JPS6238849A - 内燃機関の電子式燃料供給装置 - Google Patents
内燃機関の電子式燃料供給装置Info
- Publication number
- JPS6238849A JPS6238849A JP17797585A JP17797585A JPS6238849A JP S6238849 A JPS6238849 A JP S6238849A JP 17797585 A JP17797585 A JP 17797585A JP 17797585 A JP17797585 A JP 17797585A JP S6238849 A JPS6238849 A JP S6238849A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fuel supply
- supply amount
- fuel
- engine
- abnormality
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は内燃機関の電子式燃料供給装置に関する。
一般に、内燃機関に供給される燃料の供給量は、例えば
吸気管内圧力PM、エンジン回転数NB、機関温度TI
IW、吸気温度THA、バ・)テリ電圧子B等をパラメ
ータとして次式により算出される。
吸気管内圧力PM、エンジン回転数NB、機関温度TI
IW、吸気温度THA、バ・)テリ電圧子B等をパラメ
ータとして次式により算出される。
燃料供給量−f (PM、 NE) x f (THW
) x f (THA) x−十f (十B )−−−
ill このような燃料供給量は、マイクロコンピュータを使用
したエンジン制御装置においては、上記パラメータをマ
イクロコンピュータに入力しそこで演算させることによ
り求められる。
) x f (THA) x−十f (十B )−−−
ill このような燃料供給量は、マイクロコンピュータを使用
したエンジン制御装置においては、上記パラメータをマ
イクロコンピュータに入力しそこで演算させることによ
り求められる。
ところで、近年、EM I (1!1ectroni
c & Magne−tic rnLerfareの略
で無線機等からの電磁波干渉をいう)のエンジン制御コ
ンピュータに与える影響が大きな問題となっている。即
ち、EMIの影響によりエンジン制御コンピュータのア
ナログ入力回路が誤動作し、PM、 TOW、 TII
Aなどが実際の入力と異なった値でマイクロコンピュー
タに入力され、計算される燃料供給量が理想的な量と大
きくかけ離れてしまうという問題である。
c & Magne−tic rnLerfareの略
で無線機等からの電磁波干渉をいう)のエンジン制御コ
ンピュータに与える影響が大きな問題となっている。即
ち、EMIの影響によりエンジン制御コンピュータのア
ナログ入力回路が誤動作し、PM、 TOW、 TII
Aなどが実際の入力と異なった値でマイクロコンピュー
タに入力され、計算される燃料供給量が理想的な量と大
きくかけ離れてしまうという問題である。
このように燃料供給量が理想的な量から大きくかけ離れ
て算出された場合、1回の燃料供給量の上限をエンシフ
1回転当たりの最大噴射量例えばインジェクタの噴射時
間にして50m5ecに制限する対策を講じた装置では
、それ以上の燃料供給は抑止され例えばシリンダ中に燃
料が溜る等の弊害は防止される。しかし、1回の燃料供
給量を通常の走行状態での最大噴射量に制限するもので
あるから、アイドル状態におけるオーバーリッチ或いは
オーバーリーンによるエンジンストールは防止できない
。即ち、アイドル状態時は内燃機関は最も不安定な状態
にあり然も必要供給量はインジェクタの噴射時間として
例えば2 m5ec程度と小さいから、エンシフ1回転
当たりの最大噴射量より充分に少ない量例えば5Ils
ec程度であってもそれがアイドル時の理想的な供給量
から大きくかけ乱れていることから、エンジンストール
に到ることが多いものである。
て算出された場合、1回の燃料供給量の上限をエンシフ
1回転当たりの最大噴射量例えばインジェクタの噴射時
間にして50m5ecに制限する対策を講じた装置では
、それ以上の燃料供給は抑止され例えばシリンダ中に燃
料が溜る等の弊害は防止される。しかし、1回の燃料供
給量を通常の走行状態での最大噴射量に制限するもので
あるから、アイドル状態におけるオーバーリッチ或いは
オーバーリーンによるエンジンストールは防止できない
。即ち、アイドル状態時は内燃機関は最も不安定な状態
にあり然も必要供給量はインジェクタの噴射時間として
例えば2 m5ec程度と小さいから、エンシフ1回転
当たりの最大噴射量より充分に少ない量例えば5Ils
ec程度であってもそれがアイドル時の理想的な供給量
から大きくかけ乱れていることから、エンジンストール
に到ることが多いものである。
本発明はこのような従来の問題点を解決したもので、ア
イドル時にEMIの影響によってエンジンストールが生
じることを防止することを目的とする。
イドル時にEMIの影響によってエンジンストールが生
じることを防止することを目的とする。
本発明は上記問題点を解決するために、例えば第1図に
示すように、機関の状態に応した燃料供給量を算出する
燃料供給量算出手段1と、機関がアイドル状態にあるこ
とを検出するアイドル状態判別手段2と、燃料供給量算
出手段lでアイドル状態時に算出される燃料供給量の異
常の判定を行なうための判定レベルを記憶する異常判定
レベル記憶手段3と、アイドル状態判別手段2でアイド
ル状態と判別されている期間に、燃料供給量算出手段1
で算出された燃料供給量と異常判定レベル記憶手段30
判定レベルとを比較して異常の判別を行なう異常判別手
段4と、燃料供給量代替値記憶手段5と、異常判別手段
4の判別結果に応じ、燃料供給量算出手段1で算出され
た燃料供給量と燃料供給量代替値記憶手段5の記憶値の
うちから、燃料供給手段6に加える燃料供給量を選択す
る選択手段7とを設ける。
示すように、機関の状態に応した燃料供給量を算出する
燃料供給量算出手段1と、機関がアイドル状態にあるこ
とを検出するアイドル状態判別手段2と、燃料供給量算
出手段lでアイドル状態時に算出される燃料供給量の異
常の判定を行なうための判定レベルを記憶する異常判定
レベル記憶手段3と、アイドル状態判別手段2でアイド
ル状態と判別されている期間に、燃料供給量算出手段1
で算出された燃料供給量と異常判定レベル記憶手段30
判定レベルとを比較して異常の判別を行なう異常判別手
段4と、燃料供給量代替値記憶手段5と、異常判別手段
4の判別結果に応じ、燃料供給量算出手段1で算出され
た燃料供給量と燃料供給量代替値記憶手段5の記憶値の
うちから、燃料供給手段6に加える燃料供給量を選択す
る選択手段7とを設ける。
本発明の後述する実施例においては、燃料供給量代替値
記憶手段5は、アイドル時の標準的な燃料供給量を予め
固定値として記↑a手段5に記憶しておく構成としたが
、異常が判別される前の正常な範囲の燃料供給量算出手
段1の算出値を順次記憶しておく構成としても良い。ま
た、後述する実施例ではEMTの影響で燃料供給量が異
常に増大される場合と異常に減少される場合の双方を異
常と判別しているが、これはより好ましい構成を示すも
ので、何れか一方を防止する構成としても良い。
記憶手段5は、アイドル時の標準的な燃料供給量を予め
固定値として記↑a手段5に記憶しておく構成としたが
、異常が判別される前の正常な範囲の燃料供給量算出手
段1の算出値を順次記憶しておく構成としても良い。ま
た、後述する実施例ではEMTの影響で燃料供給量が異
常に増大される場合と異常に減少される場合の双方を異
常と判別しているが、これはより好ましい構成を示すも
ので、何れか一方を防止する構成としても良い。
EMIの影響がない場合、燃料供給量算出手段1で算出
される燃料供給量は異常判定レベルを越えず、異常判別
手段4で異常と判別されないので選択手段7は燃料供給
量算出手段1の算出値を燃料供給手段6に加える。
される燃料供給量は異常判定レベルを越えず、異常判別
手段4で異常と判別されないので選択手段7は燃料供給
量算出手段1の算出値を燃料供給手段6に加える。
EMIの影響で、アイドル時に燃料供給量算出手段1で
算出された燃料供給量が異常判定レベルを越えると、異
常判別手段4は異常を判別し、選択手段7を燃料供給量
代替値記憶手段5側に切換えるので、燃料供給手段6は
その代替値で内燃機関に燃料を供給する。
算出された燃料供給量が異常判定レベルを越えると、異
常判別手段4は異常を判別し、選択手段7を燃料供給量
代替値記憶手段5側に切換えるので、燃料供給手段6は
その代替値で内燃機関に燃料を供給する。
第2図は本発明の実施例のハードウェア構成の一例を示
す要部ブロック図である。
す要部ブロック図である。
同図において、燃焼用の空気はエアクリーナ10で清浄
されたのち管路11に導入され、スロットル弁12で流
量制御される。この流量制御された燃焼用空気は、サー
ジタンク13を経由し、インジェクタ14から噴射され
た燃料と混合され、エンジン15の各シリンダ内に導か
れる。シリンダ内に導入された混合気は、点火プラグ1
6により着火、爆発し、燃焼ガスは管路17.触媒コン
バータ18を経由して外部に排出される。
されたのち管路11に導入され、スロットル弁12で流
量制御される。この流量制御された燃焼用空気は、サー
ジタンク13を経由し、インジェクタ14から噴射され
た燃料と混合され、エンジン15の各シリンダ内に導か
れる。シリンダ内に導入された混合気は、点火プラグ1
6により着火、爆発し、燃焼ガスは管路17.触媒コン
バータ18を経由して外部に排出される。
機関の状態は各種のセンサで検出される。スロットル弁
12に設けられたスロットルセンサ19は、スロットル
弁12がアイドル状態にあるか否か即ち全閉若しくはほ
ぼ全閉か否か及びスロットル弁開度を検出し、アイドル
状態を示すアイドル信号およびスロットル弁の開度位置
を示す開度信号を出力する。サージタンク13内の圧力
或いはインティクマニホールド内の圧力は圧力センサ2
0で検出され、エンジン15の冷却水温は温度センサ2
1で、吸気管の空気温度は温度センサ30でそれぞれ検
出される。また、エンジン回転数は例えばクランク角セ
ンサ等のエンジン回転数センサ22で検出され、排気ガ
ス中の酸素濃度は酸素センサ23で検出される。
12に設けられたスロットルセンサ19は、スロットル
弁12がアイドル状態にあるか否か即ち全閉若しくはほ
ぼ全閉か否か及びスロットル弁開度を検出し、アイドル
状態を示すアイドル信号およびスロットル弁の開度位置
を示す開度信号を出力する。サージタンク13内の圧力
或いはインティクマニホールド内の圧力は圧力センサ2
0で検出され、エンジン15の冷却水温は温度センサ2
1で、吸気管の空気温度は温度センサ30でそれぞれ検
出される。また、エンジン回転数は例えばクランク角セ
ンサ等のエンジン回転数センサ22で検出され、排気ガ
ス中の酸素濃度は酸素センサ23で検出される。
制御部24は、マイクロプロセツサ(MPU)25と、
これに接続された入力インタフエイス26.出力インタ
フェイス29. A/D変換器27.メモリ28を含む
。この実施例では、MPU25は本発明にかかる燃料供
給制御以外に点火時期制御等の他の制御も行ない、その
処理プログラムはメモリ28に格納されている。なお、
メモリ28のROM部には燃料供給量代替値が予め記憶
されている。入力インタフェイス26には、前述した各
種センサの出力とバッテリ31の出力電圧子Bが入力さ
れ、A/D変換すべき必要のあるセンサ出力及びバッテ
リ電圧子BはA/D変換器27を介し、必要のないセン
サ出力はA/D変換器27を経由せずMPU25に加え
られる。また、MPU25で演算されて得られた燃料供
給量に合致したインジェクタ駆動信号および点火信号は
出力インクフェイス29を経由してインジェクタ14.
点火プラグ16に送出される。
これに接続された入力インタフエイス26.出力インタ
フェイス29. A/D変換器27.メモリ28を含む
。この実施例では、MPU25は本発明にかかる燃料供
給制御以外に点火時期制御等の他の制御も行ない、その
処理プログラムはメモリ28に格納されている。なお、
メモリ28のROM部には燃料供給量代替値が予め記憶
されている。入力インタフェイス26には、前述した各
種センサの出力とバッテリ31の出力電圧子Bが入力さ
れ、A/D変換すべき必要のあるセンサ出力及びバッテ
リ電圧子BはA/D変換器27を介し、必要のないセン
サ出力はA/D変換器27を経由せずMPU25に加え
られる。また、MPU25で演算されて得られた燃料供
給量に合致したインジェクタ駆動信号および点火信号は
出力インクフェイス29を経由してインジェクタ14.
点火プラグ16に送出される。
第3図はMPU25が行なう処理の一例を示すフローチ
ャートであり、この処理は例えば所定時間毎に実行され
る。
ャートであり、この処理は例えば所定時間毎に実行され
る。
第3図に示すように、MPU25は、所定時間毎に前記
(1)式により今回の燃料供給量TAUを算出する(S
l)。そして、スロットルセンサ19からのアイドル信
号によりスロットル弁19が全閉又はほぼ全閉を示して
おり、エンジン回転数センサ22で検出されたエンジン
回転数NEが1100Orp以下であり(以上の二つの
条件はエンジンがアイドル状態にあるか否かを示す条件
である)、温度センサ21で検出された冷却水温THW
が70度以上であり、且つ、エンジン始動後15秒経過
しているという各条件の成立を判別しく32〜S5)、
これらの条件の一つでも成立しない場合、当該処理を終
了する。
(1)式により今回の燃料供給量TAUを算出する(S
l)。そして、スロットルセンサ19からのアイドル信
号によりスロットル弁19が全閉又はほぼ全閉を示して
おり、エンジン回転数センサ22で検出されたエンジン
回転数NEが1100Orp以下であり(以上の二つの
条件はエンジンがアイドル状態にあるか否かを示す条件
である)、温度センサ21で検出された冷却水温THW
が70度以上であり、且つ、エンジン始動後15秒経過
しているという各条件の成立を判別しく32〜S5)、
これらの条件の一つでも成立しない場合、当該処理を終
了する。
なお、始動後15秒経過したか否かの判断を行なってい
るのは、始動後はある補正系のせいでTAUが非常に大
きくなることがあるため、その間は異常判定を実施させ
ないためである。
るのは、始動後はある補正系のせいでTAUが非常に大
きくなることがあるため、その間は異常判定を実施させ
ないためである。
一方、上記各条件の全てが成立している場合、MPU2
5は、ステップS1で算出された燃料供給量TAUが予
め設定された上限異常判定レベルTAU□8例えば5
m5ecより大きいか否かを判別しくS6)、大きけれ
ば予め設定された燃料供給量代替値TAUM例えば2m
5ecで燃料供給量TAUを置き換える(S7)。また
、ステップS6でNOと判別された場合、エンジン回転
数NEが650rpm以下であれば(S8)、ステップ
S1の燃料供給量TAUを下限異常判定レベルTAU
+a!+1例えば0.8m5ecより小さいか否かを判
別しくS9)、小さければ予め設定された燃料供給量代
替値TAUMで燃料供給量TAUを置き換える(SIO
)。
5は、ステップS1で算出された燃料供給量TAUが予
め設定された上限異常判定レベルTAU□8例えば5
m5ecより大きいか否かを判別しくS6)、大きけれ
ば予め設定された燃料供給量代替値TAUM例えば2m
5ecで燃料供給量TAUを置き換える(S7)。また
、ステップS6でNOと判別された場合、エンジン回転
数NEが650rpm以下であれば(S8)、ステップ
S1の燃料供給量TAUを下限異常判定レベルTAU
+a!+1例えば0.8m5ecより小さいか否かを判
別しくS9)、小さければ予め設定された燃料供給量代
替値TAUMで燃料供給量TAUを置き換える(SIO
)。
MPU25は第3図とは別の処理により、第3図で決定
された燃料供給量TAUに合致した時間だけ出力インタ
フェイス29を介してインジェクタ14から燃料を噴射
する制御を行なっている。従って、EMIの影響がない
場合、第3図のステップS1で求められた燃料供給量T
AUに従って燃料の供給が行なわれ、EMIの影響で燃
料供給量TAUがアイドル時では通常計算されないよう
な値として求められた場合すなわち燃料供給量TAUが
5111secを越えるか或いは0.8m5ecより少
なく計算されると、アイドル時の標準的な燃料供給量で
ある例えば2Illsecに設定された代替値で制御が
行なわれる。従って、オーバーリンチ、オーバーリーン
によるエンジンストールを防止することができる。
された燃料供給量TAUに合致した時間だけ出力インタ
フェイス29を介してインジェクタ14から燃料を噴射
する制御を行なっている。従って、EMIの影響がない
場合、第3図のステップS1で求められた燃料供給量T
AUに従って燃料の供給が行なわれ、EMIの影響で燃
料供給量TAUがアイドル時では通常計算されないよう
な値として求められた場合すなわち燃料供給量TAUが
5111secを越えるか或いは0.8m5ecより少
なく計算されると、アイドル時の標準的な燃料供給量で
ある例えば2Illsecに設定された代替値で制御が
行なわれる。従って、オーバーリンチ、オーバーリーン
によるエンジンストールを防止することができる。
なお、第3図の処理において、下限異常の判別を上限異
常の判別より低いエンジン回転数領域で行なっているの
は、エンジン回転数が高いときは燃料供給量が多少小さ
くなっても直ちにはエンジンストールしないことを考慮
したものである。
常の判別より低いエンジン回転数領域で行なっているの
は、エンジン回転数が高いときは燃料供給量が多少小さ
くなっても直ちにはエンジンストールしないことを考慮
したものである。
以上の実施例では、燃料供給量代替値として予めMPU
25内のROM等に記憶されたアイドル状態時の標準的
な値を使用したが、他の構成として、第3図のステップ
S1で算出される燃料供給量を所定時間だけMPU25
のRAM等に記憶させておき、異常と判別されたときそ
の時点から所定時間以前の記憶値を燃料供給量代替値と
して用いるようにしても良い。このような構成によれば
、そのときの理想とする燃料供給量でもって制御を続行
することができるのでより確実なアイドル制御が可能と
なる。
25内のROM等に記憶されたアイドル状態時の標準的
な値を使用したが、他の構成として、第3図のステップ
S1で算出される燃料供給量を所定時間だけMPU25
のRAM等に記憶させておき、異常と判別されたときそ
の時点から所定時間以前の記憶値を燃料供給量代替値と
して用いるようにしても良い。このような構成によれば
、そのときの理想とする燃料供給量でもって制御を続行
することができるのでより確実なアイドル制御が可能と
なる。
また、本発明は上述した形式の燃料噴射式内燃機関への
適用にのみ限定されず、その他の形式の燃料噴射式内燃
機関や電子式キヤプレタ方式の内燃機関にも適用可能で
ある。
適用にのみ限定されず、その他の形式の燃料噴射式内燃
機関や電子式キヤプレタ方式の内燃機関にも適用可能で
ある。
以上説明したように、本発明によれば、アイドル状態の
ときに算出される燃料供給量がEMIの影響でアイドル
状態時には考えられない異常な値になったときは、アイ
ドル状態時に適した量の代替値で燃料供給量が制御され
るので、EMIの影響によるエンジンストールを防止す
ることが可能となる。
ときに算出される燃料供給量がEMIの影響でアイドル
状態時には考えられない異常な値になったときは、アイ
ドル状態時に適した量の代替値で燃料供給量が制御され
るので、EMIの影響によるエンジンストールを防止す
ることが可能となる。
第1図は本発明の構成説明図、
第2図は本発明の実施例のハードウェア構成の一例を示
すブロック図および、 第3図はMPU25が行なう処理の一例を示すフローチ
ャートである。 図において、1は燃料供給量算出手段、2はアイドル状
態判別手段、3は異常判定レベル記憶手段、4は異常判
別手段、5は燃料供給量代替値記憶手段、6は燃料供給
手段、7は選択手段、19はスロットルセンサ、20は
圧力センサ、21.30は温度センサ、22はエンジン
回転数センサ、24は制御器、25はMPUである。 第 1 図 実施作Iのハードウェア構成の一例を示すブロック図第
2図
すブロック図および、 第3図はMPU25が行なう処理の一例を示すフローチ
ャートである。 図において、1は燃料供給量算出手段、2はアイドル状
態判別手段、3は異常判定レベル記憶手段、4は異常判
別手段、5は燃料供給量代替値記憶手段、6は燃料供給
手段、7は選択手段、19はスロットルセンサ、20は
圧力センサ、21.30は温度センサ、22はエンジン
回転数センサ、24は制御器、25はMPUである。 第 1 図 実施作Iのハードウェア構成の一例を示すブロック図第
2図
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 機関の状態に応じた燃料供給量を算出する燃料供給量算
出手段と、 機関がアイドル状態にあることを検出するアイドル状態
判別手段と、 アイドル状態時の燃料供給量の異常判定レベルを記憶す
る異常判定レベル記憶手段と、 前記アイドル状態判別手段でアイドル状態と判別されて
いる期間に、前記燃料供給量算出手段で算出された燃料
供給量と前記異常判定レベルとを比較して異常の判別を
行なう異常判別手段と、燃料供給量代替値記憶手段と、 前記異常判別手段の判別結果に応じ、前記燃料供給量算
出手段で算出された燃料供給量と前記燃料供給量代替値
記憶手段の記憶値のうちから、燃料供給手段に加える燃
料供給量を選択する選択手段とを具備したことを特徴と
する内燃機関の電子式燃料供給装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17797585A JPS6238849A (ja) | 1985-08-12 | 1985-08-12 | 内燃機関の電子式燃料供給装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17797585A JPS6238849A (ja) | 1985-08-12 | 1985-08-12 | 内燃機関の電子式燃料供給装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6238849A true JPS6238849A (ja) | 1987-02-19 |
JPH0255618B2 JPH0255618B2 (ja) | 1990-11-27 |
Family
ID=16040348
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP17797585A Granted JPS6238849A (ja) | 1985-08-12 | 1985-08-12 | 内燃機関の電子式燃料供給装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6238849A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009275653A (ja) * | 2008-05-16 | 2009-11-26 | Honda Motor Co Ltd | アイドル制御系の異常判定装置 |
CN110395264A (zh) * | 2018-04-24 | 2019-11-01 | 通用汽车环球科技运作有限责任公司 | 用于确定发动机怠速状态期间的不规则燃料请求的系统和方法 |
-
1985
- 1985-08-12 JP JP17797585A patent/JPS6238849A/ja active Granted
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009275653A (ja) * | 2008-05-16 | 2009-11-26 | Honda Motor Co Ltd | アイドル制御系の異常判定装置 |
CN110395264A (zh) * | 2018-04-24 | 2019-11-01 | 通用汽车环球科技运作有限责任公司 | 用于确定发动机怠速状态期间的不规则燃料请求的系统和方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0255618B2 (ja) | 1990-11-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH03271544A (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JPH07238861A (ja) | 内燃機関の燃料性状検出装置 | |
JPS61101635A (ja) | 内燃機関の燃料供給量制御装置 | |
JP2009250058A (ja) | 酸素濃度センサの劣化判定装置及び劣化判定システム | |
JPS6338537B2 (ja) | ||
JPH03246342A (ja) | 燃料噴射系の異常検出装置 | |
JPS6238849A (ja) | 内燃機関の電子式燃料供給装置 | |
JP3789336B2 (ja) | 内燃機関の空燃比フィードバック制御装置 | |
JP7493885B2 (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JPH09195829A (ja) | 内燃機関の燃料供給制御装置 | |
JPH05149166A (ja) | 内燃エンジンのアイドリング時燃料供給制御装置 | |
JPS5830425A (ja) | 空燃比フイ−ドバツク制御方法 | |
JPS614842A (ja) | 内燃エンジンの冷間時の燃料供給量フイ−ドバツク制御方法 | |
JPS61210251A (ja) | 内燃機関のアイドル時制御装置 | |
JPS5828538A (ja) | 内燃機関の電子制御式燃料噴射方法および装置 | |
JPS60209644A (ja) | 内燃機関の燃料噴射制御装置 | |
JPS59141730A (ja) | 内燃機関の燃料噴射量制御方法 | |
JPH07259611A (ja) | 内燃機関の空燃比制御装置 | |
JP2694272B2 (ja) | 内燃機関の空燃比制御装置 | |
JP3668912B2 (ja) | 内燃機関の燃料制御装置 | |
JPH04272461A (ja) | Egr装置 | |
JPH0625553B2 (ja) | 内燃機関の空燃比制御装置 | |
JPH05149164A (ja) | 内燃機関の燃料噴射量制御装置 | |
JPS5835237A (ja) | 電子制御燃料噴射機関の空燃比制御方法 | |
JPH0237140A (ja) | エンジンの始動時燃料噴射制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term |