JPS6240450B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6240450B2
JPS6240450B2 JP6825479A JP6825479A JPS6240450B2 JP S6240450 B2 JPS6240450 B2 JP S6240450B2 JP 6825479 A JP6825479 A JP 6825479A JP 6825479 A JP6825479 A JP 6825479A JP S6240450 B2 JPS6240450 B2 JP S6240450B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fused
yarn
multifilament yarn
multifilament
false
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6825479A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55163231A (en
Inventor
Mitsuo Kitajima
Kunio Akasaki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unitika Ltd
Original Assignee
Unitika Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unitika Ltd filed Critical Unitika Ltd
Priority to JP6825479A priority Critical patent/JPS55163231A/ja
Publication of JPS55163231A publication Critical patent/JPS55163231A/ja
Publication of JPS6240450B2 publication Critical patent/JPS6240450B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野) 本発明は、融着度が異なる2種の融着マルチフ
イラメント糸と捲縮マルチフイラメント糸からな
る麻ライクな風合と、弾力性や伸縮性等の機能性
を有し、かつ長手方向に自然な形態変化を有する
複合融着仮撚加工糸に関するものである。 (従来の技術) 従来、麻ライクな風合の織編物を指向した熱可
塑性合成繊維マルチフイラメント糸からなる融着
仮撚加工糸が多数提案され、また生産されてい
る。例えば、単一のマルチフイラメント糸を融着
仮撚加工した融着仮撚加工糸、かかる融着仮撚加
工糸に他の糸条を捲回した糸条、融着フイラメン
トと非融着フイラメントが混合された融着仮撚加
工糸等が知られている。しかし、これらの融着仮
撚加工糸は単なる融着マルチフイラメント糸であ
るか、又は融着フイラメントと非融着フイラメン
トが単に混合されているに過ぎないため、天然繊
維である麻独特の自然な風合や外観にまでは至ら
ず、合成繊維ライクの域を完全に脱するに至つて
いないのが現状である。例えば、前記単一マルチ
フイラメント糸の融着仮撚加工糸はミクロ的にみ
れば部分的に融着部と非融着部が存在するものが
多く、マクロ的にみれば単純な融着状態になつて
いるので、織編物に供した場合、合成繊維特有の
ガサツキ感やゴワゴワ感が生じやすく、単調な風
合や外観となりやすい。また、融着フイラメント
と非融着フイラメントが混合されている融着仮撚
加工糸の場合も、融着度がフイラメント間で同程
度の融着フイラメントと非融着フイラメントとが
混在しているに過ぎない糸条であるため、合成繊
維ライクの風合から脱し得ないものである。 (発明が解決しようとする問題点) 本発明者等は、かかる現状に鑑み、麻の繊維構
造において、糸条を構成している単繊維群にはそ
の形状、太さ、硬さ等いずれの点でも同じ単繊維
が存在せず、かつ該単繊維群が複雑に入り乱れて
一体となつていることに着目し、鋭意研究の結
果、上記従来の欠点が解消されることを見出し、
本発明に到達したものである。 (問題点を解決するための手段) すなわち、本発明の複合融着仮撚加工糸は、次
の点を要旨とするものである。 「熱可塑性合成繊維マルチフイラメント糸から
なる仮撚加工糸であつて、長手方向にフイラメン
ト同士が融着した融着部と捲縮部を有する融着マ
ルチフイラメント糸A、長手方向にフイラメント
同士が上記融着マルチフイラメント糸Aよりも低
い融着度で融着した融着部と捲縮部を有する融着
マルチフイラメント糸Bおよび捲縮マルチフイラ
メント糸Cの3種のマルチフイラメント糸から構
成され、上記3種のマルチフイラメント糸A、
B、Cが部分的に融着して混然一体となつている
ことを特徴とする複合融着仮撚加工糸」。 本発明の複合融着仮撚加工糸は、上記のように
長手方向にフイラメント同士が融着した融着部と
捲縮部を有する融着マルチフイラメント糸Aと長
手方向にフイラメント同士が上記融着マルチフイ
ラメント糸Aよりも好ましくは3%以上低い融着
度で融着した融着部と捲縮部を有する融着マルチ
フイラメント糸Bとの2種の融着度が異なつた融
着マルチフイラメント糸が存在するので、これに
より自然なシヤリ感、張り、腰が与えられ、さら
に捲縮マルチフイラメント糸の存在により弾力
性、ドレープ性、伸縮性等が与えられる。しか
も、上記のマルチフイラメント糸A、B、Cは部
分的に融着されて混然一体となつているので、自
然な形態変化が与えられるものである。 ここで、融着度とは、フイラメント間における
融着の強さの程度と、融着箇所の個数の多少を意
味する。 融着度の具体的な測定法は次のとおりである。 まず、糸長1mの糸条について、ランダムに選
んだ30個所の断面写真を撮影し、糸条を構成する
個々のフイラメントが隣接するフイラメントとの
境界を形成している稜線が融着により一部でも不
明になつているフイラメント本数をf1、f2、……
f30として求め、次式から融着度M(%)を算出
する。 M(%)=(f+f+……+f30/30×1/F
)×100 ただし、Fはマルチフイラメント糸の構成フイ
ラメント数である。」 本発明の複合融着仮撚加工糸を織編物に供した
場合、融着度が高い程シヤリ感や張り、腰が強い
風合となる。 次に、本発明の複合融着仮撚加工糸の製造方法
の一例について説明する。 本発明の複合融着仮撚加工糸は、融点が異なる
2種の熱可塑性合成繊維マルチフイラメント糸か
ら、融着度が好ましくは3%以上異なる2種の融
着マルチフイラメント糸と捲縮マルチフイラメン
ト糸からなる複合融着仮撚加工糸を製造すること
によつて得られるが、融点が異なる2種の熱可塑
性合成繊維マルチフイラメント糸のうち、融点が
高いマルチフイラメント糸として2本のマルチフ
イラメント糸a、cが用いられ、これら2本のマ
ルチフイラメント糸a、cは実質的に融点が等し
いものである。 まず、通常の仮撚加工機を用いて上記マルチフ
イラメント糸aを該マルチフイラメント糸aが十
分融着する温度、例えばマルチフイラメント糸a
の融点を超える温度で仮撚加工し、長手方向にフ
イラメント同士が融着した融着部と捲縮部が形成
された融着マルチフイラメント糸Aとする。 次に、上記マルチフイラメントcとこれよりも
融点が低いマルチフイラメント糸bとを混繊状態
又は引き揃え状態となした糸条と、上記の仮撚加
工によつて得られた融着マルチフイラメント糸と
を、引き揃えて仮撚加工する。この場合の仮撚温
度は、マルチフイラメント糸a、cよりも融点の
低いマルチフイラメント糸bが前記融着マルチフ
イラメント糸よりも低い融着度で融着する温度で
かつ上記マルチフイラメント糸cが融着しない温
度、例えばマルチフイラメント糸bの融点に相当
する温度が採用される。仮撚数等の他の仮撚条件
は特に制限はなく、用いる各マルチフイラメント
糸の種類、繊度、フイラメント数又は得られる仮
撚加工糸に期待される性能等に応じて適宜選択す
ればよい。かかる仮撚加工によつて、マルチフイ
ラメント糸bは長手方向にフイラメント同士が上
記融着マルチフイラメント糸Aよりも低い融着度
で融着した融着部と捲縮部を有する融着マルチフ
イラメント糸Bとなり、また、マルチフイラメン
ト糸cは捲縮マルチフイラメント糸Cとなる。ま
た、上記仮撚加工により融着マルチフイラメント
糸A、融着マルチフイラメント糸B及び捲縮マル
チフイラメントCが複雑に混在して混然一体とな
る。この際に、融化されたマルチフイラメント糸
bによつて融着マルチフイラメント糸Bが形成さ
れるとともに、融着マルチフイラメント糸Bが融
着マルチフイラメント糸A及び捲縮マルチフイラ
メントCと部分的に融着される。 上記特定の仮撚温度により仮撚加工された複合
融着仮撚加工糸は、さらに必要に応じて弛緩熱処
理又は追撚加工が行なわれる。 本発明において、前記融着マルチフイラメント
糸Aと融着マルチフイラメント糸Bの融着度、両
者の融着度差、又は繊度比を変化させるとともに
前記捲縮マルチフイラメント糸Cの捲縮性能や繊
度、フイラメント数等を組み合わせることにより
種々変化に富んだ複合融着仮撚加工糸とすること
ができる。 (実施例) 次に、本発明を実施例により具体的に説明す
る。 実施例 マルチフイラメント糸a、cとしてそれぞれポ
リエステルマルチフイラメント糸75d/36f(融点
252℃)を用い、マルチフイラメント糸bとして
ナイロン6マルチフイラメント糸(融点220℃)
を用いて本発明の複合融着仮撚加工糸を製造し
た。 まず、上記マルチフイラメント糸aを用いて第
1表に示す仮撚条件にて仮撚加工した。
【表】 次に、上記条件で仮撚加工して得られた融着マ
ルチフイラメント糸Aと、前記マルチフイラメン
ト糸bおよびcの3糸条を引き揃えて、第2表に
示す仮撚条件にて仮撚加工した。
【表】
【表】 上記条件で仮撚加工して得られた複合融着仮撚
加工糸は、予め仮撚融着加工を施した融着マルチ
フイラメント糸Aと、前記マルチフイラメント糸
bから形成された融着マルチフイラメント糸Bお
よびマルチフイラメント糸cから形成された捲縮
マルチフイラメント糸Cが互いに部分的に融着さ
れ、混然一体となつた糸条であつた。また、上記
融着マルチフイラメント糸Aは長手方向にフイラ
メント同士が強固に融着した融着部と捲縮部を有
し、融着度は35%であつた。一方、融着マルチフ
イラメント糸Bは長手方向にフイラメント同士が
上記融着マルチフイラメント糸Aよりも低い10%
の融着度で融着した融着部と捲縮部を有するもの
であつた。 得られた本発明の複合融着仮撚加工糸を織編物
に供したところ、麻ライクな柔軟なシヤリ感と適
度のボリウム感、張り、腰を有するとともに、上
記2種の融着マルチフイラメント糸と捲縮マルチ
フイラメント糸間の染着濃度差からくる自然の雅
趣に富んだ霜降り調の製品が得られた。 (発明の効果) 本発明の複合融着仮撚加工糸は、上記のような
構成を有するので、麻ライクな風合と自然な形態
変化を有するものであり、しかも、弾力性、ドレ
ープ性、伸縮性等の機能性を有し、合成繊維の本
質的な特徴である防皺性、ウオツシユアンドウエ
ア性、プリーツ性等をも満足し得るものである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 熱可塑性合成繊維マルチフイラメント糸から
    なる仮撚加工糸であつて、長手方向にフイラメン
    ト同士が融着した融着部と捲縮部を有する融着マ
    ルチフイラメント糸A、長手方向にフイラメント
    同士が上記融着マルチフイラメント糸Aよりも低
    い融着度で融着した融着部と捲縮部を有する融着
    マルチフイラメント糸Bおよび捲縮マルチフイラ
    メント糸Cの3種のマルチフイラメント糸から構
    成され、上記3種のマルチフイラメント糸A、
    B、Cが部分的に融着して混然一体となつている
    ことを特徴とする複合融着仮撚加工糸。
JP6825479A 1979-05-31 1979-05-31 Melt adhered composite processed yarn and method Granted JPS55163231A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6825479A JPS55163231A (en) 1979-05-31 1979-05-31 Melt adhered composite processed yarn and method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6825479A JPS55163231A (en) 1979-05-31 1979-05-31 Melt adhered composite processed yarn and method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55163231A JPS55163231A (en) 1980-12-19
JPS6240450B2 true JPS6240450B2 (ja) 1987-08-28

Family

ID=13368428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6825479A Granted JPS55163231A (en) 1979-05-31 1979-05-31 Melt adhered composite processed yarn and method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS55163231A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR900006104B1 (ko) * 1987-04-10 1990-08-22 풍산금속공업 주식회사 고강도 내마모성 동합금

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55163231A (en) 1980-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1998044178A1 (fr) Fil frise, tisse et son procede de preparation
JP2004218163A (ja) 芯地用複合糸及び芯地用布帛
JPS6240450B2 (ja)
JPS6152254B2 (ja)
JPH04333632A (ja) モールヤーンの製法
JPS5891839A (ja) 複合仮撚捲縮糸
JPS6328135B2 (ja)
JPS5945771B2 (ja) 特殊風合発現糸及びその製造方法
JPS605022Y2 (ja) フアンシ−ヤ−ンを用いた編地
JP3531531B2 (ja) 長・短繊維複合糸およびその糸を用いた織編物
JPS5921970B2 (ja) ポリエステルケンシユクシノセイゾウホウ
JPS5936735A (ja) スパンライク加工糸の製造方法
JPS63105134A (ja) スパンライク複合構造糸
JPS6240452B2 (ja)
JPS6240451B2 (ja)
JPS6319613B2 (ja)
JPH04333631A (ja) モールヤーンの製造方法
JP2805836B2 (ja) 混繊糸およびその製造方法
JPS5917222B2 (ja) ポリエステル繊維編織物のプリ−ツ加工方法
JPS6311451B2 (ja)
JPS5945391B2 (ja) 梳毛調編物
JPS6131212B2 (ja)
JPS58214544A (ja) スラブヤ−ン及びその製造法
JPS61119738A (ja) 特殊仮撚加工糸
JPH0231134B2 (ja) Tokushufukugoshinoseizohoho