JPS6241452Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6241452Y2
JPS6241452Y2 JP1981118277U JP11827781U JPS6241452Y2 JP S6241452 Y2 JPS6241452 Y2 JP S6241452Y2 JP 1981118277 U JP1981118277 U JP 1981118277U JP 11827781 U JP11827781 U JP 11827781U JP S6241452 Y2 JPS6241452 Y2 JP S6241452Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control
level
control data
memory device
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981118277U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5826218U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11827781U priority Critical patent/JPS5826218U/ja
Publication of JPS5826218U publication Critical patent/JPS5826218U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6241452Y2 publication Critical patent/JPS6241452Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tone Control, Compression And Expansion, Limiting Amplitude (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、カーステレオなど車載用のオーデオ
機器に適したグラフイツクイコライザに関する。
AM/FMラジオ、テープレコーダなどを一体
化した車載用オーデオ機器は、いわゆるカーステ
レオとして知られ、自動車文明の現代においてほ
とんど欠かせない装備品となつてきている。
加えて、オーデオ機器に対するHi−Fi化の要
求はカーステレオにも及び、音響特性の優れた装
置が使用されるようになつてくるのにつれ、自動
車内における音響特性の補正やプログラムによる
周波数特性の補正についても、きめ細かな配慮を
要するようになり、そのためカーステレオにもグ
ラフイツクイコライザが装備されるようになつて
きた。
このグラフイツクイコライザ(以下、GEQと
いう)は、オーデオ信号の周波数帯域を多数の周
波数帯、即ちチヤンネルに分割し、各チヤンネル
ごとに周波数特性を変化させ、全ての帯域にわた
る周波数特性を任意に変えられるようにしたもの
で、一般的にはオペアンプによるシユミレイテツ
ドインダクタとブリツジアンプの組合せによるも
のが多く採用されているものであり、このGEQ
をカーステレオに設けることにより上記の要求に
応えることができる。
ところで、このGEQには、調整用の可変抵抗
器又はスイツチが上記したチヤンネルに対応して
多数設けられているから、その操作にはかなりの
塾練を要し、かつ、それでもかなり煩らわしく面
倒な操作となつている。
従つて、プログラムを変えたときなど、それに
合わせてGEQの操作をたびたび繰り返えすのは
使用する者にとつてかなりの心理的負担を与える
だけではなく、特にカーステレオなど車載機器と
しては自動車運行の安全面からいつて極めて好し
くないものとなつてしまう恐れがあつた。
そこで、このような問題点を解決するため、
GEQによつて得ようとしている種々の周波数特
性に対応したデータをあらかじめメモリなどにセ
ツトし、必要なときプリセツトされているデータ
の一つを選択するという操作だけで任意の周波数
特性を与えることができるようにした、いわゆる
プリセツタブルGEQが、例えば特願昭55−92740
号(特開昭57−18111号公報参照)などに提案さ
れている。
このプリセツタブルGEQ(以下、PGEQとい
う)によれば、カーステレオなどに装備して簡単
に、しかも安全に操作を行なつて必要とするイコ
ライズ特性を常に正確に与えることができるか
ら、GEQを装備したオーデオ機器としての機能
をフルに発揮でき、カーステレオなどの高性能
化、高級機化を充分にはたすことができるから、
最近は広く採用されるようになつてきた。
ところで、カーステレオなどの車載用のオーデ
オ機器においては、周囲騒音レベルが高い状態で
使用されることが多く、しかもその騒音レベルが
大きく変化することが多い。
従つて、従来のカーステレオなどのオーデオ機
器においては、GEQにより所定のイコライズ特
性を与えても周囲の騒音レベルが高くなつたり、
それが変化したりすると再生音のS/Nが変化
し、再生音が充分に聴き取れなくなつたり、明瞭
度が低下するのを防止することができないという
欠点があつた。
本考案の目的は、上記した従来技術の欠点を除
き、周囲の騒音レベルが変化しても再生音のS/
Nや明瞭度が低下することなく、充分な品質の再
生音を楽しむことができるようにした車載用オー
デオ機器のイコライザ装置を提供するにある。
この目的を達成するため、本考案は、周囲騒音
のレベルを検出し、それに応じてGEQのイコラ
イズ特性と出力オーデオ信号レベルを変化させる
ようにした点を特徴とする。
以下、本考案によるイコライザ装置の実施例を
図面について説明する。
図はマイコン(マイクロコンピユータ)制御に
よる本考案の一実施例で、1はイコライザアンプ
でオペアンプからなるブリツジアンプ構成のも
の、2は複数個、例えばn個のアナログスイツ
チ、3は同じくシユミレイテツドインダクタ、4
はデータラツチ、5はマイコン、6は入力操作用
のキーボード装置、7は制御信号作成用のデコー
ダ、8はGEQの周波数特性、オーデオ信号出力
レベルなどの表示装置、9はセグメントドライ
バ、10はデイジツトドライバ、11はマイクロ
ホン、12はプリアンプ、13はフイルタ、14
は検波回路、15は平滑回路、16はA/D(ア
ナログ−デイジタル変換器)、17は利得制御回
路、18は可変利得アンプである。
イコライザアンプ1はn個のアナログスイツチ
2を介してn個のシユミレイテツドインダクタ3
に結合され、オーデオ信号周波数チヤンネルをn
種類の異なつた周波数のチヤンネルに分割し、n
個のアナログスイツチ2の切換状態に応じてそれ
ぞれのチヤンネルごとの減衰量(又は利得)が制
御され、入力端子INからのオーデオ信号に任意
の周波数特性を与えて出力端子OUTに伝送す
る。従つて、データラツチ4からアナログスイツ
チ2に所定の制御データを供給することにより
GEQとして動作することになる。
マイコン5はCPU(セントラル・プロセツ
サ・ユニツト)、プログラム格納用のROM(リー
ド・オンリー・メモリ)、データ格納用などに使
用されるRAM(ランダム・アクセス・メモリ)、
それにI/O(入出力装置)などからなり、入力
操作装置となるキーボード装置6から入力される
データに応じて所定のプログラム動作を行ない、
キーボード装置6から入力された制御データのデ
ータラツチ4への書込みとRAMの所定のメモリ
領域への書込み、それにRAMの所定のメモリ領
域から読出した制御データのデータラツチ4への
書込みなどを行ない、データラツチ4からの制御
データによりアナログスイツチ2の切換制御を行
なわせる。従つて、キーボード装置6を操作する
ことによりPGEQとして動作させることができる
ようになる。
表示装置8は例えばマトリクス表示器などの二
次元表示が可能なもので、マイコン5からセグメ
ントドライバ9とデイジツトドライバ10を介し
て表示データが与えられ、データラツチ4を介し
てアナログスイツチ2に与えられている制御デー
タに対応した表示を行ない、GEQによつて現在
与えられている周波数特性を表示するようになつ
ている。従つて、RAMなどのメモリにプリセツ
トされている制御データをキーボード装置6によ
つて選択し、それによつてイコライズ特性が与え
られているときでも、そのイコライズ特性を直
接、視覚によつて正確に把握し、操作を正しく行
なうことができることになる。
なお、以上の動作状態において、データラツチ
4、セグメントドライバ9に対する制御信号はデ
コーダ7を介してマイコン5から供給されるよう
になつており、同時にキーボード装置6にもデコ
ーダ7を介して信号が供給され、キーボード上の
各種のキーの操作状態を表わす表示灯の点灯制御
なども行なわれるようになつている。また、セグ
メントドライバ9は表示装置8の縦方向の表示素
子の選択を行ない、デイジツトドライバ10は同
じく横方向の選択を行なうためのものである。
さらに、この実施例では省略してあるが、表示
装置8は周波数特性の表示だけではなく、出力端
子OUTに現われるオーデオ信号の各チヤンネル
ごとのレベルを同時に表示するようにしてもよ
い。
さて、以上はPGEQとしての通常の動作を示し
たものであるが、以下、本考案によるイコライザ
装置の動作について説明する。
マイクロホン11はこのPGEQを備えたカース
テレオなどのオーデオ機器が装備された自動車の
車室内、又はその近傍に設置され、カーステレオ
などの再生音に対して妨害となる周囲騒音を主と
して検出し、騒音信号を発生する。
マイクロホン11によつて検出された騒音信号
はプリアンプ12で所定のレベルにされ、フイル
タ13で騒音成分以外の信号分を除去し、検波回
路14で検波され平滑回路15によつて直流の信
号にされる。従つて、平滑回路15の出力には周
囲の騒音レベルに対応したレベルの直流信号が得
られることになる。なお、フイルタ13としては
カーステレオなどのオーデオ機器からの再生音中
には含まれることが少なく、一方、周囲の騒音中
にはかなりのレベルで存在するような周波数帯域
の信号だけを通過させるような特性のフイルタと
すればよく、例えばカツトオフ周波数が数百Hz以
下のローパスフイルタや、カツトオフ周波数が10
数kHz以上のハイパスフイルタなどを用いればよ
い。
検波回路14で検波され平滑回路15の出力に
得られた直流信号はA/D16と利得制御回路1
7とに供給され、まず、A/D16はこのアナロ
グ信号である直流信号をデイジタル化し、そのデ
イジタル化した直流信号をキーボード装置6を介
してマイコン5に入力し、データラツチ4に所定
の制御データを与えるように命令する。そして、
これにより平滑回路15からの直流信号のレベル
が所定値から増加したときには、それまでイコラ
イザアンプ1に与えられていたイコライズ特性に
よる周波数特性の低域部分と高域部分の特性を直
流信号が所定値から増加した分に対応して低下さ
せ、一方、直流信号のレベルが所定値から低下し
たときには、その低下した分に対応してそれまで
のイコライズ特性の低域部分と高域部分の特性を
上昇させるようにする。
また、利得制御回路17は平滑回路15からの
直流信号に応じて可変利得アンプ18の利得を制
御し、直流信号のレベルが所定値から増加した
ら、その増加した分に対応して可変利得アンプ1
8の利得を所定値から増加させ、直流信号のレベ
ルが所定値から減少したら、その減少した分に対
応して可変利得アンプ18の利得を所定値から減
少させるようにする。
この結果、上記実施例によれば、カーステレオ
などによる音響再生動作中に周囲騒音のレベルが
変化すると、そのレベル変化に応じて再生音のレ
ベルと周波数特性が変化し、騒音レベルと再生音
のレベルとを常に所定のレベル差に保つと共に、
再生音レベルの変化によるラウドネス特性の変化
を打ち消して所定のイコライズ特性による周波数
特性が聴覚上変化しないようにするので、周囲騒
音のレベルが変化しても常に一定のS/N状態
で、しかも設定したイコライズ特性による再生音
の周波数特性に変化を与えることなく再生音を聴
くことができる。
なお、上記実施例においては、周囲騒音のレベ
ルを検出するためにマイクロホン11を用いてい
るが、自動車における周囲騒音のレベルは自動車
の車速やエンジンの回転数などとかなりの相関を
もつから、これらの凾数として周囲騒音のレベル
を検出するようにしてもよい。
また、マイクロホン11を用いる場合でのその
設置場所については、自動車の車室内に限らず、
車室外の例えばエンジンルーム内など車室の近傍
に設置するようにしてもよい。
さらに、上記実施例によれば、その構成要素の
多くの部分を通常のPGEQと共用にできるからコ
ストアツプが少なく、ローコスト化が容易であ
る。
以上説明したように、本考案によれば、騒音の
レベルに応じてカーステレオなどのオーデオ機器
の再生音の音量と周波数特性が自動的に変化する
から、従来技術の欠点を除き、GEQの特性を充
分に活用して常に所定のS/N状態で明瞭度を損
なうことなく再生音を楽しむことのできるオーデ
オ機器のイコライザ装置をローコストで提供する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
図は本考案によるイコライザ装置の一実施例を
示すブロツク図である。 1……イコライザアンプ、2……アナログスイ
ツチ、3……シユミレイテツドアンプ、4……デ
ータラツチ、5……マイコン(マイクロコンピユ
ータ)、6……キーボード装置、11……マイク
ロホン、12……プリアンプ、13……フイル
タ、14……検波回路、15……平滑回路、16
……A/D(アナログ−デイジタル変換器)、1
7……利得制御回路、18……可変利得アンプ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. オーデオ信号周波数帯域のほぼ全域にわたる周
    波数特性が電気的な制御データによつて制御可能
    な信号伝送回路と、該制御データの書込みと読出
    しが可能なメモリ装置と、上記制御データの発生
    及び上記メモリ装置の書込動作と読出動作の制御
    が可能な入力操作装置とを備え、イコライズ特性
    のプリセツトを可能にした車載用オーデオ機器の
    イコライザ装置において、上記オーデオ機器によ
    る音場形成エリア近傍に存在する騒音を検出して
    そのレベルに応じた制御信号を発生する騒音検出
    装置と、上記信号伝送回路と直列に接続した可変
    利得回路と、上記メモリ装置から読出した制御デ
    ータを保持して上記信号伝送回路に与えるデータ
    ラツチと、上記メモリ装置から上記データラツチ
    に書込まれている制御データの一部を変更させる
    制御装置とを設け、この制御装置による上記制御
    データの変更制御と上記可変利得回路による利得
    制御とを上記制御信号に基いて行なうことにより
    オーデオ機器による再生音の周波数特性とレベル
    を周囲騒音のレベルに応じて変化させるように構
    成したことを特徴とするイコライザ装置。
JP11827781U 1981-08-11 1981-08-11 イコライザ装置 Granted JPS5826218U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11827781U JPS5826218U (ja) 1981-08-11 1981-08-11 イコライザ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11827781U JPS5826218U (ja) 1981-08-11 1981-08-11 イコライザ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5826218U JPS5826218U (ja) 1983-02-19
JPS6241452Y2 true JPS6241452Y2 (ja) 1987-10-23

Family

ID=29912419

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11827781U Granted JPS5826218U (ja) 1981-08-11 1981-08-11 イコライザ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5826218U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0744415B2 (ja) * 1984-10-11 1995-05-15 日産自動車株式会社 車両用音響装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52149054A (en) * 1976-06-02 1977-12-10 Furitsuke Yobusuto Sound regenerative system
JPS5465275A (en) * 1977-10-07 1979-05-25 Transcale Ab Controller for electronic device
JPS55147015A (en) * 1979-05-07 1980-11-15 Hitachi Ltd Audio unit mounting on car

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52149054A (en) * 1976-06-02 1977-12-10 Furitsuke Yobusuto Sound regenerative system
JPS5465275A (en) * 1977-10-07 1979-05-25 Transcale Ab Controller for electronic device
JPS55147015A (en) * 1979-05-07 1980-11-15 Hitachi Ltd Audio unit mounting on car

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5826218U (ja) 1983-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2569868Y2 (ja) 車載用音響機器
JPH034611A (ja) 車載用自動音量調整装置
JPS6325760B2 (ja)
JPS6241452Y2 (ja)
JP2002191100A (ja) 音響装置
JPH0321060Y2 (ja)
JPH0541219U (ja) 車載用音響機器
JPH0116053B2 (ja)
JPH05218769A (ja) 自動車用音響装置
JPH0681128U (ja) イコライザ装置
JP2000132200A (ja) 音声認識機能付きオーディオ/ビデオ装置および音声認識方法
JPH03243437A (ja) 車載用音響装置
JPS6228092Y2 (ja)
JP3958009B2 (ja) 音声認識装置
JP2582855Y2 (ja) テーププレーヤ
US3259691A (en) Speaker control system with reverberation
JP2000194394A (ja) 音声認識制御装置
JP3244688B2 (ja) 音量調整器と結合された音質調整器を有する自動車ラジオ
JP3892101B2 (ja) 車載用音響装置
JPH0684499U (ja) 車載用オーディオ装置
JPS62125933A (ja) 車両用ステレオスピ−カ装置
JPH02294987A (ja) 音量調整装置
JPH04138946A (ja) 車載用音響装置
JPH0540581Y2 (ja)
KR19990031650A (ko) 오디오시스템의 자동음량조절방법 및 장치