JPS6240982Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6240982Y2
JPS6240982Y2 JP1982170646U JP17064682U JPS6240982Y2 JP S6240982 Y2 JPS6240982 Y2 JP S6240982Y2 JP 1982170646 U JP1982170646 U JP 1982170646U JP 17064682 U JP17064682 U JP 17064682U JP S6240982 Y2 JPS6240982 Y2 JP S6240982Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main conveyor
chute
conveyor
leg
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982170646U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5974923U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17064682U priority Critical patent/JPS5974923U/ja
Publication of JPS5974923U publication Critical patent/JPS5974923U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6240982Y2 publication Critical patent/JPS6240982Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Discharge Of Articles From Conveyors (AREA)
  • Framework For Endless Conveyors (AREA)
  • Rollers For Roller Conveyors For Transfer (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、例えば運送会社において、集荷され
た多数の荷を行先別に自動的に仕分ける簡易型の
仕分け装置に関するものである。
上述した仕分け装置としては、例えば特開昭52
−112965号公報に見られるように、メインコンベ
ヤと、このメインコンベヤの一側に配設した複数
の払出し装置と、前記メインコンベヤの両側に直
交状に配設され且つ払出し装置によつて払出され
た荷を受入れる複数のシユート装置などから構成
したものが提供されている。そしてメインコンベ
ヤで搬送されてくる荷を、該荷に付されたマーク
を検出することにより、或いは該メインコンベヤ
の移動量に基づく信号により、所定の払出し装置
を作動させることによつてメインコンベヤ上から
シユート装置上へと払出し、以つて行先別に仕分
けている。
上記した従来の仕分け装置において、シユート
装置に払出された荷は該シユート装置の近くにお
いて積重ねられ、その後に行先別のトラツクなど
に積込まれる。しかし、シユート装置は多数並設
されているものであり、前述したような積重ねな
どのためのスペースは充分に取れない。そのため
にシユート装置間隔を充分に取ることが考えられ
るが、これによると仕分け装置の設置面積が拡大
され、さらにはメインコンベヤの長尺化など設備
費が高騰することになる。また作業によつては使
用しないシユート装置もあり、このようなシユー
ト装置がスペースを占有することは不経済であ
る。また折りたたみ可能な搬送台として、例えば
特開昭54−129677号公報に見られるように、この
搬送台の端部を分割部とし、この分割部を水平姿
勢と垂下姿勢とに揺動可能に構成したものが提供
されている。しかし、この折りたたみ構成は分割
部を垂下させる形式であることから、床面高さと
の関係で分割部は長くできず、折りたたんだとし
ても充分なスペースは取れない。仮りに分割部を
充分な長さにできたとしても、その重量により折
りたたみ作業や使用時の水平調整作業は容易に行
なえない。
本考案の目的とするところは、不使用のシユー
ト装置による占有スペースを充分に減少して、そ
れによつて生じた広いスペースを積重ね用などに
有効に利用し得、しかも折りたたみや展開作業は
軽く容易に、且つ損傷などさせることなく行なえ
る仕分け装置を提案する点にある。
上記目的を達成するために本考案における仕分
け装置は、メインコンベヤと、このメインコンベ
ヤの一側に配設した払出し装置と、前記メインコ
ンベヤの他側に直交状に配設され且つ払出し装置
によつて払出された荷を受入れるシユート装置と
からなる仕分け装置において、前記シユート装置
を、メインコンベヤ側に上下揺動可能に取付けた
後部枠体と、この後部枠体の前端に相対的に上下
揺動可能に連結した前部枠体と、この前部枠体の
前端下面から垂設した脚と、この脚の下端に取付
けた第1接地車輪と、前記脚の上部前面に取付け
た第2接地車輪とから構成している。
かかる本考案構成によると、不使用のシユート
装置は、後部枠体を上方に揺動させることによつ
て逆V字状に折りたたむことができ、その際に前
部枠体の前端は第1接地車輪に支持案内されてメ
インコンベヤ側へ移動すると共に、前部枠体が起
立状に姿勢変化するに伴つて第2接地車輪が接地
することになる。
以下に本考案の一実施例を第1図〜第10図に
基づいて説明する。第1図〜第3図において1は
メインコンベヤで、その始端部はタクトコンベヤ
2とカーブコンベヤ3を介して荷供給コンベヤ4
の終端部に接続している。またメインコンベヤ1
の終端部は、カーブコンベヤ5を介してストレー
ジ部6に接続している。前記メインコンベヤ1と
タクトコンベヤ2とは共通となる左右一対の機枠
7に支持され、また両機枠7の前後端は夫々車輪
8,9を有する台車部10,11に取付けてあ
る。前記メインコンベヤ1の一側には複数の払出
し装置12が配設され、また他側には、前記払出
し装置12によつて払出された荷13を受入れる
複数のシユート装置14が直交状に配設してあ
る。前記タクトコンベヤ2の部分には導入制御盤
15が設けられ、またメインコンベヤ1の始端部
には払出し装置制御盤16が設けられる。17は
先行設定器を示す。第1図〜第5図において前記
メインコンベヤ1は、始端側において機枠7に支
持された従動輪体18と、終端側において機枠7
に支持された駆動輪体19と、両輪体18,19
間に巻回した樹脂ベルト20と、シユート装置配
設相当位置において前記樹脂ベルト20の搬送
(上位)側下面を受止めるゴムローラ21と、こ
れらゴムローラ21の前後に配設され且つ樹脂ベ
ルト20の下面を支持する合成樹脂板22と、こ
れら合成樹脂板22を機枠7側に支持させるため
の受枠23とから構成され、前記両輪体18,1
9は樹脂ベルト20との間ですべりが生じないよ
うに材質ならびに形状が考慮されている。前記タ
クトコンベヤ2は、機枠7に支持された前後一対
の輪体24,25と、これら輪体24,25間に
巻回されたベルト26などから構成される。第1
図〜第7図に示すように、前記メインコンベヤ1
の下方に該メインコンベヤ1の長手方向に移動可
能な複数の台車27が設けられる。すなわち台車
27は枠組状であつて、その下部に複数の車輪2
8を有する。そして台車27の一側面には架台2
9が取付けられ、この架台29の上面に前記払出
し装置12が配設してある。また台車27の他側
面には斜め上方へのブラケツト30が連設され、
このブラケツト30に前記シユート装置14が取
付けてある。したがつて払出し装置12とシユー
ト装置14とは台車27と一体であり、この台車
27と共にメインコンベヤ1の長手方向に移動可
能となる。前記台車27は移動したのち所望位置
で位置決めされる。すなわち第4図、第6図、第
7図に示すように、床面31側には前記メインコ
ンベヤ1の長手方向に沿つて複数の固定ピン受け
32が配列され、これら固定ピン受け32は上下
方向の筒状であつて、その下面に一体化した円板
33がボルトナツトなどの固定具を介して床面3
1側に定着される。そして台車27の一側面には
上下方向のガイド筒34が取付けられ、このガイ
ド筒34に案内されて昇降可能なピン35が設け
られる。この固定ピン35の上端には操作部を兼
用する係止ピン36が横方向に連設され、この係
止ピン36の昇降を許す上下方向のガイド溝37
を前記ガイド筒34に形成すると共に、このガイ
ド筒34の上面に、上昇した係止ピン36を係止
可能な係止部38を形成してある。したがつて昇
降する固定ピン35は固定ピン受け32に対して
嵌脱可能となる。前記台車27の移動は前記機枠
7側に案内される。すなわち第4図、第5図に示
すように、前記機枠7はその下面と下部内面とに
蟻溝39,40が形成される。そして台車27の
側部上面に配設した上下方向の蟻子棒41の上端
に下面の蟻溝39に摺動嵌合するスタツドプレー
ト42を固着すると共に、台車27の天板を貫通
する前記螺子棒41に下方から螺合するナツト4
3を設けている。また台車27の上面には内面の
蟻溝40に対向する部材44が取付けられ、この
部材44に横方向から貫通する螺子棒45の外端
に蟻溝40に摺動嵌合するスタツドプレート46
を固着すると共に、螺子棒45の内端に螺合する
ナツト47を設けている。したがつてナツト4
3,47を緩めることによつて台車27を移動さ
せ得、その際にスタツドプレート42,46が蟻
溝39,40に案内されることから台車27とメ
インコンベヤ1との巾方向の位置ずれは生じな
い。そして移動後にナツト43,47を締めるこ
とによつて、台車27は機枠7に一体化される。
前記払出し装置12が第8図、第9図に示されて
いる。すなわち本体48の側部に縦向きのモータ
49が配設され、このモータ49の出力軸50に
回転レバー51が取付けてある。そして回転レバ
ー51の先端に、払出し具52の基端が縦ピン5
3を介して相対揺動可能に連結され、また払出し
具52の中間に縦ピン54を介して連結したリン
ク55の基端が前記本体48側からの支軸56に
よつて位置決めされている。したがつてモータ4
9によつて回転レバー51を回転させることによ
り、払出し具52はリンク55により規制されな
がら、その先端がだ円軌跡57を画くように揺動
することになり、これによりメインコンベヤ1内
に突入して、搬送されてきた荷13を他側のシユ
ート装置14へと払出すことになる。第1図、第
4図、第5図、第10図に示すように前記シユー
ト装置14は、連結ピン58を介して相対的に上
下揺動可能(折たたみ可能)に連結した前後の枠
体59,60と、これら枠体59,60の上面側
に配設した遊転ローラ61と、両枠体59,60
の下面間に配設した引張りばね62と、前部枠体
59の前端下面から垂設した脚63と、この脚6
3の下端に取付けた第1接地車輪64と、前記脚
63の上部前面に取付けた第2接地車輪65とか
らなり、後部枠体60の後端が前記ブラケツト3
0に横軸66を介して上下揺動可能に取付けてあ
る。
荷供給コンベヤ4により搬送されてきた荷13
はカーブコンベヤ5を介してタクトコンベヤ2に
移り、そしてこのタクトコンベヤ2によつて所定
間隔置きにメインコンベヤ1上に移される。タク
トコンベヤ2上において荷13は、例えば書き込
まれている番号が読まれて行先設定器17に打ち
込まれる。すると荷13は、所定の場所に達した
ときに払出し装置12によつて側方に払出され、
シユート装置14に移される。このようにして荷
13の仕分けを行なうのであるが、仕分けされな
かつた荷13はカーブコンベヤ5を介してストレ
ージ部6にストレージされる。
使用時のシユート装置14は、第10図実線に
示すように後部枠体60が下方に揺動して水平よ
りも前端が少し下位の傾斜姿勢にあり、そして前
部枠体59も後部枠体60に連続して傾斜した直
線状になるように配設されており、これによつて
所期の荷受入れ状態にでき、このときシユート装
置14の前端は第1接地車輪64を介して支持さ
れている。また仕分けに使用しないシユート装置
14がある場合、当該シユート装置14を第10
図仮想線に示すように折りたたむ。この折りたた
みは、後部枠体60を横軸66の周りに上方に揺
動させ、これにより上昇する連結ピン58を介し
て前部枠体59を起立するように揺動させること
で、両枠体59,60を逆V状にして行なえる。
その際に前部枠体59の前端は第1接地車輪64
に支持案内されてメインコンベヤ1側に移動する
と共に、前部枠体59が起立状に姿勢変化するに
伴つて第2接地車輪65が床面31上に接地する
ことになる。この折りたたみ姿勢は係止リンク6
7により維持される。また折りたたみにより、前
部枠体59などの配設跡に新たなスペースが生
じ、このスペースを荷13の積上げなどに利用し
得る。なお逆操作によつて、折りたたみ状のシユ
ート装置14を使用時の展開姿勢に変更できる。
仕分け装置の変更は、台車27と共に払出し装置
12ならびにシユート装置14を移動させること
により可能であり、したがつて両装置12,14
はメインコンベヤ1を挟んで常に対向位置にあ
る。また移動は蟻溝39,40にスタツドプレー
ト42,46が案内されることから、両装置1
2,14がメインコンベヤ1に接近したり離間し
たりすることなく行なえる。
第11図、第12図は、メインコンベヤ1を複
数接続した別の実施例を示す。
上記構成の本考案によると、不使用のシユート
装置は、後部枠体を上方に揺動させることによつ
て逆V字状に折りたたむことができ、これによつ
て該シユート装置による占有スペースを充分に減
少することができ、それによつて新たに生じた広
いスペースを、例えば仕分け後の荷の積重ね用な
どに有効に利用することができる。また折りたた
みを行なう際に前部枠体の前端は第1接地車輪に
支持案内されてメインコンベヤ側へ移動させるこ
とができると共に、前部枠体が起立状に姿勢変化
するに伴つて第2接地車輪を接地させることがで
き、これによりシユート装置の折りたたみや展開
作業は軽く容易に行なうことができると共に、前
部枠体の前端が床面にすれるようなことなく、す
なわち損傷などすることなく折りたたむことがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第10図は本考案の一実施例を示し、
第1図は斜視図、第2図は平面図、第3図は側面
図、第4図は縦断正面図、第5図は要部の縦断正
面図、第6図は位置決め装置の側面図、第7図は
同正面図、第8図は払出し装置の平面図、第9図
は同側面図、第10図はシユート装置の側面図、
第11図、第12図は別の実施例を示し、第11
図は平面図、第12図は側面図である。 1……メインコンベヤ、12……払出し装置、
13……荷、14……シユート装置、30……ブ
ラケツト、58……連結ピン、59……前部枠
体、60……後部枠体、61……遊転ローラ、6
2……引張りばね、63……脚、64……第1接
地車輪、65……第2接地車輪、66……横軸、
67……係止リンク。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. メインコンベヤと、このメインコンベヤの一側
    に配設した払出し装置と、前記メインコンベヤの
    他側に直交状に配設され且つ払出し装置によつて
    払出された荷を受入れるシユート装置とからなる
    仕分け装置において、前記シユート装置を、メイ
    ンコンベヤ側に上下揺動可能に取付けた後部枠体
    と、この後部枠体の前端に相対的に上下揺動可能
    に連結した前部枠体と、この前部枠体の前端下面
    から垂設した脚と、この脚の下端に取付けた第1
    接地車輪と、前記脚の上部前面に取付けた第2接
    地車輪とから構成したことを特徴とする仕分け装
    置。
JP17064682U 1982-11-10 1982-11-10 仕分け装置 Granted JPS5974923U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17064682U JPS5974923U (ja) 1982-11-10 1982-11-10 仕分け装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17064682U JPS5974923U (ja) 1982-11-10 1982-11-10 仕分け装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5974923U JPS5974923U (ja) 1984-05-21
JPS6240982Y2 true JPS6240982Y2 (ja) 1987-10-20

Family

ID=30372475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17064682U Granted JPS5974923U (ja) 1982-11-10 1982-11-10 仕分け装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5974923U (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52112965A (en) * 1976-03-19 1977-09-21 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Branching and sorting device
JPS54129677A (en) * 1978-03-28 1979-10-08 Shin Meiwa Ind Co Ltd Apparatus for raising and lowering work handling carrier bed

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52112965A (en) * 1976-03-19 1977-09-21 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Branching and sorting device
JPS54129677A (en) * 1978-03-28 1979-10-08 Shin Meiwa Ind Co Ltd Apparatus for raising and lowering work handling carrier bed

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5974923U (ja) 1984-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6848240B2 (en) Stretch head for facilitating wrapping palletized loads
JPH0818688B2 (ja) カートンをパレットに積み込む装置
US4304336A (en) Interchangeable glass rack for pickup trucks
JPH031228B2 (ja)
CN112224924B (zh) 物流安全卸货设备
JPS6240982Y2 (ja)
JPH1045257A (ja) 貨物取り扱い装置
JPH0873036A (ja) 積付方法及び積付装置
KR100220859B1 (ko) 원통형 중량물 틸팅장치
JPH05147711A (ja) 門型クレーン形式の棚荷役装置
JPH0448690B2 (ja)
JP2914541B2 (ja) パネル自動積込み装置
CN210149661U (zh) 一种带栈板重型产品自动化90°翻转设备
CN218808295U (zh) 一种用于分拣站的输送装置
JPH0532227A (ja) 容器の横転装置
JP2772255B2 (ja) 移載テーブルの可変支点傾動装置
CN211846025U (zh) 一种包装箱摆放分拣输送装置
CN216511504U (zh) 一种双气缸分离托盘的托盘库
JP4048805B2 (ja) 受け渡し設備
JPS5987080A (ja) 仕分け装置
JP6893041B2 (ja) 収穫箱載置装置
JPS646059B2 (ja)
JPS6212466Y2 (ja)
JP2546540Y2 (ja) 物品の切り出し装置
JP2579385Y2 (ja) パレタイザーの積付物搬入コンベア