JPS6241583A - ア−ク炉用のスクラツプ等の原料装入装置 - Google Patents

ア−ク炉用のスクラツプ等の原料装入装置

Info

Publication number
JPS6241583A
JPS6241583A JP18033385A JP18033385A JPS6241583A JP S6241583 A JPS6241583 A JP S6241583A JP 18033385 A JP18033385 A JP 18033385A JP 18033385 A JP18033385 A JP 18033385A JP S6241583 A JPS6241583 A JP S6241583A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scrap
arc furnace
preheating tank
charging
raw materials
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18033385A
Other languages
English (en)
Inventor
南條 敏夫
富澤 文雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP18033385A priority Critical patent/JPS6241583A/ja
Publication of JPS6241583A publication Critical patent/JPS6241583A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vertical, Hearth, Or Arc Furnaces (AREA)
  • Waste-Gas Treatment And Other Accessory Devices For Furnaces (AREA)
  • Furnace Details (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、スクラップ等の原料をアーク炉内に装入す
るアーク炉用のスクラップ等の原料装入装置に関するも
のである。
[従来の技術] 従来における製鋼用アーク炉へのスクラップ等の原料装
入装置の構成例を第4図に基いて説明する。
スクラップヤードY1に貯留されたスクラップSは、大
きさがまちまちの未処理のまま、リフティングマグネッ
トl付きのスクラップクレーン2によってスクラップパ
ケット3内に投入される。スクラップパケット3はパケ
ット台車4によってアーク炉ヤードY、に引き込まれ、
そしてスクラップ装入クレーン5によって吊り上げられ
てアーク炉6の上方に移され、内部のスクラップSがア
ーク炉6内に装入される。その装入時には、アーク炉6
への電力投入を一時的に停止して電極(図示せず)を引
き上げると共に、炉蓋(図示せず)を旋回させてアーク
炉6を開ける。
アーク炉6への装入に際しては、操業床7上の炉オペレ
ーターM、&、装入クレーン5の可転者M、との間の手
あるいは笛等を用いての合図によって、パケット3とア
ーク炉6のセンタリング、並びにパケット3の炉直上へ
の吊り降ろしを行い、更にパケット3の底クラムシェル
の開動作を行う。
このようにして、スクラップ6をアーク炉6内に装入す
る。その装入時において、パケット3とアーク炉6のセ
ンタリング不良等のために、スクラップSが炉天端上、
あるいはアーク炉6から操業床7上にこぼれ落ちること
は避は難い。そのこぼれ落ちたスクラップSは、炉オペ
レーターM、が手で拾い集めてアーク炉6内に投入する
スクラップSをアーク炉6内に装入後、パケット3を装
入クレーン5によって吊り上げ、再びアーク炉ヤードY
、の隅のパケット台車4上に乗せて、スクラップヤード
Y1にトラバースさせる。
そして、再びそのパケット3内にスクラップSをリフテ
ィングマグネットl、によって投入する。
一方、アーク炉6においては、パケット3を撤去後、炉
蓋を旋回させて炉を閉じ、電極を下降さけて通電を開始
し、炉内のスクラップSの溶解を始める。
炉内のスクラップSが溶解したら再び電力投入を停止し
、電極を引き下げて炉蓋を旋回させ、2回目のパケット
3によってスクラップSを前J己の場合と同様の手順に
よって炉内に装入する。通常、スクラップSはlヒ・−
ト当たり3パケツト装入する。
[発明が解決しようとする問題点コ 従来のスクラップ等の原料装入装置は、上述したように
大きさがまちまちの未処理のままのスクラップSをパケ
ット3によってバッチ式に装入するものであった。その
ため、次のような問題を招来していた。
スクラップSは大きさがまちまちの未処理のままリフテ
ィングマグネットlによってパケット3内に投入される
ため、スクラップSの嵩比重が小さい。すなわち、スク
ラップSの形状が多種多様で不均一であるため、パケッ
ト3中は空気で占められて空間が多い。そのため、スク
ラップSをlヒート当たり3回もパケット3によって装
入しなければならない。
しかも、パケット3によってスクラップSを装入する度
毎に電力投入を停止し、そして炉蓋を旋回させてアーク
炉6を開けるため、パケット3によってスクラップSを
装入する時間〔(3〜5分/lパケット)×3パケット
〕を確保する必要がある。その上、スクラップSをパケ
ット3によって装入する毎に電力投入を一時的に停止さ
せるため、投入電力が減ってその分だけ製鋼時間が長く
なる。すなわち、アーク炉用のトランスフォーマ−の利
用率が低下して、製鋼時間が長くなる。
更に、スクラップSをパケット3によって装入する度毎
に、炉蓋を旋回させてアーク炉6を開けため、そのアー
ク炉6内からの熱放射によりヒートロスが多くなり、多
くの投入電力が必要となる。
したがって、製鋼時間が長くなって、製鋼の生産性が上
がらない。
また、アーク炉6から排出されるホットな排ガスを利用
して装入前のスクラップSを予熱しようとした場合には
、特に、サイズの大きなバンドルスクラップは伝熱面積
が小さくて熱伝導が極端に悪く、またスクラップSのサ
イズが不均一であるため通過する過熱ガスが偏流状態と
なって、アーク炉6からの排ガスの熱エネルギーの回収
率が悪い。 そのため、スクラップSの平均予熱温度は
200〜300℃と低い。
ところで、ジャリング等せずに未処理のままスクラップ
ヤードY1に貯留されているスクラップSは、サイズや
形状が極めてまちまちである。すなわち、スクラップS
として、例えば、No、1又はNO12ヘビースクラッ
プはmax(幅500m/mX長さ1,500n+/m
)のバラバラな状態のものであり、またバンドルスクラ
ップは500x500x1.200m/mのボックス型
にプレスされたスクラップである。したがって、これら
をコンベヤー等によって連続的に搬送することは不可能
であった。
この発明は、このような従来の問題をスクラップ等の原
料の連続搬送によって一挙に解決し、アーク炉の電力原
単位の削減と、生産性の向上を図るものである。
[問題点を解決するための手没] この発明のアーク炉用のスクラップ等の原料装入装置は
、スクラップ等の原料をアーク炉内に装入するアーク炉
用のスクラップ等の原料装入装置において、スクラップ
等の原料のアーク炉への装入路中に、アーク炉への装入
用として細かく切断されたスクラップ等の原料を搬送す
るコンベヤーと、このコンベヤーからのスクラップ等の
原料を受け入れ、かつそのスクラップ等の原料をアーク
炉からの排ガス熱によって予熱する予熱容器を備えてな
ることを特徴としている。
[作用] この発明のアーク炉用のスクラップ等の原料装入装置は
、細かく切断されたスクラップ等の原料を搬送するコン
ベヤーを用いて、細かく切断された状態のスクラップ等
の、原料を連続的に搬送し、そして原料が細かく切断さ
れていることを有効に生かして、その原料をアーク炉か
らの排ガスによって効率よく予熱し、さらに、細かく切
断されて嵩比重の大きなスクラップの原料をアーク炉内
に効率よく装入して生産性を向上させる。
[実施例コ 以下、この発明の一実施例を第1図ないし第3図に基い
て説明する。
スクラップヤードY、にはスクラップシャー10が装備
されており、このスクラップシャー!0は、スクラップ
ヤードY、に一時貯留されているスクラップSを細かく
切断してサイジングされたスクラップSIとするもので
ある。スクラップヤードY1に貯留されているスクラッ
プSは、外部から購入されたもの、または製鋼所内にて
発生してたものである。・また、スクラップヤードY1
には、切断されたスクラップSIを吊り上げるリフティ
ングマグネット11付きのクレーン12と、スクラップ
Slを貯蔵するスクラップビン13と、このスクラップ
ビン13の下方から適宜取り出されたスクラップS、を
斜め上方に連続的に搬送するコンベヤー14と、このコ
ンベヤー14が搬出したスクラップSIを受け入れて計
量するスケールホッパー15が装備されている。コンベ
ヤー14は例えばベルトコンベヤーである。
このようなスクラップヤード°Y、と、アーク炉ヤード
Y、との間には、スケールホッパーi5からのスクラッ
プSlをほぼ水平に搬送するベルトコンベヤー16が配
備されている。
アーク炉ヤードY、には、ベルトコンベヤー16が搬送
してきたスクラップSIを一時貯留する受け入れホッパ
ー17と、その下方に順次位置する予備予熱槽18、本
予熱槽19が装備されている。
本予熱槽19の下方には、アーク炉20内の高温の排ガ
スをエルボ21から導入する排ガスダクト22が接続さ
れ、その排ガスダクト22の途中には排ガス燃焼塔23
が備えられでいる。予備予熱槽18、本予熱槽19はス
クラップ予熱位置P。
に装備されている。
受け入れホッパー17は、上部シール弁24、下部シー
ル弁25、および汚染ガス吸引弁26を有している。そ
して、上部シール弁24を通してベルトコンベヤー16
からスクラップSIを受け入れ、下部シール弁25を通
して内部のスクラップS、を予備予熱槽18内に装入す
るようになっている。
予備予熱槽18は、受け入れホッパー17からのスクラ
ップS、が上方から装入されるように定位置に装備され
ている。その底部には、第3図中の2点鎖線で示すよう
に開くクラムシェルボトム27が設けられていて、この
クラムシェルボトム27が開くことによって内部のスク
ラップSIを下方の本予熱槽19内に装入するようにな
っている。また、この予備予熱槽18の下部には、後述
する本予熱$9119の上部フランジ28と合致する下
部フランジ29が設けられていて、これらが互いに合致
することにより、本予熱槽19内を通過した排ガスが予
備予熱槽18内に導かれるようになっている。予備予熱
槽18の上部には、本予熱槽19内から導かれて予備予
熱槽18内を通過した排気ガスを集塵装置(図示せず)
に導く吸引ダクト30が接続されている。この吸引ダク
ト30には排気弁31が備えられている。予備予熱槽1
8の下部には、予備予熱槽18内を通過する前の排気ガ
スを吸引ダクト30内に導くバイパスダクト32が接続
されており、そのバイパスダクト32にはバイパス弁3
3が備えられている。また、吸引ダクト30の途中には
、前出した汚染ガス吸引弁26を通して受け入れホッパ
ー17が接続されている。
本予熱槽19は、予備予熱槽18の下方位置とアーク炉
20の上方位置との間を移動する台車34上に装備され
ている。本予熱槽19自体は、油圧シリンダー35によ
って上げ下げされるようになっている。そして、本予熱
槽19が上方レベルL1まで上げられたときに、その上
側周部に設けられた上部フランジ28が予備予熱槽I8
の下部フランジ29に合致し、一方、下方レベルL、ま
で下げられたときには上部フランジ28が予備予熱槽1
8の下部フランジ29から離れるようになっている。本
予熱槽19の底部には、予備予熱槽18におけるものと
同様のクラムシェルボトム36が設けられている。スク
ラップ予熱位置PIにおける本予熱槽19の下方の定位
置には、ボトムカバー37が装備されている。このボト
ムカバ−37自体は、油圧シリンダー38によって上げ
下げされるようになっている。そして、ボトムカバー3
7が上方レベルし、まで押し上げられたときに、その上
側周部が本予熱槽19の下側周部に合致し、一方、下方
レベルL4まで下げられたときには本予熱槽19から離
れるようになっている。このボトムカバー37の底部は
前出した排気ガス燃焼塔23の排ガス導出部に通じてい
る。
アーク炉20は一般的なものであり、そのセンター位置
をP、として示す。
次に作用について説明する。
スクラップヤードY1において、ス・クラップシャー1
0はスクラップSを細かく切断してサイジングされたス
クラップSIとする。このスクラップS、はクレーン1
2によってスクラップビン13内に入れられ、そして適
宜コンベヤー14によってスケールホッパー15内に送
られる。スクラップSIは、このスケールホッパー15
にて計量された後、ベルトコンベヤー16によって受け
入れホッパー17内に装入され、ここで一時貯留される
。、この時、受け入れホッパー17における上部シール
弁24は開、下部シール弁25は閉、汚染ガス吸引弁2
6は閉の状態にある。
スクラップSIの装入量は、予めプリセットされたプロ
グラムにしたがってスケールホッパー15にて数回に分
けて計量され、それから予備予熱槽18内に装入される
。そのため、規定量のスクラップS、が受け入れホッパ
ー17内に装入された後、上部シール弁24を閉じ、下
部シール弁25を開けて、内部のスクラップS1を予備
予熱槽18内に装入する。その装入の完了後下部シール
弁25を閉め、汚染ガス吸引弁26を開けて、内部に存
在する汚染ガスを吸引ダクト30内に吸引させて排除す
る。つづいて、上部シール弁24を開け、汚染ガス吸引
弁26を閉め、ベルトコンベヤー16を再び稼動させる
。以下、同様に秤量したスクラップS、を受け入れホッ
パー17内に装入する。
予備予熱槽18は、スクラップSlが規定量装入されて
レベルL、に達するまでは、本予熱槽19内を経てきた
アーク炉20からの排ガスを通過させない。すなわち、
バイパス弁33を開け、排気弁31を閉めて、不予熱槽
I9内を通過してきた排ガスをバイパスダクト32と吸
引ダクト30を通して集塵装置へと導く。規定量のスク
ラップS1が予備予熱槽18内に装入された後、バイパ
ス弁33を閉め、排気弁31を開けて、排ガスを予備予
熱槽18のスクラップS1内を通過させる。これにより
、予備予熱槽18内のスクラップS、を予熱する。その
際、スクラップS、は細かく切断されているため、通過
する排ガスとの接触面積が大きく、スクラップSIに対
する予熱の熱効率が極めて高い。なお、予備予熱槽18
内にはスクラップS1を規定量連続的に装入することも
可能である。
本予熱槽19は、スクラップ予熱位置P1において予備
予熱槽18から導入したスクラップS1を更に予熱し、
そしてその予熱したスクラップS。
をアーク炉20内に装入する動作を繰り返す。すなわち
、アーク炉20内にスクラップS1を装入し終わって空
となった本予熱槽19がスクラップ予熱位置P、に戻っ
ている時に、予備予熱槽18のタラムシエルボトム27
を開け、その予備予熱槽18内にて予熱したスクラップ
Slを本予熱槽19内に装入する。その装入後、予備予
熱槽18のクラムシェルボトム27を閉め、それからこ
の予備予熱槽18内に上述した手順によって受け入れホ
ッパー17から新規にスクラップS1を装入する。
本予熱槽19内にスクラップSIを装入した後、その本
予熱槽19内にアーク炉20からの排ガスを導く。アー
ク炉20からの排ガスは、エルボ21、排ガスダクト2
2、および排ガス燃焼塔23を経由してボトムカバー3
7内に導かれ、それから本予熱槽19の直胴下部とクラ
ムシェルボトム36の上端との間隙を通って本予熱槽1
9内に吸引され、そして本予熱槽19のスクラップシャ
ーを通過して上部から排出される。このようにして、本
予熱槽19内のスクラップ百1を更に予熱する。
その際、スクラップS1は細かく切断されているため、
通過する排ガスとの接触面積が大きく、スクラップS1
に対する予熱の熱効率が極めて高くなる。
アーク炉20がスクラップS1の装入を必要としたとき
、油圧シリンダー38によってボトムカバー37を下方
レベルL4まで下げ、そのボトムカバー37を本予熱槽
19から離す。それから、油圧シリンダー35によって
本予熱槽19を下方レベルL、まで下げる。本予熱槽1
9はその本体と共にその周囲カバーか下がって、上側周
部の上部フランジ、28が予備予熱槽18の下部フラン
ジ29から離れ、それらの間に間隙ができる。
それから、台車34をアーク炉20°の上方位置へ移動
させて、その台車34上の本予熱槽19をアーク炉20
の真上に位置させる。台車34はアーク炉20のセンタ
ー位置P、にて自動的に停止する。次に、本予熱槽19
のクラムシェルボトム36を開け、内部のスクラップS
1を開はアーク炉20内に自動装入する。
このようにして、充分に予熱したスクラップSIをアー
ク炉20内に、装入した後、本予熱槽19のクラムシェ
ルボトム36を閉め、前の場合と逆の動作によって本予
熱槽19をスクラップ予熱位置P、へ戻して、予備予熱
槽18からのスクラップSlを装入する。
以上の動作を関連的に繰り返して、スクラップS1をア
ーク炉20内に装入する。
ところで、スクラップS1を搬送するコンベヤー14.
16としては種々の構成のものを採用することが可能で
あり、そのスクラップS1が細かく切断されていること
から、コンベヤーを採用することができる。要は、連続
的にそのスクラップ81等の原料を搬送できるものであ
ればよい。また、既に切断されたスクラップを搬入した
場合には、本例の、ようにスクラップの装入システム中
にスクラップシャーIOを備える必要がないことは当然
である。
[発明の効果] 以上説明したようにこの発明のアーク炉用のスクラップ
等の原料装入装置は、細かく切断されたスクラップ等の
原料を搬送するコンベヤーを用いて、切断された状態の
原料を連続的に搬送する構成であるから、次のような効
果を奏する。
■スクラップ等の原料の装入プロセスが連続化でき、連
続製鋼法に近づけて生産性を向上させることができる。
■スクラップ等の原料の装入作業の省力化、無人化を実
現することができる。
■スクラップ等の原料装入用の特別な大型のスクラップ
チャージング天井クレーン等の設備を不要なものとなる
■スクラップ等の原料が細かく切断されていることが有
効に生かされ、予熱槽内にて、アーク炉からの排ガスに
対する原料の接触面積が大きくなり、かつ排ガスの偏流
やチャンネリングを防止して、原料の予熱の熱効率を大
幅に改善することができる。
■スクラップ等の原料が細かく切断されていることが有
効に生かされて、アーク炉内への装入回数を減らすこと
ができる。すなわち、原料の嵩比重が大きくなるために
装入回数が減る。ちなみに、従来平均0.7〜0 、9
 ton/ m3であったスクラップがl 、 2 t
on/ m3程度と大きくなって、通常3パケツト/ヒ
ートであったものが1パケツト/ヒートとなって装入回
数が減る。この結果、上記■の効果と相まって、製鋼時
間を短縮して生産性を向上させることができ、その上、
アーク炉の投入電力、電極、煉瓦の原単位を小さく抑え
て、大幅なコストダウンを実現することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図はこの発明の一実施例を示し、第1
図はスクラップ装入システム全体の側面図、第2図はス
クラップ装入システム全体の平面図、第3図はスクラッ
プ予熱装置の概略構成図、第4図は従来のスクラップ装
入システム全体の側面図である。 IO・・・・・・スクラップシャー、 13・・・・・・スクラップビン、 14・・・・・・コンベヤー、 17・・・・・・受け入れホッパー、 18・・・・・・予備予熱槽、  19・・・・・・本
予熱槽、20・・・・・・アーク炉、 23・・・・・
・排ガス燃焼塔、S、・・・・・・切断されたスクラッ
プ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. スクラップ等の原料をアーク炉内に装入するアーク炉用
    のスクラップ等の原料装入装置において、スクラップ等
    の原料のアーク炉への装入路中に、アーク炉への装入用
    として細かく切断されたスクラップ等の原料を搬送する
    コンベヤーと、このコンベヤーからのスクラップ等の原
    料を受け入れ、かつそのスクラップ等の原料をアーク炉
    からの排ガス熱によって予熱する予熱容器を備えてなる
    ことを特徴とするアーク炉用のスクラップ等の原料装入
    装置。
JP18033385A 1985-08-16 1985-08-16 ア−ク炉用のスクラツプ等の原料装入装置 Pending JPS6241583A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18033385A JPS6241583A (ja) 1985-08-16 1985-08-16 ア−ク炉用のスクラツプ等の原料装入装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18033385A JPS6241583A (ja) 1985-08-16 1985-08-16 ア−ク炉用のスクラツプ等の原料装入装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6241583A true JPS6241583A (ja) 1987-02-23

Family

ID=16081386

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18033385A Pending JPS6241583A (ja) 1985-08-16 1985-08-16 ア−ク炉用のスクラツプ等の原料装入装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6241583A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006183935A (ja) * 2004-12-27 2006-07-13 Daido Steel Co Ltd アーク炉へのスケール投入方法および投入装置
JP2012180560A (ja) * 2011-03-01 2012-09-20 Jfe Steel Corp 複合アーク溶解炉による鉄系スクラップの溶解方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56108092A (en) * 1980-01-31 1981-08-27 Kankiyou Souken Consultant Kk Preheating devece utilizing exhaust gas and melting furnace to which said devece is mounted
JPS5875685A (ja) * 1981-10-29 1983-05-07 関西研熱工業株式会社 原料予熱設備付き炉
JPS5950725A (ja) * 1982-09-16 1984-03-23 三菱電機株式会社 地絡相検出装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56108092A (en) * 1980-01-31 1981-08-27 Kankiyou Souken Consultant Kk Preheating devece utilizing exhaust gas and melting furnace to which said devece is mounted
JPS5875685A (ja) * 1981-10-29 1983-05-07 関西研熱工業株式会社 原料予熱設備付き炉
JPS5950725A (ja) * 1982-09-16 1984-03-23 三菱電機株式会社 地絡相検出装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006183935A (ja) * 2004-12-27 2006-07-13 Daido Steel Co Ltd アーク炉へのスケール投入方法および投入装置
JP2012180560A (ja) * 2011-03-01 2012-09-20 Jfe Steel Corp 複合アーク溶解炉による鉄系スクラップの溶解方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2360306A1 (en) Continuous charge preheating, melting, refining and casting
CN102183150A (zh) 用于向电炉中加入废钢的快速加料装置及其加料方法
JPS6241583A (ja) ア−ク炉用のスクラツプ等の原料装入装置
CN206375967U (zh) 一种镁合金金属屑密闭熔炼处理装置
AU727804B2 (en) Method to load scrap for electric arc furnace and relative system
JPS6241582A (ja) ア−ク炉用のスクラツプ等の原料装入装置
JP2006233100A (ja) 赤熱コークスの搬送装置及びその搬送方法
CN218511469U (zh) 一种碳化硅冶炼系统
JPS5947833B2 (ja) 電気炉用スクラツプの予備処理装置
CN218231002U (zh) 一种钢铁企业废钢自动化定量添加装置
CN211386273U (zh) 采用电弧炉的危废资源化综合处理系统
JPS60253785A (ja) 溶解炉用装入装置
CN214371654U (zh) 一种便于上料的电弧炉
JPS6241577A (ja) ア−ク炉のスクラツプ等の原料装入方法
CN212504959U (zh) 一种钢包精炼炉废钢加料系统
CN216445406U (zh) 一种废钢自动加热预热系统
CN214371764U (zh) 匣钵碳化热处理辊道窑机械手倒料自动化产线
US6157664A (en) System to load pre-heated scrap by means of baskets for electric arc furnace
JP2804964B2 (ja) 製鋼法
CN215559036U (zh) 电石炉净化工艺锅载电石装置
JP3814768B2 (ja) アーク炉操業方法
JPS58130209A (ja) 還元鉄の製鋼法
JPH07151470A (ja) スクラップの連続装入装置
JPS61177305A (ja) 溶銑サンプル処理装置
JPS6141727A (ja) 溶融還元炉設備レイアウト