JPS6239982A - 固体撮像装置 - Google Patents

固体撮像装置

Info

Publication number
JPS6239982A
JPS6239982A JP60179498A JP17949885A JPS6239982A JP S6239982 A JPS6239982 A JP S6239982A JP 60179498 A JP60179498 A JP 60179498A JP 17949885 A JP17949885 A JP 17949885A JP S6239982 A JPS6239982 A JP S6239982A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lines
picture element
pixel
line
vertical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60179498A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyoshi Fujimori
弘善 藤森
Toyokazu Mizoguchi
豊和 溝口
Masaharu Imai
今井 正晴
Masatoshi Ida
井田 正利
Chihiro Nakagawa
千尋 中川
Kazuya Matsumoto
一哉 松本
Junichi Nakamura
淳一 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP60179498A priority Critical patent/JPS6239982A/ja
Publication of JPS6239982A publication Critical patent/JPS6239982A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野〕 この発明は、非破壊読み出しを行えるMO3型静電誘導
トランジスタ(以下、SITと略称する)を用いた固体
撮像装置に関する。
〔従来技術〕
従来、固体撮像装置としては、MOSトランジスタを用
いたものや、CCD等の電荷転送素子を用いたものなど
が知られているが、その信号読み出し方式としては、信
号読み出しと同時に画素情報がリセットされる破壊読め
出し方式が用いられている。したがって、再生画像の垂
直方向の画質を向−1−二さ−l−る目的で、走査線の
ライン補間を行う場合にし」、l I(ディレーライン
等のメモリの使用が避けられないものである。
次に、従来のMis型固体撮像装置において、走査線の
ライン補間を行う場合について説明する。
第3図八はMO3型固体撮像装置の回路構成図、第3図
fBlは該装置に用いる信号遅延加算回路、第3図(C
)は該撮像装置動作用の各パルスのタイム・チャー1・
をそれぞれ示している。第3国人において、2]−z、
 2+−、□、・・・・・・、2]−2,、2]、−2
□、・・・・・・・・(J単位画素、22−、、22−
2.・・・・・・・は垂直選択線、23−、、23−2
+・・・・・・・は水平選択線、24 ++ 24−2
゜15.・・・ば水子選択スイッチ、25は信号検出抵
抗、26は垂直走査回路、27は水平走査回路である。
またV、、V2.、・・、・・・は各垂直選択線22−
..22−2゜・・・・・・の選択パルスで、I(、、
H,、・・・・・・・は各水平選択スイッチ24−..
24−2.・・・・・・・の駆動パルスである。この構
成ではノンインターレース走査の場合の走査線ライン補
間の例について説明するが、インターレース走査方式の
場合も、はぼ同様である。
走査Iの期間においては、第3図(C)に示すように、
第1垂直選択線22−1を垂直選択パルス■1により選
IJI、該垂直選択線22−1に接続されている第1走
査線の各画素2L、、、 21−.2.・・・・・・・
の画素信号を、水平選択パルスn+、H2,・・・・・
・・により順次読み出す。そしてこの画素信号を、第3
図FBIに示した信号遅延加算回路30のスイッチSE
をONにして、第1のI Hディレーライン31に入力
して蓄積する。このIIIディレーライン31に蓄積さ
れた第1走査線の画素列の信号は、次の走査■′の期間
に、スイッチ31をオンにして出力する。
この走査■′の期間においては、撮像装置からの信号読
み出しは行わず、したがって各垂直及び水平選択線には
選択信号が出力されないようになっている。また、スイ
ッチStをオンにしてI Hディレーライン31に蓄積
された第1走査線の画素列の信号を出力させると同時に
、再書き込みスイ・ノチS H1をONにしてIIIデ
ィレーライン31に再書き込みを行う。
次に走査■の期間には、第2垂直jM択線22−2を信
号■2により選択し、その選択線22−2に接続されて
いる第2走査線の各画素2L2.、21−22.・・・
・・・・の画素信号を、水平選択信号H,,T1.、・
・・・・・・により順次読み出す。そしてこの画素信号
を信号遅延加算回路30へ入力し、水平画素アドレスを
一致させて、加算・平均化回路33において、第1のI
l+ディレーライン31に蓄積されている第1走査線の
画素列21−1□21−12.・・・・・・・の画素信
号と加算して1/2とし、スイッチS2をONにするこ
とによって出力する。一方、同時に、この第2走査線の
画素列21−21.21−22.・・・・・・・の画素
信号は、スイッチSOのONにより第2の111デイレ
ーライン32に書き込まれるようになっている。
次の走査■′の期間には、第2デイレーライン32に蓄
積されている第2走査線の画素信号が、スイッチS3を
ONすることによって出力される。
この時、走査1′の期間におけると同様に、再書き込み
スイッチSH2によって再書き込みが行われる。以下同
様にして走査線のライン補間が行われるようになってい
る。
〔発明が解決しようとする問題点〕
以上述べたように、破壊読み出し方式が用いられる従来
の固体撮像装置において、走査線のライン補間を行う場
合には、必ずI Hディレーライン等のメモリを用いな
ければならず、その構成が複雑大型化するという問題点
がある。
本発明は、非破壊読み出し可能なMO’S型SrTを用
い、11(ディレーライン等のメモリ素子を用いずに、
簡単な構成で走査線のライン補間を行えるようにした固
体撮像装置を提供することを目的とするものである。
〔問題点を解決するための手段及び作用〕本発明は、M
O3型静電誘導トランジスタからなる複数の撮像画素を
マトリックス状に配列した撮像画素アレイ部と、行方向
の画素列に接続した垂直選択線の連続する2本を同時に
選択する手段と同時選択した垂直選択線の一方のみにリ
セットパルスを印加する手段とを設けた垂直走査部と、
列方向の各画素列に接続した各一対の水平選択線を同時
に選択する手段を設けた水平走査部と、上記各一対の水
平選択線からの信号ををり出すための一対のビデオライ
ンと、該一対のビデオラインの各出力信号とそれらの平
均出力信号とを選択的に出力する切換手段とで構成する
そして、連続する2行の画素列の画素信号を同時に非破
壊的に読み出し、各行の画素列の画素信号と、2行の画
素列の画素信号を平均した出力信号とを順次切り換え出
力することにより、IHディレーライン等のメモリを用
いることなく、垂直方向の画質向上のために行う走査線
のライン補間を行わせることができ、撮像装置の小型化
と低コスト化が計れる。
〔実施例〕
1ソ下、実施例についで説明する。第1図は、本発明に
係る固体撮像装置の回路構成図であり、第2図(,1、
動作用の各パルスのタイムチャートを示す。
第1図において、l −11+  1−12+””” 
l −+n。
1−21+  1−22+・・・・・・1−0゜は、各
画素を構成するMO3型SITで、m行n列のマトリッ
クス状に配列されている。そして水平方向に配列される
各画素を構成するMO8型SITのゲート電極に共通に
接続する垂直選tR線2...,2−2.・・・・・2
−0と、垂直方向に配列した奇数行の画素と偶数行の画
素を構成するS I Tのソースに共通接続する水平選
択線:L、、、  3  、□、  3−2.、 3−
2□、・・・、・・3−nl+3 ・2とに印加される
選択パルス信号によって、その交点となる画素の選択を
行うようになっている。なお、各画素を構成するMis
型SITのトレイン(!共通に接続され、l’ I/−
iン配綿4によりドレイン電圧V、を印加している。
5−11+  5−12+  5−21.5−2□、”
”” 5−ml+  5−、I2は垂直選択MOSスイ
ッチで、連続する2 flfflのスイッチの一端には
垂直走査回路8の各出力V1゜V2、・・・・・・の出
力線に共通に接続され、他端は連続する各垂直選択線に
それぞれ接続されるようになっていて、各垂直選択パル
スにより、2行の各垂直選択線に接続されている行方向
画素列が同時にi9(tMされるよ・うになっている。
また各垂直スイッチ5−口、・・・・・・5−02の各
ゲー1へには、制i++パルスφ。1.φ。2.φ1.
φE2がそれぞれ印加され、奇数行及び偶数行の垂直選
択線の選択、及び垂直選択線に対してリセットパルス付
き又はす七ソトパルスなしの信号印加の選択が行えるよ
うに構成している。
水平選択MOSスイッチ611+  6−121 6−
z+。
6−22.・・・・・・6−nl+  6−I2は、水
平走査回路9の出力H1,H,,・・・・・・1−によ
り、スイッチ6−11と6−1□、スイッチ6−2.と
6−2□5・・・・・・スイッチ6−filと〔; ゎ
2とを、それぞれI 5illとして同時に選1Jil
: して駆動されるようにし、各AJIの一方のスイッ
チの一端は第1のビデオライン10に、他端は奇数行の
各列の画素に水平選択線3−11+  3−21+・・
・・・3−7.を介して共iff+に接続されており、
また各組の他方のスイッチの一端は第2のビデオライン
11に、他端は偶数行の各列の画素に水平選択線3−1
□。
3−22.・・・・・・3−72を介して共通に接続さ
れている。各ビデオライン10.11には、一端を接地
した負荷抵抗12.13が接続されている。そして、選
択された各画素からの信号電流は、各画素を構成するM
O3型SITのゲート電極下の、光照射により発lトし
た正孔の蓄積による表面電位に依存した電流となって、
負荷抵抗12.13を流れて出力電圧として書出される
ようになっている。なお14は双方のビデオライン10
.11に接続された)511算・平均化回路で、両ビデ
オライン10.11に導出された画素信号を平均して出
力するものである。
水平選択スイッチ6−II ’ +  6−12’ +
  6−21 ’ +6−22’l・・・・・・・6−
7IZ6−n2′はj巽を尺状態になっていない水平i
!択線を接地(又は一定電圧にセット)するために設け
たもので、水平走査回路9の出力H,,H,,・・・・
・・I−111をインバータ7−1・7−2.・・・・
・・・7−、lで反転したパルスで制御するようになっ
ている。このように選択状態にない水平選択線を接地す
るのは、読め出し直前の水平選jR綿が接地電位からず
れ、これが信号読み出し時に疑似信号として現れるのを
防ぐためである。
次に第2図のu1作パルスのタイムチャートを参照しな
がら、本実施例の動作について説明する。
走査期間Iにおいて、垂直走査回路8の出力V。
は、垂直選択スイッチ駆動パルスφ。1.ψo2をゲー
トに印加した垂直選択スイッチ5−z、5−+□。
によって、垂直選択線2−、、L2に印加される。
そして水平走査回路9からの出力1−(、、I2.・・
・・・・・・・ITnにより、このjjJ1間中ヒデオ
ライン10.11には、それぞれ垂直選択線2−..:
12に接続されている画素列1−11+  I−+z+
””・・1−11及びI −21゜1−2□、・・・・
・・1−1の画素18号が、順次名−画素より非破壊的
に読み出され、該画素信号はビデオライン10. II
に送出されるが、ビデオライン10の出2カ端に接続さ
れているスイッチS Oのみを閉して、第1垂直選択綿
2−1に接続されている第1走査線の画素列]−11+
  ]−+□、・・・、・ 1−1oの画素信号を出力
として取り出すようになっている。
次の走査肋間l′においても、走査!’Jlnil l
におけると全く同し画素列の選択を行い、非破壊読み出
しであるため、走査期間Iにおけると同し画素信号(但
し、各画素の光電荷積分時間は1水平走査期間分だけ増
えているので、正確には異なる)を読み出し、ビデオラ
イン10.11に送出する。このとき、加算・平均化回
路14に接続されているスイッチSΣのみを閉じ、第1
垂直選択線2−1及び第2垂直選択綿2−2に接続され
ている各画素列の同一水平アトレス画素の信号を、加算
・平均化回路14で平均して出力する。この2つの画素
列の画素信号の加算・平均化の際には、上記のように、
1’ I−1デイレーライン等のメモリを何ら必要とし
ない。
次いで走査期間I′の後の水平ブランキング期間tHB
において、垂直走査回路出力V、のリセットパルス(こ
の振幅は読み出しパルス振幅VRDより大きい■□、)
が、パルスφ。1によって第1垂直選択線2.、Iに印
加される。但しパルスφo1とφo2のパルス立ち下が
りのタイミングの相違により、この水平ブランキング期
間tllBにおいては、パルスφ。2は低しヘルになっ
ているので、第2垂直選択線2−2には、パルスφ。2
によってはリセットパルスは印加されないようになって
いる。したがって、第1垂直走査出力■1のリセットパ
ルスによって、第1垂直選択線2−1に接続されている
画素列のみがリセットされる。
次の走査期間■において、垂直走査パルス■2は第2及
び第3垂直選択線り、、2−3に印加される。この時は
、第2ビデオライン11の出力端に接続されているスイ
ッチSF、のみを閉して、第2垂直選択線2−2に接続
されている第2行画素列の画素信号を出力として取り出
す。次いで走査期間■′においては、走査期間■′にお
けると同様に、垂直選択綿り、、2−sに接続されてい
る画素列] −21+1−2□39100.・l−21
1%及びI −31,1−321・・・・・・1−3n
の同一水平アドレス画素の信月が加算平均化して出力さ
れる。走査期間■′の後の水平ブランキング期間には、
走査期間I′の後の場合と同様に、パルスφE1.  
φE2のパルス立ち下がりのタイミングの相違により、
第2垂直選択線2−2に接続されでいる画素列のみリセ
ットを行い、第3垂直選択線2−3に接続されている画
素列のリセットは行わない。以下同様にして、1フイ一
ルド画像の信号読み出しとリセット操作を行う。
上記実施例では、ノンインターレース走査の場合の走査
線のライン補間を行うものについて示したが、本発明は
、インターレース走査の場合にも、はぼ同様な構成と動
作パルスのタイミングにより、勿論適用することができ
る。
〔発明の効果〕
以上実施例に基づいて説明したように、本発明によれば
、固体撮像装置の画素として、非破壊読み出しの可能な
MO3型SITを用い、連続する2行の画素列の画素信
号を同時に読み出し、各行の画素列の画素信号及び、2
行の画素列の平均した画素信号を切り換え出力するよう
に構成したので、垂直方向の画質向上のために行う走査
線のライン補間を、I Hディレーライン等のメモリを
用いることなく実現することができ、撮像装置の小型化
と低コスト化を計ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に係る固体撮像装置の一実施例の回路
構成図、第2図は、第1図に示した装置の動作用パルス
の波形を示す図、第3図(8)は、従来の固体撮像装置
の一構成例の回路構成図、第3図[B)は、該装置に用
いる信号遅延加算回路、第3図C)は、該装置の動作用
パルスの波形を示す図である。 図において、l −Ill  1−12+・・・・・・
1−0oはMO8型SITよりなる撮像画素、2−1.
 2−2.・・・・・・・2−0は垂直選択線、3−1
1+  3−1□、  3−21. 3−22.・・・
・・・・・3−111.3−n2は水平選択線、4はド
レイン配線、5−11+  5−1□、  5−28.
 5−2□110.・1.。 、・・・5−1111+  5−m2は垂直選択MOS
スイッチ、6−11・6−菖2・6−21+6−22・
°・・°・・・・6−れ1・6−n2は水平選択MOS
スイッチ、8は垂直走査回路、9は水平走査回路、10
.11はビデオライン、14は加算・平均化回路を示す

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. MOS型静電誘導トランジスタからなる複数の撮像画素
    をマトリックス状に配列した撮像画素アレイ部と、連続
    する2行の画素列の画素信号を同時に非破壊的に読み出
    す手段と、前記連続する各2行の画素列の各画素信号と
    、それらの出力信号を平均した出力信号とを選択的に順
    次出力する信号切換手段とを備え、走査線のライン補間
    を行うように構成したことを特徴とする固体撮像装置。
JP60179498A 1985-08-16 1985-08-16 固体撮像装置 Pending JPS6239982A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60179498A JPS6239982A (ja) 1985-08-16 1985-08-16 固体撮像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60179498A JPS6239982A (ja) 1985-08-16 1985-08-16 固体撮像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6239982A true JPS6239982A (ja) 1987-02-20

Family

ID=16066869

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60179498A Pending JPS6239982A (ja) 1985-08-16 1985-08-16 固体撮像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6239982A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1267411A2 (en) * 2001-06-07 2002-12-18 Canon Kabushiki Kaisha Radiographic image pickup apparatus and method of driving the apparatus
US7508429B2 (en) 2004-06-22 2009-03-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Solid-state image-sensing device for averaging sub-sampled analog signals and method of driving the same

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1267411A2 (en) * 2001-06-07 2002-12-18 Canon Kabushiki Kaisha Radiographic image pickup apparatus and method of driving the apparatus
EP1267411A3 (en) * 2001-06-07 2006-01-18 Canon Kabushiki Kaisha Radiographic image pickup apparatus and method of driving the apparatus
US7508429B2 (en) 2004-06-22 2009-03-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Solid-state image-sensing device for averaging sub-sampled analog signals and method of driving the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5631704A (en) Active pixel sensor and imaging system having differential mode
JPS6161586B2 (ja)
JPS5848455A (ja) 電荷転送素子
JPS60232788A (ja) 固体撮像装置
US5229857A (en) Solid state imaging apparatus with large electric charge amount in vertical transfer
US4937674A (en) Solid-state imaging device with static induction transistor matrix
US5796432A (en) Method of and apparatus for solid state imaging device
US5379068A (en) Solid state imaging devices for producing normal and mirror image signals with the use of a reversible shift register
JPH0265380A (ja) 撮像装置
JPS6239982A (ja) 固体撮像装置
US4806779A (en) Solid-state image pickup apparatus using static induction transistors for performing non-destructive readout
JPH03123278A (ja) 固体撮像装置
JPH1013746A (ja) 固体撮像装置
JP2897665B2 (ja) 固体撮像素子の駆動方法
JP2808648B2 (ja) 撮像装置
JPH0255993B2 (ja)
JP2794323B2 (ja) 固体撮像装置
JPS622509B2 (ja)
JPH05219441A (ja) 固体撮像装置
JP2749051B2 (ja) イメージ・センサ・アレイの水平スキャナ
JPH05268521A (ja) 固体撮像装置
JPS5923434Y2 (ja) 二次元走査半導体装置
JPH08163448A (ja) 固体撮像装置
JPH05227486A (ja) 固体撮像装置
JPS61238181A (ja) 固体撮像装置の信号読出方式