035448Y2 (ja) | ポンプ注液式液体容器 | |
JPS6241711Y2 (ja) |