JPS6240119B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6240119B2
JPS6240119B2 JP55120230A JP12023080A JPS6240119B2 JP S6240119 B2 JPS6240119 B2 JP S6240119B2 JP 55120230 A JP55120230 A JP 55120230A JP 12023080 A JP12023080 A JP 12023080A JP S6240119 B2 JPS6240119 B2 JP S6240119B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
laser
base material
contact material
recess
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55120230A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5744921A (en
Inventor
Tokuo Yoshida
Yoshimitsu Nakamura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP55120230A priority Critical patent/JPS5744921A/ja
Publication of JPS5744921A publication Critical patent/JPS5744921A/ja
Publication of JPS6240119B2 publication Critical patent/JPS6240119B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H11/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of electric switches
    • H01H2011/0087Welding switch parts by use of a laser beam

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、スイツチ、リレー等の電気接点の製
造法に係り、その目的とするところはレーザーを
使用して銀、錫等の接点材料を銅、アルミニウム
等の基材に溶接して製造する際に接点材料に与え
る熱的影響を小さく、かつ均一にすることを目的
とする。
従来、第1図及び第2図の如く、接点材料1を
基材2にレーザー3を照射して溶接する場合接点
材料1にダメージを与えないように、裏面側より
照射する方法が採られている。しかしながら、従
来にあつては単に接点の中心に向けてレーザー3
を照射していたので、中央部においてのみ接点材
料1中に基材2が深く溶けこみ、周辺部では溶け
込みが浅い欠点があつた。
これはレーザーのビームは第3図の如くガウス
分布をしていることによる。
而して、形成される電気接点はレーザー照射点
の周辺部では基材2との溶接面積が小さく、また
中心部においても溶接時における熱的悪影響があ
り、接点として好ましくなかつた。
本発明は上記欠点を除去せんとする。
以下本発明を第3図及び第4図に示す一実施例
に基づいて説明する。
本発明においては、基材2に接点材料1を重ね
合せ、基材2の裏面の接点材料1を重ね合せた部
分の外周部に凹部4を設け、該凹部4にレーザー
3を照射することを特徴とする。
レーザーとしては比較的波長の短かい(すなわ
ちレーザーの反射等の小さい)YAGレーザー、
ガラスレーザー、ルビーレーザー等を用いる。
レーザー3のビームは集光レンズで集光し、焦
点を接点材料1より多少ずらすようにしてエネル
ギー調節した上で照射する。
而してエネルギー密度の高いレーザー3が照射
される中心部のところは基板2の厚みが大きく、
その周囲は薄いために、基板2の接点材料1に溶
け込む深さが均一となり、溶接面積が十分となる
と共に接点材料1に対する局部的な悪影響も除去
される。
以上の如く本発明によれば良好なる電気接点が
得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は従来例を示す断面図、第3
図はレーザーのビームのエネルギー分布を示す
図、第4図及び第5図は本発明の一実施例を示す
断面図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 レーザーを使用して銀、錫等の接点材料を
    銅、アルミニウム等の基材に溶接して製造する電
    気接点の製造法において、基材2に接点材料1を
    重ね合せ、基材2の裏面の接点材料1を重ね合せ
    た部分の外周部に凹部4を設け、該凹部4にレー
    ザー3を照射することを特徴とする電気接点の製
    造法。
JP55120230A 1980-08-29 1980-08-29 Method of producing electric contact Granted JPS5744921A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55120230A JPS5744921A (en) 1980-08-29 1980-08-29 Method of producing electric contact

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55120230A JPS5744921A (en) 1980-08-29 1980-08-29 Method of producing electric contact

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5744921A JPS5744921A (en) 1982-03-13
JPS6240119B2 true JPS6240119B2 (ja) 1987-08-26

Family

ID=14781071

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55120230A Granted JPS5744921A (en) 1980-08-29 1980-08-29 Method of producing electric contact

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5744921A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63200064U (ja) * 1987-06-05 1988-12-22

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6475686A (en) * 1987-09-17 1989-03-22 Sumitomo Metal Mining Co Etchant and etching method using same
JP2617352B2 (ja) * 1989-05-19 1997-06-04 松下電工株式会社 接点材料の接合方法
JP5558021B2 (ja) * 2009-04-13 2014-07-23 ボッシュ株式会社 ディーゼルエンジン用のメタルグロープラグのシース製造方法及びメタルグロープラグの製造方法、並びに、ディーゼルエンジン用のメタルグロープラグのシース及びディーゼルエンジン用のメタルグロープラグ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63200064U (ja) * 1987-06-05 1988-12-22

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5744921A (en) 1982-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3436858B2 (ja) 薄膜太陽電池の製造方法
US5922224A (en) Laser separation of semiconductor elements formed in a wafer of semiconductor material
US6616713B2 (en) Method for fabricating chip type solid electrolytic capacitor and apparatus for performing the same method
JPH05218472A (ja) 薄膜構成体のレーザ加工方法
JP3509985B2 (ja) 半導体デバイスのチップ分離方法
JPS6240119B2 (ja)
US4746390A (en) Method for joining a semiconductor chip to a chip carrier
JP2002043605A (ja) レーザーエッチング方法
JP3459154B2 (ja) 半導体装置およびレーザスクライビング法
JPS5931983B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63303693A (ja) 高エネルギ−放射線加工方法
JPH07214360A (ja) レーザ加工
JPH0649237B2 (ja) 接点材料の溶接方法
JPH02108482A (ja) 接点材料の溶接方法
JPS59127984A (ja) レ−ザ光を用いたリ−ド線の被覆除去方法
WO2023188587A1 (ja) 加工品の製造方法、半導体装置の製造方法、および加工品の製造装置
JPH02185957A (ja) ターミナルの表面処理法
JP2617352B2 (ja) 接点材料の接合方法
JPH0123236B2 (ja)
JPS62268055A (ja) リ−ド端子付き電池の製造方法
JPS6119102B2 (ja)
NL6703972A (ja)
JPS61108150A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61279385A (ja) 薄板のレ−ザ溶接方法
JP2760093B2 (ja) 回路基板の製造方法